福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「イニシア愛宕浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. イニシア愛宕浜
愛宕浜住民 [更新日時] 2009-07-07 11:42:00

6月下旬販売予定。
契約される方、検討されている方。情報お待ちしております。



こちらは過去スレです。
イニシア愛宕浜第2期の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-02 21:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア愛宕浜第2期口コミ掲示板・評判

  1. 754 匿名さん

    ほんと立地は最高だけどね・・・
    二割引き以上なら私は即決するんだけど・・・
    一割程度しか提示しないんだもんなぁ・・・
    強気なのか上から目線なのか・・・
    倒産しないってこと?
    株価22円なのに?
    原価割れしてでも叩き売りして換金しないとまずいんじゃないの?

  2. 755 匿名さん

    値下がりするのは間違いないな。
    あせって買う必要もないし。

  3. 756 物件比較中さん

    学区や日常的な買い物には良さそうですが、
    天神や博多駅への通勤には便利なのでしょうか?
    車だといいのかもしれませんが、バスで一度姪浜まで出てから
    地下鉄に乗り換えるとなると、面倒だなと思ってしまいます。
    直行バスもあるとは思いますが、渋滞等で時間の遅れとかが気になりますし。

    あと、目の前が大きな道路なので車やバイクの音は、覚悟しないとだめですよね。

  4. 757 匿名さん

    バス路線は不便ですよ。
    利便性を求めるなら地下鉄駅徒歩圏内でしょうね。
    校区などにこだわると当然人気地区になり、マンションが建てこんでいる
    状況です。この辺りは、利便性、校区、景観ですべてまあまあ、
    (交通の便はイマイチ)
    価格も含めバランスがとれているんでしょう。

  5. 758 匿名さん

    要は何を追及するかって事ですね

    環境・・・○
    学区・・・○
    交通アクセス・・・△

    この状況で価格、広さ・間取り、設備等を見ながら自分が得できれは購入、ダメなら保留か見送りでしょう
    価格は時期が経てば経つ程少しづつ下がるかもしれませんが、あとは自分が希望する階層や広さ・間取りの部屋が残ってるかどうかって事だと思います

  6. 759 匿名さん

    周辺住民との和解というよりも、やっと周辺住民が訴える
    相手が違うことに気づいて博多港開発とやるみたいだね!

  7. 760 匿名さん

    建設を止めるのが優先だったんでしょう

  8. 761 匿名さん

    759 マジで?
    しつこいな住民も。

  9. 762 匿名さん

    最初からそっちにすりゃいいのに...

  10. 763 匿名さん

    ここも参考になるね

    コスモスイニシアのマンションについて Part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47517/

  11. 764 匿名さん

    判決文を読む限り関係するどこを訴えても住民側は敗訴するでしょうね。
    弁護士に煽られてる??

  12. 765 匿名さん

    よっぽど金が余ってるんでしょ

  13. 766 匿名さん

    いつまで、持つのですか?
    ところで、決算いつ?

  14. 767 匿名さん

    3月だろ

  15. 768 匿名さん

    一年半前には800円くらいあった株価が今は19円か
    40分の1になっちゃったね
    自社株持ってる社員も大変だな

  16. 769 匿名さん

    イニシアさんは、マンションの部屋売れたらその金で、借金の返済ですか?

  17. 770 匿名さん

    余計なお世話でしょう。
    まあ、「18円」ですが...

  18. 771 匿名さん

    >769

    どこもそうでしょ

  19. 772 匿名さん

    知らなかった
    売れた部屋で借金返さないディベもいるんですか?
    ということはそのディベは借金を踏み倒すかボランティア団体に寄付でもするんですかね?

  20. 773 匿名さん

    去年まだ購入検討中の頃は、エレベーターが2基しかないのが大変不満だったが
    今となっては、2基しかなくてよかったなあと思っている。

  21. 774 匿名さん

    自転車操業ですね、イニシア!

  22. 775 匿名さん

    今はイニシアに限らず、日本中どこでもそうだろ。

  23. 776 匿名さん

    て言うか、余計なお世話なんだよ!
    …「18円」だけどさ…

  24. 777 匿名さん

    止まると倒れますね、自転車と〇ニシア。

  25. 778 デベにお勤めさん

    倒れても物件が倒れるワケじゃないし。

    ま、倒れた場合のケーススタディはしておいたほうがいいが。
    http://stock225.jugem.jp/?day=20090213

  26. 779 入居済み住民さん

    *ニシアが危ないかもしれないのは心配ですが、私はここがとても気に入っています。
    静かで景色もいいし住んでる方たちもとても感じがいいです。
    買ってよかったと全然後悔してないですよ!

  27. 780 入居済み住民さん

    私もそう思います。すぐ近くの某マンションと比較しましたが、最終的にこちらの物件に決めて本当によかったと思っています。昼と夜で雰囲気の違った景色が楽しめて満足です!

  28. 781 匿名さん

    一輪車も止まると、倒れるよ。

  29. 782 入居済み住民さん

    >>779
    >>780
    そう思わないとやってられないよね!
    もう住んじゃってるんだから。
    でもイ*シアの事情で建って1年もしないうちに値引き売りされるのもいかがなものかと。
    成り行き次第では今後叩き売りも考えられるわけで、そうなったら値引き購入組と折り合いがつくのかもちょっと心配。
    ちょうどフ*-レンスみたいにドツボにはまったらいやだなと思うのは私だけ?

