福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「イニシア愛宕浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. イニシア愛宕浜
愛宕浜住民 [更新日時] 2009-07-07 11:42:00

6月下旬販売予定。
契約される方、検討されている方。情報お待ちしております。



こちらは過去スレです。
イニシア愛宕浜第2期の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-02 21:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア愛宕浜第2期口コミ掲示板・評判

  1. 257 匿名さん

    254さん

    読んだらわかると思いますが、そんな計画はないですよ。250さんが低層しか建たないって書かれてたんで、書いただけです。

    地主さんはサワライズさんなんで、等価交換もありえるってだけです。

    ロイヤルアークや野村姪浜なんかもたしか等価交換なんで。

    253さんのいうように建ったら建ったでいいじゃないですか。

    ダイエーもサワライズさんの土地でしょ?売らないといけないような会社じゃないから大丈夫じゃないですか?

  2. 258 匿名さん

    未来の話はどうでもいいですから、現状の話を知りたいです。
    通勤するための朝の混み具合とか、車はすんなり出せますか?
    バスは混んでませんか?
    近隣住民と称してる方お願いします。

  3. 259 周辺住民さん

    >>258
    現状でも通勤ピーク時間帯は結構混んでます。
    VARXとイニシア愛宕浜が完成したら更なる渋滞は目に見えてますね。
    大体、百道中のとこの交差点までが混みます。
    自転車で姪浜か室見まで行って地下鉄に乗るのが正解。

  4. 260 物件比較中さん

    バスで天神・博多駅方面へ通勤されている方にお伺いしたいのですが
    通勤時間帯にバスで天神・博多駅迄いく場合、時間の誤差は最高で、だいたいどれ位でしょうか?
    又、ピーク時は何時くらいですか?都市高も混むのでしょうか?

  5. 261 近隣住人

    天神北までは 雨の日で最大40分 学生が多く乗り降りするしてもたつく時もたまに あります スムーズにいけば20-25分です。 地下鉄よりも便利だと思います

  6. 262 周辺住民さん

    私はいつもマリナタウン入口バス停から都市高経由で天神に通勤していますが、
    大体28〜30分で天神に到着します。
    都市高速も車は多いですが意外と流れるので時間は読めますよ。

  7. 263 匿名さん

    No.221 さんへ

    暴走族の騒音が嫌なら、愛宕浜は向かないですよ。大きな道路沿いだし、緑道公園はバイクが入れるため、緑道公園で待ち合わせし、百道浜などを走ってきて、また緑道公園に戻ってくる。それで夜中まで大声で騒いだり、緑道公園を走りまわり、騒音をまき散らす・・・。何度も警察に通報しているらしいですよ。警察に事実確認してから購入した方がいいと思います。

  8. 264 匿名はん

    暴走族はどこでもいます。愛宕浜は福岡の中で比較的少ない方ですよ。
    それに毎日出るわけでもないですし、公園で夜中まで騒いでいるのは一ヶ月のうち
    ほんの1,2回でしょ。夏場はもう少し多いかな?百道に比べたら圧倒的に少ないと思います。
    警察も巡回してくれていますよ。福岡市の大通り沿いで暴走族出ないとこはないでしょう。

    なんかいつも暴走族が出ているような書き込みですね。事実でしょうけど、
    その頻度はかなり低いのでは?それに苦情後は警察も動いてくれていますよ。

  9. 265 近所をよく知る人

    暴走族が百道浜走って緑道公園行くって、走った後そんなとこでぼけーっとして大声で騒いで通報されるって、捕まえろって言わんばかりですね。初めて聞きました。

    マリナ海浜公園は上の方がおっしゃられてるように、夜中に海に遊びに来ている若者ぐらいです。百道浜と違って愛宕浜の海は住宅街が近いこともあって、警備員が常駐していて何かあれば拡声器で注意したりしてしっかりしています。

    実を言うと昨年百道浜から愛宕浜に引っ越しました。話題に出ている夜中の騒音も引越しの原因の一つです。
    ・タワーマンションの2●階に住んでいましたが窓を閉めていてもうるさい
    ・マンションの共同玄関に車が何台か集まってロータリーみたいになっていて、家に入りづらかったことがあった
    ・福岡タワー前には休日前はナンパ待ちの車が多い。
    ・コンビニにはミニパト配備。
    ・暴走族はギャラリーが多い百道浜を目指して走っています。暴走族反対の垂れ幕が掲げてあるぐらいですから。

