いつか買いたいさん
[更新日時] 2021-07-04 17:27:51
門司ミッドエアを検討されている方、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-07-03 16:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市門司区大里本町3丁目7番101(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「門司」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
136戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]みくに産業株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
門司ミッドエア口コミ掲示板・評判
-
407
匿名さん 2011/05/26 12:33:12
私は、この近辺の住人になる予定の者ですが、ミッドエアではありません。(買わなくて本当にホッとしています)アースの物件も何件か見て、営業の社員の適当さ(本当に口からでまかせ&他社の中傷ばかり)、会社の方向性のなさには、ほとほとあきれました。物件の品のなさも、言うまでもなく皆様ご存知の通りです。そんな物件に邪魔されるミッドエアには心から同情を禁じ得ません。
-
408
周辺住民さん 2011/05/26 12:42:24
アースのマンションも建つけど、ベイトリア2も建つみたいですよ。
看板ありました。
-
410
匿名 2011/05/26 17:35:59
ミッドエアの駅側の部屋に伺ったことがありますが列車の音かなりうるさかったです。しかしながら高層階海側はすでに完売です。残念。
-
411
ビギナーさん 2011/05/26 18:02:11
私は小倉か門司で検討中ですが、この近辺は本当にキレイになりましたね。
ただ空き地は早くなくなった方が良いですね。
アースもさすがに力を入れてくるでしょうから
期待しています。
あとは199号線沿いに普段使いできる飲食店やスーパーなど、もう少し開発が進めば最高なんですが。
バイキングはそうそう行かないし、どんどん亭だけじゃ…。
-
412
匿名さん 2011/05/26 22:41:09
ここはこれ以上商業施設いらないでしょ。駅の表側には何でもあるし。
今の状況で不便と思うならここは止めた方が良いね。
-
413
匿名さん 2011/05/27 00:10:26
-
414
匿名 2011/05/27 00:29:31
>>アースもさすがに力を入れてくるでしょうから
期待しています。
アースさんはいつも全力ですよ
だって会社の規模からして失敗は致命的ですもん‥
全力でやってアレだから良い場所には建てて欲しくない
目立たない場所でひっそり建てるなら可
-
415
匿名 2011/05/27 01:26:32
ハローディいいですね。
昔は「にくにくにく にくにくにく」って歌が耳障りだったけど。
スーパーが誘致されるなら即買いです。
-
416
匿名 2011/05/27 01:28:27
-
417
匿名さん 2011/05/27 03:12:13
アースとは共存共栄でやっていきましょう♪
賑やかになるのは嬉しいですね。
-
-
418
ビギナーさん 2011/05/27 03:21:03
足原のハローディは綺麗なのでいいですね。
定住人口がもう少し増えれば可能性あるかもですね。
ただマンション用地以外にもまだ土地はあるのでしょうか。
アースコーポレーションの情報はもう少し先ですか?
-
419
匿名さん 2011/05/27 03:27:09
アースの住人などと共存はできませんし同じ扱いを受けるのはごめんです。
マンションもさることながら街の景観が気に入って購入したのに‥
我家の階数からして眺望には影響しないものの
街の景観があの茶色いノーセンスな建物で崩される事が我慢ならない
-
420
匿名 2011/05/27 05:05:53
-
421
匿名さん 2011/05/27 06:01:02
そうですよねぇ、いけてない会社なので、工事途中で頓挫されちゃいでもしたら、これまでに築いてきた門司の開発が無駄になってしまいますよね。
-
422
匿名さん 2011/05/27 10:38:49
そんなに嫌なら署名運動でもしろよ
白紙撤回なんて考えられんがな
-
423
ご近所さん 2011/05/27 10:50:59
最近、転勤で近所に越して来ました。
興味本位で覗いたのですが…気になったんで書き込みます(でしゃばってすみません)
このアースという会社はどうしてこんなに嫌われ者なんでしょうか?
センスがない建物を建てるというのが理由ですか?
(他にもあるのかな?)
うちの部屋は眺望どうのこうのいう階数ではありませんが、今の門司の雰囲気が気に入ってるので、どんな風に変わってしまうのか気になっています。
-
424
匿名 2011/05/27 10:59:41
そんなに嫌なら売っちゃえば?
それかその土地を買い占めるとか。今なら間に合いますよ。
-
425
匿名 2011/05/27 12:19:17
423>同感です。門司は尾道を彷彿とさせる雰囲気があってしかも小倉からJRで5分足らずでとても住みやすく美しい場所だと思います。私も実際ミッドエアのモデルルーム見学しましたが関門海峡の眺望には圧倒されました。煉瓦の歴史的建築物もうまく保存してあるしシーサイド公園もあって良い雰囲気です。できればこの雰囲気を壊さないような建物にしてほしいです。
-
426
匿名さん 2011/05/27 12:24:07
-
427
購入検討中さん 2011/05/27 15:22:14
アース確かに外観はいまいちだけど、周りのマンションも古いし景観損ねてるし。景観損ねていると言えば、古ーいサンライフやなかやしきどうにかならんかなー
それに実際住んだら外観なんて気にしないよ。
やっぱマンションは立地と間取りがすべて。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[門司ミッドエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件