福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ照葉のまちの感想!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ照葉のまちの感想!

広告を掲載

九州大学さん [更新日時] 2013-04-19 14:25:35

こんにちは!私は九州大学工学部建築学科の一学生です。
今回、アイランドシティ中央公園内を対象として「美術館」を設計することになりました!
そこで、ぜひ住民の皆様の日々の感想が伺いたくスレッドを立てさせていただきました。以下のような質問に答えていただけると嬉しいです。
・照葉のまちに住もうと思ったきっかけはなんですか?
・照葉のまちでの暮らしはどうですか?(予想通りだった/こんな所が予想外で残念だった)
・育児サークルやラジオ体操や各種イベントなどあるそうですが、地域のコミュニティはどうですか?こんな風になって欲しい、などの希望はありませんか?
・公園はよく利用されますか?(どのくらいの頻度で/どんな目的で、など)
・中央公園に美術館が建つとしたら、どのように思われますか?もしできるなら、どんな美術館が建って欲しいですか?

住民の皆様の声をお聞かせください!どんな事でもかまいません。
もしここにこのようなスレッドを立てるのが不適切であればご一報お願いします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!

[スレ作成日時]2008-10-21 15:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ・アクアコートI区 5番館・6番館口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >>950
    人口が5000人程度しかいなくて中学生までの子供の割合が多い地区であり、居住開始から数年しか経過していないエリアでどれだけの人が投票できたんだ?
    逆に上位に来たら組織票を疑うよ。
    あと、住んで良かったランキングは評判が良くて歴史が長いエリアが有利。

  2. 952 匿名さん

    照葉擁護者は言い訳が多いな。

  3. 953 匿名さん

    照葉アンチ者は他所のマンションの営業が多いな。他人の文句に仕事の時間を費やすことに掛けてる。照葉の営業さんは他所の文句を言うようなケツの穴の小さいようなことはしないで下さいね。

  4. 954 匿名さん

    照葉の営業は暇みたいですよ。

  5. 955 匿名さん

    >>952
    アンチの投稿がひどすぎるだけ。何も考えてない。

  6. 956 匿名さん

    照葉は人気がないので、アンチはいないと思うよ。

  7. 957 匿名さん

    教えてください。住んでよかったランキングどこに発表してあるんですか。

  8. 958 匿名さん

    今書店に出てる福岡ウォーカーです。

  9. 959 不動産業者さん

    しかし、福岡ウォーカーの住みたい街ランキング、2位以下はいいとして、1位、糸島っていうのはどうかと思いますが。

  10. 960 匿名さん

    >>959
    深く考えずに単純に海が近くて良さそう程度なんじゃないですかね?
    住宅誌のアンケート結果ではありませんから。
    あれを見て喜んで書き込んでいるアンチもアンチですが。

  11. 961 不動産業者さん

    960さん
    確かに海が目の前でゆったりしているという意味ではいいですね。贅沢言えば日常は中心部、週末などの休暇はこういうところでという生活もいいかも。

  12. 962 匿名さん

    住みたい街ランキングと住んでよかったランキングがともに上位で、住んでよかったランキングが住みたい街ランキングより上または同じくらいがいいと思います。しかし現実的には妥協して、自分で住む場所が決めれるのであれば、せめてどちらも圏内地域ですね。マニアでないから。

  13. 963 匿名さん

    手りゅう弾のような爆発物で車庫のシャッターが壊された事件もあり、治安の面も心配。

  14. 964 匿名さん

    あと薬物の密輸ルートなんて報道もありましたね。

  15. 965 匿名さん

    >>963
    そうか、それだと薬院付近も治安が心配だな。

  16. 966 匿名さん

    薬院ってそんな治安良い場所に思います?
    商業施設がたくさんあるような場所はある程度の治安面の不安は仕方ないと思いますよ。

  17. 967 匿名さん

    薬院は華がある町。

  18. 968 匿名さん

    >>966
    商業施設があると手榴弾が置かれても仕方がないの?
    じゃあ高取とかも商業施設が近いしダメか。
    福岡市内で住めるところがないじゃん。

  19. 969 匿名さん

    治安が気になるのであれば、福岡県は住めないですよ。

  20. 970 ビギナーさん

    日本は今や治安は最悪で犯罪が多くて次ぐにきれるアホが。

  21. 971 匿名さん

    中央区は窃盗バイクとか変質者も多いですよね。

  22. 972 匿名

    国内の治安なんて程度が知れてる。そんな狭い範囲でグダグタ言ってるのは視野が狭く何の価値も無いと思う。

    ある治安の中でどう生きて行くかがライフスキルじゃないのかね。

    リスクを負わないと真の経験は出来ないでしょう。

    一生それを避けてヌクヌク過ごせればイイですけどね!

  23. 973 匿名さん

    福岡程度の狭い街で利便性だの資産価値だのぐだぐた言ってる人もいますけどね。九州から出たことがないんでしょうか?視野が狭いですね。

  24. 974 匿名さん

    福岡よりもっと郊外であっても、利便性を気にせずマンション買う人なんていないと思うけどね。
    毎日住む場所なのに視野うんぬんって意味不明。

  25. 975 匿名さん

    海の上の福岡市内だけど、ここの利便性でマンションは無理があるかな?戸建てだと埋めた地の心配もある。

  26. 976 匿名さん

    ↑最近、福岡に引っ越して来た人ですか?埋め立て地が見慣れない所の田舎から?

