福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ照葉のまちの感想!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ照葉のまちの感想!

広告を掲載

九州大学さん [更新日時] 2013-04-19 14:25:35

こんにちは!私は九州大学工学部建築学科の一学生です。
今回、アイランドシティ中央公園内を対象として「美術館」を設計することになりました!
そこで、ぜひ住民の皆様の日々の感想が伺いたくスレッドを立てさせていただきました。以下のような質問に答えていただけると嬉しいです。
・照葉のまちに住もうと思ったきっかけはなんですか?
・照葉のまちでの暮らしはどうですか?(予想通りだった/こんな所が予想外で残念だった)
・育児サークルやラジオ体操や各種イベントなどあるそうですが、地域のコミュニティはどうですか?こんな風になって欲しい、などの希望はありませんか?
・公園はよく利用されますか?(どのくらいの頻度で/どんな目的で、など)
・中央公園に美術館が建つとしたら、どのように思われますか?もしできるなら、どんな美術館が建って欲しいですか?

住民の皆様の声をお聞かせください!どんな事でもかまいません。
もしここにこのようなスレッドを立てるのが不適切であればご一報お願いします。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!

[スレ作成日時]2008-10-21 15:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ・アクアコートI区 5番館・6番館口コミ掲示板・評判

  1. 710 いつか買いたいさん

    照葉から千早駅までの通勤手段は、やはりバスだけでしょうか?

    朝は何分くらいかかりますか?

  2. 711 匿名さん

    5分くらいですかね

  3. 712 いつか買いたいさん

    車で5分ということでしょうか?
    バスだと朝は実際には何分くらいかかるでしょうか

  4. 713 匿名さん

    香椎宮のところの踏み切りの手前の道を通るのですが この踏切がしまっていると踏み切り待ちで止まっている車がいて先へ進めないので時間はかかります。「照葉」と言ってもアイランドタワーの前の「照葉三丁目」のことですか?

  5. 714 いつか買いたいさん

    >713
    照葉のまち側(ローソン付近)からを考えています。

  6. 715 入居済み住民さん

    705≫ 703です 691にも書きましたが 私は住民です。販売者ではありません。アラシでもありません。703のリストに書いてある内容に私は驚きました。住民の側にとっては大きな問題だとおもったのですが705のような反響しかないことのほうがよほど驚いています。私はマンションなので692さんが書いているような戸建ての細かい規則はしりません。クリニック問題が討議されている中 医院併用住宅は可能ではないかと思って書いたまでです。あのHPは福岡市がだしているもののように思いますから 内容は重要なはずです。

  7. 716 匿名さん

    現在の戸建は1丁目2丁目とも規約があり、かなり事細かく制限されてます。
    第2種中高層住居専用地域なので法律上は店舗や遊戯施設の建築は可能ですが、実際は規約により無理です。

    これから造成される地域については知りませんけど。

  8. 717 入居済み住民さん

    市のガイドラインよりはローカルルールのほうが優先されるということですね。
    なんで市はわざわざHP・http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ P78 参ー2)地区計画の概要にのせているのでしょう? それも最近改定されているもののようです。

  9. 718 匿名さん

    規制が変わりつつあるようでこの場所に住宅は不向きで必要性が無い気がします
    緑のみの環境では生活はできません
    あえて住みたいとは思えません

  10. 719 匿名さん

    とりあえず >717さんは
    どうされたいのですか。

    精神科クリニックができるかどうかはこのままみていればわかることだと
    思いますが・・・。店舗がOKというように規約が変更されているとして、
    それと精神科クリニックが結び付くかというとまた別の話ですし。

    「そのうちわかる」では困ると言うことなら、
    つまり、精神科クリニックができることに反対ということでしょうか。
    できるとしたら未然に防ぎたいということでしょうか。
    話からすれば、2丁目の戸建ての住人以外はあまり関係ないような
    気もしますが。

    それとも、出来ることを楽しみにされているのでしょうか。

    個人的には、出来る出来ない、どちらにしてもあまり興味がないのですが。
    気になるならパビリオンに行って戸建ての販売の人に聞いてみたらいいですよ。

  11. 720 入居済み住民さん

    聞いてきましたが、法人名で建築確認を受けてるので病院ができると勘違いしているとのことでした。なぜ皆T氏に確認しないのかな

  12. 721 入居済み住民さん

    精神科クリニック云々の問題ではない。この住宅地の基準がどれかということ。どうして一企業の個人名がでてくるのか?T氏が照葉を仕切っているのか?

