販売が始まりました。購入者、検討者の意見交換の場にしてください。
【物件の完売を確認いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.02.21 管理人】
[スレ作成日時]2007-08-19 14:07:00
販売が始まりました。購入者、検討者の意見交換の場にしてください。
【物件の完売を確認いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.02.21 管理人】
[スレ作成日時]2007-08-19 14:07:00
こんばんは♪ 今日気がついたのですが、管理人室のカウンターに、宅配業者さんのお値段表みたいなものが置いてありました。あれって、もしかしたら荷物もここから送ることができるってことなんでしょうかね?? 今日は管理人さんにお会いできなかったので、明日にでも聞いてみなければと思っていますが……。もしそうなら、便利でいいなあ(そう頻繁に荷物を送ることは、そんなにないのですけど^^;)
>>171
別に〜
売れようが売れまいが個人的には関係ないですよ
先日モデルルーム見学に行ったらこんだけ設備ついて正直安いって思っただけですよ
残念ながら仕事柄転勤の可能性が高く、前原地区に住むのは困難なので買いませんがね
福岡市の西区近辺〜前原に住んでもいいって人はいいと思います
前も同じ事書いてるのにしつこい方ですね
ここに物件を多少でも褒める書き込みしたら全てディベ社員って思い込むのは非常に浅はかですよ
モデルルームを色々まわって自分の眼で良いって思って投稿するのと、単に自社製品を自画自賛して投稿するのをごっちゃにしてもらいたくないですな
何でもかんでも余計な詮索をされるのは個人の自由ですがね
ちなみに他の物件も見て良いって思ったら投稿してます。 大した事なかった物件やスレが無かった物件は投稿してませんのであしからず
前のスレッド見て火葬場があったのと書かれていましたが、数十年前はマンションの建設地は火葬場でした。
実際周辺住民との話し合いの場でも鎮魂のために植えられた桜だけは残してほしいと要望が出てましたが会社側の意見は敷地と予算の問題当然却下。
ずいぶん昔の話ですし問題はないと思うのですが、隣接する戸建ての家との距離が近く不満に思っているのは正直な話です。近くに公園はありますが町内が違うので使わないでほしいと要望も出てました。
マンション見る限りではまだまだ売れ残っているようですが実際はどうなんでしょうか??売れ残って空き家の多い不気味なマンションになるのも周辺住民としては考えものなので
ほう火葬場
だから売れんのか?
こないだモデル見たら安くて装備もしっかりしてたので何故売れんのか不思議でした。
モデルで応対した人は感じは良かったが積極性はイマイチだったので原因はそのへんかと思ってたんだけどね。
モデル行ってアンケート書いたが一回も連絡無かったし、そのとき何気なく質問した件も「ちょっとわかりません」って言われそのまんまだったから営業社員がやる気ないから売れんのかって思ってました。
元火葬場、隣の公園は使わないでほしいとの要望、不気味なマンション・・・入居済みの者としては、読んでいると悲しくなります。快適に暮らしているだけに・・・
うちの子は、学校で「○○君のマンションは昔お墓やったらしいね。」と言われたそうです。子どもは、大人の話を聞いているんですよね。
その話を気にしてしまう子もいると思うんですが。
こうなったら営業の方に頑張ってもらって売ってもらうしかないですね。
元火葬場といっても今はマンションなので関係ないと思える方はいい物件と思います
価格は安いし設備はしっかりしてますよ
お部屋を見せてもらったときに天井がちょっと低いかなって気はしましたが...
建設会社も地元では名の通った会社なので訳わからないうちに民事再生や会社更生される可能性は低いんじゃないですか?
>隣の公園は使わないでほしいとの要望
隣接する公園は校区が違い、南風台校区の方々により管理されていてマンションの住民の方々は掃除にも参加しないのだから使わないでほしいという要望だったんです。
もともと日照権などの保障も十分できない程度の規模の会社(建設前の交渉時ランド資本金1000万)が販売していたので、住民説明会のときも建ててさっさと売ってしまって後は知らないという感じだったんですけどね。実際販売会社は平成建設に代わってますけどね。
実績もいい会社なので変わったのはマンション住民の方にはいいことだったんじゃないでしょうか??
