福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ照葉のまちの感想!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ照葉のまちの感想!

広告を掲載

九州大学さん [更新日時] 2013-04-19 14:25:35

こんにちは!私は九州大学工学部建築学科の一学生です。
今回、アイランドシティ中央公園内を対象として「美術館」を設計することになりました!
そこで、ぜひ住民の皆様の日々の感想が伺いたくスレッドを立てさせていただきました。以下のような質問に答えていただけると嬉しいです。
・照葉のまちに住もうと思ったきっかけはなんですか?
・照葉のまちでの暮らしはどうですか?(予想通りだった/こんな所が予想外で残念だった)
・育児サークルやラジオ体操や各種イベントなどあるそうですが、地域のコミュニティはどうですか?こんな風になって欲しい、などの希望はありませんか?
・公園はよく利用されますか?(どのくらいの頻度で/どんな目的で、など)
・中央公園に美術館が建つとしたら、どのように思われますか?もしできるなら、どんな美術館が建って欲しいですか?

住民の皆様の声をお聞かせください!どんな事でもかまいません。
もしここにこのようなスレッドを立てるのが不適切であればご一報お願いします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!

[スレ作成日時]2008-10-21 15:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ・アクアコートI区 5番館・6番館口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    人工島でマンションを選択するメリットは何ですか?

  2. 1002 匿名さん

    メリットというより選択の動機が気になるだけじゃない?

    それは価値観が違うから一生理解出来ないと思うよ。残念。

  3. 1003 匿名さん

    「照葉という街 Part2」でいいんじゃない?

  4. 1004 匿名さん

    >>1001
    戸建ては敷地が狭いし割高。
    あんな道路から室内が丸見えになるような敷地面積は有り得ない。
    これだけでもマンションを選択する理由になると思うけど。

    しかも、戸建てでもタウンセキュリティーやCATVの使用料が管理費のように毎月かかるしね。

  5. 1005 匿名さん

    利便性の低いエリアにマンションの存在意義って何???しかも土地は余り放題。

  6. 1006 匿名さん

    たしかに不便そう。
    一戸建てでも買えるんじゃない?

  7. 1007 匿名さん

    福岡の公共交通機関で特に地下鉄が車以上に利便性が良いと言う方は理解することは不可能でしょう。
    あと子供がいない夫婦や独身者にも理解は無理でしょう。
    自分の価値観が他の人と同じじゃないと理解が出来ないという人にも難しいでしょう。

  8. 1008 匿名さん

    >1007
    同意。

  9. 1009 匿名さん

    マンションの形態が好きな方もいるんですよ。
    人気を上げるには今の環境を維持しながら、上位校への進学率を上げて行くことですね。

  10. 1010 匿名さん

    人気がないというエリアであることは理解できた。

  11. 1011 匿名さん

    車でいうと今売れているプリウスやアクア以外を購入する人は意味が分からないということでしょうか?他人の生活スタイルや価値観趣味はまるで御構い無しですね。街中がそんな車だらけだと思うのが当然の価値観も怖いですね。まぁ匿名性のいい所に隠れた掲示板ならではの意見でしょうけどね。他人の個性丸無視のマニュアル一辺倒の営業さんでしょうか?

  12. 1012 匿名さん

    意味不明

  13. 1013 匿名さん

    1011こそ他人の個性を無視している。

  14. 1014 匿名さん

    人気のあるエリアを購入する人は分かるけど、不人気のエリアを購入する人の価値観は分からないと言う事でしょう?まずは人から見た人気ありきで生活環境とかは二の次でマンション買いましょう!ということでOK?

