物件比較中さん
[更新日時] 2016-02-24 08:03:33
グランファーレ札幌伏見プレシアヴェールってどうですか?
エコロジー&エコノミーなとことか気になっています。
マンションの設備や周辺のことなど、情報交換したいです。
所在地:北海道札幌市中央区南17条西16丁目20番
交通:市電「西線16条」停 徒歩2分
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:岩倉建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランファーレ札幌伏見プレシアヴェール
[スレ作成日時]2014-03-14 17:27:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南17条西16丁目20番(地番) |
交通 |
札幌市電 「西線16条」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月中旬予定 入居可能時期:2015年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本グランデ株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ札幌伏見プレシアヴェール口コミ掲示板・評判
-
22
匿名 2014/10/14 03:17:22
No.20に書き込んだ
グランファーレあるある
消されちゃった
やっぱり都合が悪かったみたいだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2014/10/17 00:17:50
共用施設、ほんとうに充実していますね。
公式HPをみてみると、どれも無料と小さく書いてあります。
システム自体が良く分からないのですが、無料だと、なんだか使用するマナーとかも悪くなってしまう気はするのですが、どうなんでしょう?
マンション内にカラオケがあるのはうらやましいです。
カラオケって、若い人から年配の人までいろんな世代で楽しむことができますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん 2014/10/17 01:38:36
マンション内にカラオケ?無駄な共用施設の数々と考えるか、嬉しい共用施設の数々と考えるか。いずれのトラブルの元にならなければいいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2014/10/17 09:49:47
カラオケもバーベキューも興味ないが購入検討してました。カラオケは、ホームシアターとして使ったり、楽器演奏の場所として使おうかと思ってます。
それより、静かな土地、まぁ品のある環境(宮の森より昔から)が気に入りました。学区も良いし賃貸にも出せそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2014/10/17 10:24:29
賃貸で?無理じゃない?
品のある環境と仰っているのに何故グランデの外観を選ぶか不思議。矛盾してません?
デベさんかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2014/10/17 10:54:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2014/10/17 11:57:34
もしも25がデベならまともに返信すれのも何ですが、ここを賃貸で出すのは相当厳しいと思いますよ。
住環境が多少良くても交通の便は最悪に近いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2014/10/17 14:26:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2014/10/17 14:34:13
25ですが。デベではありませんが。
交通の便が最悪、とは?地下鉄の事でしょうか?
市電がすぐ近くにありますよ。
HPに徒歩2分とありますが実際には2分かからないような距離です。
地下鉄だと出口から改札までの距離+ホームまでの距離がプラスされますから
駅までの所要時間は市電の方が精度高いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
購入検討中さん 2014/10/17 14:38:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん 2014/10/17 15:32:01
地下鉄徒歩2分と路面電車徒歩2分を比較されても・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2014/10/18 01:35:07
地下鉄と路面電車を比較されても…
とは?
日々の行動範囲によると思うんです。
通勤や主な外出の範囲が、大通り札幌駅あたりだと
特に問題ないように感じますが。
この上なく地下鉄が好きなら別ですが、
JR通勤よりは市電の方がマシかな、雪で止まったりとか無いですからね。
中央区の地下鉄駅近だと、窓開けるとうるさいし、夏でもろくに空気入れ替えできないエアコン生活ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2014/10/18 03:24:58
一般的な見方をすると
地下鉄>JR>市電=バス ですよ。
市電では大通りとススキノくらいしか行くところないでしょ。
あなたが問題ないので良いですが、市電が便利と人に言うのは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2014/10/18 03:45:39
何度も言いますが
単に市電が便利だから市電最寄駅物件を選んだ
とは一言も言ってませんよ?
駅までの所要時間(実際に乗車するまでの時間)は地下鉄よりはかからない、
JRよりは雪の影響を受けにくいメリット、
日常の活動範囲、
中央区地下鉄駅近物件は騒音がうるさい、
等の事から
市電物件でも良いと評価しただけです。
そして、市電の停車駅は大通りススキノだけではありませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2014/10/18 03:49:05
北海道では冬は、市電>JR
天候の影響受けるため。
しかし通勤先による
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2014/10/18 05:16:04
通勤で使っていますが、西線16条停から西4丁目までわずか乗車17分と便利です。通勤が大通駅に近い人はとても便利だとおもいます。ちなみに吾輩は毎日通勤していますが、市電はあまり遅れず冬でも快適に通勤していますよ。市電沿線は環境とも学校区が良いので満足しているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん 2014/10/18 05:42:38
>とは一言も言ってませんよ?
>そして、市電の停車駅は大通りススキノだけではありませんよ?
の?ってどう言う意味なのでしょうかね。
?のせいでレスの意味が分からなくなるのだけれど、最近日本語の文法が変更になったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2014/10/18 05:45:52
乗車17分って長くない?
しかも21時以降は悲惨な便数だしさ〜
大通り勤務以外だと勧めらないじゃん。
それに賃貸に出しやすいとか、どういった根拠なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2014/10/18 06:55:52
ここは【スマートフォンが鍵になる、次世代セキュリティシステムITセキュリティマンション。】とのことで、便利そうに聞こえるけれど、この手の電子機器は遠からず世の中から姿を消す訳で、その時はどうなるのか疑問に思うなあ。スマホは次世代ではなく既に成熟した現世代だから、もうあと10年もてばいい方だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん 2014/10/18 07:13:17
ここのコンシェルジュサービスが良いですね。
ハウスクリーニングから食材・食事手配サービスなど、日常のサービスを承ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件