福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡・地場の不動産デベロッパー事情

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーJuke [更新日時] 2022-04-09 11:46:00

福岡・地場のサイフォ、ランディックアソシエイツという会社はどうですか?
福岡で信頼できる不動産デベロッパーはどこですか??

情報があれば、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-07-04 06:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡・地場の不動産デベロッパー事情

  1. 121 サラリーマンさん

    今は賃貸が有利でしょう、中古・新築であればいつでも転居できるように現金または短期でローンが返せる物件を選んだ方が賢明でしょう。

    ・景気後退による収入減、物価上昇による返済能力が低下する可能性が高い。
    ・市が抱える巨額負債の返却の目処がなく財政再建団体に陥る可能性がある。
    ・CO2削減にはどの国も実態は消極的であり、地球温暖化による九州地方の熱帯化。
     気温上昇は加速度的に進んでいることを実感しています。
     中東のブルジョアは北海道の土地をたくさん買っています。
     近い将来南極などの氷が溶けて海面が9m上昇という予測もされています。
     海岸地帯は水没します。
    ・大陸からの大気汚染の伝搬。九州地方はだんだん住みづらくなるでしょう。

    今の時代長期ローンなんか組まない方が良いと思います。一生その場所に拘束されてしまいます。

  2. 122 匿名さん

    >>120

    また出てきたんですか?懲りませんねぇ・・・。
    笑い飛ばしましょう。

  3. 123 検討中さん

    >>121

    じゃあ北海道買えば。

  4. 124 匿名さん

    もういいんじゃないっすか?意地になってカキコするそんな「熱さ」、普段の仕事なりに使うべきでしょ?「オレはこんなに知っている」「みんななにも知らないんだな」的なカキコが多すぎて無駄、参考になりません。良かったらオフ会でもして、顔見て議論したらいいさ。せっかくのこのスレを、無利益に使わないで欲しいものだねぇ。物知りって事は認めますから…

  5. 125 匿名さん

    >117さん

    ものすごく個人的な視野でみていらっしゃるようですが、
    あなたおうちのことを言っているわけではないんですよねぇ・・・
    一般的な話しをしているのです。

    仮にあなたのプラン、借り入れ2500万(実質利息をいれて返済するのは3000万位)
    15年で返済するとすれば、一体どの位の年収があれば良いのか?
    利息込みで3000万としても、年間200万ローンの支払い。
    他に「管理費・修繕費・駐車場」の月々の支払い+固定資産税。

    年間約250万ほどの住居費。月にすると約20万位の支払いですね。

    健全な家計にするには、住居費は3割位に抑えなければいけないので
    年収は最低でも世帯年収「手取り750万位(税込みで1000万位)」はないと厳しい。
    じゃないと車の買い替えもできないだろうし、旅行もなかなか行けない、
    老後の資金、子供の教育費なんて貯められません。
    医学部もこの年収じゃ厳しいよね。子供一人ならいいかもしれないけれど。

    きっとあなたのお家はそれ以上あるのだろうけど
    福岡の平均年収は税込み430万〜450万と言われています。
    現実的に見て、2500万でも35年ローンを組まなければいけない人が多い。
    若いうちに完済したいのであれば、もっと価格を抑えなければいけない。

    だからそういう見方をするあなたの意見はあんまり参考にならないというか
    やっぱりデベに勤めている人なんだなぁ〜って感じですね。

    でもデベ関係者なら、世の中の動きをもっと見たほうがいいのでは・・・?
    マンションが需要に関係なく乱立している理由が、こういう書き込みに現れている気がする。
    目線が違う・・・。

    もちろん、お金のかけかたなんてその家庭それぞれなんだけど、
    「需要」を分析するうえで、一般的な傾向は見るべきじゃないかなぁ。

  6. 126 匿名さん

    そんなに年収ありゃ貯蓄もしっかりしてるだろうし住宅ローンを借りなくてもいいんじゃないの

  7. 127 匿名さん

    >>124
    あんたに無利益な情報が多いことは分かったが、
    無利益かどうかは見てる人によって違うだろ。
    いくら叫んでも掲示板の情報選別は見る側にしかできんよ。
    結果、それをブーたれるあなたの方が自己中で無意味。

  8. 128 匿名さん

    まぁまぁ。とにかく、状況は良くない感じですよね。どこも。


    自己責任ですよ、結局。
    でもせっかくなら、前向きなものにしましょうよ。
    デベの人が見るのだって、掲示板なんだから当然なんじゃないですか?
    銀行の人だって、公務員だって、誰だって見てますよ。
    それに、その人たちだって探してないわけじゃないだろうし。

    疑心暗鬼になっても進まないですし、
    信じすぎてもだめですし。


    ネットを、上手く使っちゃいましょうよ。
    皆でバランスとっていきませんか?

