確か最上階の4LDKが4370円だったと思います。
この地区の物件にしては安いかな〜と思いました。
周りはマンションだらけですが、向きを少しずらすので眺望は
悪くないと言われていました。目の前のマンションのおかげで
202号線の騒音は少ないと思います。
床暖房は標準装備ではなく、50万プラスでつける事ができるそうです。
キッチンの後ろのおしゃれな食器棚は標準装備らしいです。
昨年末に契約しました。
場所的に周りをビルに囲まれますが、騒音や排気ガスが
道路沿いより緩和されるのと、部屋が遠くから見られなくて
いいかなと思っています。既に契約されたかた、宜しく
お願いします。
近辺に新築マンションが多数あり悩みますね・・・他と比較しネクサスは
南向き、駅近、目前がマンション、路地に立地、スーパー迄微妙な距離、シャッターゲート無し
といったキーワードを思い浮かべたのですが、購入された方はどのあたりで
決心されました?
クレアシティ・・・公園横に立地、駅やスーパー迄微妙な距離
グランドメゾン・・・南向き、全国区大手デベ、高めの価格
シェイプ・・・南向き、スーパー隣、全国区大手デベ、高めの価格
ライオンズ・・・閑静な住宅街、小学校横、全国区大手デベ、駅迄遠い
先日一度見学に行きましたが、ちょっと見学だけと思ったけど営業の人の話の長さにウンザリしました。
詳しく話をしてくれるのはいいんですが、専門的な話を一方的に話をされて正直疲れました。
何度か電話がかかってきますが同じ時間帯でこっちの都合は関係無し。
営業の電話をするんでもいろんな家庭があるんだから時間帯を考えればいいのに...
15:30位に建設場所を見てきました。
居住階となる2F以上はしっかり日が入る感じでした(正午あたりは見てないので分かりません)。
建物を西南方向に振っている事で南側のロイヤルマンションも気にならないと思います。
よほど大通り沿いに面したマンションがいい、というのでなければ立地的にはなかなか良いと
思いました。それにしてもモデルルームがない為、部屋のイメージが湧きにくいです・・・・
考える間もなく直ぐに契約する人は、***みでしょっ。
福岡県で、完成前から契約したい人が殺到する事なんて、、、
考えてみて下さいっ!
そんなに、人気物件なんてあると思いますかぁ?????
手の届く範囲内で、そんな物件なんて存在するんですかぁ??????????????
ウラは、とったんですか???
言うのは、何とでも言えますし…。。。
モデルルームでは、販売状況を花(バラ?)を価格表に付けて表現していますが、、
いくらでも、煽りバラ(花?)ダミーを付ける事は可能です。
実際、ダミー(煽り)はあります。
「販売は順調です」
とか
「こんなに売れています」
とか
「実際には成約していない(予約・申込みさえされていない)部屋を、煽りバラで成約したように装う」
のは、タダで出来ます。
確かめようが無いですし。
引き渡しが始まると、
【電気が点いていない】
とか
【カーテンが付いていない】
とか、ウソもバレやすくなりますけれどもネ。
♪
v( ̄(││) ̄)v
♪
ブヒブヒ