広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ふく
[更新日時] 2013-02-20 18:57:06
早めに知る方法ありますか?
皆さんの情報交換の場にしましょう!!
[スレ作成日時]2006-11-11 18:50:00
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市のマンション建設予定地を教えて・‥
-
290
匿名さん
-
291
ビギナーさん
>>287
大橋大戦争の詳細を教えて下さい。
場所とか・・・販売時期とか・・・
ところでエストラストってどんな会社なの?
-
292
匿名さん
>>216
積水の福岡マンション事業部が管理していた薬院一丁目の更地はやっぱり半分を創価学会に売却していたらしい。
立地的には薬院駅の隣で福岡天神駅にも近く住むには理想的な場所だったんだが稀有な立地だけに学会も都心でのまとまった土地を探していたんだろうね。
マンション事業部のHP上ではまだ薬院について建設のコメントはないがいずれ主流のグランドメゾンでいくと思う。
その時を待っていたい。
-
293
匿名
博多区東雲町にサンリアンの看板がありましたよ。旧ナフコ裏です
-
294
匿名さん
へぇ。早良区にもできますよサンリヤン。藤崎2丁目。
総戸数30、6階建て。来年1月着工、再来年1月竣工。
-
295
匿名さん
-
296
ご近所さん
中央区地行2丁目にサンリヤンの看板がありました。
今川営業所は縮小されるのかな。総戸数117戸。1月着工。
-
297
ご近所さん
鳥飼に建設予定の積水はグランメゾン鳥飼一丁目と看板がでてましたね。グランメゾン乱立~
-
298
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
大橋にプレミストができるってほんとですか?
場所はどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
300
物件比較中さん
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
野間のサニーの裏手に中村建設がアクセスマンションの看板立ててました。
もう工事をやってるみたいでしたよ。
-
303
匿名
ユニカの後って何処?
プレミストですよね!?
詳しく教えて下さい。
-
304
匿名さん
-
305
匿名さん
-
306
デベにお勤めさん
-
307
匿名さん
>>306
ありがとうございます。
そこは立地的には買いですか?
-
308
匿名さん
-
309
周辺住民さん
草香江2丁目、東野産婦人科の隣地に積水がマンション建設中。グランドメゾンかな。
-
310
匿名さん
-
311
ご近所さん
↑ネクサス西新やっと始動しましたね!
広いけど高いのかなぁ。立地が良いから値付けが気になる。
-
312
銀行関係者さん
>307
簡単に終わってるとは言えないんじゃないかな。
条例の関係で2つの物件になるかもしれませんが、
そこそこの規模になると思いますし、価格次第によっては魅力的かもしれませんよ。
JR、西鉄と比較検討する余地はあるでしょう。
-
313
購入検討中さん
>>312
条例の関係って何ですか?
規制が厳しいエリアなんですか?
詳しく教えて下さい。
ちなみにすぐそばのパナソニック寮にMJRの看板がありました。
二者択一ですごく悩みそうです。
-
314
銀行関係者さん
>313さん
312です。
敷地が接する道路の幅によって
建物の延床面積制限があるのです。
建物の性能などに影響するものではないので
御安心されていいと思いますよ。
-
-
315
匿名さん
>>314
ありがとうございます。
314さんから見て塩原エリアであれば、
プレミストとMJRではどちらがお勧め物件ですか?
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
-
319
匿名さん
-
320
購入検討中さん
薬院、平尾周辺でマンション建設予定はないでしょうか??
-
321
匿名さん
昭和通り以南の天神周辺でマンションの建設予定はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
福岡市民ではないですが 車は乗りません 空港線近くで 素敵な おすすめ物件あれば おしえてくださいセカンド利用として 考えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
すみません、一瞥しただけで詳細覚えてませんが、大濠公園横の旧ウェストの正面
の土地(駐車場)に仮称で大濠レジデンスが建つとの看板がありました。
敷地は100~150坪位と思いますが、五階建てで五戸とはオール億ションなんで
しょうか? 住所は大濠公園、公園の真横、南側に恐らくリビング可能など
ニセ大濠マンションではなく本物です。
-
325
匿名さん
>>324
申し訳ないですが、大濠レジデンスは、鹿島建設の建物をおっしゃってるのでしょうか?、
大手一部ゼネコンが狙っている地域ではあります。
ただ、やはり東京と違いまして、金持ち層の絶対比が違いますので
かなり厳しいです・・・・・。
-
-
326
匿名さん
>>325、 既に大濠二丁目にある鹿島のレジデンス大濠とは違います。
住所は大濠公園で、明治通り沿いの公園入口(中華屋とミスド)の近く
です。公園横に最近までウェストがありましたが、その真向かいの駐車場の
土地です。売主はメジャーではなかったと思います。記憶にありませんので。
ただし、公園の木があそこはかなり高く、公園ビューは4階くらいからでは?
