福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「大分市内で・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 上野町
  7. 上野町
  8. 大分市内で・・・
かに [更新日時] 2025-02-11 00:37:00

マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。

それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。

[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス上野町グランドアーク口コミ掲示板・評判

  1. 767 匿名さん

    場所が良くて安価、というのはよほど幸運に恵まれて中古物件を手にする以外、あまりなくないですか?
    マンションの価値は9割は立地で決まると言われてますからね
    ○○サービスがついてるとか、外見が素敵とか、共有スペースが充実してるとかは、あくまで二次的なものだと

  2. 768 匿名さん

    765です。シャワーはすごく精密にできてて、修理不可の取り替えで5万。保証期間だったので無料で済みました。ビルトインコンロだったら、20万から30万。前述の方が言っていたトイレも壊れたら数万します。新築の時に買い替えた家電も次々と壊れていくでしょうし、大したことない金額とは私は言えません。

  3. 769 匿名さん

    >768 匿名さん
    大したことないっておっしゃてる方はまだ築浅の物件にお住まいで修理に直面されてない方なんじゃないでしょうか。
    10年まで大丈夫って方も、最近の設備の保証年数ご存知じゃないのかも。
    勿論使い方や運もあるでしょうが、換気扇やディスポーサなど重なると大きな出費です。
    インテイリアと違い必ず毎日使う物ですから。
    なので、あまりせかされても予算以上の物件はよく考えた方がいいかもですね。

  4. 770 匿名さん

    >>769 匿名さん
    年金生活になった時のこれらの出費はこたえるだろうなあ、て思って、今から蓄えてます。それくらい先のことも考えてしまいます。

  5. 771 匿名さん

    中古は管理費が高い。今の新築のように安くないし。友達は、中古を買ったけど、水回りが最悪と言ってた。それなら、新築購入したほうがいい。壊れたらしょうがない。
    けど、昔のほうが性能は良かった。今の電化製品、すぐ壊れる。

  6. 772 匿名

    >>771中古でも立地が良くて安価ならオッケー。

  7. 773 匿名さん

    安く買ったが高くつく場合もありますよね。

  8. 774 匿名

    ヤッパリ情報力が鍵でですね。パレスト上野の森の申込ができた人はおめでとうございました。一番の買い得物件だったようですね。さて、これからどこを買うか?、何処も残り物件は高過ぎて手が出せない。

  9. 775 匿名さん

    >>774 匿名さん

    総戸数27戸はあとあと大変そうだけど。

  10. 776 匿名さん

    >>774 匿名さん
    人それぞれ意見はあるでしょうが、せっかく一生に一度かもしれないマンション購入で何千万も出すことになるのに、あんな不便でお墓近くのマンションは嫌だ。

  11. 777 匿名さん

    民家の中に作るから周りの住人からブーイングだそうです。

  12. 778 匿名さん

    サーパス上野町レジデンスをネットで検索するとどこのページにもAからCタイプしか掲載されてないという事は、1番高価だったDとEは買いが入ったという事ですよね?上野は地元民から見ても治安が良いですし、あの場所なら資産価値もそこまで下がらないかなーと検討中ですが、どうせ何千万かかるのなら1番高いお部屋も候補に入れたかったな、、
    何年住むか分からないけどやっぱりお家や車とか、自分を守ってくれる物には安いだけの物で済ませたくないと思います。

  13. 779 通りがかりさん

    サーバスは何期かに分けて販売することが多いので一度聞いてみた方が良いと思いますよ。

  14. 780 匿名さん

    >>779 通りがかりさん
    そうなんですね!有難う御座います!
    ファーネストまでの価格は今後も少しずつは進化していく市街地を考えてもやはりその価値はないかなと思うので手を出そうとも思いませんが、駅から近すぎず上中も上高も子供にとって近い立地となると4千万代なら考えてもいいかなーという気になります。
    それでも高価なのですが、今後も数年に渡って強気で出てくる新築分譲マンションのことを考えるとまだ安いのかも?と思います。
    確信は持てませんが、とにかく良いお部屋に出逢いたいです

  15. 781 評判気になるさん

    >>774 匿名さん
    ダックス関係者ですか?

  16. 782 匿名さん

    MJRⅡの噂…

    本当はあの土地は容積からいうと120個規模のマンションが建てられるそうだ
    それを近隣住民に配慮して8階建てに抑えた結果、70戸になるらしい

    それだけ容積に余裕があるとなると、建て替えには超有利ですよね
    でもその分値段が上がるってことになるのかな?

  17. 783 匿名さん

    8階建てでしょ?
    虫がギリこない階数となると7階以上じゃないと嫌。
    っていうことは、7階でも建物自体の上層階。価格高いだろうな。
    4500は超えるでしょ?
    当然青田買い。顕徳みたいにイメージと違ったら後悔しきれない。

  18. 784 匿名さん

    そんなに顕徳変かな。スタイリッシュとおもうけど。いまのMJRのほうが変な気が・・

    けどうちは二階だけど虫こないよ。
    玄関から蚊がたまにいるくらいで。
    上は上になるほど、車の音が大きく聞こえるの知ってますか。窓閉めたらいいけど、開けてたら車の音うるさくて、びっくりした。二階のうちの方が静か。

  19. 785 購入経験者さん

    >>783
    虫は7階以上でも来ますよ。そんなに虫が嫌ならタワーマンのような超高層マンションでないといけませんぬ。しかも顕徳町を購入した人に失礼な発言。
    こういう人と同じマンションには住みたくないす。

  20. 786 匿名さん

    確かに顕徳町買ったものには、複雑ですね(笑)

    もうすぐ、住めるのでとっても楽しみですけどね❗

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