福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「イニシア愛宕浜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. イニシア愛宕浜
愛宕浜住民 [更新日時] 2009-07-07 11:42:00

6月下旬販売予定。
契約される方、検討されている方。情報お待ちしております。



こちらは過去スレです。
イニシア愛宕浜第2期の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-02 21:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア愛宕浜第2期口コミ掲示板・評判

  1. 104 匿名さん

    今日は、モデルルームを見に行ってきましたぁ。
    回りに反対の垂れ幕は、まだまだ残っているようでしたが、見学者は、多く来ていましたぁ。いいペースで売れてそうです。

  2. 105 匿名さん

    今日近くを通りました。素敵なマンションですね。南向きもいいけど、東の景色も良さそう。今度見学に行こうと思います。

  3. 106 匿名さん

    姪浜駅まで?室見まで?どちらにしても歩くと20分以上かかりますよね。
    バス路線のマンションにしては高いと思いました。
    内装は、家具や小物で飾ってるけど基本チャチイと感じたのは私だけでしょうか?

  4. 107 通行人

    ここのマンションを買う人たちは、みなお金持ちばかりだから、地下鉄やバスは乗らないでしょう。
    みんな マイカーやタクシーだと思うよ。

  5. 108 近所をよく知る人

    徒歩で駅まではちょっと遠いですね。早く歩いても姪浜まで15分はかかる。チャリンコなら行けるけど。
    でもダイエーまで姪浜駅から無料バスがあるんですよ。(最近は乗っていないけど)。あと能古島渡船場にバスの車庫があるんで、バスの本数は充実してます。朝のラッシュ時でも大体姪浜駅まで時間通りつきます。

  6. 109 匿名さん

    ダイエーから姪浜駅のシャトルバスってなくなったんじゃない?

  7. 110 匿名さん

    シャトルバスもう走ってないよ。近所をよく知る人さん(笑)

    愛宕浜の一戸建ての人はお金持ちと思うけどここは外観はましだけど内装はチャチいしバス路線にしては高いだけでお金持ちが住むマンションとは違う気がする。ヴァークスの方がもっと高いよ。

    営業の方が姪浜駅までは20分ちょっとかかるって言ってました。近所をよく知る人さん(笑)

  8. 111 ご近所さん

    同じ業者が分譲したタワーのスレも見ました・・・なんか勘違いしている人が多そう。

    愛宕浜の海浜公園は地域のボランティアが毎日掃除して綺麗にしています。
    まるで市が雇った業者がやっているから綺麗なのは当然のごとき発言がありました。

    それにタワーができる前は海浜公園の駐車場は無料でしたが、、
    タワーができてから不法駐車が増え有料になったのに、
    そういう事情も何もご存じないで、不自由だと訴えてる(笑)

    ほかにも知らなくても、ちょっと気配りすれば想像が付きそうなものなのに・・・・。
    自分中心にしか考えられないのかな? 残念です。

  9. 112 匿名さん

    愛宕浜の一戸建てや百道のマンションはとても買えないインチキセレブ(笑)が買いそうなエリア・マンションですよね。
    セレブリティではないのに(自己中心的な)意識だけは高い。
    私は感覚も庶民なんでとても住めません。

  10. 113 申込予定さん

    購入者も訴訟の対象になるというような記載があしますけど
    何の罪で訴えるというのですか? 誰か教えて下さいませんか。

    何の原因も無くむやみに費用かけて訴える人は世の中に存在することはよく存じて降ります。
    その意味で「わかわからず」訴えられる可能性はある(ゼロ%でない)ということはわかります。
    仮に勝手な意思で訴えられてもかなりの確率で勝てるので、ヘとも思いませんけどね。

    つまり訴えるぞと垂れ幕に書いておくことで、何を得ようとしているのかなということなんですが

  11. 114 匿名さん

    買った人を訴えても無駄だと思います。なんか以前に同じような訴訟はあったみたいですが。

    まぁ〜それだけ根が深いってことですよ。

    小学校や中学校までこの問題が入ってこなきゃいいですけど。

    同じPTAにいたら微妙ですよね。

    マンションのコと仲よくしたらいいけません!!とかね。

    愛宕浜のコダテの方には同情しますが。

  12. 115 匿名さん

    何度も根がふかいとのコメントがありますが、Varxとの違いは、どこにあるのでしょうか?
    かたや裁判になり、Varxは、大きな問題にはなっていないようだし。
    微妙に対象の戸建てエリアが、異なっていましが?その違いでしょうか?