  30. 783 物件比較中さん

    最近どうなんでしょう?もう売れちゃったかな?評判とか気になります。

  31. 784 匿名さん

    売れてないですよ・・・全然。
    定価ではない金額で叩き売り状態です。

  32. 785 匿名さん

    あぁ~あ

  33. 786 匿名さん

    半分以上は売れてるようですね。
    駐車場もだんだんにぎやかになってきました。

  34. 787 匿名さん

    まだ、景色がいいところが残ってるみたいだから、今が買い時かもね。

  35. 788 匿名さん

    やっぱ皆、遮光カーテンなんだ。

  36. 789 匿名さん

    >>786
    うそつけw

  37. 790 匿名さん

    >>789
    うそつき呼ばわりはよくないよ。
    「お戯れを」くらいにしておかないと。

  38. 791 匿名さん

    明らかにダミーのカーテンつけてる部屋があるよね。

  39. 792 購入検討中さん

    経営の継続に重大な疑義あり。重大な、というのは重い。

    投信情報大手モーニングスター

    ttp://www.morningstar.co.jp/StockInfo/info/snap/8844


     コスモスイニ<8844.Q>  9日、今3月期第3四半期(昨年4~12月)決算に継続企業の前提に関する疑義の注記が付いた。

    コスモスイニシアが継続企業の前提に疑義の注記で急落
     コスモスイニシア<8844.Q>が急落。一時24円安の24円まで売られ、2月9日の上場来安値47円を更新している。 9日引け後、09年3月期の第3四半期(08年4~12月)決算短信などに継続企業の前提に重要な疑義が存在していることを注記すると発表し、嫌気されている。第3四半期(08年4~12月)連結決算で最終損失327億6400万円を計上したほか、通期でも340億円の最終損失を予想しており、期末において財務制限条項に抵触する見込み。将来、期限の利益喪失にかかる請求を受ける可能性があるとしている。 午後零時43分時点の株価は19円安の29円


    旧郵政公社:資産売却でリクルートコスモスが3回連続落札
     旧日本郵政公社が04年度から06年度にかけて3回実施した不動産の一括売却で、3回ともリクルートコスモス(06年9月にコスモスイニシアへ社名変更)が代表を務めるグループが落札していたことが24日、分かった。同日の衆院総務委員会で、共産党の塩川鉄也氏が明らかにした。鳩山邦夫総務相は「偶然なんだろうかという疑念を抱くのは私だけではないと思う」と答弁。公社時代の入札についても「できる限り明らかにする責任がある」と述べ、実態解明に取り組む考えを示した。

     旧郵政公社は07年10月の民営化を前に、使っていない社宅やかんぽの宿など宿泊施設の整理を進めた。単独では売りにくい物件をまとめて売却する「一括売却」の手法で、一般競争入札を04年度から3回実施。05年3月に60物件を約165億円、06年3月に186物件を約212億円、07年3月には178物件を約115億円で売却し、いずれもリクルートコスモスが代表を務めるグループが落札した。塩川氏は「国民は出来レースと受け取るのではないか」と批判した。


    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225k0000m040053000c.html

    日本郵政担当者は「平成16(2004)年度から平成18(2006)年度までの3回のバルク(一括)売却につきましては、いずれも株式会社リクルートコスモス、および、商号を変更しました株式会社コスモスイニシアを代表とする共同購入者が落札したものであります」と話した。
    2004年度から、3回にわたる一括売却で424もの物件を落札したのが、現在のコスモスイニシア社が代表を務めるグループ。
    この会社は、2005年までの名前は「リクルートコスモス」。
    その親会社「リクルート」の社長・会長を歴任した河野栄子氏は、オリックスの宮内氏が議長を務めていた「総合規制改革会議」の委員だった。
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150027.html

    マンション販売会社「コスモスイニシア」(千代田区)は07年3月、堺市にあった旧公社の社宅(約3360平方メートル)を、同じように他の物件とともに一括購入した。同社はこの社宅を2億4000万円と評価して購入したが、3か月後の同年6月、地元の不動産会社に転売した価格は約9000万円を上乗せした約3億3000万円だった。コスモスイニシアも「個別の話については答えられない」としている。

  40. 793 匿名さん

    延々と陰湿で不毛な書き込みを続けているのは、建設反対派の人なのかな。
    これが愛宕浜の戸建住民だとしたら相当たちが悪い。

  41. 794 匿名さん

    もしそうならしつこいとしか言いようがないね
    この辺に住んでる人もうちょいレベル高いと思ってたがその程度か...

  42. 795 買いたいけど買えない人

    2割引はないとして1.5割引なら即キメ
    ただし希望の部屋があいていればのはなしだが

    3末には一息つけるくらい売れているらしいから
    それはないかもね

    一息の基準は7割だろう

  43. 796 通行人

    まあここのマンションの住民も同じようなレベルとちゃう?

  44. 797 匿名さん

    値下げ前に買った人、腹かけ!

  45. 798 匿名さん

    >>795
    おばかさん?

  46. 799 いつか買いたいさん

    人気のプランはすでにうれてました
    次いこう

  47. 800 サラリーマンさん

    795 798 おおばか

  48. 801 匿名さん

    人気なのは角部屋だけじゃないですか?
    ほかは電気が点いてないみたいですけど。

  49. 802 匿名さん

    やっぱ、ダメ?

  50. 803 購入経験者さん

    電気の話題で盛り上がってるけど、完売物件の電気見てみたら?どこも言うほどついてないよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