サンパーク鉄王についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。物件データ:
所在地:福岡県北九州市八幡西区鉄王1-4-18・4-20
価格:990万円-2690万円
間取:1LDK-4LDK
面積:49.4平米-103.19平米
[スレ作成日時]2008-11-16 17:26:00
サンパーク鉄王についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。物件データ:
所在地:福岡県北九州市八幡西区鉄王1-4-18・4-20
価格:990万円-2690万円
間取:1LDK-4LDK
面積:49.4平米-103.19平米
[スレ作成日時]2008-11-16 17:26:00
今回私は初めてこのようなスレを見ました。大英産業の営業の方は礼儀正しく、鉄王の物件に関して、悪いこともいいことも、また現状どのような問題でどう展開しているかきちんと説明してくれます。元々新日鉄跡地は北九州市内どこでも良好な地盤・環境のものが多いのは確かで、鉄王に住みたいと思われる方も当然います。マンションが建つ際、地域住民は反対運動を起こすことがよくありますが、許可が下りている以上歩み寄りしかありません。いくら反対しても建設中止にはならないですし、皆が言うほど、大英産業の対応も悪くはありません。補修するところは全て対応していってるはずです。いろいろな意見が出ていますが、騒げば騒ぐほど、地域の品を落とすことになります。先頭にたって運動をしている人、またメディアに通じている人がいるようですが、「鉄王の町は環境の良い旧新日鉄の跡地」という誇りを持って地域の活性化に努めてもらいたいと思います。
No137さん、あなたはおバカ?あなたの答えは検討ハズレです。あなたに言われなくても皆購入予定者は良く考えて決定するのです。あまりにもスレがひどいので投書しましたが、あなたに「検討しないで早く買ったら」といわれる覚えはありません。そもそも検討しないで買うバカはいません。あなたみたいな人がいるから、このような悪いことばかり書かれるスレが多いのです!!
反対運動に大不況も加わって、あまり売れてないよね。
物件が大きいから、最悪の事態も有り得るでしょう。
和解どころか巨大な鉄くずが残るかも・・・
お互い歩み寄って、協力して良い住環境作りをした方がいいと思うんだけどね。
サンパーク鉄王…
まあ確かに今、この不況+このような問題が起きると、購入するのも考えますよね。
本当に地域住民との話し合いはついたのか、地盤沈下の件に関しても…
でもマンション建設にはサンパーク鉄王に限らずよくある話ですよね!
徒歩で行ける距離でスピナはいいな〜
サンパーク鉄王…
まあ確かに今、この不況+このような問題が起きると、購入するのも考えますよね。
本当に地域住民との話し合いはついたのか、地盤沈下の件に関しても…
でもマンション建設にはサンパーク鉄王に限らずよくある話ですよね!
徒歩で行ける距離でスピナはいいな〜
お疲れ様です
マンションの感じも豪華だし、見た目には申し分ないと思います。
しかし、周りの住民の反対が多いのも事実。
地盤沈下があっているのも本当らしい(テレビのニュースは知りませんが)近くのスピナの駐車場辺りも危ないとこあります。(水はけ悪く水溜りができる)
あと、一番安い資材等を使っていると業者さん(知り合い)が言っていました。
見た目にだまされないように。でも、場所とかは便利なところにあると思いますよ〜。
霊感強い人は見えるらしいですが・・・
うちは別のサンパークですが・・・
福岡の地震で、マンションにひびが入っています。
また、防音のはずが救急車やヤン車の音がよく聞こえます。
中のデザインとかは、使いやすくていい感じですよ。
安っぽいところもありますけど。
そこそこ気に入っています。
また、サンパーク購入者が紹介だとお互い値引き、プレゼントがあるとききました。
私は、大英さんで”リフォーム住宅”を購入したものなんですが、感じの大変良い会社でしたよ。担当の人が良かっただけなのかはわかりませんけど、3度ほど会社にもいきましたけど、すごく感じが良かったです。
マンションの購入経験もあります。大英さんではなく、今は無き”豊国”マンションを18年前くらいかな?に買ったことがあるんですけど、あそこは安売り王みたいなもんでしたけど、あそこよか大英さんのほうがだいぶ上と感じます。
高級マンションもたくさん北九州にはありますが、マンション自体が北九州には飽和状態ですし、資産価値とか老朽化、先々の住民問題とかまで考えれば、私は一軒家にして本当に良かったなとは思ってます。
というのが、実はマンション探してたんですよね。そこにちょうど良い、しかも格安の一軒家があったもんですから。
まあ、今回の地盤の問題も因果関係がハッキリすれば企業としては責任を取らざるを得ないでしょうし、そのへんで逃げる体質の会社では無いと思います。
ただ、こーゆー問題って時間がかかるでしょうから。
でも、購入する人には罪は無いですし、気に入った物件なら考慮の余地はあるでしょう。
でも、大英さんがどーとかって言う以前に、やっぱり今回のこの物件は、”問題あり”の可能性は否めないのですから、その辺覚悟して、あとで想定される問題を可能な限り見つけた上で購入を考えられればよいのでは?