  13. 116 匿名さん

    根が深いって書いたのは執念深いって意味です。
    元々協定があって商業ゾーンと聞いて買っていた愛宕浜のコダテの人達に事前の説明もなく、開発者の博多港開発と福岡地所(違ったかな)がイニシアに売却をした。
    ヴァークスの近隣問題はお金で解決したと聞きましたが、ここはお金では解決できなかったんでしょうね。(始まりが違うんでヴァークスの近隣と比べるのは違う気がするんですが)

    愛宕浜=同じ開発業者が開発した土地で協定を反故にして勝手に用途を変えて売却

    ヴァークス=所有者の違う土地があってそこにマンション建設。今までと比べ眺望が悪くなる、土地の資産価値が下がるなど町中に住んでれば考えられるよくあるケース(目の前の駐車場にマンションが建つ・・・許せん!!みたいな)

    もう完成しているのに反対運動しているのは、納得できないからでしょうね。
    執念深いってのはいい意味?にとってください(適当な言葉が思いつかなかったんで)

    あの土地は、商業施設としてはどうかなって感じでしたけど。何入っても潰れてたような。
    イニシアに売却する前にきちんと近隣に説明したらこんな問題にならなかったんでしょうね。
    反対はされたでしょうけど。

  14. 117 サラリーマンさん

    もし南側のガソリンスタンドと電器屋さんが取り壊されて、
    タワーマンション建設なんてなったら、
    このマンションの住民も反対されるかしら?(笑)

  15. 118 匿名さん

    大反対でしょう(笑)

  16. 119 匿名さん

    道路をはさんで、ものが建つだけだから、あまり問題にならないのでは!

  17. 120 匿名さん

    マリナタウンが出来て20年位?
    それだけ快適性を楽しめたのだから、
    不本意ながら仕方なしとは
    できないのかなあ、という気もします。
    未来永劫環境が変わらないはずだったのに、
    というのは余程の僻地でない限り難しいと思うのですが。

  18. 121 周辺住民さん

    愛宕浜に住んでいますけど金持ちって…(笑)
    戸建ては左側と右側に分かれていますよ。
    no110が金持ちって言ってるけど…
    住んでいる人間からするとそんなことはないですよ。
    ちなみに4丁目に住んでいるから、毎日駅まで15分で行けてます(笑)

  19. 122 いつか買いたいさん

    イニシア愛宕浜のホームページに「愛宕浜では分譲マンションの建築を行うことはできない」って
    まさにそれが僕らのやり方だね

  20. 123 匿名さん

    ここに投稿してくる人は、どういう人たちが多いのかな?
    あまり本気で、買うかどうか検討している人の意見がなさそうですが!

  21. 124 購入検討中さん

    協定を反故にした業者って訴えられたの?

  22. 125 匿名さん

    福岡高裁で棄却されているよ。お金での和解は、なさそうだし。
    このまま、ズルズルと日にちだけが過ぎていく感じでしょう!

  23. 128 匿名さん

    >>126
    うまくマスコミが扱ってない裏事情、、、?
    ほんならここで晒せばいいやん。
    何のための掲示板なん?

    この手の輩は勿体つけるだけで中身が無いのが共通点やな。

  24. 129 購入検討中さん

    裏事実?
    もったいつけずに暴露すればいいじゃん
    偉そうに何か言ってるが単なるボヤキか負け惜しみにしか聞こえんね

    そもそも協定を捻じ曲げた博多港開発は何故訴えられないのかね
    反対運動を起こすなら協定を捻じ曲げた博多港開発か協定が存続していた当時の土地の所有者の福岡商事だろ?

