広告を掲載
九州大学さん
[更新日時] 2013-04-19 14:25:35
こんにちは!私は九州大学工学部建築学科の一学生です。
今回、アイランドシティ中央公園内を対象として「美術館」を設計することになりました!
そこで、ぜひ住民の皆様の日々の感想が伺いたくスレッドを立てさせていただきました。以下のような質問に答えていただけると嬉しいです。
・照葉のまちに住もうと思ったきっかけはなんですか?
・照葉のまちでの暮らしはどうですか?(予想通りだった/こんな所が予想外で残念だった)
・育児サークルやラジオ体操や各種イベントなどあるそうですが、地域のコミュニティはどうですか?こんな風になって欲しい、などの希望はありませんか?
・公園はよく利用されますか?(どのくらいの頻度で/どんな目的で、など)
・中央公園に美術館が建つとしたら、どのように思われますか?もしできるなら、どんな美術館が建って欲しいですか?
住民の皆様の声をお聞かせください!どんな事でもかまいません。
もしここにこのようなスレッドを立てるのが不適切であればご一報お願いします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!
[スレ作成日時]2008-10-21 15:46:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番) |
交通 |
天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドシティ・アクアコートI区 5番館・6番館口コミ掲示板・評判
-
282
匿名
アンチうざいな
住環境良し、教育環境も市内で断トツの1位、僻むのも無理はないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
実際ここはお金持っている人しか住めないしね。無料にしたら(あるわけないけど)金持ちはみんな出て行くと思う。
とか言ったら年収〇〇だけど金あっても住まねえとか言うんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
いまや西日本有数の高級住宅地になりましたね。
芦屋と双璧をなすといっても言い過ぎではないでしょう。
今後は街に住む者をいかに取捨選択していくかが重要ではないでしょうか
-
285
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入経験者さん
買えない人の妬みに応ずるのはやめましょう。彼も格差社会の犠牲者なのです。
高級住宅を惜しみなく複数購入できる人もいれば、妬むことしかできない人もいる。
彼に今後明るい未来があることを心よりお祈り致します。
それはさておき、これほど環境が良い所は市内に数少ないのは間違いありません。
あまり発展する事なく自然豊かな環境が続いて欲しいと思いますが、そうもいかないんでしょうね。
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
あのーこのあたりの方ってそんなに高給取りなんですか。
福岡で高収入と言う事は、首都圏と同じ位と考えていいのでしょうか。
やはり1千万以上はないとお付き合いとか大変でしょうかね。
-
289
匿名さん
>>288
お付き合いとか大変ということはないかと思いますけど、普通にみなさん1000万超えていますね
共働きで世帯収入2,3000万という家も珍しくないですから
-
290
匿名さん
>>288
民間サラリーマンで年収1000万超は5%もいますからね。
照葉に限らず年収1000万程度なら一般的ですよ。
-
291
匿名さん
我が家は年金生活者です。なんで年収のことなど気にするのでしょう?
自分のできる範囲でのお付き合いをすればいいだけ。要は「品格のある生き方」
-
-
292
匿名さん
お隣の年収がいくらとか気にするような生活って自分が虚しいですよ。
うちのお隣さんは歯科医師さんですがごく普通に近所付き合いしてます。
-
293
匿名さん
ふーーん、やっぱり1千万以上は普通なんですね。ありがとうございます。
うちは今首都圏で主人の稼ぎが1千万位なんですが、確かにここらあたりではそれは普通です。
福岡在住の時には、そうたくさんはいないように感じたのですが、照葉にみないたのかも・・・?
もう少しで戻るので照葉、検討してましたが、あまり無理するのも嫌なので、早良区あたりで探してみます。
まだましそうなので・・・。
-
294
匿名
>293
1千万なくてもここで上手に幸せに暮らせている人もいると思いますけどね。
いずれにせよ自分の属性に合った場所を選んだ方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>293
もうちょっと収入が増えたらぜひアイランドシティを検討してください
県内1の住環境ですから諦めるのはもったいないです。ここを見てしまうと他は住めなくなりますからね
-
296
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
アイランドシティって結構道幅が広い割に、まだ発展途上なため
道が閑散としている印象なのですが、
夜中暴走族や走り屋のような連中っているんでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
-
298
購入検討中さん
暴走族がいなくて津波も液状化も事故も犯罪も不審者も発砲もない住んでて100パーセント安心で福岡市民誰もが非難しない場所に住みたいので誰か教えて下さい。笑
-
299
購入検討中さん
あと、ひったくりとか強◯や幼児殺害なども無い所でお願いします。
-
300
匿名
随分、年収の見栄はりましたね(^o^;
近所の車や、服装を見ても、1000万オーバーが揃ってるとは思えない。
精々、アベレージ5〜600万じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
購入検討中さん
あと年収が分かればお互いの近所付き合いが万事スムーズにいく地区を教えて下さい。早良区の○○とか具体的にお願いします。
-
302
契約済みさん
独身だった頃はともかく、家庭を持って子供と一緒に過ごす環境の中でご近所さんの顔が見えて快い交流が日々出来ることがこんなにも素晴らしいことだったとは、ここに住む前の賃貸に居たときは全く気付きもしなかったし当然に興味もなかったですね。前述されている「お宅は年収幾ら?」で交流始めたこともないし、よその地区を中傷する話題で盛り上がった事もないです。もちろん、そうなりたいとも思わない。人柄だけで自然と心が通じ合い、新しい人との交流が生まれる素晴らしい街だと思います。もちろん全ての人がそうだとは言えませんが。少なくとも私の周りの方はそんな方ばかりです。一般的な人だったらそんな話題で交流されたらひきませんか?