ただ、あくまで個人的には、せっかくこれだけ一軒家、またはリフォームマンションが格安であるんですから、それも考えてみては?とも思います。
マンションは、購入時がピークであり、どんなに高級マンションでもどんどん老朽化して、そのときには、配管・配線・外壁。色んなお金がかかります。
もちろん管理費でまかなっていくわけですが、色んな問題もあります。意見がまとまらないとかですね。
その点一軒家なら地面は残りますし全て自分の判断でできますからね。
中古マンションなら、半額以下で買えるメリットもありますし、いまは下がりきってるから探せば狙い目もたくさんあると思います。
話がけっこう横道それて申し訳ありませんでしたが、私は生涯の中で数度、購入・賃貸含め、数度不動産会社と接する機会がありましたが、正直、大英さんのファンです。
私は、別区にマンション購入したんですが、
近隣に大英産業さんのマンションがあります。数年前の物件で、完売して今はないですが人気で中古空きが出るのを待ってる人も多いです。
私は知識不足のまま今のマンション購入したんですが、ここを購入前に サンパーク鉄王を見てれば 決めてたと思います。立地環境もいいと思います。
今マンションがたくさんあるから選べるし、自分の条件にあえば住めば都です。
ここで良かったと思うところはたくさんあるから悩むけど。今のマンションは設備も標準でも数年前より良い物が多いです。値段も広さも買いやすく住みやすくなってますし。
100%完璧と思うところは探すのも難しいです。住民問題はどこでもあるけど、
マンションを考える決めてを最優先したら条件にあってればいいのじゃないかなぁ。
不安なのもあるとしても 同じマンションに住んでる人たちも気に入ったから住んでいるわけだし。思いきりも必要かと…。
悩んで賃貸で家賃を払うことを…考えると、私は値段や自分の物になったほうが…いいんじゃないかなぁっと思います。
住んで管理組合会でよりよくして前向きに行くといいと思います。
立地、利便性、間取り 環境 値段にあってればいいんじゃないかなぁ。
162さんへ
地元では大変有名な心霊スポットでしたね〜。以前建っていた独身寮時代に多々自殺があったので…。そのための地鎮祭でしょうけど、気にしない人は気にしないんでしょうが、生涯住むにはあまりいい気はしないですね。
身内がサンパーク紅梅に住んでいますが、いいマンションだと思いました。
家族に大英産業さんの対応を聞いても、このスレッドの一部で言われるようなひどい業者ではないと思いましたが。
(あんまり中傷的なのでびっくり・・・)
今検討中ですが、サンパーク鉄王はいいな、と思っています。
心霊スポットって初めて聞きました!確かに前にあった寮は古くて窓ガラスは割れてるし不気味でしたね。トラブルの件は別として、あの薄気味悪い寮があるより綺麗なマンションがあった方が近隣の方も良いのでは。
自殺と言えば…三ヶ森周辺のマンションも多いですし、気にしたらキリがないです。
先日契約しに行って来ました〜〜(^o^)丿
ここで色々と書き込み見ましたが言われる様な事ないと思うんだけどなぁ〜
営業の方も凄くイイ人でしたよ(*^。^*)
沢山お土産もくれたし (´∀`*)ウフフ
23時までナイターやってますよ〜
今度友達連れて行こうかなぁ〜(^o^)丿
去年末に購入する事を決めました!
実は今住んでいる場所から、よく見えるんですよね!
人生の中で勿論一番高い買い物ですから、購入する前は色々と悩みましたけど、自分の財産になると思って思い切って購入しました。
子供の学校の件など他に問題もあるけど、環境にもなかなか良さそうな所だし‥
私もホントに楽しみです!
去年末に購入する事を決めました!
実は今住んでいる場所から、よく見えるんですよね!