    協定が変更された後に土地を取得したコスモスイニシアを訴えたり、現在購入を予定している我々の邪魔はして欲しくないもんだ

    この辺の住環境にはすごく魅力があるし、既存の居住者がこだわりたい気持ちもわからんではないが江戸時代に鎖国してんじゃないんだからいい加減諦めりゃいいのに

  25. 131 匿名さん

    「当方、昨年7860万円の物件を購入しましたのであしからず」ですかすごいですね。一人で熱くなって、よっぽど頭にきたのでしょう。

  26. 132 ビギナーさん

    >只の「他山の石」、暇潰しだよ。

    >こっちをイジらないで〜、
    >世話やくのがスキね。

    どっちなんだろう?
    あまり賢くなさそうだな、、、

  27. 133 ビギナーさん

    もう、その辺で勘弁してあげましょうよ。
    あんまりいじめるとまた何か書いてきますよ。7860万とか。

    どうやらその人の書き込みは管理人の方に削除されたみたいですね。
    利用規約に「投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるものは削除」とあります。
    ウソ書くからですよ。「今回の件は裏事情がある、正論」でしたっけ?
    裏事情なんて最初から無いんです。当たり前です。事実で裁判は争われますから。

    ま、でも個人的には「法曹がさばく」「世界をマーケットに」「〜スタンスで」って
    文章表現がかなり面白かったです。

    どうでもいいですが、もう少し仲良くしてください。
    聞けば、「マンション購入者とは仲良くしない」なんて話を聞きます。
    マンション購入者に罪はなく、そしてその家族にも子供がいるはずです。
    その子供が今回の一件でいじめでも受ければもっと大きな問題になるはずです。

    ショッピングモールもあってあれだけ良い立地条件ですから完売は時間の問題でしょう。
    お互い大人になりましょう。長文、失礼致しました。

  28. 134 物件比較中さん

    購入を検討しているのですが、噂では自治会で反対運動しているので小中学校で子供がイジメられそうだと聞きました。そのような可能性はあるのでしょうか?周辺の人たちと上手く付き合えるのでしょうか?子供が小さいのでかなり心配です。

  29. 135 ビギナーさん

    >>134さんへ。

    133です。私もそれを心配しています。ただの噂であってほしいと願っています。
    最も、事実なら大変なことですね。販売、購入問題に直結しますから。
    それに上告するようですが、結果は(私は)容易に予測できます。
    もうどうしようもない状態になってからが一番、怖い気が致します。

    「福岡市民は怒っている」ってどっかのサイトで見ましたが、
    購入者の半数以上は福岡市民だと思います。
    賛成派市民も多いわけですから「福岡市民が怒る」って表現はやめてほしい。

  30. 136 kimura

    いろいろとマンションを見てきましたが、客観的に見て間違いなく愛宕浜は良い立地ですね。
    元々そこに住んでいる住民がこれ以上新たな住宅を作らないでほしいという気持ちはわかります。
    ただ適正にマンションを建てて、そこに住む人を募集している状況に対して
    過激な運動を起こすことは人道的におかしいような気もします。
    完成間近の建物なのでこれから取り壊すこともないでしょうし、そのような判断を裁判所がすることもあり得なさそうですね。
    そうであれば、共存する道をお互いに探り合うのが賢者の選択ではないでしょうか。
    私を含めて検討中の皆さんと近隣の方々の共存を皆で進めていきませんか。