気になる物件ですが、値段次第です。
-
327
福岡建設万歳!
-
328
匿名さん
住宅地の地価下げ止まり、横バイ率拡大でそろそろ底が見えて来たようです。
中央区と早良区の優良土地については、値上がりに転じたとの情報もあります。
マンションは、今が買時かもね?
-
329
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
けやき通りに、「(仮称)MJR赤坂2丁目 解体工事」の看板がありました。GMの正面で、すごくいい場所。
もうじき本格的な解体が、始まりそうです。
-
331
物件比較中さん
サンリヤンがあちこちできそう。
①大橋3丁目
②香椎駅前Ⅰ・Ⅱ
③東雲町
④花畑駅東(久留米)
-
332
匿名さん
新サンリヤン、あまり場所がパッとしませんね。
また在庫つくるつもり?
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
-
335
匿名さん
-
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
期待値が高いのは、仮MJR赤坂2丁目、けやき通りでしょう。
-
339
匿名さん
337さん
平尾のどのあたりかご存じないでしょうか?
-
340
匿名さん
荒戸3丁目の福祉プラザの南側に建設予定地があります。
-
341
匿名
今川橋の西鉄観光バスの跡地はやはりサンリヤンが建つのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
>>338
その場所ならMJRではなくパークプレシャスでもいけると思うんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
339さん 平尾駅徒歩9分に建設予定と聞いたのですが詳しい場所がわからずすみません。
341さん 総戸数100以上のサンリヤンができますよ。
-
344
匿名さん
西鉄さんも頑張りますね
あんまし売れてないように聞きましたがまた作るんですか
-
345
匿名さん
西鉄といえば周辺からの反対にあっている名島はどうなっているんでしょうか?
-
-
346
匿名
そういえば、藤崎二丁目のMJR藤崎の北側の土地も西鉄が買収したと聞いた気がしますが…。いつ建つんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
買い換え検討中
-
348
匿名
唐人町商店街トーホー横駐車場の予定建築ボード。積水ハウスとなってたがGM?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
またグランドメゾン?
高級品特有の希少性なんかありゃしない
-
350
匿名
積水ハウス福岡マンション事業部…間違いなくGMでしょう。
-
351
匿名
名称はグランドメゾン唐人町でしょうか?それともグランドメゾン大濠公園2012でしょうか?
-
352
匿名
浄水通りのメルパルク跡地、郵政民営化の関係で処分が止まっていると聞いていますが、今はどうなっているのでしょうか?
-
354
匿名さん
西新駅から徒歩3分くらいのところ(住所は、城西3)へ、住友不動産が計画中。看板によれば、74戸。ダイエーが斜め前だが、パチンコ屋が道路を挟んで隣。校区は、人気の西新小+百道中。
-
355
匿名さん
西新5丁目に、積水の看板あり。賃貸か、
分譲か不明。西新の中では、今一歩の場所だけど。
-
356
ご近所さん
南区高宮の、旧TNC跡地に三菱地所のマンションが建つみたいです。
2011/3から工事開始、一年半くらいで建つ予定との事。
五階建、115戸、どんなマンションなんでしょうね?
-
357
匿名さん
>356
また、えらい駅から離れたところに…
眺望は最高だろうが、通勤は大変そうだな(特に帰り)
-
358
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
物件比較中さん
>>356
5階建てで115戸って、どれだけ横長なんでしょうね。
縦にしたほうが角部屋とれそうでいいと思うんだが。
-
361
ご近所さん
仮称サンリヤン地行2丁目、工事始まりました。
117戸の大型物件ですが南側のバス営業所は残るのでしょうか。
愛宕南のように悲惨な事にならなきゃいいけど・・・。
鳥飼、別府のような外観はやめていただきたい。
-
362
購入検討中さん
-
363
匿名
平尾は戸建てで住むエリアですよ。分譲マンションは人気ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
プレミスト塩原に二棟建つみたいですよ。MJRも塩原にフリーディアが大橋に建てます。南区は選びたい放題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
MJR赤坂けやき通り2丁目、18階建て。古い建物の取り壊しがほぼ完了し、間もなく工事に入りそうです。
道路を挟んで、反対側にGM赤坂、隣の隣がライオンズ赤坂で、立地場所としては非常に良い。
-
367
匿名さん
福岡では百道浜を除いては14階建て以上は建たないんじゃないの?