    騒音はそのくらいです。それから比べても愛宕浜は大変すばらしい環境だと思います。

  10. 266 匿名さん

    暴走族の騒音が嫌なら、愛宕浜は向かないですよ。大きな道路沿いだし、緑道公園はバイクが入れるため、緑道公園で待ち合わせし、百道浜などを走ってきて、また緑道公園に戻ってくる。それで夜中まで大声で騒いだり、緑道公園を走りまわり、騒音をまき散らす・・・。何度も警察に通報しているらしいですよ。警察に事実確認してから購入した方がいいと思います。

  11. 267 申込予定さん

    私も265番さんと同じ悩みで今回愛宕浜へ引越しを決めています。
    他にも百道浜から愛宕浜へ住み替えている人はたくさん知っています。
    住んでいる友人も、百道浜より愛宕浜の環境の方が優れていると言っています。
    色々調べましたが間違いなくそのようです。

  12. 268 匿名はん

    このサイトで、妙にこのマンションの評判を落としたがる人がいる。
    暴走族の話もそうであり、マンションの良いところを述べているのに
    営業や宣伝などと決め付ける話もそうだ。同一人物だろうか?
    だとしたら何が狙いなのか?マンションが売れると都合が悪いのか?

    僅かな欠点を見付ける度に、いかにもこのマンションが評判の悪い物件のように
    書き込みし、購入者を混乱させる。

    暴走族の話でも「騒音が嫌なら、愛宕浜は向かない」などと、まるで毎日のように
    暴走族に悩まされているような誇張話。ただ悪いところを述べているにしては
    随分と大袈裟なでっち上げだ。

    このマンションを見た人の評判も、そして生活環境もかなり良さそうだ。
    完売も時間の問題だろう。このマンションの評判を落としてもムダと思うが?

  13. 269 匿名さん

    このマンションのスレだけではないですよ
    コスモスイニシアの博多駅前のマンションもやたらけなす人がいます
    教えてくれるのはありがたいけどあまりヒドイと自分が検討してる物件をけなされてるというか自分の価値観をけなされてるようで面白くないね

  14. 270 購入検討中さん

    マンションを検討する上でマイナスな意見も大事だと思っています。それに良い評価しかないスレなんてないですし。後は自分の判断なので自分の価値観をけなされてるなんて思わなくて良いですよ。

  15. 271 サラリーマンさん

    その通り。マイナスな意見も大事です。でも>>263のように、
    さも愛宕浜は暴走族が多いように思い込ませる書き込みはダメでしょう。
    私の知る限り、福岡市内でも愛宕浜は静かな方で、暴走族は大通りを
    通るけれども「緑道公園を走りまわり、騒音をまき散らす」なんてのは
    警察が巡回している今では余程でないとありえない話。

    どこぞの建設業者をルール違反だと言っている方がいますが、
    こんな事実を誇張してマンションの評判を落とすのも立派にルール違反。
    なんだぁ、そいうことなんですね。

  16. 272 購入経験者さん

    割と近くに住んでいます。
    騒音や渋滞はある程度は覚悟しておいた方がいいと思います。
    大通りに面しているので、同じ愛宕浜でも海側に近いところとは
    状況は違います。
    購入を検討しているのなら、できれば朝のラッシュ時や金曜・土曜の夜の
    雰囲気(暴走族系・・・、深夜になってしまいますが)も見ておくに
    越したことはないです。
    多少の音はペアガラスを閉めていれば、だいぶカットされます。

    こちらにしても、アイランドタワーにしても、立地に問題を抱えている物件は
    雑音も多く大変ですね。高ーい買物なので、自分の目で見て
    納得できる物件を購入して下さい。

  17. 273 匿名さん

    別にここもアイランドタワーも立地に問題があるとは思えませんが・・・。
    どちらも魅力的な目立つ物件なので、ねたみもあるんでしょうね。

  18. 274 サラリーマンさん

    >>272
    おやおや?だいぶ、内容がかわってきましたね。
    でも、面白いですね。「騒音や渋滞はある程度は覚悟」って、
    大通り沿いでこれがないとこは田舎でない限り、存在しません。
    ちなみに暴走族と、若者の集まりは騒音の度合が全く違います。
    暴走族は大通りを走り回るから愛宕浜に限りませんよ。

