福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市駅前

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-23 08:41:35

申し込まれた方・検討中の方、色々と情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
MJR九大学研都市駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-07 19:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    駅とイオンと図書館に囲まれた立地はスゴイ。
    中古でも新築時とほぼ同等価格で販売されているのもスゴイ。

  2. 252 匿名

    3LDKは、もう売れたみたいだね

  3. 253 匿名さん

    4Ldkはまだ売れないみたいね。
    ねぜ?

  4. 254 匿名さん

    売りはじめて、まだ数週間しか経ってないからだろ。

  5. 255 匿名

    実際の売値はどうだか分かりませんが殆ど落ちていませんね。売りに出ても時間はかからないようです。
    10年でどれくらいまで落ちるでしょうか。

  6. 256 匿名さん

    新たに分譲マンションが増えない限り中古価格は下がりにくいでしょうね。増えたとしてもMJRとモントーレの位置なら問題ないかと思います。

  7. 257 匿名さん

    不動産屋の人が言っていたが、目の前に「さいとぴあ」ができたことはポイントだとか。
    これに加えて、小学校が”正式にルールとして”電車通学を認めるとなると、ファミリー向けにもかなり強気で
    販売できるそうだ。
    4LDKの中高層階の中古が人気らしい。

  8. 258 匿名

    今中古ででてる4LDKで2690万の部屋は、新築購入価格だぃたぃいくらの部屋なんでしょう??
    2500万になれば即買いしたい物件だけど、今のままの価格ならモントーレの方がお買い得感ありましたね!

  9. 259 匿名

    ↑そんなこと言っていたら、永遠に買えない。
    今まで中古で出たMJRの物件は、値下げすることも無くすぐに売れた。
    たぶん4LDKもこのままの価格ですぐ売れる。

    >今のままの価格ならモントーレの方がお買い得感ありましたね!

    完売して間もないのにどうすんの? 中古が出るまで何年も待つ気?



  10. 260 匿名さん

    JR駅とイオンと図書館に「コ」の字で囲まれた、恐るべしMJR
    やっぱ、売主も強気だよな。

  11. 261 匿名さん

    >>260
    そう考えると住環境としては今後人の流れが活発になりそうな駅南側より北側のモントーレやジオの方が良い場所かな。

  12. 262 匿名

    MJRを中古で買うよりモントーレの方がよかったっていう意味でした!

    そんなにむきにならなくても・・

  13. 263 匿名さん

    >>261

    人の流れで言えば、イオンは駐車場のある南側がメインで、
    MJRのある東口は学研駅に通じけど、それほどではない。

    さいとぴあの図書館、区役所出張所、ジム等に行く人も限られている。

    それよりも、駅南の方がバス停やタクシー乗り場、居酒屋などがあるし、
    極めつけは、最寄の高校が2つあること。

    どっちにしろ、当分(永久?)の間、駅北も南も人の流れで問題になることはないな。


  14. 264 匿名さん

    将来的に北側に交番ができるらしいので人の流れが同じくらいなら治安的に交番のある方を選ぶかな。

  15. 265 匿名

    MJRもいいが、北側ならモントーレがいい。
    中の造りがとてもよかった。
    MJRも内装みてみたい。
    だれか両方見た方いませんか?

  16. 266 匿名

    両方見たけど、地味目が好きならMJR、明るめが好きならモントーレって感じでした。モントーレはシースルーバルコニーですごく室内が明るかったです。

  17. 267 匿名

    MJRのある南側は、さいとぴあ、建設予定の緑化公園などがあり
    建築物も色調を統一するように決められていて、景観に配慮した街づくりが進められている。
    緑豊かで碁盤の目状に整えられた街並みが美しい“山の手”のイメージ。
    駅の南側で正面にはさいとぴあが建っているため、日当たりも眺めもほぼ永久に保証されている。

    モントーレのある北側は、バス停、塾、タクシー乗り場、コンビニ、高校があるのは便利だが
    居酒屋、パチンコ屋もあり、ゴミゴミした“下町”
    夜遅く若者が騒いでるのも、駅北側
    こういう環境だと交番が北側につくられるのも当然だが、それで治安的に有利と言えるのかは疑問だ。

    モントーレも、今は“明るい”などと言ってられるが
    マンション南側の敷地には、何をどんな高さで建てても良いことになっている。
    もし今建ってるクリニックと薬局が移転して高いビルでも建ったら、日当たりは絶望的。
    シースルーバルコニーも白を多用した内装も、そうなったら気休め程度にしかならないのでは?

  18. 268 匿名さん

    そう考えるとモントーレのスプラが良いよな。中層階以上なら南側の日当たりは保証されてるし、さらに北側の土地は高さ制限があるから上層階なら海側の景色も保証されている。

  19. 269 匿名

    MJR九大学研都市のよくないとこある?