-
368
匿名さん
-
369
匿名さん
>>367さん
百道浜以外でも、容積率400%以上・敷地面積2500㎡程度あれば
14階建て以上の物件も計画できると思いますよ。
もちろん容積率が大きいところであれば、もう少し狭くても可能かも知れません。
マンションで14階建てが多いのは、それ以上の階層になると消防法等により、
追加で必要になる設備が増えるからだったと思います。
福岡では~・・・
と、ありますが主には空港近くでは建築物に高度制限がかかっていて、空港から離れるほど
その制限がゆるくなっていきます。
博多駅付近は45m?、天神付近での制限高さが68m程度?だったかと思います。
大手門タワーや 荒戸のタワーマンション付近が90~95m級ですし何となくイメージできるかと思います。
14階建てのマンションでしたら45~50mほどでしょうから、他の所でもそれなりに検討はできるはずです。
福岡の中心部で高層マンションが少ないのは、都心部高層ビルの夜景などのタワーマンションならではの
魅力が薄いから。かもしれませんね
-
370
匿名さん
>369 福岡では航空法でけっこう制限入ってるはず、
建蔽率とか容積率の問題だけじゃないはずですよ。
-
371
匿名さん
>370
そのとおりですよ。
航空法による建築物の高さ制限があって、空港周辺の一定範囲までは最高高さ45mに制限されます。
この範囲は前記の一定範囲を超えると徐々に制限高さが緩和されていきます。
(飛行路上ではもっと制限がきつかった様な気がします。)
ちなみに高さ制限いっぱいの建物が
博多駅(JR博多シティ)45m
ソラリアステージ68m
ホテルシーホーク143m
という感じで、空港から離れるほど建物が高くなっています。
ですから、14階建て程度であれば、空港周辺でも建築できる可能性があり、
空港からある程度離れてくるとそれ以上の階数の建物も建てられることになります。
しかしながら、微妙な高さのタワーマンションを建てても消防法等による追加設備の費用が
嵩んでしまうということでしょう。
-
372
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
MJRのけやき通りのマンションは18階ですか。広い部屋もあるでしょうか?日当たりも良く、広さもあれば検討したいです。でも高いでしょうね。どなたか、建物の情報をご存じでしたら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
けやき通りはいい場所なんですけど、車の出し入れが難点ですね。
車が必要ない世帯には最高だと思います。
グランドメゾンのラルードけやき通りだったかな?
あんなふうに角地で、裏に抜けられるようだと最高なんですけどねー。
-
375
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
けやき通り自体は良い雰囲気に見えるかも知れませんが、一本裏に入ると歩道があったりなかったり。あっても段差がいっぱい。
桜坂側は意外と起伏もある。
賃貸で2年だけ住んだけど、永住はやだなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
今、桜坂を検討中です。でも、けやき通りのMJR のマンションもいいかなと。急がないので、けやき通りの情報が出てからと考え中です。福岡市民ではなかったので、大濠の良さは、よくわかりません。でも転売することを考えたら、捨てがたい場所でしょうね。マンションはピタッとくるのが、難しい。どこで、妥協するかで、皆さん、選んでるんでしょうか?やっぱり、マンションは第一は立地でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
大橋に出来るフリーディア、塩原のMJR、プレミストの建設予定地ご存知の方おられたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>374 けやき通りはいい場所なんですけど、車の出し入れが難点ですね。
歩行者、特に自転車が多くて出るとき結構神経使いますよね。
反対車線に出るのも難しいし、右折での入庫も苦労しそう。
-
381
ご近所さん
高宮4丁目の旧TNC跡地は、以前から反対運動があったみたいですが、高層ではなく5階建てにすることで住民と折り合ったということ?
景色はすごく良さそうですが、、、
すごい坂道ですよね。
値段にもよると思いますが、売れるのかな?
-
382
匿名さん
-
385
ご近所さん
南区高宮のTNC跡地に建つ予定の、三菱地所
マンション続報です。
駐車場は機械式で、北側に自動車通行用の道路を
作る予定みたいです。
校区は西高宮校区ですが、すでにマンモス小学校の
西高宮小にさらに150戸・・・校区割の変更がある
のでは?と近所さんは危惧してしまいます。
うちも坂の上ですが、坂のぼりを苦にしないので
あれば、眺望は最高でしょうね!
-
386
匿名
坂は若い時は苦にならない。でも年を取ると大変。ずっと住む気なら、平坦な土地がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
姪浜駅南口から出て、徒歩2分くらいのところ(区役所前)に、何かを作ってますね。広い駐車場だったため、何か怪しいなぁと以前から思っていたけど、案の定、何か建ちますね。マンションかなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
大和からアンケート依頼きてましたよ。
九大大橋キャンパスのすぐ北側で市営塩原住宅の隣みたいですね。
変形地だけど広そう。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件