福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アプローズ南福岡駅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 南福岡駅
  8. アプローズ南福岡駅

広告を掲載

てまり [更新日時] 2023-07-30 10:53:08

アプローズ南福岡駅のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アプローズ南福岡駅でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるようお祈り致します。

[スレ作成日時]2006-11-27 22:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アプローズ南福岡駅口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    CMが新しくなってましたね。
    ちょっと笑えた・・・

  2. 43 匿名さん

    道路沿いの看板も新しくなってました。第2期スタートで気合いが入っているようです。

  3. 44 匿名さん

    先週末、モデルルーム見学に行ってきました。
    価格・間取りが気に入り、利便性も良いのでただ見に行く予定が、内金をし予約してしまいました。
    今週末が最終返事の期日なのですが、気に入ってはいるものの決断できずにいます。

    決定打となるようなことがあるといいのですが…。

  4. 45 匿名さん

    私は、一期発売のその日に見に行って、同じ日に、別のマンションも見ました。
    そしたら、冷静になれましたよ。
    一生の買い物ですから、衝動買いにならないよう、
    他とも見比べてみて、安さの理由など考えてみてはいかがでしょうか。
    私は、落ち着いてじっくり考えて、違うマンションにしました。

  5. 46 契約済みさん

    44さんは遠方の方ですか?
    私は地元で探してたので、ここで決めました。
    子どもの学区もあるし、便利だし、価格も他は手が出ないし。

    私も他にいろいろ見ましたが、何処も一長一短でかなり悩みました。
    最終的には間取りと価格、そして眺望と日当たりかなぁ。
    ベランダでお向かいと「こんにちは」してしまうとこだけは避けたかったので。

    知り合いが何人も買ってますので、購入者は元々南福岡に住んでる人が多いかも。
    近くにあるペルルマンションも付近の方の購入が一番多かったようですよ。
    南福岡という土地は一度住んでしまうと離れられないというか…
    結婚しても戻ってくる方多いですね。

    あ、分譲賃貸だと家賃が12万クラスなので(近くの公団も2LDKでそのくらい)
    買った方が月の支払いが安いというのもありましたorz

    まぁ、メリットデメリットいろいろあるようですので、よく考えられてくださいね。

  6. 47 44です

    >45さん、46さん。
    助言して頂きありがとうございます。
    私は他県出身、主人は福岡県出身ですが北部地方のため、この辺りの土地勘がまったくありません。
    仕事の関係で現在も近隣市に住んでいますが、よほど希望しない限り転勤もないようなのでこの機会にマンション購入を。。と思い、見学に行ってみたしだいです。

    まだ何も出来てない状況なので、実際のところ電車音はどのくらい聞こえるのか?
    開かずの踏み切りがある為、マンション前道路の渋滞状況はどのような感じなのか?
    夜のお店等があるようなので環境面、近くに陸上自衛隊がありますが何か問題点が生じるのか?…

    など不安要素を抱えています。
    もしご存知であれば教えて頂けないでしょうか?

    確かに南福岡(雑餉隈)という土地は、住み慣れるととてもいい所だと聞きました。

  7. 48 契約済みさん

    >44さん
    電車の音は私も気になったので、近くの公団に住む友人に聞いたり、
    実際に一番近い公団から確かめさせて貰いました。
    そこまで気にならないかな…と感じたのと、西鉄とJRに挟まれたマンションの友人がいるのですが、
    電車の音は慣れるよと言ってたので、どうにかなるかなと思ってます。
    線路沿いのマンションはすごく多いし。
    (ただ寝室側なので、実際どうなんだろう…眠れるのかな、と気がかりではありますね)

    踏切は良く閉まってますね。
    車には乗らないので、詳しくないのですみません。
    向かいの極楽湯からけっこう観察出来ますよ。道路も音も。
    こちらに来られた際にゆっくり見られては如何でしょうか。

    夜のお店は生まれた時から住んでいる所為かもしれませんが、全然気になりません。
    それにいかがわしい店はどんどん減ってますから、大丈夫だと思います。

    陸上自衛隊は公団の見学に行った時にも云われましたが、ヘリの音がたまにするそうです。
    ただ夏祭りの花火がベランダから見れるから、期待してます。

    あと小学校が目の前なので、専業主婦の方だと昼の音が気になるかもしれませんね。
    うちは共働きなので、夜は静かだろうし、眺望を取りました。
    あ、下の方だと運動場からの砂埃があるかもしれません。

    うちはどうしても譲れない条件がぴったりと合ったので即契約だったのですが、
    なかなか微妙なとこですよねぇ。

  8. 49 匿名さん

    踏み切りを避けて、逆に交通量が少ないのでは?
    って思ってまぁす☆

    でもいろいろ、心配事は絶えません。
    建ってみないと分からないですね!