  9. 129 124で〜す

    127ウケる。もっと頑張れな。

  10. 130 匿名さん

    賃貸 vs 購入
    住宅ローンの組み方

    これらは別に専用のスレがあります。そこでやって下さい。
    きっとここより相手にしてくれると思いますよ。

  11. 131 匿名さん

    >>129
    全くウケない。自分とこの掲示板で頑張れな、最近寂しいぞ。

    >>130 
    投稿内容をコントロールする気かね?
    利用規約に従えば投稿内容はフリーだろう。
    そう気にしなさんなよ。

  12. 132 匿名さん

    まったく意味がわからん。

    >自分とこの掲示板で頑張れな、最近寂しいぞ。
    129(=124)は俺に無利益なこと書くなって言ってる奴。
    自分とこってどこだ?

    >投稿内容をコントロールする気かね?
    >利用規約に従えば投稿内容はフリーだろう。
    これはイタイ。どう考えても言い過ぎだろう。
    フリーなら全部のスレをひとまとめにしたらいいぞ。

  13. 133 あらら…

    みな様、性格丸出しになってますがお気づきかしら?普段、ストレスがお溜まりのようで…スレタイトルなんだっけ?もう子供のケンカはヤメナハレ〜

  14. 134 デベにお勤めさん

    デべに踊らされてるに反応した私が未熟でした。すみません。
    いやいや、踊らされてるんじゃなくて、デべに勤めてるしと思って反応しちゃって。
    今後は、これを最後に見るだけにしときます。新築・中古を含め本当に検討しているんで。
    でも、色々な人がこういうのを見ているので、私を含め自分の常識・考えが全てではないですね。

    また、125さんに反応すると、年間250万程の住宅費でも構わないんですよ。
    妻も専門職で働いていますので、男性並みの収入があるので、結婚して5年で1000万程の貯蓄が増えました。
    無理すれば、年間350位は貯められると思います。
    こんな事書くと、また叩かれるとは思いますが。

    仕事上、色々な会社に知人がいますので、正味の値引き情報、会社の内容は把握しています。
    中古のマンションもネット等に載る前に教えてくれたりします。
    経営状態の思わしくない会社のマンションでも、立地と条件次第では検討するつもりです。
    もし買ったマンデベが倒産しても、自己責任で損切りも含めなんとかなると思っています。

    自分で荒らし?て申し訳なかったですが、こういう書き込みには正しい事、間違ってること様々ありますが、色んな意見も参考にして自分に取って良いマンションを買いましょうね^^

  15. 135 匿名さん by130

    >>131
    利用規約?あなたこそ読んでますか??


    13.スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの


    思いっきり、削除対象なんですけが・・・。

  16. 136 匿名さん

    >>132

    君は嘘つきなのか、シナプス構造が発達していないかどちらかだ。
    みている人はみんな分かってるよ。

  17. 137 匿名さん

    >>135
    どの投稿がどうして無関係なのか、述べてみたら。
    思いっきり反論してやるよ。

  18. 138 デベにお勤めさん

    すんません!最後に・・・。
    アーサーヒューマネットが清算です!データマックス情報ですが、りんかい日産建設も逝きましたね。
    りんかい日産建設はやっぱりってとこですが、9月まで持たなかったですね。
    じゃぁ〜失礼します。

  19. 139 だから〜

    お子ちゃまケンカはお外でしなさい!パパ怒るよ!

  20. 140 匿名さん by135

    >>137
    130の通りです。
    ここはデベの事情について情報交換をするスレです。
    反論を書き込まれてもそれ自体がスレ違いですので、不要です。

  21. 141 匿名さん

    >138さん

    アーサーが清算って、どういう意味なんですか?
    良い状態ではない、ってことなのかなぁ?

  22. 142 買いたいけど買えない人

    >>141
    アーサーが穴吹興産に事業を譲渡するということです。
    株主(オーナー)としては、譲渡することにより、お金が
    入ります。買い手としては、九州で最大の管理会社が手に
    入ります。丸美のように、管理会社が管理組合を食い物
    にしてなければ、損はしないでしょう。
    売れ残りや、仕入れた土地・仕掛かり等を考えて、事業を
    買ったのでしょうね。
    営業力や・事業内容に魅力があるかどうかはわかりませんが。

  23. 143 匿名さん

    >>140

    それだけですか?