    渋滞は想定内でしょうし、騒音はそれ程大げさなものでもありません。
    ましてや百道と比べたら雲泥の差。ご自分で書いてて解っていらっしゃるでしょう。
    だいたいわかってきました。どこのどなたが何の目的でこんな文章を書くのかを。

  19. 275 匿名

    それぞれ意見はあると思いますが、購入を検討される方はやはり自分の目で確かめるのが一番だと思います。朝夕の交通事情が気になるのであればその時間に見に行けばいいでしょうし、暴走族が気になるのなら夜確認すればいいのです。別の場所(藤崎)に住んでいますが通りに面していれば騒音は当然あります。でも窓を閉めていれば通常は気にならないレベルでしょう。購入検討している方を不安にさせるだけの投稿はやめにしたほうがいいですね。

  20. 276 匿名さん

    おっしゃるとおりですね
    高額かつ一生の買い物をするんだから予備知識は収集しても最終的には自分で現地を確認するのが一番と思います

  21. 277 購入経験者さん

    >>274さん
    私は以前書き込みした人とは全く違いますよ。
    疑心暗鬼になりすぎないように。
    それから、「百道浜」と「百道」は近くても
    住環境はかなり違います。
    比較されてるのは百道浜ですね。

  22. 278 サラリーマンさん

    >>277
    いつもの反対派の人ってバレバレですよ。いつも同じ文体だし。
    いつも文章解釈ミスで、ここで言い負かされてる人かな?
    このマンションに対して過敏に否定的なのは貴方だけですよ。
    百道浜と百道は違いますよ。当たり前です。それが何か?
    どうでもいいですが、少し飽きてきました。のんびりしようかな?

  23. 279 周辺住民さん

    No.268 by 匿名はんへ でっち上げ?暴走族の件は本当の話です。自治会で問題になり発見者が警察に通報するようにルール化されています。緑道入口からバイクが入って来ないように器具の設置をして欲しいと区役所に申し入れを行いましたが、予算がないからとずっと蹴られています。よって住民は警察へパトロール強化を申し入れた・・・。確かに今年の夏はパトロール強化の影響か例年より静かですね。でっち上げと思われるのであれば、警察と西区役所へ事実確認されてはいかがでしょうか。

  24. 280 匿名はん

    268です。
    この言葉を待っていました。

    >>279「自治会で問題になり発見者が警察に通報するようにルール化されています。
        (〜中略)今年の夏はパトロール強化の影響か例年より静かですね。」

    福岡市に暴走族がいろいろいるのは誰でも知っています。
    他人任せで対策が行われていない場所も多い。つまりその地区が
    積極的にどう対策されているかがその後のマンション購入者にとって大事なんですよ。

    まさか反対派の方からこの言葉が聞ける言葉とは思ってもいませんでした。
    器具の設置は間単にはどこでも無理ですよ。積極的に取り組む姿勢が大事。
    暴走族対策を積極的に行って、結果、どうなったかを購入者が聞きたいところですよ。
    反対派のどなたかは知りませんが、お見事です。ありがとうございました。

  25. 281 物件比較中さん

    この場で知りたいのは、正確な情報です。
    売らんかなの業者の方のいい点だけ流すのは即刻中止してください。
    特に、コス○イニ○ア関係は、あちこちで問題を起こしているようで
    それらの方々については、モデルルーム内での販促活動で十分でしょう。
    もめていることは、十分周知されていますので、判断を誤らせる情報は、迷惑です。
    買う人にとっては、一生ものですよ。
    近隣の方、もっといい点、悪い点の情報をお願いします。
    特に教育関連と交通関連が知りたいところです。
    たとえば、
    ダイエー方面から、入りためには分離帯をUターンするしかないのでしょうか。
    かなり危ないようです。マンション住人が原因で事故が増えると規制もありされそうです。
    現在の交通事故や渋滞はどのような状況ですか。
    くれぐれも、住んでおられる近隣のかた、お教えください。