  9. 50 44です

    >契約済みさん。
    レスが遅くなりました。
    こちらの質問に答えて頂き、ありがとうございました。

    確かに今、マンションといったら利便性の良い駅前によく建っていますよね。
    それにアプローズは線路のすぐ横というわけではないので、そこまで音も気にならないのでしょうか?同じく寝室が線路側になるのと、Nタイプを希望しているためエレベータ前になるというのも心配です。

    それとまだ建っていない状態のため、バルコニーの日当たりがとても気になります。(1号棟Nタイプ)
    また、電車が通るたび上層階になるほど揺れると聞きますが、これは本当でしょうか?
    もう一つ気になったのが、このあたりの上空は飛行機が通過するのでしょうか?

    学校の砂埃の件、思いも付かないことで大変参考になりました。

    いろいろと心配事も多く、いまだに1歩踏み出せずにいます。
    とりあえず明日、再度モデルルームを訪れ、周辺の探索に出かけてみます。

    >49さん。
    確かに建ってみないとわからないことが多いですね。
    踏み切りもあれば、岡本の交差点もよく渋滞しているとラジオで聞いたりします。
    車通勤の方は、抜け道を使うのでしょうか?

  10. 51 匿名さん

    このあいだモデルルームに行ったら、大分埋まってましたー。
    CMもけっこう流れてますね。

    うちはオプションの見積もりを出して貰いました。
    鏡から棚の変更、トイレの床材などいろいろ20箇所くらい出して50万くらいでした。
    カーテンレールが思ったより高かったです。

    完成までまだまだ一年ありますが、楽しみですね。

  11. 52 どらえもん

    うちもオプションの見積もりを出して貰いました。
    洋間と和室の間取りの変更やクローゼットと押入れの位置の入れ替えなど・・・
    オプションも欲を言えばきりがないけど。

    皆さんはどんなオプションを取り付けますか?
    いろいろ欲しいけど、お金もかかるし悩んでいます。
    後付けのほうが安く済むとも、聞きますし・・・。

    何を付ければ、いいんでしょう?

  12. 53 匿名さん

    どらえもんさん>
    うちはちまちまと付けました。

    玄関の鏡、15000円。これはオプションの方が絶対安いですよね。
    カーテンレール、モデルルームと同じメーカーのを付けました。これが高くて4万ちょい。
    後は玄関の人感センサーやコンセント増設、LAN用コンセント増設etc、この辺が3万ちょい。
    それと後から変更の難しいトイレのカウンター手荒い器や洗面台、カウンターの人造大理石、キッチンをスライドタイプに…等で30万…orz

    間取りの変更や、コンセント等のスイッチの位置変更、キッチンをセミオープンにしてライト増設…辺りは全部無料で出来ました。
    あと、壁に明かり取りの窓を付けてもらいました。これは6万くらい。

    内覧の時にも床やガラスのコーティング等のオプション会があるんですよね。
    何か諦めなきゃ予算が足りない…orz

  13. 54 どらえもん

    No53さんへ

    人感センサーはお願いしました。それと洗面台の三面鏡に変えました。
    二つで6万円。

    それと、ビルトインの食洗機が欲しくて、迷っているんですが・・・
    結構、高いですよね。でも、据え置きは場所をとりそうだし
    後から取り付けても、工事費はかかりそうで。
    どうせ付けるのなら、やっぱり最初からがいいかなって思っています。

    玄関の鏡は内覧会の時でいいって言ってたので、その時、見てから決めようって
    思っています。

    本当は予算があれば、床暖房なんかも欲しいですよね。(無理だけど)

  14. 55 53

    どらえもんさん>
    床暖房は迷ったんですが、デベの方が自信なさげでした。
    修理の時もすごい大がかりな事になるとかで辞めました。高いし。

    食洗機は元々持っているのがあるので、水栓を付けてもらうのですが、
    未だ置き場に迷ってます…どうしたものか。

    人大のカウンターを今ちょっと迷ってます。
    12万もするんで、それを白木に戻せば食器棚のいいのが買えるかな、と。
    見た目どうなんでしょうねー。>標準

  15. 56 物件比較中さん

    雑餉隈近辺のマンションを比較しています。金額だけで行くとアプローズが断トツですが,近くにオール電化で格安のマンションもありました。皆さんが,アプローズに決めた決め手はなんですか?アプローズさんは駐車場代がタダですが,あとで有料になるとレスに書いてありました。本当なんですか?