  20. 270 匿名

    ↑???
    モントーレのスプラは真南にモントーレ・クレール棟がどーんと建ってて
    最初から日当たりと眺めはあきらめるしかない立地だよ。
    モントーレの営業も「夜にしか帰宅しない人にとっては、安く買えて良いですよ」って言って販売してたのに。

    ちゃんと事実に基づいた書き込みをしようよ。

  21. 271 匿名

    ↑No.268 のことです

  22. 272 匿名

    モントーレに住む者ですが、日当たりは良好です。
    眺望はおっしゃるとおりですが‥

  23. 273 匿名さん

    >>270
    確かスプラの日が当らないのは5階以下の冬季くらいなはずですよ。クレール以外が前に建つことはないので6階以上だと日当たりは保証されているかと。上層階の海側の眺望も保証されています。

  24. 274 匿名

    山側の景色ってあの心霊スポットで有名な山ですよね?目の前には古墳もあるしある意味すごい景色だと思います!

  25. 275 匿名

    うわっ いっきに萎えるコメントですね

  26. 276 匿名

    >山側の景色ってあの心霊スポットで有名な山ですよね?目の前には古墳もあるしある意味すごい景色だと思います!

    この程度のレベルでしか認識できない人にとっては、そんなものなんでしょうね。

    高祖山は、九州百名山のひとつに数えられ
    また「続日本紀」にも記されている国定史跡怡土城跡や、高祖城、高祖神社などを有する
    美的にも歴史的にも価値の高い山です。
    目の前の古墳も、その古墳と側にある池とを中心とした大きな自然公園がつくられる予定となっています。

    心霊スポットとか、古墳=墓という短絡的な発想とか、
    自然・歴史・文化を理解しない人は、そういう風にしか物事を見ることが出来ないということがよくわかりました。

  27. 278 匿名さん

    ↑ど田舎とか失礼にもほどがあるでしょう。
    実際田舎ではないですし、書き込みしている方の中には学研都市に詳しくない
    思い込みで書き込みをしている人もいるように思われます。
    荒らしをしている人はほぼ外部の人間と思って良いのではないでしょうか?


    駅北・駅南と言われていますが、
    地区計画にて、駅北にはワンルームマンション(独身・学生向けの面積のせまいワンルーム)が建築できるが、
    駅南は不可となっており、比較的ファミリー向けの物件が駅南に建設されるように誘導しているようです。


    ちなみに「さいとぴあ」の東側の空き地(大濠高校グランドとの間)は用途地域は商業地域です。
    店舗やパチンコ店が建てられる用途です。
    区画整理にて売却するようですので、土地利用も考慮した上で売却するとは思いますが、
    その後の更なる転売などによっては何が建つかはわかりませんよ?
    まあ、購入できる事業者にも限りがありますし、ほぼマンションでしょうね。

  28. 279 匿名さん

    ど田舎ではないけど、田舎。

  29. 281 匿名

    ↑釣られませんよ。
    荒らしはスルー&削除依頼でいきましょう。

  30. 284 匿名さん

    もう完売してるんだから、ほかの検討板スレにいけよ。庸介!

  31. 286 匿名

    隣にドンキホーテができるらしいよ!やっと南側も賑やかになるね!

  32. 289 周辺住民さん

    散歩がてらにドンキに行けるようになるのは嬉しいです♪

  33. 290 匿名

    ドンキができるって。隣って駐車場になってるところですか?

  34. 291 匿名

    ドんキやら
    パちんカスやら

    そのうち東区状態だね

  35. 292 匿名

    ドンキが出来ると周囲の治安がね…

  36. 293 匿名さん

    ええ~!ドンキぃ?なんでまた…。

  37. 294 匿名さん

    ドンキはないやろ。

  38. 295 匿名さん

    学生の街だからじゃない?

  39. 296 匿名さん

    産官学一体の街づくりの結論がドンキ。
    ドンキ・イオン・家電量販・パチスロ…。
    いかにもヤンキーが車で乗りつけたむろしたくなりそうな…。
    楽しい街だな~。

  40. 297 匿名さん

    もともと何もない田舎で土地があるから、そうなってしまうのは否めないですね。
    だから大学も建てられるし、マンションも建つ。
    そういうことを納得して買うべきではないでしょうか?

  41. 298 匿名さん

    納得できないから買いませんでした。

  42. 300 匿名

    ドンキの方がパチンコよりはいいやん。

  43. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

3,390万円予定~3,920万円予定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

4,970万円~5,630万円

3LDK

72.57平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

3LDK~4LDK

69.46平米~90.40平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86㎡~91.24㎡

総戸数 41戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,310万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億6,200万円・1億9,680万円

2LDK・3LDK

80.82平米・100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,900万円台予定~6,800万円台予定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