  13. 722 匿名さん

    >720
    ありがとうございます。Tさんに会ったら聞こうと思ってたんですけど。
    終了ですね。

    >721
    えっと・・・。なんにもわかってないみたいですね・・・。

    なんでTさんがでてくるか? 戸建ての住民の窓口だもん。
    積水に質問があれば聞く人物。
    ってか、なにをそんなに怒ってんのかわかんない。

    照葉はタワーだってインフィニだってありますよ。
    今回は戸建てのエリアの件だから Tさん。それだけじゃん。

  14. 723 匿名さん

    >721さん
    それと、基準は、721さんが引用されたものに変更になったということでよいと思います。
    簡単な店舗くらいはできるようになったと思っていいのかもしれませんね。
    でも、正直、あの文章を読んで、具体的に何ならよくて何ならいけないかはよくわかりません。

    ただ、照葉のまちの土地は積水が市から買った土地なので、積水のルールに従う
    と思いますよ。積水が云々、文句も聞きますが、積水が買ってくれなきゃまちも
    なにもないんだから、自分は感謝をもっていますが。違うんでしょうか。

    今の戸建てのエリアの北の方も、積水が買ってくれたからよかったと思うんですが。
    積水が買わなきゃ多分だれも買わないわけで・・。

  15. 724 匿名さん

    ガイドラインを読みました。わかりました。
    つまり、今の戸建て7期で区画されている部分のむこう、北側に
    小規模店舗が可能ということですね。

    それは、戸建て購入の時にTさんが言われてました。
    店舗ができるかもと。
    でも、商業地は小学校の向こう側(西)しか設定されてないのに、
    ほんとうにできるのかなと思っていましたが、
    それが今回のガイドラインに書かれたということですね。

    前のガイドラインをみると、住宅ゾーンとしか設定されておらず、
    小規模店舗可能なように「変更した」ととるか、「決定した」ととるかは
    微妙ですね。どちらにしても現在の7期の土地範囲に店舗は無理で、
    その、より北側で、東2号線より南側のエリアには小規模店舗可能と
    いうことですね。   個人的には楽しみです。

  16. 725 匿名さん

    >今の戸建てのエリアの北の方も、積水が買ってくれたからよかったと思うんですが。
    >積水が買わなきゃ多分だれも買わないわけで・・。

    一応、積水ハウスとセキスイハイムが競ったらしいですよ。

  17. 726 匿名

    ハウスとハイム…
    同じ積水じゃ?

  18. 727 匿名さん

    >725さん

    確かに、提案2件になってますね。このあたりは全部ソーラーハウスと
    いうことでしたね〜。

    http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/business/public/index_1026.html

    http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/download/pdf/kouhyou.pdf

  19. 728 匿名さん

    >726さん

    ハイムとハウスは全然別会社ですよ。ネットで検索するとわかりますが、

    積水化学の住宅部門がハイムらしいです。

    ハウスは、現在では積水化学となんの関わりもないそうです。
    もともとは積水化学の住宅部門として生まれ、うまくいかず
    捨てられたようです。 その後の努力で、現在の地位まで昇り。
    それをみた積水化学が、また、住宅部門を作った(ハイム)とのこと。

  20. 729 匿名さん

    >>722
    ここはそもそもマンション掲示板ですよ。
    そんな戸建住民にしかわからないようなことを前提に得意げに話されても困ります

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