数年前に我が家は別のJのつくマンションを購入しました。
購入前はオール電化かなり抵抗を感じてましたが、立地が気に入ったので購入したのです。
けど、実際に慣れるとIHクッキングヒーターは、とても便利で、もとに戻れません。
健康への悪影響は何とも言えない所でしょうけど磁力源から距離の二乗でエネルギー
は小さくなるので長時間ぴったいヒータそばでくっついて料理しない限り大丈夫と思ってます。
携帯電話で毎日長時間電話の方が危ないのでは?
昔、パソコンのディスプレイが健康被害があると言うのでいろいろグッズがありましたが
ほとんど物理的には意味をなさない商品ばかりだったと思います。
火力ですがIHの方が普通の家庭向けガスより強いです。やかんでお湯わかすとかかる時間が
半分程度です。
勿論、中華鍋が使えないし本当に料理に凝る方にはだめです。
煮物作ってもIHとガスでは味が違うという人もいますから。
>純粋に不動産益だけを求めるとガス仕様になるのでしょうか?
工事費の面からオール電化の方が安いと聞いてます。
メンテナンスの面ではオール電化の方が割だ高かもしれません。
という事で当面はオール電化とガスは一長一短ですけど将来のエネルギー事情
の不透明さを考えるとガスも両方使える方が安心でしょうね。