広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
102
物件探し中
3大都市圏と比べたら駄目ですよ。
副都心とは名ばかりで、普通の住宅地です。
東京でいったらどこも赤羽程度でしょうか。。。
大橋は元々学生の多い住宅地ですし、姪浜は近年整備されてきた新興住宅地。
香椎は街並みがごちゃごちゃしているし、中心地の天神まで行くのに不便です。
千早は街全体を作り直しているので期待はできますが、やはり香椎と同様で天神までが不便ですね。
せめて天神まで自転車で動けるような範囲(離れても5km程度?)じゃないと「都心」なんて恥ずかしくて言えませんよ。
-
103
匿名さん
「都心」なんて誰も言ってないし!
5Kmだと副都心じゃないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
周辺住民さん
純粋にこちらの物件はどんな感じかな〜っとのぞいてみましたが、
皆さん、マンションそっちのけで攻撃しあって文章読んでて気分悪くなってきました。
購入検討中にしろ、業者さんにしろ、こんな文章のやりとりをされている業者のマンションを
購入する気にはなれませんし、同じマンションの隣人にもなりたくないと感じました。
皆さんはいかがですか?
-
105
デベにお勤めさん
心配しなくてもこんなとこでシノゴノかきこしてる人ほど
どこも買わないものですよw
-
106
周辺住民さん
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
107さんはアイランドタワーの購入者ですか。ご自分のマンションのレベルを更に下げてますよ。
-
109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
アイランドタワーもいい事は認めますが立地がね...
バス通勤の人は良いと思います
個人的にはやっぱし駅のそばがいいです
-
111
匿名さん
>>110
同じくらいの広さ、階の部屋が、アイランドタワーより500万〜1000万程度高いように思いますす。
物件そのものはいい勝負なので、立地にそれだけの価値を認めるかどうかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
立地と言っても単に駅から近いだけで特別プレミアムがある場所ではないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
公共交通機関で通勤する必要がある人は立地・アクセスは重要でしょ?
退職された人やマイカー通勤の人は関係ないですがね
アイランドタワーより高いんなら、階層を2〜3階下げてもいいんじゃないですか?
景色は見た瞬間は「ワーッ!」と思いますが、飽きてしまえば立地が良い方がいいんじゃないですか?
-
114
匿名さん
駅から近いだけなら他にもあるし、そもそも福岡は鉄道文化じゃないからね。
東京とかと違って。
-
115
匿名はん
土地開発事業に失敗した荒地に立つ中古物件と比較するのはいかがなものかと。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
>>113
階層を2〜3階下げても100万くらいしか下がらないよ。
ここは子供が二人以上いる庶民にはちょっと手が届かないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>115
失敗、荒地、中古、どれも正しくない。
日本語勉強しようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名はん
土地開発事業に成功しなかった埋立地に立つ新古物件
の誤りでした。
>>118さん ごめんなさい。
-
120
匿名さん
>>119
本スレで相手にされなくなったからと言って別の物件のスレまで遠征して
来ないで下さい。迷惑です。
-
124
サラリーマンさん
良いこと考えた。
両方買いなさい。
平日は千早タワーでビジネスのフットワークを生かし、休日は人工島タワーで心とカラダを癒す。
オレ頭いいー
嫁とケンカしたときとかも応用できる。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
このマンションは高いなー。 とてもとても無理。もう少し周りと合わせてほしい。 場所がいい分むつかしいのかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
物件比較中さん
アイランドの掲示板で"ここは、ロイヤルアーク千早より割安感があるね。"とありますが、
どうなんでしょうか?
-
129
購入検討中さん
割安ではないと思いますが、立地とか内装とかを勘案すると、
人工島より将来性も利便性もあると思います。
なので、ちょっと高いかもしれませんが、こちらの方がいいのでは?
管理費も安いし。(サービスは同等くらいかな?)
-
-
130
匿名さん
管理費は、安すぎて逆に気になりますね。これだけの施設、サービスを賄っていけるのか。
昔のマンションみたいに、値上げせざるを得なくなるのではないかと..