この不況時に大手不動産会社も破産するようなので土台のしっかりした会社の方が何かと安心かな。
>大人の話を聞いているんですよね。
問題のないマンションならそうも嫌な話題は上ってこないと思いますよ。
安いというイメージが周りの住民にも有って、そのイメージから悪い印象持っている人は多いようです
一応フォローを
マンション住民の方が気に入らないではないですので、もともとのマンション販売会社の問題なので
後マンションには周りの住民がいいイメージないのは仕方のないことだと思います。戸建ての前に大きなマンションいい気持ちしないですよね。そのために反対運動等もされていたんですけど建設中止になるわけもなく・・・。
何も知らないマンション住民の方マンション住民の方には気の毒なことだと思います。
ちなみに火葬場跡地だということを知らないで買ったのは自己責任ですよね。土地を買おうと思う人は土地に履歴をまず確認してから買うと思います。マンション購入の際もうわモノだけでなくしっかりと土地の確認もした方がいいですよ。土地の半分は埋め立ててあるとか地盤が弱いとかあると思いますので。
近々マンション購入を検討していて、こちらも候補に入れています。
上で書き込みされている周辺住民さんへ
ここが火葬場跡地というのは、何処に尋ねたら(調べれば)教えてもらえるのですか?
マンション入居済み住民の方より、周辺住民さんの方が色々とお詳しいようなので、
是非教えて下さい。宜しくお願い致します!
付近の商店や不動産屋に確認してはいかがですか?
あとは市役所ならわかるんしじゃないのかな?
正確に地番がわかるんなら法務局で閉鎖登記簿を閲覧するって方法はいかがですか?
火葬場だった公所有の土地を誰が入札して買います?
確実な事は分かりませんが、その様な土地は区画整理されるか、公共施設になるのが一般的です。
よほど資産価値があれば別ですが、
ただ噂が独り歩きしたケースでしょうね。
前事業者のランド住宅販売ですが、夜逃げしてるんづすかねぇ?
会社の電話が不通不通になっています。
なぜずっと話し中なんだろ?
手続きすれば、ずっと話し中にできるのかね?
事務所には誰か居るのかな?
誰も居ないなら電話解約すりゃいいのに...
とりあえず不通にならないんなら基本料金払ってるんだろ?もったいない
現在は電話繋がりませんよ
こないだまでは確かに話し中だったけどね
おおかた不況で逝ってしまったんじゃないのかな?
会社のHPの電話番号はそのままです
営業してる会社のHPの電話番号にかけて不通なんてありえませんよ
もうすぐ入居するものですが、ここは以前火葬場でしたよ。しかもマンションの隣にある廃墟は待合室でしたよ。
何十年前のことですから気になりませんけどね。昔からあちらこちらで人は死んでいるから言い出したらきりがありませんよ。話が変わりますがもうすぐ花火大会が始まりますね。マンションから最高の眺めでしょうね。楽しみです。
火葬場の話題が以前あったみたいですが・・・
マンションが建設される前は
月極駐車場でした。
その前は空き地。
さらに前は催事場
名称はウメガエ山荘でした。
この催事場があったのもかなり前で
20年位前に老朽化で取り壊し。
ちなみに南風台側の崖は竹林で
小規模のがけ崩れがよくあったらしいです。
火葬場って噂はそのさらに前のはなし。
20年位前はこのウメガエ山荘から南側は全部山で
南風小学校の下のガソリンスタンドのとこまで
山道でしたよ。
横の空き家は・・・
ずっと前から空き家なので詳細はわからないけど
持ち主の息子がいるとかいないとか・・
早いとこ壊してくれないと虫が湧きそうですね・・・
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。