  26. 282 匿名さん

    >>280
    暴走族の追放も、できあがったルールに便乗するだけではなく、ここまでルールを作り上げた方々に感謝し、自分たちも地域活動に参加して良い愛宕浜にしていきましょうね。区役所への各種陳情、公園の清掃やパトロール活動、違法駐車・駐輪対策もよろしくお願いします。

  27. 283 匿名さん

    >281
     ダイエー方面から、入りためには分離帯をUターンするしかないのでしょうか。

    近くには住んでませんがお答えします。
    ダイエーの裏にマリナタウンに出る駐車場で入り口があるので、
    そこから出て、住宅街の中をくるっと回って帰る方法があります。

  28. 284 匿名さん

    >>282
    違いますよ。実際に取り締まるのは警察でしょう。感謝するのはルール作る人じゃなくて
    雨の日も風の日も巡回してくれる警察にです。ルール作るのは誰でもできるでしょう。

    良い愛宕浜にしていくのも当然です。
    だってあの環境は今からマンション購入者のものでもあるのですから。みんなのものです。

    ちなみに地域活動に強制力はありませんよ。主観は個人個人で違いますから。
    それぞれがきれいにすれば良いだけの話です。パトロール活動、違法駐車・駐輪対策は
    自主的に行うものです。誰かに指示されて動く必要は絶対ありません。
    当然、必ずしも団体に属しなくてはならない法律なども存在しません。
    勘違いなさってますが、自主的に行うべきものは、個人の判断です。
    それを強制してしまえば大変なことになるでしょうね。日本の法律では。

  29. 285 匿名さん

    基本的にマンションであろうと戸建であろうと地域活動に絶対参加しないといけないという
    決まりはありません。自主的に参加して行うものです。でもそれだと不平不満が
    できてしまいます。難しい話ですが、その地区の住居条件でも作らないと地域活動させるのは
    無理です。しかし、そんな条件など作ることはできないでしょう。現時点の自主参加制では、
    本人の義務感に頼るほかありません。どこでもそうです。きれいにしたい人がボランティアで
    やっているものに、それをやらない人に強く望んではいけないはず。当番制など作るなら
    自主的に参加する人のみで実施しなくてはなりません。それだといつまでたってもきれいに
    ならないかもしれませんが、それでいいと言う人もいることを理解してあげるべきでしょう。

  30. 286 匿名さん

    >>284
    >>285
    >>282さんは「ご理解とご協力を」とおっしゃってるだけですが・・・・。

  31. 287 匿名さん

    >>286
    いや、全くおっしゃってませんよ。
    その文章をどこをどう見渡せば「ご理解とご協力を」の文字があります?
    「そんなつもりだった」じゃ、大人の世界じゃ通用するわけないでしょう。

    でも「ご理解とご協力を」という意味で受け取りましょう。そっちが都合いいですし。
    なら、はっきりしたじゃないですか。強制はないということならば、「公園の清掃やパトロール活動、違法駐車・駐輪対策」などは状況によってはお断りすることもOKということで。
    個人の自主性に委ねるということで全て解決です。それはそれでOKとおもいます。

    いちおうですが、何か事情があって地域活動に参加できないのならばそれ以上
    深追いしなければ問題ないですよ,協力しない方達が不利益をこうむるのは
    良くありませんからね。お互い仲良くやりましょう。

  32. 288 匿名さん

    しょーもない。

  33. 289 物件比較中さん

    114戸のうち、残り14戸と言うことは 100戸購入済みと理解して、いいのでしょうか?

  34. 290 匿名さん

    まだ第1期だからたくさんありますよ。
    これから第2期、最終期と残ってます。

  35. 291 匿名

    マンション住民は一生そこに住む人は少ないから、地域とのかかわりは希薄になるんだろうね。14−15年たてば分譲賃貸の人も増えてくるし、マンション住民に地域活動を期待してもムダ。

  36. 292 購入検討中さん

    >>289、290

    今回のイニシア愛宕浜は期に分けて販売はしません。
    HPに登録を行った人、先行予約を行った者、その紹介者などに対して、優先販売を行います。
    従って、14戸というのは一般の人に対する販売(広告を見てモデルルームに急に来た人など)であって、その数しか売れ残ってないと言うわけでもありません。
    今のところ、3LDKがもう少し売れて欲しいという感じみたいです。