  27. 977 匿名さん

    以前からの福岡市民ですが>975の言うとおりだと思いますよ。
    マンションならではの利便性がない立地。
    戸建てならこの立地も良いと思いますが、浦安の惨事を見ると戸建ては内陸が無難な気がしてます。
    昨日でしたかね?池上彰の番組でも埋立地へ戸建てを建てることへのリスクについて注意喚起してましたね。
    これから建てる人は留意すべきと。

  28. 978 匿名さん

    鉄道のない埋めた地なんて、福岡市以外の人は驚くでしょう。本当にただの埋め立て地みたいに思える。

  29. 979 匿名さん

    >>977
    液状化してしまった百道浜は絶望か・・・。

    >>978
    百道浜・・・。


    埋立地を否定してしまうと福岡市内(特に地下鉄空港線沿線)には住めませんよ。

  30. 980 匿名さん

    戸建ての話ですよ。
    マンションなら基礎が深いから被害は少ないと思います。

  31. 981 匿名さん

    同じ埋め立て地でも、人工島は周りが海で格がはるかに上。利便性も悪く荒野が広がり、落ち目の雰囲気を漂わせている。平日の公園なんかは、ため池を中心に哀愁すら感じる。住宅地としても企業にとっても人気がなく、寂れたレトロ感がある街への関心が強い層しか集まらない。

  32. 982 匿名さん

    いろいろ考えるねぇ・・・。次から次へと。
    駐車場の駐車待ちの列ができて移動販売も来るような休日に比べたら平日は寂しくなるよね。
    どこの公園も休日の方が平日より賑わっていると思うけどね。子供がいる地区は。

  33. 983 匿名さん

    人工島の問題は、そうゆう表面的なことではないと思うよ。

  34. 984 検討中の奥さま

    箱崎公園と一緒だね。
    >982の言いっぷりだと。
    照葉は人が集まらない方が良いのかと思ってましたが、公園の集客力が唯一の自慢とはね。
    憧れの大濠公園に追いつけるといいですねwww

  35. 985 匿名さん

    利便性がいいと不特定多数の人が集まり犯罪が起こりやすくなるから、利便性はいらず島によそ者は入ってほしくないと照葉の方は主張していましたね。でも、利便性のよくない地域は人気エリアなれないのにその順位に言い訳をし、あんな公園でも人が集まることを自慢してますね。すっぱい葡萄のキツネさんだね。利便性なんていらないよ・・・

  36. 986 匿名さん

    今日、初めて1周2,9kmの散歩コースを歩きました。素晴らしい。
    360度のパノラマ。

    散策者結構多かったですよ。難点は日陰が少ないこと。舗装が弾力性がないことかな。
    皆さんも経験してその結果の批評をお願いします。

  37. 987 匿名さん

    あそこって閉鎖的な照葉住民にとってはマイナス面もあるのでは?
    香住丘、千早、和白、たくさんの方々が照葉を練り歩きます。
    もちろん西鉄の駅が近くなるメリットもありますが。

  38. 988 匿名さん

    毒グモマップが公開された。特に子供は気を付けた方がいいね。親も常に注意が必要。

  39. 989 匿名さん

    今年は照葉中から福高へ何人合格したのですか?

  40. 990 匿名

    福岡高校への実績が良ければすぐ情報があがる地域だが、情報がアップされないということは、良くなかったみたいですね。そうなると、ますます厳しいエリアになりそうです。

  41. 991 匿名さん

    情報がアップされない=良くなかった
    この短絡的思考はすごい。こんなのに教えても無駄ですね

  42. 992 購入検討中さん

    反論になっていない。実績が示させていないのだから、よくなかったと判断するのが妥当。良い時は執拗に書込みがあった地域。こうなると、人工島を選択する理由はますますない。

  43. 993 匿名さん

    何人合格したかは不明ですが、今後も緩やかに上昇していくのでは?
    住人は増えてるし、教育熱心な世帯ばかりな傾向も変わらず。
    百道高取には届かないまでも、ここと千早で東区の子育て特区を形成できれば良いですね。

  44. 994 匿名さん

    >>992
    いやいやあなたが反論になっていない。選択する理由がないとか(笑)
    単にdisりたいだけでしょ。

  45. 995 購入検討中さん

    マンション選びの基本をわかっていない発言。

  46. 996 匿名さん

    こんなのに教えても無駄ですねって、照葉中から福岡高校への合格者数をご存知なんですか?

  47. 997 匿名さん

    >>992
    百道や高取だって公式には進学先はアップされないし、在校だって正確な数は分からない。全て学習塾の調べ。
    まだ学習塾でもここを含めて実績を集計できてるところはないでしょ?

  48. 998 匿名さん

    こんなのに教えても無駄ですねって、知っている方がいますよ。

  49. 999 匿名さん

    素朴な疑問ですが、1学年の数もトップ校への合格者数も全然違うし、福岡高校を受験しない百道高取の例が出ているのはなぜでしょう???照葉のレスなのに不自然ですね。百道高取は教育関連の情報が早いのですか?

  50. 1000 匿名さん

    >999
    百道高取も含めて、市内で高校合格の実績を公式発表してる中学校は無いよって意味でしょ。
    一般人が知りうるのは塾の発表データのみ。その他の情報としては保護者の噂話くらい。
    どっちも信頼性は?だけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