人生の中で勿論一番高い買い物ですから、購入する前は色々と悩みましたけど、自分の財産になると思って思い切って購入しました。
子供の学校の件など他に問題もあるけど、環境にもなかなか良さそうな所だし‥
私もホントに楽しみです!
良かったら色々と、情報交換しましょう\(^_^)/
No.181 さん こんにちは。私も実は昨年に購入を決めました!いろいろ問題あったみたいで結構気になりましたが、近辺散歩して市場に買い物に行って、やっぱりいいな~と思い決断しました。今はオプション関係をどうするかいろいろ考えています。カーテン、照明・・考えるのが楽しいです。
できるだけ基本ベースでいこうと思ってますが、「ひびきの」のやりとり見ていると、お風呂場の防カビとかフローリングのコーティングとかあるんだなぁ・・と知って。まだ説明は受けていませんが、そのうちコーディネーターの方にアドバイス受けようと思ってます!!
私も購入者向けのイベント行きました!!
最近のトイレの陶器の素材やレンジフードはかなり進化してるんですね。驚きでした!
つけ置きの説明がありましたが、つけ置きの液は何を使えばいいのか聞きそこないました。
経験がないので。。。何か市販されているのでしょうか?
今後のマンションの講習会楽しみですね。
久々サンパーク鉄王に行ってみました。意外にも売れ行きが良くなっていました。学園の丘も売れ行き順調そうですし(友人に聞いたところ)鉄王も場所がいいからやはり売れるんでしょうね・・・
GWのイベントに行って来ました。予想外の人の多さにビックリです!赤い花!?購入された方、約100世帯位ありました!完成まで半年。後どのくらい購入する人いるかなぁ~楽しみです!
地元住人の人は、裁判をしても勝ち目がないのはわかっているが、こういった問題が起こっているのに、、こういった対応しかできない会社ですよ、もし購入されて何かトラブルが発生してもこういった対応かもしれませんよ、という事をアピ-ルしたいのでは!場所は一等地ですが車通勤の人は朝のラッシュ時に一度確認したほうがいいかも、もともと渋滞地域でマンション住人が増えればなかなか道路まで出れないのでは?地域の環境はいいと思います。
GWイベントは大盛況はあてにならないと思います、わたしも買う気はないけどよく住宅イベントには行きます。
購入されて地域住人の人との関係は?などありますがまったく気にしなくてもよいと思います。
棟内モデルルームがもうすぐ見れますね。楽しみです。私は現モデルルームみたいに壁紙をオプションで変更します。壁紙を変えるとそれがアクセントになっておしゃれな部屋になるんですって!!コーディネートの方が言われてました!
No.214~No.217の人は同一人物でしょうか?この問題に関係のない人なら書き込みをやめてほしいと思います。この書き込みを見て見苦しいと思ったので。他にも嫌だなと思っている人はいると思うけど、話が通じない人にいくら言っても仕方ないと思うから、無視しているんだと思う。
数年前に別マンションを購入したものです。新築マンションを建設する上で現状の余った土地に
建てるわけですからなんらかのトラブルはつきものです。(※現に日本全国でそういった事例は数えきれません)
購入を考えている人がいればはっきり言って気にすることは無いかと思います。
せっかくこういった板があるんですからこれから購入検討の方や既に購入された方にとって
生活に関わる情報交換等に使われてた方がいいと思います。
一部の方による中傷メールにより前向きな人にとって非常にかわいそうな印象です。
私は近隣住民ではありませんが、このマンション建設工事がはじまったことで、まわりの道路に亀裂が入ったりガス管が割れたり戸建の塀に亀裂が入ったり家が傾いたりしたことは、テレビで見ました。
こういう情報を、購入検討している人たちは、知っておいた方がよいと思います。
安い買い物ではないので、購入を検討している方たちもプラスにしろマイナスにし慎重にいろいろな情報は集めていると思いますよ。皆さん、それをふまえた上で購入していくのでしょう。現に9割方売れているみたいです。私も購入者の一人です。
もうやめたら?
見苦しい
だいたい法律上建築するのになんら問題なしで、行政からゴーサインがでてるんなら、因縁つけてるとしかいえんね、いまんとこ、裁判で勝てるわけないやん、あきらめたらいいのに。
だいたいマンションのせいだという、明確な根拠があんの?
だいたいそれを立証できるの?
状況証拠だけで裁かれたら日本の裁判は終わりだ。