  15. 1015 匿名さん

    不人気車に乗っている人の価値観も理解しろということか?仮に理解できたとしても、不人気車をあえて選択しなければならない理由はない。不人気エリアも同様だと思うが・・・

  16. 1016 匿名さん

    理解はしなくてもいいから他人に自分の価値観を押し付けるなというところはありますね。っていうかここに書き込む営業さんは早良区北部以外は考えられないでしょ的な誹謗が多いですよね。

  17. 1017 匿名さん

    都合の悪い考え・事実は排除するということなのか?それはこのエリアの特性なのか?人気エリアは早良区北部以外にもたくさんある。どの区にも必ずある。照葉は1番とやたら書き込みがあるから、反感をかうのだと思う。

  18. 1018 匿名さん

    >照葉は1番とやたら書き込みがあるから
    え?どこに?
    照葉ってナンバーワンじゃなくてオンリーワンの地区だと思うけど。

  19. 1019 匿名さん

    「福岡市内で小中学校の学区について」を見れば書き込みがあるよ。ナンバーワンじゃなくてオンリーワンの地区という意見は同意。

  20. 1020 物件比較中さん

    1018
    照葉NO1とあちこちで荒らしていたので、すでに結構削除されてますよ。
    最近、書き込み禁止が解除されたらしく、また擁護の書き込みがはじまったようですが(笑)

  21. 1021 匿名さん

    照葉中の進学実績が圧倒的に1番なのにそれを認めたくない他地域の人が荒らし回っているのが真相ですよ
    事実をねじ曲げているのは1020さんあなたですね。
    それにこの地域が車前提というのは十分承知した上で住んでいるんだから、それをもって駅から遠いだとか利便性が悪るいだとかの批判は見当違い。いい加減このスレから出ていって欲しいです。

  22. 1022 匿名

    必死にアピールしている。圧倒的の使い方も間違っている。マニア向けエリアなのに、メジャーになりたがるから、反感をかう。いやそれを目的としたアンチ派の仕業と解釈するのが自然である。

  23. 1023 匿名さん

    >>1017
    アンチがここを貶める為に擁護投稿に見せかけて褒め殺ししているだけ。
    ここに限らず、千早や九大学研都市あたりのスレでもアンチが活動しているしね。

    アンチがどこを推しているかは、アンチ活動しているエリアの性質を見ればだいたい分かる。

  24. 1024 匿名さん

    1022
    言いたい事はなんとなく分かりますが、分かりにくい文章です。

  25. 1026 匿名さん

    1021
    自称NO1の降臨?
    相変わらず痛い。

  26. 1028 匿名さん

    オタクの考えは同じオタク同士ではよいが、一般人には理解できない。

  27. 1029 匿名さん

    南海トラフ地震での福岡市東区は震度5弱です
    液状化にご注意ください

  28. 1031 匿名さん

    さすがに橋は落ちないでしょ
    人工島の橋が落ちるような地震きたら福岡市どこもアウトで神戸みたいにビルもいっぱい崩れるでしょ

  29. 1032 匿名さん

    液状化しても直るから心配不要です。

  30. 1033 匿名さん

    島だけがピンポイントで被災するんでしょうねw
    西の方は原発に近いけどそっちの方の影響は気にならない?w

  31. 1034 匿名さん

    被ばくよりは液状化がマシ

  32. 1035 匿名さん

    西も東もたいして変わらないでしょ!黄砂の被害は西と東で違うんですか?

  33. 1036 匿名さん

    素朴な疑問ですが、なぜ人工島にしたのですか?百道浜のように海岸線から埋め立てなかったのはなぜ???

  34. 1037 匿名さん

    東京は人工島ばかりだが、全てゴミの島です。

  35. 1038 匿名さん

    黄砂やPM2.5の濃度は九州学研都市あたりが異常に高いですよ。
    PM2.5の発表値を見ると分かると思いますが、他市内の数値と比較して概ね倍の濃度なことが多かったです。
    他が50の時に100、20の時に40とかね。
    季節毎に風向き等で傾向が変わるかもですが、PM2.5や黄砂が騒がれていた時期は、確実にその傾向にありました。

  36. 1039 匿名さん

    >1036
    大量の博多港の浚渫土や地下鉄の掘削土の処分先として
    当初は和白干潟一帯を埋め立てて香椎浜の延長にする予定だったが、環境保護団体が反対したため干潟を残して人工島の形になった。