    不動産不況、景気後退の経済的変化なかで、本スレッドのタイトルである「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」を鑑み、賃貸にするのか購入するのか、また購入するとしたら住宅ローンの組み方をどうしたらよいのかという投稿について、全く利用規約3.項に反する投稿でないと考えますがいかかででしょうか?
    あなたが、スレッドの内容と無関係と判断された理由をもう少し詳しく説明して下さい。
    反論とは何でしょうか?、もう少し詳しく説明して下さい。

  24. 144 匿名さん by140

    >>143
    あなたの考えですとこの掲示板が分野・話題別にスレが分けられている意味が
    なくなります。少し前の書き込みでありましたが、ひとつのスレでOKとなります。

    逆に住宅ローンのスレに「デベの今後が不安なのでローンを組もうか迷っています」と
    福岡のデベの事情を書き込めますよね?

    あなたの考えが正しいと信じられるならば住宅ローンと賃貸 VS 購入のスレに福岡の
    デベ事情を書き込んでみるといいですよ。正しいかどうかお分かり頂けると思います。


    反論については思いっきり反論してやると書かれていた事に対して不要と書いただけです。

  25. 145 匿名さん

    >>142
    事業譲渡なので管理はもちろんですが、分譲済みの瑕疵担保責任もあなぶきが
    引継ぎという事でしょうか?

    破綻して消えてしまうデベばかりでしたが、こういった体力がまだ残っている
    うちに(買い手がいるうちに)撤退するのは良心的ですね。

  26. 146 おっ!

    まだやってるの?で、このレスポンスのよさ!もういいじゃん。ひまやね〜ここで求める議論と違うんよ。みんな分かってるよ。ママにも怒られるよ。

  27. 147 匿名さん

    子供が、私立の医学部・歯学部にいくと入学金のほかに授業料が1日に1万2千円要りますよ。
    そうです、月30万以上いりますよ。知っていますか?
    そのほかに、生活費が要ります。言っときますが、実習が多くてアルバイトはできませんよ。

  28. 148 匿名さん

    けしかけてでも誰かに相手をして欲しい人がいるようだ。
    ここ最近、あちこちの福岡エリアのスレで荒らしていた人がいたが、
    最後にたどり着いたのがここなんだろうか。
    いい迷惑。

  29. 149 匿名さん

    >>146〜148
    ふーん・・・
    ここ最近、あちこちの福岡エリアのスレで荒らしていたデベがいたが、最後にたどり着いたのがここなんですか。

  30. 150 匿名さん

    >143

    ちょっと空気が読めていないよね。
    賃貸VS購入の話しなんて、ただの話しの流れで一部にすぎないじゃん。
    もう話題変わりつつあるし。

    同じ利用者同士で、どっちが正しいとか、白黒はっきりさせるとか必要ないから。
    会話なんだから流れていって、色々な寄り道するのもありでしょ。

    削除になるかどうかは、マンションコミュの管理人が判断するところ。
    利用者が決めるところではない。

    それよりも、デベの情報を交流しようと思っていても
    とあるデベの近況を書くと、必ずといって良いほど
    「また出た」とかそういう野次っぽいレスがつく。
    冷静に話しなんてできない流れにする感じ。

    これについては何も思わないのかな・・・

  31. 151 匿名さん

    >>150
    多少の寄り道は仕方ないと思いますが、最近はズレ過ぎていましたよね。
    しかも戻ろうとせず開き直った書き込みもありましたし。
    「無謀な住宅ローンスレ」かと思うくらいです。

    デベについて書いて野次が付いてましたっけ?
    本当はある地域について書きたいのに無理やりデベに結び付けているような書き込み
    にはついていましたが。あれは仕方がないでしょう。

  32. 152 匿名さん

    >>144
    代理ご苦労様です。
    せっかく投稿してもらったのですが、おっしゃる意味が全然理解できません。
    すみませんね。

  33. 153 匿名さん

    >>152
    分かってないのはお前だけ。早く消えろ。スレ違い。

  34. 154 匿名さん

    >>143
    >不動産不況、景気後退の経済的変化なかで、本スレッドのタイトルである「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」を鑑み、賃貸にするのか購入するのか、また購入するとしたら住宅ローンの組み方をどうしたらよいのかという投稿について

    キタコレ。超越してる。
    ちなみに143以外の人で、同じ解釈ができる崇高な方いますか?

