先日、業者に問い合わせたところまだ、残ってる物件もあるとの事。
裏に、シニアマンションも建設中で日当たり等どうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-05-21 20:18:00
先日、業者に問い合わせたところまだ、残ってる物件もあるとの事。
裏に、シニアマンションも建設中で日当たり等どうなのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-05-21 20:18:00
このマンションって北向きですよね。
日当たりはあまり良くないような気がしますが。
立地はとても魅力的なのですが、北向きなのがとっての残念。
免震が魅力ですが、日当たりと駐車場がタワー式なのがちょっと残念です。
部屋の方角によっては、眺望はとてもいいですよね。
百道浜は、とても環境がいいので次に期待したいと思います。
どれぐらいうれているのでしょう?
やっぱり高いのだけ残ってるのかな?
高層部はあまり売れてないみたいですよ(21〜23階)
でも10階までは結構売れてた様な気が。
なんにせよ結構なお値段ですなぁ…orz
↑・・・確かに。なんででしょうね。
でも、あの狭さであのお値段。
それでも、買い時なのでしょうかね・・。
グランドメゾン百道浜、見学してきました。
福岡タワーとその先に海が見えて、とってもステキでした!
夜はタワーのイルミネーションがまたいいんだろうな〜。
ちょっと予算オーバーですが、購入検討中です。
>>3
>百道浜は、とても環境がいいので・・・
この地域は昼間はいいですが、夜ともなればわけの分からん
兄ちゃんたちがたむろいって、またいっちゃってるねーちゃんたちが
ろれってる、ひじょーに治安が悪い地域だよ。
積水のHPに「住まいの参観日」が出ていたので、TELして現地見学させてもらいましたよ。
住まいの参観日のHPが(グランドメゾン百道浜)何処かわかりません。
ぜひ、教えてください。
現地は見れますが、行政の許可が未だおりていないので内部は見れません。
写真撮影用に一室だけは内装完備されているようですが、先日、クタイ工事が終わり内装工事が始まったところです。
また、立体駐車場(西鉄グランドホテルにあるのみたいの)の工事はだいぶ進んでいます。
マンション玄関の工事も始まりました。
百道浜に住んでいますが、暴走族等は大したことないと思います。バイクは通りますが箱乗りの乗用車等は走っていないようです。
追伸です。
グランドメゾン百道浜、いいと思います。
①積水は他の業者に比べ信頼がおける。
②グランドメゾンは内装、建具が良い。床、天井も他とは比になりません。
③グランドメゾンは地元大手地銀も認めているように、ひとつのブランドで高級感あります。
④海辺に近く、塩害は心配でしょうが、福岡市の場合、動物園よりも北側の地区は何らかの塩害があることは科学的に証明されています。また、駐車場は屋内の立体駐車場です。一般的な機械式駐車場ではありません。
⑤地震ですが、前回の大地震程の地震は私が生きている間は、まず起きないでしょう。
⑥暴走族については、バイクが夜中に通ることはありますが、昔の暴走族のように集団で走行したり、箱乗りの乗用車が通ることはありません。
最後に最終的には自分がどこに住みたいか通勤、通学の利便性を何処に求めるか、
また、資金繰りとも相談し決められたらいいのでは・・・。
私は通勤と子供の通学のためにセカンドハウスとして考えています。
↑
セカンドハウス?ですか・・
私はサードハウスです。
内覧会もうすぐですね。
グランドメゾンの斜めに立つマンションに住んでいます。グランドメゾンは積水の中でもランクが上位で施工会社もタワーマンションに関して実績のある2社ですね。
でも積水が安心って言ってますが、住んでしまえば管理会社中心になりますよ。
あと暴走族に関して15さんはちょっと違うんでアドバイスしときます。福岡市の暴走族って結構百道目指して走るんですよ。台数多いときはギャラリーが集まってうるさい。箱乗りはさすがにしませんが車は福岡タワーの横でずらーっと並んでるけどナンパ待ちの車にナンパ車が一台づつアタックしてて、私の暮らすマンションの駐車場に行くのに苦労します。夜中だけなんですけど…
管理は西部ガスですよね? どうなんでしょう? 隣に立つ2棟は価格が上がったりするのかな?
最近材料費が上がってるとか言いますがどうなんでしょう? 今あまりの部屋をねらうかつぎをまつか。
モモチ浜で中古でいいのはどこですか? ネクサス アトモす アクアコート どれがおすすめですか?
先日購入された方のお部屋を見せていただきました。感動しました!百道浜の中ではやはりNO.1ですね。景色もつくりもとっても素敵でした。ロビーもホテルみたいな感じでセキュリティもよさそう。私も引っ越したいです・・・。
立地の良さとマンションの質に惹かれているのですが、気になる点が2つあります。
1 ドームでイベントがあると、前の道路がものすごく渋滞しているようですが、
そんなときの車の出し入れは大丈夫でしょうか。
2 隣(同じ敷地?)に、更に高い26階と29階が建つそうですが、景観を損ねる
ことはないでしょうか。
詳しく検討された方はいらっしゃいませんか?
済みません。No.21ですが、質問の2番目で用語を間違えました。
正しくは、
2 隣(同じ敷地?)に、更に高い26階と29階が建つそうですが、眺望を損ねる
ことはないでしょうか。
です。(景観→眺望に修正)
1.について
居住したばかりで大渋滞の経験は未だありません、車庫からの出口は二方向ありますので、それほど渋滞を気にしていません。
2.について
眺望は、現在建っているグランドメゾン百道浜の東側の部屋では若干影響があるかも知れませんが、新しく建つグランドメゾン百道浜Ⅱとの間にはタワー式駐車場があり影響は少ないと思います。
参考事項:現在建っているグランドメゾン百道浜と新しく建つグランドメゾン百道浜Ⅱとでは、TNC会館(21階建て)の関係で眺望が全く異なります。
現在建っているグランドメゾン百道浜からは海が見えますが、新しく建つグランドメゾン百道浜Ⅱからは高層の階の部屋からでないと海が見えません。(見えるのはTNC会館です。(>_<))
TNC会館
http://www.tnc-tvbldg.co.jp/outline/index.html
野球のシーズンがまだ始まっていないせいです。
自分の家がみえていながら帰れない、でられない状態になります。
時間を考えながらの外出になりますよ!
結局タワーが3本建つみたいですね。
楽しみです。
しぶとく残ってますね
ぼちぼち2年
億ションなんでなかなか売れないみたい
今度のもこうならなきゃいいがね
中古 グランドメゾン百道浜 / 5,270万円/110㎡/9階/3LDK
お買い得でしょうか?
残り一邸、なかなか売れませんね。値引きあるんでしょうか?
中古の物件は売れたんですね。定価は幾らだったんでしょうか?
未入居物件が一つ残ってたと思いますが、売れちゃったんでしょうか?
競売されていた2部屋ぶち抜きのやつはその後売れましたでしょうか