  37. 1041 匿名さん

    百道浜は30年前は海だったと教られない限り分かりませんものね。

  38. 1042 匿名さん

    >1040
    全ての動物植物のために干潟を残すのは当たり前。
    地球は人間だけのものではない。
    思いあがりも甚だしい。

  39. 1043 匿名さん

    今からでも遅くないから残った部分も埋め立てて欲しいですね
    現状では香住ヶ丘や和白方面に行くのに不便です

  40. 1044 匿名さん

    香住ヶ丘や和白の人にとっても嫌でしょうし、照葉住人にとっても嫌でしょう。
    東区花火大会の開催場所も変えなきゃいけないし、あいたか橋も無意味に。

  41. 1045 匿名さん

    香住ヶ丘や和白の人にとっても嫌でしょうしって、照葉のことをまわりのエリアはどのように思っているのでしょうか?

  42. 1047 周辺住民さん

    人工島開発は当時のバブル経済ならではのプロジェクト。杜撰な将来性と収益管理により自治体、金融機関は経営を揺るがすほどの損害を受けた。

    時は流れてそうした蓄積されていた損失処理は終わったようですが、問題は将来にわたって再び自治体などが負担するであろう継続プロジェクトの尻拭いです。

    人口減少は、効率化社会をより強く進める時代背景となり、ますますコンパクトシティが進む。
    ナゼ埋立地の人工島なの?「しょうがないからでしょ!」

    不良債権地獄から抜け出せない市の見えない呪縛が、将来世代に引き継ぐ負担は尋常ではない。

    参考まで、地下鉄もやめたほうがいい。延伸ではなく、現在の空港線含めて。車社会なんだよな。


  43. 1048 匿名さん

    >1043
    人工島の土地が売れない。人口が減少に向かっているのに、今更残った部分も埋め立てろてことですか。埋め立てた土地を、何に利用するのですか?
    福岡空港をこの地に移転するのなら、少しは判るけど。

  44. 1049 匿名さん

    香住ヶ丘や和白では海が見えた方が景観良い。
    廃墟のようなタワー(最近は多少電気つきだしましたが)や、いつまでも土色剥き出しの人工島は良い眺めではありません。

  45. 1050 匿名さん

    >>1049
    タワーは完売してるし、全戸角部屋という特殊な構造のせいで、田の字間取りが多いマンションと違い、例えばリビング以外の部屋に人がいなければ、住人がいない住戸のように見えてしまうだけ。

  46. 1051 匿名さん

    結局人工島は失敗ということか?

  47. 1052 匿名さん

    タワーの最期の値引きは凄まじかった
    半額になってた

  48. 1053 匿名さん

    >1150
    あなたは実際に完売直後のタワーの夜を見てらっしゃらない。

  49. 1054 匿名さん

    投資組は完全に失敗だと後悔しています。

  50. 1055 匿名

    運転免許がないと暮らしていけないのもどうかなと・・

  51. 1056 匿名さん

    ↑上の二つは福岡程度の規模の街で東京のような感覚だな。子供がいない若者だろうか?

  52. 1057 匿名さん

    >>1053
    今の話をしているのになぜ直後の話が出てくるのか??
    >>1049にある「最近は多少電気つきだしましたが」に対して多少に見える理由を
    >>1050が書いているのに、貴方は完売直後の話をしている。ズレてるよ。

    あと、完売したからって即入居って訳じゃない。
    学校の都合、仕事の都合など引越しは大変な作業なんだから。
    例えば来月5月入居開始の物件だったとしても引越しは夏休みなどはよくある話。
    私が知ってる中で一番長かったのは入居は1年後って人がいたな。


    >>1054
    投資が成功する地域って住環境としては最低なところがほとんど。
    こんなところに投資する方がセンスが無いとしか言い様がない。

  53. 1059 匿名さん

    >>1058
    >引用の記号の使い方も特徴的。

    運営者が分かりやすくする為に利用を推奨している方法をやってるだけの投稿に対して
    いかにも同じ人物が擁護投稿を繰り返しているかのように見せかけるとはね。
    使用方法を知らない貴方が無知なだけ。
    個人の特徴とかいうレベルの話じゃない。
    アンチのレベルが知れるレスだな。