    どちらにしろ、早くしないといいところは売れてしまいますよ。
    南向き8階の4LDKでも4000万切ってますからね、ここは(ただし角部屋ではないけど)。かなりお買い得な物件だと思います。

  37. 293 物件比較中さん

    ↑ 販売関係者さん
    有益な情報ありがとうございます。

    最後の三行は蛇足でしたねw

  38. 294 申込予定さん

    私も販売の方から「事前来訪者優先で大半の住戸を販売します」と聞いています。
    広告上14戸販売というのは最低限のルールに則って出しているだけのようです。
    実際に大半の住戸にはすでに希望者がいるようです。
    私も第一希望の部屋に他のお客様が入っていたので
    他の部屋に希望を変えました。
    それと百道浜から来ているお客様も含めて意外と客層が良いようです。
    いろいろなことが分かった人が申し込んでいるような気がします。
    私も色々な事を考えてこのマンションを購入しようと思っています。
    少し前の流行り言葉で言うと「勝ち組マンション」だと思いますよ。

  39. 295 物件比較中さん

    勝ち組マンションってどういう意味なのですか?
    客層が良いって、お金持ちってこと?職種が良いってこと?
    やっぱり高いなあって思った自分は、客層が悪いのかなあ・・・。

  40. 296 購入検討中さん

    購入検討中の者ですが、同地区の海側の大規模マンションの
    管理状態(同じ管理会社なので)を見てちょっと不安になっています。

    外側からはよく手入れされているように見えたのですが
    敷地の中の植栽は雑草だらけで所々無くなった囲いがみすぼらしく
    ロビーや外壁などの共用部も築年数の割りには汚れていると思いました。

    イニシア愛宕浜は大規模ではないので心配しすぎかもしれませんが
    管理には妥協したくないので、他のマンションも含めて
    自分の目でよくチェックしたいと思います。

  41. 297 素人

    管理会社は変えられますから、それで判断を左右されないほうが良いですよ。管理会社は販売前から決まっていて、実際に恩恵を受けるはずの入居者が話し合って決めた所ではありませんし。いい加減な管理会社って多いみたいですよ。うちのマンションを管理させてる会社も、ヒドイもので、自分達が何をする会社なのかを理解されていません。リストラされた人達の集まりだと理解して相手してあげないと、まともに会話になりません。管理会社を変更するよう、近い内に理事会にはかってもらう予定です。
    皆さん、年間に掛かる管理委託費ってどのくらいかご存知ですか?ばかになりませんよ。
    話がそれてしまいました。ごめんなさい…

  42. 298 匿名さん

    >>296
    質問ですが...

    大規模マンションって何戸ぐらいの物件ですか?
    114戸のマンションって大規模マンションじゃないんですか?

  43. 299 匿名さん

    >>298

    不動産サイトでは200戸以上の物件を大型と呼ぶかと思います。
    ただ実際は100戸あれば大型、大所帯かと思います。100組の家族が住むわけですからね。

  44. 300 匿名さん

    福岡だと大規模じゃないですか?
    首都圏だと100戸くらいの物件ってたくさんありますし。

  45. 301 匿名さん

    >>299

    てことは296の投稿をした人って同業者の可能性が高いわけですな
    やけに詳しく重箱の隅をつついたような書き込みしてますね

  46. 302 匿名さん

    >>301
    実際に住んでる人に直接聞けばわかることです。
    詳しいから業者ってわけじゃないと思います。

    それに、建設関係者やマンション販売者より、購入検討者の方がよく知ってます。
    ほとんどの人が高額な買い物だから、とことん熟知して買うでしょうから。

    この愛宕浜のマンションは、かなり評判いいみたいですね。早いもの勝ちの気がします。

  47. 303 匿名さん

    まだ誰も住んでもないのに「お買い得」とか「勝ち組マンション」とか「早い者勝ち」とかいう意見が多いですね。
    さっそく明日買いにいこうかな。もう並んでるかな?

  48. 304 匿名さん

    >>303
    2時間待ちでしょうね。

  49. 305 匿名さん

    俺も行こ

  50. 306 匿名さん

    私も

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