  31. 137 匿名さん

    物件は完成してますよ

  32. 138 購入検討中さん

    住環境は良いが付近の仮に購入した後に既存の居住者とうまくやっていけるかが心配です。
    モデルルーム見学したけど未だに反対の垂れ幕してるしね。

  33. 139 まいっちんぐ〜さん

    セレブか否かの差が露呈されたカキコだな…ごきげんよう!頑張ってね!もうめんどくさくなっちゃった…

  34. 140 匿名さん

    >>134
    戸建の築齢からして、小中学生のお子さんが
    いらっしゃる方は少ない気もします。
    同じマンションの子も少なくないと思うので、
    過剰に心配する必要はない気もします。
    他物件を検討できるのであれば、そちらが良いかもしれませんが、
    そこでも別の理由でのイジメがないとは限らないですね。

  35. 141 通行人

    このマンションってTVで何度も放映されてましたね
    「ああ、あのマンション」って言われそうな感じ

  36. 142 物件比較中さん

    134です。昨日、見に行ってきました。隣の公園にまで垂れ幕がありました。公園も自治会で管理しているようです。もしそうでしたら、マンション住人特に子供たちは、利用できるのでしょうか。外から見た感じでは、百道あたりのマンションと比べて、安っぽい感じもしました。主人は、高いしそこまでして買う理由はないと言っていましたが、ショッピングセンターも近いし、幼稚園もすぐ近くで、迷ってしまいます。海側に広がる公園が売り物と思っていましたので利用できないとなると魅力が半減しそうです。

  37. 143 ビギナーさん

    >>134さんへ。

    133です。心配いらないと思います。
    マンション購入者が公園を利用できないなんてなれば世間が黙ってないでしょう。
    マスコミも今回の結果として公園が利用できないなど、マンション購入者に
    差別的な不利益が生まれれば当然、話題にするでしょうし、なにより、
    それこそ福岡市民どころか全国民を敵に回してしまいます。大人のいじめですから。

    購入者に罪は全くありません。同じ住民になるのですから施設、海、幼稚園、
    ショッピングセンターなど、皆で仲良く利用するべきだと思います。

    例え大人が仲良くしなくても、子供達は無関係に仲良くなります。
    大人が(一方的に)いがみあって、それを子供にまで影響するようなことは
    絶対にあってはならないことだと思います。

  38. 144 匿名さん

    >>143
    でも道理のあまりわからないクソ意地の悪い人はいるような気がします。
    高裁で棄却されても未だに垂れ幕垂らして反対運動してる人もいるしね。

    少なくとも購入者は今回のドタバタについては無関係なんだからマンション業者や当時の関係者を訴えたいのはわからんではないが、見学に行った人は気持ちのいいものではありません。

  39. 145 kimura

    基本的に住んだ後の嫌がらせはないと思います。
    大企業が売主なので弁護士会とのコネクションもあるようですし
    法的に間違ったことをして建てたマンションではないので
    そのようないやがらせを受ける理由はないと思います。
    高等裁判所でも住民の訴えは棄却されていますし。
    もし住んだ後に何かあれば売主が動いてくれるようですよ。

    近隣住民が訴えるべき相手は協定を反故にした「博多港開発」だと思います。

  40. 146 匿名さん

    >>144
    購入者がマンション業者や当時の関係者を訴える?
    違うんやないですか?

  41. 147 匿名さん

    >>146
    紛らわしい表現をしたのはすいません

    購入者は今回のドタバタと無関係です
    反対派の人がマンション業者や当時の関係者を訴えたい気持ちはわからんでもないです

    しかし心無い付近の人の垂れ幕はモデルルームに見学に行ったときに、あまり気持ちの良いものではありません

    という意味ですのであしからず

  42. 148 匿名さん

    何故「博多港開発」や「福岡商事」は訴えられないのかな?
    コスモスイニシアが訴えられてるのは今後他の業者がこの地区にマンション進出を計画した際の牽制の意味があるのかな?

  43. 149 匿名さん

    どこでも公園を使うのは自由でしょうけど、
    掃除当番とかそこの自治会独特のルールがあって、
    マンションの人は協力したがらないのでトラブルになると聞きます。

  44. 150 サラリーマンさん

    >>147
    別に法に反しない範囲で反対運動するのは自由でしょう??

    業者も法に反して無いからと建設を始めたわけですから。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