    【よくある質問@マンションコミュニティ】
    Q.引用記号(>、>、>>、>>)の使い方を教えてください

    A.基本的には、文章の引用を表している「>」や「>」を記述すると、自動的に文章が赤い色に変わります。

    また、「>>9」のように>>を2つ記述し、レスしたい番号を続けて記述しますと、そのレスにジャンプするリンクが張られるという仕組みになっています。

    誰に対する返答かが分かりやすいようにという意図でご提供させていただいている機能ですので、ぜひご活用ください。

  54. 1061 匿名さん

    >>1058
    貴方の論法だと記号が「>」とひとつしか付けていない照葉アンチの投稿が
    ここ最近だけでも

    >>1039
    >>1042
    >>1048
    >>1053

    というようにたくさんあるけど、これは全て同じ人が投稿したという事になるが?
    もしかして「>」をひとつしか使っていない投稿者ご本人?
    自分がそうだからって、相手も同じだとは限りませんよ。

  55. 1063 匿名さん

    1057
    あなたはおそらく最近照葉のマンションに入居された方ですね。
    必死で擁護したいだけの発言にしか見えません。

    今もタワーがファミリー人気の百道や、シングル層、DINKSの多い千早比で真っ暗なのを見てますか?
    完売直後は全消灯でした。まさに廃墟。
    レベルが違い過ぎるのですよ。

  56. 1064 匿名さん

    必死に擁護してもダメなものはダメです。不人気エリアなのだから、擁護するほどイタイです。

  57. 1065 匿名さん

    >>1062
    同一人物による自作自演だと思うならば、ルール通り削除依頼をすればいい。
    ルール無視して勝手に決めつけるのはここのアンチの特徴か?

  58. 1066 匿名さん

    >>1063
    >今もタワーがファミリー人気の百道や

    グランドメゾン百道浜OCEAN&FOREST、グランドメゾン百道浜villaはずいぶん苦戦してましたね?

    >シングル層、DINKSの多い千早

    人気地区ですからね。これはその通りでしょう。

    >完売直後は全消灯でした。まさに廃墟。

    タワー以外の物件はどうでしたかね?
    戸建てや積水分譲、賃貸マンション(以上いわゆる照葉のまちエリア)はほとんど
    点灯しているようですけど。


    結局、どこのエリアだろうと苦戦する物件もあると言うことです。
    「即完売&即入居」が人気のバロメーターだと主張するならば例に出てきているエリアだと

    千早>百道≒照葉

    になりますね。

  59. 1067 匿名さん

    千早すごい(笑)

  60. 1068 匿名さん

    擁護している人必死すぎる
    それじゃますます荒れるだけだよ。ほっとくのが一番。

  61. 1069 匿名さん

    みんな、仲良くしましょうよ

  62. 1071 匿名さん

    千早はヤンキーが多いよ。ひと気のない照葉の環境が羨ましい。

  63. 1074 匿名さん

    冷静に考えると千早と学研都市は同格くらいと思う。どんどん開発されて人口が増加しているからね。時間はかかるかも知れないけど将来性はある。照葉は子ども病院が移転してきてから開発が進むと予想。

  64. 1075 匿名さん

    開発当初の不祥事のせいでいつまでたってもアンチが湧いてきます
    けれど、そろそろ昔のことは綺麗に水に流すべき時期と思いますけどね

  65. 1077 物件比較中さん

    イメージだけでなく擁護者の発言内容も良くない。

  66. 1078 匿名さん

    1074
    学研都市住人が照葉スレに出張ですか。
    格安マンションなのに千早や照葉を相手にするのは滑稽過ぎます。
    こちらからすれば、新宮中央以下ですよ。
    姪浜を越えるなんて有り得ない。

  67. 1080 匿名さん

    ここや千早のマンション買う費用で、九大学研都市のマンションを2軒購入できるってのが
    一般的な市場評価からの価値観ですが、世間にはいろいろな人がいるものですね。
    十人十色!

  68. 1082 匿名さん

    1500と3000じゃないの?
    多少の誤差はあっても、だいたいそんなもんでしょ。

    はいっ、無意味な学研都市の話題は終了。

  69. 1083 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328953/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

    【次スレッドのURLを変更しました 2013/04/23管理担当】

  70. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