-
303
匿名さん
ご自分の世帯年収より上か同等のご近所さんとしかお付き合いしないという方は早良区のどこかにされた方がいいと思います。ご自分の世帯年収より低いご近所さんの場合には子供に「あそこのうちの子とは遊んじゃいけません!」とか子供に教育するんでしょうね。。望まれているのはひとそれぞれなので他人があーだこーだ言うものじゃありませんが、前述の「ふーーん」とかの口調で早良区のどこかでもご近所付き合いが円満に気付けると良いですね。
-
304
匿名さん
あのすみません。年収の事聞いた物です。
不快に思われたのなら、謝罪しますが「ふーーん」は別にバカにしてるわけではないですよ。
「ふーーん、そうか」って納得しただけの言いまわしです。
年収の事も、自分より同等とか低い人とお付き合いなんて、そんな事思ってるわけないですし、今もそんな事思ってつきあいはしてません。
まさか「お宅の年収幾ら」なんて聞くバカいませんよ。
そもそも、ここの書き込みで、お金持ちが多いみたいに書いてありましたので、「そんなにお金持ちが多いのか」我が家でも大丈夫なのか聞いてみただけです。
そしたら、普通に1千万以上ですよ~~っ、2馬力は2千万っとかってここの住民の方??かどうかわかりませんが、みんなそんな感じですってそう答えられるじゃないですか。
だからうちは、さすがにそんなに高給取りの方とは、お付き合いは無理だと思っただけです。
しかも、照葉の地域性として、医者に行くにしても、照葉の中の医者に行くのは、もちろん照葉の住民だろうし、なんとなく、お付き合いが密になる感じがしたんです。
そんな中で、あまりにも経済的に格差があると、きつくないですか。
うちはうち、よそはよそで見えは張るつもりないです。でも、みなさんご夫婦で高級車にのってるとかいつも外国に旅行される方ばかりだと価値感自体違うので大変です。
人のつながりが1番ですが、やはり綺麗事ではない事もありますので。
だからこそ、うちには分不相応な所だと思っただけです。
今うちが住んでる所では、我が家の所得は本当に普通だし、お国に取られる物は多くて、そんなに裕福な暮らしは出来ません。
早良区はかつて住んでいたのですが、今でも照葉ほどは家は高くないだおるし、、色々選べるなと思ったんです。
そして便利は便利ですから。
別に我が家より、所得の低い方の所で威張ってなんてこれっぽっちも思ってませんので、303さんの言われ方には申し訳ありませんが、全く違います。
-
305
匿名さん
304です。
色々長く連ねてしまいましたが、安易にこちらにお尋ねした、私がいけなかったですね。
申し訳ありません。
ただ、私の文章がいけなかったのは重々承知で、仕方ない事ですが、誤解されて嫌み的に言われてしまったので・・・・。お騒がせしました。
福岡は大好きな街で、首都圏の都会に居ても、帰りたい気持ちはつのります。
福岡で我が家身の丈にあった場所を探します。照葉の街の発展をお祈りしております。
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名
年収、価値観、格差、身の丈とか…自分で勝手に意識しているだけでは?
