(株)アライアンスのエイリックスタイルウィズ松島について売主アライアンス及び販売会社ランド住宅販売について教えてください。どんなことでも結構です。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-01 10:33:00
(株)アライアンスのエイリックスタイルウィズ松島について売主アライアンス及び販売会社ランド住宅販売について教えてください。どんなことでも結構です。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-01 10:33:00
資料請求しました。
主人が価格的に手頃なので、モデルハウスへ行ってみようと言いますが、あれってフィール箱崎とモデルハウスの場所同じなんですね。
フィール箱崎は見に行った事あるので、棟内モデルハウスが出来たら見てみたいです。
それにしても、微妙な場所に建設するな…。
その辺りは千早を始めまだまだいろんな物件が出てくるんじゃないかな。
急がずゆっくり探しても良いですよ。
この物件は売主はいいけどね、販売会社がちょつとね・・・何にせよ自分で確かめてみては如何ですか。
販売会社は最悪!○○○会社って言う噂です。マンションが良いとか悪いとかいう問題では無い。
そういう販売会社と付き合ってるということは売主もそういう関係の会社では・・・?
エイリックスタイルの箱崎のほうはスレが進んでいますが
こっちはどうなんですか?
些細なことでもいいので、色々と情報が欲しいです。
売主を除けば悪くないんじゃないですか?
日当たり良さそうだし。
価格も立地相応な感じですね。
この間、見てきましたけど、壁が汚れてました。クロスの貼りもちょっと・・・。そのままの引渡しだそうです。
ここの会社はそんなものですよ。だから安いんじゃないですか。そのくらい諦めてください。
安いのが買いたい人が買えばいい。
安くなってるんだからクロスぐらい諦めてあげなよ。
というかそれぐらいなら自分でお金出して直したってしれてる。
本当の問題はクロスなんかじゃないよ。
少なくとも一番目につくクロスがその程度じゃ、建物全体がその程度ってこと。
販売会社もどうだか。体力あるほうじゃないとおもうけど。
ここを買うなら物件、販売会社、
よーーーーく調べた方がいいと思う。
去年の夏にここの松島の物件を見に行きました。 営業担当の人柄と、ロケーション・造りを見て納得いかなかったので、他に決定、この春入居予定です。 モデルルームに行った時の住所からか、ここのデベから先日1通のDMが来ました。 来たのはここではなくて同じ名前の貝塚の物件の宣伝です。 な、何とキャンセル物件を1,000万円引きというのです、本当でしょうか? 値引き合戦になっているとは聞きましたが、一千万円とはっ! こんなんに驚くのは私だけなのでしょうか、びっくりしました、ホント・・・。
以前、インベストの福岡西もキャンセル住戸発生ってことで、1000万円引きのチラシが新聞に入ってました。
自分も驚いた。今の家いくらで売れるかなとか一瞬考えた。
営業の人件費とか考えると早く売りさばかないとダメなんだろうね。
普通まともなマンションの粗利は25%。そのうち人件費と広告費で5%。で残りの20%が純利益。2割引くのが、普通は限界。それを超えるのはローコスト物件か、デベの経営状態が危ないかのどちらか。だいたいキャンセル物件という理由付けは99%嘘。
DMのは3300
確かに周りと比べるとそのくらいが適正かなと思うね。
まぁ貝塚はここより多少グレードを上げてるらしいので少し高いみたい。
ただ、ユニカの箱崎のやつなんかも相場よりだいぶ高かったけど、他との違いがはっきりしてたからどうにか売れてたけど、貝塚は目に見える違いが少ない気がするので高く感じた。
でもそんだけ安いなら、部屋が悪くなければ買ったかもなぁ。
売ってもとんとんくらいになりそうな気もするし。