福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「霧島市のマンション情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 霧島市のマンション情報

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-10-12 21:01:58
【地域スレ】霧島市のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

霧島市でマンション購入検討中です。アドバンス21とエイルマンションってどうですか?すでに入居された方、また購入予定の方、ご意見聞かせてくださいませ…

[スレ作成日時]2008-08-24 01:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

霧島市のマンション情報

  1. 51 とむ 2009/07/19 15:59:00

    No50さん
    早速の返事ありがとうございます。

    子供はいないので玩具で床をガンガン叩かれる心配は無いのですが将来小型犬を家族に迎えようと思ってます。
    その事もありコーティングを考え始めました。

    No50さんの言葉通りフローリング材の事を調べてみました。
    やはり基本的には必要ないという事でしたがDAX(仲介業者)のオプションでテフロンコーティングが
    あるので得に問題はないようです。。。

    床のコーティングの存在を知り興味を持ったのは友人がしたのを見せてもらったのが「きっかけ」でした。
    友人はUVではなくシリコンでしたが、そのビフォーアフターは私の関心を惹くのに十分な艶でした。
    効果についても友人は当然(?)否定的な事は言わず掃除が楽、いつまでも新築気分、部屋が明るくなったとか
    良い事ばかり言うので洗脳されたのもあると思います。(友人曰く自前WAXは家具などの移動もあってなかなか難しいとの事…)

    施行する前提でネットで調べてみると色々調べる程、訳がわからなくなり同じような事を経験された鹿児島県内の
    方の意見を聞いてみたいと思い書き込みさせてもらいました。

    No50さんの意見も考慮に入れて冷静に家族と決めてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 52 匿名さん 2009/07/20 01:06:00

    私は、車のコーティング業者ですが、フロアーコーティングの10年~30年保障を見てビックリです。コーティングがそんなにもつはずがありません。それになにが10年以上もつといっているのでしょうか?光沢ですか?、UVカットですか?傷予防ですか?現在車のコーティングも主流は、ガラスコーティングで硬度6~9Hと同じように謳っている業者多い中、施工していてガラスと感じたことはありませんし、同業者に尋ねても同じようにいいます(ここでは、私の車コーティングのこだわりは省きます)。車のコーティングも5年保障を行っているディーラーがありますが保障内容を確認してみてください。かなり首を傾げたくなるような内容ではないですか?私はコーティングを否定しているわけではないのですが、高額な金額をだすだけの価値はあるのか疑問です。新築のマンションのフローリングは家具もなければ、傷、汚れもない一番かけやすい状態なのです。ワックスメーカーのコーティング剤はホームセンターでも売ってますのでまめに自分でする方が正解だと思います。注意することは、汚れを落とし厚く塗りすぎずムラをつくらないことです。住宅の中古物件をみても、ほとんどフローリングのリフォームはされてますがなぜなのでしょうか? コーティングをしていなかったのでしょうか?しっかり保障内容を確認してみてください。

  3. 53 ゴロゴロ 2009/08/04 12:17:00

    はじめまして、私もパレスト契約しました!!よろしくお願いします。

    早速ですが、床のコーティング件…検討していますよ~しかも『とむ』さんと一緒のエコプロコート㈱です。
    資料も取寄せて検討中です。今の気持ちは100%UVコーティングに傾いています。

  4. 54 とむ 2009/08/04 22:39:00

    >ゴロゴロさん

    こちらこそよろしくです^^@
    コーティングは無くても困らない商品だけに悩むところですよね。。
    悩みの内容はコーティングの本質と言うよりは単純に金額と満足感のどちらかを取るかでした。

    「でした」と過去形で書いたのは実はUVコーティングで施行する事を決めてエコプロコートと契約書を
    交わしたからです@
    ゴロゴロさんと同じように資料(サンプル含む)と見積もりを考慮しての結果です。
    シリコンコーティングならしなかったと思います。

    No:50さんとNo:52さんの意見は別な方向から考える良いきっかけになりました。
    (重ね重ね提言ありがとうございます)
    日頃は読み飛ばす保障内容もしっかり読みました。。

    施行したての状態が20年間保てるような保障内容では無かったですがコーティングも電化製品と同じように消耗品と
    考えるしかないかと思ってます。
    施行したての状態を保てるようにメンテをする方向で考えています。