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
-
132
匿名さん
>>130
アイランドからお越しの方とお見受けしますが、管理会社の親会社が大幅な赤字決算だそうで、ここよりも、もっと気になりますね。
-
133
匿名さん
>>132
ここの管理費や積立金はタワーではないマンション並みですから、心配に
なるのも無理は無いと思います。アイランドはもちろん、関東や関西のタワー
マンションと比べてもかなり割安ですから。
-
134
匿名さん
>>130
管理会社は一流ですから安心です。地方の大規模物件だから妥当な費用だと思います。見栄に費用を使うどこかとちがってムダがなのでしょう。
-
135
物件比較中さん
-
136
匿名さん
>>107
>アイランドタワーよりやっぱ劣るね。
干潟潰し、トトロの町、けやき、液状化隠し、子供病院等々、立地条件の問題の多さには勝てません。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
-
139
匿名さん
>>133
「アイランドはもちろん、関東や関西のタワーマンションと同じくらいかなり割高ですから安心して暮らせます。」
と言いたいのでしょうね。
-
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
管理費安いのは会社の販売戦略だよ。
修繕金とか本格的に使うの10年後以降だろ?
何年かしたら修繕計画が赤字になるの分かっていても月々好きの修繕費抑えて目先の安い支払いで売ってアトはさいなら・
営業も販売代理なので売ったらさいなら・
何年後かにこまるのは購入者・
-
142
匿名さん
確かに一番広いお部屋でも修繕積み立て基金が60万しかないって販売後のことを考えていないようで無責任ですね。
-
143
元でべ
机上の空論を素人が集まっていっても話にならないでしょ。
営業がかなり書き込みしてるみたいね。
自分の所を良く言って他社をけなす。
つまらねぇな。
営業としてよりも人間性の問題か。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
143
あなたの方が内容なくてつまんない。知識があるならためになるアドバイスしてよ。
書き込みがデベだろうが違かろうが、結局見る側が自分で決めるしかないから。
客を素人扱いしすぎて売れなくてやめたのかと疑ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>141.142
根拠のない憶測にすぎない。値上げされる根拠はなんだよ?安すぎるとは何が基準か?
弱いおつむと醜い性格をみんなに披露してくれ。
明確な根拠がなければ他業者か暇な素人の中傷にしか見えんよ。
管理費、修繕積立一時金がきちんとした計画と費目で算定されていれば信頼できる業者だし、低額ならば文句ないだろ。
-
147
匿名さん
>>146さん
その通りだと思います。 管理費は修繕積立金と違い、あまり値上げされません。
修繕積立金が値上がりする物件はかなりありますけどね。
ここは長期修繕計画がちゃんとしているので、まあ大丈夫じゃないでしょうか。
どっかのタワーみたいに3棟あるのに、「406戸あるので修繕積立金はお安くなってますー」
みたいな商法じゃないから問題ないと思いますよ。
3等分したら140戸もないのにねー。
-
148
匿名さん
管理会社は全国No.3の管理受託戸数ですから、信用を損なうようなことをしていればここまで成長しないでしょう。
ところで話題の人工塔の管理会社のランキングか何位かしら?
-
149
匿名さん
>>136さん
そういえばセアカゴケグモの繁殖ルートとみられるコンテナターミナルもありますよね。東区一帯に毒蜘蛛ばら撒いて、まったく迷惑ですよね。
-
-
150
匿名さん
>>147
人工島タワーの批判ならば他でやって下さい。ここは千早タワーのスレです。
ここの検討者が貴方と同類に思われるのは迷惑です。
人工島タワーのスレで相手にされなくなったからここで荒らしですか?
ここもツインタワー+低層棟の組み合わせですから大して変わりません。
私も修繕積立金については気になっていますが、心配している書き込みに
対して一蹴するだけでは意見交換の意味が無いと思います。
-
151
匿名さん
千早って、連想するのは大型パチンコ屋さんであまりいいイメージじゃないと思うな。
地元の人にとって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件