福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「反対運動されているマンション営業の本音を聞きたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 反対運動されているマンション営業の本音を聞きたい

広告を掲載

  • 掲示板
検討者 [更新日時] 2024-07-05 06:12:19

福岡ならず全国で反対運動があってるみたいですが、企業やそこに勤めている営業の方はどのようなことを思いながら販売しているのかを知りたいです。

[スレ作成日時]2008-11-26 11:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

反対運動されているマンション営業の本音を聞きたい

  1. 52 匿名さん

    勝手にまとめてみる。
    例え反対運動がされたとしても、企業として間違った事はしていない。
    近隣住民には理解していただき、購入者と仲良く暮らして欲しい。
    その為の妥協に金銭が必要なら過去の判例を基に多少は考えるが、ごね得は許さない。

    ようは東京で漫画家が家建てた時に騒がれた件がわかり易い実態だろうね。

  2. 53 デベにお勤めさん

    そうだ!儲かりゃいいんだ!
    要はカネだ! 儲からなきゃ反対住民にも金払えんじゃないか!

  3. 55 デベにお勤めさん

    釣れてますか?

  4. 57 匿名さん

    自作自演はもう終わってしまったんですか?

  5. 59 匿名さん

    今さらだけど、極楽トンボって何?

  6. 60 匿名さん

    要は"オメデタイ"人って意味じゃないんですか?

  7. 61 匿名さん

    何とかけて、オメデタイのか知りたい!

  8. 62 匿名さん

    >>58さん
    自己紹介ありがとうございました。
    またのお越しをお待ちしております。

    儲かりさえすればいいという関係者の方も本音ありがとうございます。
    私らには言動ですぐわかるので別段問題ないですから
    これからもお金儲けに励んでください。

  9. 63 匿名さん

    ボーナスでるかな?

  10. 64 地元不動産業者さん

    >>62
    私らには言動ですぐわかるので別段問題ないですから

    それならこのスレッドいらんやろ。

  11. 65 匿名さん

    >>64
    「それなら」が誰が誰に何を言ったのか詳しく教えてくださいませんか。

  12. 66 匿名さん

    そんなのどうでもいいんじゃねぇの?

  13. 67 匿名さん

    マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3081/

  14. 68 匿名さん

    別に反対運動だけとは思いませんが、売れない要因の一つというのは考えられますね
    やっぱし周りが垂れ幕だらけの環境には個人的には住みたくないです(購入する立場の人が問題を起こして文句を言われてるような気がする)
    デベ側、住民側それぞれ言い分はあるでしょうけどね

  15. 69 匿名さん

    行政訴訟:「タヌキの森」に建築、違法 新宿区が逆転敗訴−−東京高裁判決
    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090115ddm041040032000c.html

  16. 70 マンコミュファンさん

    自分の親が住む家の真南に他社が高層マンション建てることになって、親が自殺したいほど悲観している、こういう状況をどう思うのよ?あんたらがやってるのはこういうこと。自分勝手もいいかげんにしろ。

  17. 71 匿名さん

    その高層マンションとの距離によるだろ?
    真南ならよほど密着してなければせいぜい日中3〜4時間くらいの話しじゃないのか?
    東、北向き以外の日照時間はそれ以上に短いぞ。
    身内の同情に必死になって筋違いな文句を言ってないで、親の気持ちを和らげる方法に頭を使えよ。

  18. 72 匿名さん

    ほとんどの住宅が複合日影で苦しんでる。わかってんのか?

  19. 73 契約済みさん

    じゃあいっその事、周りの土地まで全部買ってしまえば良い
    そんなんで自殺するほど悲観するならそこを売っぱらって、山のてっぺんでも引っ越せばいいじゃん
    自分達の生活の主張ばっかりしてる方がよっぽど自分勝手だろ?
    便利のいい土地なら誰だって住みたいじゃん
    自分の土地に越境して建物を建てられたりするならともかく、人の土地に建つ建物にとやかく言う方が理不尽だよ

  20. 74 匿名さん

    文句があるなら法廷闘争でもすれば?
    でも多分勝ち目ないんじゃないの
    ちゃんとディベは建築許可を取得してるはずだし

  21. 75 匿名さん

    反対運転されるデベロッパーは、みんなそんな考えやね。自分の土地に好き勝手に建てて何が悪い?って。

    でも反対されることのないデベロッパーもちゃんとある。

    建てたあと、マンション住民が地域で共生していけることまで考えてる。そういうマンションは売れ残らない。

  22. 76 匿名さん

    別に「反対運動されてないディベ」というよりも「反対運動されない立地」だと思いますが...
    あと周辺住民次第だと思いますね
    ギャーギャー自分の主張ばっかしする住民が多い地区に建設すりゃ、反対運動も起こりますね

  23. 77 匿名さん

    日本綜合地所(株)ほか2社
    会社更生法適用申請 負債総額 3社合計約2,142億2,300万円

    http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4495.html

  24. 78 匿名さん

    >>69
    (仮称)目白御留山プロジェクト
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43527/

    建築確認処分執行停止の申立
    認容されたらしい

  25. 79 匿名さん

    >>72
    ほとんどの住宅?複合日陰?
    70の親の悩みがそうなのか?突然何言ってんの?
    勝手に論点のすげ替えをするなよ。

    結局日照問題とかの住民の反対運動なんて、早い物勝ちで既得権として主張しているが、
    70の家を建てた場所だって、住宅メーカーとかが環境破壊をして宅地化したんじゃないのか?
    そのとき単に反対する人がいなかっただけだ。

    とはいえ現実に70にも日照権はあるんだから、それに該当すると思うなら裁判することだ。
    しないなら引っ越ししたがいい。

  26. 80 匿名さん

    自分勝手な人ばっかし

  27. 81 匿名さん

    現場の方が相手のことも考え大人な対応してるよ。
    ただ大人な対応といっても、譲れない部分はあるので
    どうしても拗れることはあるけど。

  28. 82 匿名さん

    >>78
    http://diamond.jp/series/inside/09_02_21_001/

    今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。

  29. 83 匿名さん

    それは特殊なケースと思いますが...