周りはそれほど考えていないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名
自分が思うほど、周りは自分のことを気にしていないと思います。
疲れませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
ビギナーさん
年収の差が服や車に現れると思っている大きな勘違いをしている方が
いるようですが、大きな間違いですよ。
大金を持てば持つほど、より見た目を普通にする人も多勢にいる事を
知っておいた方がいいですよ。それは、人の妬みが一番怖い事を重々
に知っているからです。
また、大金を持てば、奉仕欲が強くなり物欲が無くなる人も多いです。
-
314
匿名
>313
ああ、そういう人もいるね。
でも偏見持ちすぎ。
あんたの考えの方が普通じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>313さん
>また、大金を持てば、奉仕欲が強くなり物欲が無くなる人も多いです。
これってすごくうなずけると思います。
(自分が現在そうなったから)
人を身なりで判断するのっていかにもどこかの営業職みたいで嫌です。
-
316
匿名さん
アイランドシティにおいてボランティアに熱心な方々が多いのは必然だったんですね
納得しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん
積水ハウスの一戸建てだけじゃないの。金持ちが住んでそうなのは。
-
318
入居済み住民さん
転勤族で全国いろんなところに暮らした。また趣味の旅行でアジアヨーロッパにも多く出かけた。
この町なら欧米人にも自慢できる素晴らしい住環境。60万坪の町で電柱が地中に埋めてあるところは日本では珍しい。そのため町並みがすっきりし、また環境を保つため多くの制約があるのでより美しい町になる。中心地には4万数千坪の公園があり休日には大勢の住民が楽しんでいる。まだまだ珍しい小中一貫教育の学校もある。車で5分の場所にはイオンの大型スーパーがあり、周辺にはインフラが整っている。人々が住み始めて3年余り、20年、30年後この町がどのような成熟した町になるのか今から楽しみだ。
-
319
匿名さん
アイランドシティでどんなボランティアができるのでしょうか?転居してきたばかりなので教えていただけると幸いです
-
320
匿名さん
ボランティアしなきゃと構えずに、まずは公園のゴミ拾いや道路脇の草取りから始めてはいかがでしょうか。
-
321
匿名さん
319です。公園のごみ拾いも道端の草むしりも大事なことだと思います。私は転居して間がない人間です。
震災のあった今 街・人とつながる必要を感じています。つまり組織です。ボランティア活動からは学ぶことが多いものです。「無料奉仕」というよりは自分が得ることのほうが多いというのがボランティア活動経験からの実感です。公園のごみ拾い、道端の草むしりのボランティアでも結構です。サークルのようなものがありましたら ご紹介いただきたいと思って投稿しました。
あえて一言。私は決して大金をもっているのでボランティアに熱心なのではありません。
-
322
匿名さん
>>321
TCAのエリアですか?
そうであれば、TCAに当たってみるのが一番だと思います。
子供の見守りや清掃なんかをやっているグループがいくつかあるようですよ。
インフィニだと自治会が無くなってしまいましたので、現在どのような活動をしているのかは不明です。
-
323
匿名さん
照葉では社会的地位がとんでもなく高い方が普通に清掃や見回りやってるよね
他の地域ではあまり考えられないことだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
>>323
住民として当然の義務。当たり前の話で、感心するほどのことでもない。
もしそうなら、他の地域とやらが異常。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
そりゃそうだ。
時間単価10万の人も1000円の人も、同等。
それらをやることに意味がある。
-
326
匿名さん
たびたび、議論されてますが、交通の便が良ければ文句ないのですがね。車ではない交通、まあ、福岡では地下鉄しかありませんが、ここまで伸びれば、良い立地なんですけどね。出張が多い人間には、やはり、空港と博多駅へのアクセスがもっとも気になります。また、ことものことも小中一貫の公立校のコンセプトがすばらしいですが、高校以降の通学が問題です。ただ、一軒家あるいは高級マンションの高層階だと交通の便が最も良い大濠、西新、百道など中央区、早良区は、さすがに高額過ぎるからなあ。
-
-
327
匿名さん
ひと月に一回 飛行機で東京へ行っています。
交通機関 とくに千早駅までのバスがもうすこし多ければといつも思います。
私の場合は家人に千早駅まで車で送ってもらうので(10分弱)千早→博多10分弱。
博多→空港駅10分弱 で乗り換えを含めても40分程度で空港へ着きます。
アイランドからは千早駅までバスがでていますが昼間は1時間に一本。日曜日はありません。
4月からは路線がかわり千早駅までいままでより時間がかかるといわれています。
時刻表上では照葉3丁目(タワーマンションの前)から千早駅まで18分です。
「中央公園」からはバスはたくさん出ていますが 天神行きが多くて千早駅 博多駅行きは少ないですね。
住環境はとてもよいので JRの駅までのバスがもっとたくさん出ることを望んでいます。
-
328
匿名さん
うちは戸建が第一条件だったため照葉にしました。
現実的な価格で大濠、西新、百道浜だとどうしてもマンションになってしまうんですよね。
もし土地があってもマンションの陰だったり道が狭かったり、条件良い土地だと価格で手が出なかったり。
照葉の戸建環境はとても満足してます。
うちは車通勤なので今のところ不便さを感じていないのですが、将来的にはやはり交通インフラの充実を望みます。
人道橋が出来たら香椎花園駅まで1.5km程度になりそうなので何とか徒歩で行けそうですが。
-
329
匿名さん
交通インフラ整備が進めば、百道浜を超えるすばらしい立地になることでしょう。現在の利便性を重視して大濠、西新、百道か、将来性も考慮してアイランドシティーか、というところですが、大濠、西新、百道は、高額過ぎるのが難点、アイランドシティーの将来性は確約はなしというところが難点ですね。家族の構成状況等で皆さん考えるのでしょう。
-
330
匿名
>329
今の地下鉄延伸計画には名前さえ上がってないし、バスが充実する望みがあるくらいですか。
しかし、交通インフラだけ改善されても…
周りに大型トラックがバンバン走る環境は変わらないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
まあ、そうでしょうね。という観点から私はこどもも大きいので中央区のマンションにしましたが、、、、
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件