  35. 155 入居済み住民さん

    113です。
    なんか荒れてますが・・

    112さん。
    デベの方なんですか。。
    それなら私の考えは、125さんの後半の「だから・・」以降と同意見です。

    それと、134で再び「うちは大丈夫」とおっしゃってますが、
    この返答は125さんの発言の意味を"全く"理解できてないと思います。
    もう一度よく読み直してみませんか。

    125の意味を理解できないなら、あなたのデベも・・・。

  36. 156 brkt

    最近マンション建てまくってるエンク○ストとかどうなんでしょうね?
    ちょっと気になりはするんですけれども。

  37. 157 匿名さん

    >>152

    思いのほど、メッセージを残すよ。
    俺は嘘つきだ。深く考えてくれ。
    とんだ面汚しをしてくれた。組織的な書き込みはやめよ。
    俺は君らには全く関係のない人間で、関係各所に細いパイプしか持たない故、何もしないし何もできない。

  38. 158 匿名さん

    ↑あれ?ん?新しい国語でしょうか?イタいな…

  39. 159 匿名さん

    しょーもないな。

  40. 160 匿名さん

    **だな

  41. 161 匿名さん

    NO153、154、157って同一人物かな・・・。

    似た次元で書き込んでいるよね。

  42. 162 匿名さん

    >>161

    152、157です。
    同一人物ではありません。
    152他としたのは、153や今後出てくるであろう159〜161のような者にメッセージを残したつもりです。多重の論理構造文にしていますので彼等には全くメーセッジの意味が理解できないようです。

  43. 163 匿名さん

    >>162
    凝った論理なんですか。
    確かに私にも「メーセッジ」は理解できません。

    他人をけなす前に基本的な推敲・校正から学ばれた方がいいでしょう。

  44. 164 特命X

    も〜終了〜!スレタイに沿わないカキコをする人達はマンション購入なんて夢のまた夢話…そう捉えましょう。だってマンション話からかなり反れてるし真剣さが皆無だもんね。
    平たく言えばこっちの世界の方々でないようだし。ニチャンで鍛えたノーガキを披露する場を見つけたイタイ人々ということですよ。ズボシで申し訳ありませんが…
    噂や裏の取れてない情報もあるにせよ、マンションの購入を考えている人の情報収集の一手段です、ここは。
    嫉むならニチャンというあなた方のホームグラウンドでしなさいね。じゃないと先生に言うよ。

  45. 165 匿名はん

    心配しなくても休み明けには管理者に一掃されるよ。

  46. 166 匿名さん

    地場じゃないけど、ダイア建設もやばい状態みたいですね。
    株価が10円ってヤフーにのっていました。

    株式が公開されているところだったら、ある程度の予測はできるけれど、
    地場デベは難しいよね。情報がなかなかないんだもん・・・。

    何を見て、予測すればいいのかな。

    個人的にはこのご時世にバンバン建設しようとしているところは
    危機感がないように見える。
    建てるだけ建てて、バブルみたいに一気にはじけそうな気がするんだよね・・・。

  47. 167 物件比較中さん

    建てれば負債が増えるし、建てないと固定費払えない。どこも厳しい環境だと思います。
    いくらかでも安心できる地場デベを選ぶならNo.46、48あたりを参考にして下さい。不動産が事業の一部で、本業が支えになるデベがいいでしょうね。仮に不動産部門から撤退しても最後までサポートしてくれると思います。なぜなら本業も信用第一のサービス産業に近い事業ですから、客をないがしろにできないと思います。客をないがしろににしたら本業までコケてしまうでしょう。(本業が先に傾いたら別ですけど)
    非上場デベは経営状況を情報公開ませんし、不動産専業のデベは不安ですね。銀行関係者でないかぎり判断材料はないと思います。

  48. 168 匿名さん

    アームレポに関して何かありますか?

  49. 169 土地勘無しさん

    特にありません。

  50. 170 匿名さん

    アームレポさん、
    室見の新築物件「施工業者が未定」になってたけど
    もう決まったのかなぁ。

    来年の9月に入居予定になっていたけど。

    モデルルームもオープンしていて、入居の予定も発表されているのに
    施工業者が決まっていないって、よくあることなのでしょうか?
    初めてそういのを目にしたもので・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