  16. 57 目の前5号棟

    「アプローズ南福岡」購入済みの者です。
    ちなみに目と鼻の先のUR5号棟に住んでます。
    いろいろと周辺環境について不安を抱えている方も多いようですね。
    実際にほぼ同じ場所(アプローズ南福岡と!)に住む者として
    環境面について感じた部分をお話しします。
    長くなりますがお許し下さい。

    まず電車、踏切の音についてですが気になったことなど一度もありません。
    (アプローズの部屋と今住んでる部屋とは100Mないくらいの距離差です)
    そう言えば鳴ってるなぁ〜聞こえるなぁ〜くらいです。
    気にする程の事ではないと思います。

    踏切の渋滞についてですが確かに閉まってる時間が長いと渋滞になることはあります。
    その時にちょうどアプローズの駐車場出入り口まで渋滞することはあると思うので
    出入りに時間がかかると言う不便さを感じると思います。
    ただ確率からして10回中1、2回ではないでしょうか!
    あくまで予測です。もっとあるかも・・・
    交通量は多くも少なくもない普通だと思います。

    実際に私もほとんど踏切は通りません。別の裏道があってそこをよく利用します。
    交通量から言えば裏道の方が多いので踏切の交通量も問題ないかと・・・
    ちなみに徒歩で踏切を通る場合は確かに遮断機の降りる回数は多いですが(九州一とか・・・)
    降りてる時間はそんなに長くありませんので徒歩で行く分には苦になりません。
    将来、徒歩用の橋がかかると言われてますがどなたかも言われてましたけど
    おそらくみなさん使わないと思います。橋を渡るより踏切の方が早かったりするでしょうし!

    あと住みやすさですがとても住みやすいと感じています。
    買い物も便利だし博多や天神に出るにも駅まで徒歩圏内。
    九州新幹線が開通すると南福岡周辺の地価は上がると言われています。
    JRで言えば博多から快速一駅ですし、新幹線の開通でJR特急列車の本数が減ります。
    それにより踏切の降りる回数も減り特急列車の本数減で騒音も減。
    他にはこれも前にどなたか言われてましたがJR宿舎がいずれ移って無くなれば
    西口改札もありえる。となると踏切を渡る事も無くなる。
    まぁ先の事を言えば実際にどうなるかはわかりませんが現時点でも住む分には何にも問題ないです。
    言っても個人的にそう思う部分であって個人差はあると思いますが・・・

    長くなりましたが私たちが購入を決めた理由は
    立地条件、価格、移住環境です。
    最後にアプローズ南福岡の購入者のみなさま、
    これからよろしくお願いします。

  17. 58 どらえもん

    no53さんへ

  18. 59 どらえもん

    No53さんへ

    カウンターはうちは白木の標準にしました。
    人工大理石もいいですが、やっぱり高いですよね。
    カーテンレールも検討中。でも、隠れてしまうし
    やっぱりいいかなって思っています。

    まあ、よく考えて決めましょう。(笑)

    目の前5号棟さんへ

    さすが、近くに住んでる方の意見は説得力があります。
    不安は部分が解消されて、購入して良かったかのかなって
    安心しました。

  19. 60 契約済みさん

    アーバンパレスに決めました!!だって世帯数200世帯ですよ〜団地じゃないんですから。
    駐車場無料なんて後からつけがまわってくるだけ!!

  20. 61 黒崎

    こき下ろすだけの無意味なレスは止めていただきたいですね。
    契約者か業者か知りませんがご自身で満足されていればよろしいのでは?

    規模についてメリットデメリットあるのは皆さん承知のことでしょう。
    アプローズは平面駐車場なので駐車場の修繕費も僅かです。
    問題なのは1000円〜などの表示で機械式のところです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

グランフォーレ春日原駅前レジデンス

福岡県春日市春日原北町四丁目

4,710万円~6,890万円

2LDK・3LDK

53.83平米~75.06平米

総戸数 25戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

ザ・サンパーク春日原駅レジデンス

福岡県大野城市錦町4丁目

5,290万円~6,890万円

3LDK・4LDK

64.00平米~80.00平米

総戸数 36戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

オープンレジデンシア春日原est

福岡県大野城市錦町四丁目

2,950万円~3,140万円

1LDK

34.18平米~36.14平米

総戸数 39戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

テラススタイル春日公園

福岡県春日市春日二丁目

未定

未定

71.09平米~85.75平米

総戸数 16戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

クリオ大野城駅前

福岡県大野城市白木原一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.04平米・72.09平米

総戸数 40戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