  30. 84 周辺住民さん

    通りがかりの者ですが、失礼します。
    素朴な質問ですが、反対運動される方は嫌ならば、第1種低層等の地区に引越せばいいのではいいのでは?マンションが建てれる地域に住んでいるのはご自分なんですから。業者も反対されてもどうしようもないような気がします。
     特に悪気はないのですが、第3者としていつもこのように思います。

  31. 85 匿名さん

    第1種低層地区でもマンション反対運動はありますよ。
    業者としてどうしようもないどころか近隣住民の要望で設計変更をする事は
    あるわけだし。

  32. 86 匿名さん

    街の一部だけ用途地域が違う場合もありますよ

  33. 87 匿名さん

    行政でいつの間にか変更になってるケースもありますよ

  34. 88 匿名さん

    84みたいなどちらの立場とも全く関係ない単なる通りすがりは答えるだけ無駄。

  35. 89 匿名さん

    営業さん 給料出てるの?

  36. 90 匿名さん

    エゴとエゴのぶつかり合い。どっちもどっち。

    所有している土地を売りに出したら高値で手を上げたのがマンション業者、
    その業者に売ってしまうと近所に日照で影響が出るのは必至。

    A 高値で買ってくれるマンション業者に売る

    B 近所に配慮して、安くても良いから戸建業者に売る

    どちらを選ぶかは自由ですが、反対している人達も考えるのではないでしょうか。

    立場が変われば同じ事をしますよ。

  37. 91 匿名さん

    そんなもんじゃないですか
    売るのは1円でも高く売れた方がいいですしね
    売ってその土地を離れるならなおの事ですね

  38. 92 匿名さん

    いやいや、84は第三者、通りがかりといいながら、実はマンション業者でしょ。

  39. 93 周辺住民さん

    84ですけども、決して業者ではないですよ・・・。
    私の家は1種低層ですが、道路を1本超えると住居地域になるので、将来マンションが建つことをを覚悟しています。嫌ならその土地は買いませんね。87さんが言われるように急に都市計画の区分けが変わって「聞いてないよ」みたいな状況なら分かりますが・・・。

  40. 94 匿名さん

    ほら言わんこっちゃない

  41. 95 匿名さん

    藤沢市の事例だが

    住民に損害賠償請求!
    http://blog.livedoor.jp/kurodai70/archives/2008-12.html#20081221

    足立だけではないんだね

  42. 96 匿名さん

    足立はディベ側が負けて当然じゃないですか?

    ニュースで見たけど
    近くの家はマンション工事が始まって傾いたり、道路にヒビが入り通行ができなくなったっていうんで抗議の看板を自宅の敷地内に建てたからって営業妨害って言われてもね...

    営業妨害の前に地域にそんだけ迷惑かけてんだから補償すべきですよね
    ディベ側の言い分は工事と直接関係ないからって何もしなかった訳でしょ?
    その後に補償したかは知りませんが

    自分はマンション賛成派ですが、ニュース見たらあのマンションには住みたくないって思いました。

  43. 97 匿名さん

    84さんみたいに区分けがあった後に購入するならわかるけど。
    40年以上昔から住んでいて、いつのまにか都市計画の区分けされた地域も多い。
    マンション問題で初めて区分に気がつく。
    そこで業者から「嫌なら1種低層に住めばいい」
    と嫌がらせをいわれる事も結構あるんだよね。

    だから、業者って言われる。

  44. 98 匿名さん

    足立とは、北九州市のことですか?

  45. 99 匿名さん

    そうたいへい

  46. 100 匿名さん

    >>77
    ヴェレーナ楠葉美咲

    2F,3F 鉄筋解体・搬出?

  47. 101 ビギナーさん

    反対住民さんに言いたいのですが、マンション業者も問題あるが、確かにその土地をそのマンション業者に売った地主は責任無いのですか? 
    そして、マンション業者に建築OKを出した、役所・市長へ責任を求めてますか?
    ぜんぜん触れていないので・・・・・・・
    反対住民さんたちへ、なんか弱いもの虐めをしている感じがしますね。
    結局、人間生きている事で、地球や動物達へ虐待しています。
    それが嫌なら出家したりしていますね。(歴史的にそういう人物が多いですね)
    反対住民さんたちも、自分たちの生活行動で、何かにしろ森羅万象に対して迷惑を掛けています。
    必ず、生きているだけで「加害者」になっています。
    「被害者」になった時に声高にいうなら、「加害者」になって生きていることに対して、自分自身に声高になっていますか?
    反対住民さんたちの気持ちもわかりますが、自分たちが生きていることによっての何も言わない地球や動物たちに謝罪していますか?貢献していますか? 
    例えがおかしいですが、自分の利益しか優先しない、「電化製品」使わない人生を送れますか?
    このレスを読んでいて、人間の醜さを再認識しました。
    国に対して訴訟を起こすぐらいの強さを持った反対団体なら、さすがに「見事!!」と感じますが・・・・・・・
    反対・賛成 意見をお待ちしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