    マンションながら間取りやオプション、家具や照明、電化製品に自分なりにこだわって選んで行くと
    いつの間にかコーティングは外せないアクセントになってました。

    コーティングの他にキャンペーン中という事で水周りコーティングと石材コーティングも同時に頼みました。。
    20万円の出費は痛いですが今のところ楽しみです。

    ゴロゴロさんへ。
    もし決められたらDAXさんに部屋の引渡し時のWAXはしないようにお願いをしてくださいね。
    私は一応口頭では伝えていますが再度伝えるつもりです。
    これ以上出費出来ないので(w

  5. 55 ゴロゴロ 2009/08/05 11:54:00

    またまた、フロアコーティングの話ですが、当初は何かコーティングをしようと、シリコンコーティングを検討していましたが、ネットサーフィンをしているうちに、UVコーティングにたどりつきました。サンプルを見て一目ぼれです。確かに高い買い物で20年も持つはずがないと思っておりますが、私もコーティングは消耗品と考えてメンテしていこうと思います。今回コーティングをしなかったら、後で後悔しそうな気がするので、多分契約までたどり着くんじゃないかと思っています。

    とむさんへ
    引渡し時のWAXの件ありがとうございます。契約が決まりましたら、そのようにDAXさんへ伝えようと思います。
    それと、とむさんはもう契約されたんですね~|゚Д゚|ハヤッ

    水周りコーティングと石材コーティングも一緒にされてるようですが、金額交渉をされましたか?また、エコプロさんはそれに答えてくれましたでしょうか?私は一応こちらから部屋の図面を送って、見積もりを出してもらってる状況で、まだ金額交渉は行っていないものですから……。よろしければ教えてくださいm(__)m

  6. 56 とむ 2009/08/05 15:05:00

    >ゴロゴロさんへ

    私の場合は一発目で希望金額を提示しましたが無理だと連絡があり希望金額まで下げる事が出来ませんでした。。
    ただ予想していた金額の範囲だったのと水周りコーティングや石材コーティングはキャンページ中で少しは
    安くなっているみたいなので納得する事にしました(ずっとキャンペーン中なんだけど…(^^;;))
    希望価格はDAXのオプションにあるシリコンコーティングの金額を基準にしました。

    結論をいうと価格交渉は成功してないように思います。
    成功したとしても感覚的には2~3万くらいでしょう。。。
    あまり安くなるのも怪しいものですが(w

    後悔しない為にも価格交渉はしないより、した方がいいと思います。

    あまり役に立てずにごめんなさい。。

  7. 57 ゴロゴロ 2009/08/07 09:53:00

    とむさん、ありがとうございます。とりあえず、価格交渉をしてみますね。でもこのスレをエコプロさんが見てたら、値下げしないかもですよね…('・c_・`;)

    でもあのピカピカは体験したいですし…ちょっと交渉をがんばってみます。他にもいろいろとお金がかかるので、出費はできるだけ抑えたいですもんね。

  8. 58 ビギナーさん 2009/08/23 15:19:20

     ようやく実物のモデルルーム公開! Aタイプの部屋でしたね。

    バルコニーから外が眺められなかったので,実感がわきませんでしたが…(^_^;)

     それにしてもこの不況のせいでしょうか,契約が伸び悩んで一進一退の様子ですね。

    営業のみなさんもやきもきしてることでしょう。がんばってくださいね。

  9. 59 購入経験者さん 2009/08/24 03:15:16

    No.58 さん

    いよいよ棟内モデルルーム公開ですか!

    何階のお部屋でしたか?

    バルコニーからの景色は見てみたいですよねぇ。(^^)

  10. 60 ビギナーさん 2009/08/29 11:45:50


     №59さん

     マンション名書き忘れてました(*^_^*)

     パレスト国分のことだとわかっていただいて良かったです。

     二階の201号でした。未来のオーナーさん,一足先に失礼しました <(_ _)>

     Aタイプの部屋って西日が気になっていたので,実際のバルコニーで確認したかっ

    たのですが残念でした。(外から見りゃわかるか…) もしかしたら霧島市役所の影で

    西日はさえぎられるのかな?

  11. 61 ビギナーさん 2009/09/08 15:30:54

     なんだか思うがままをふらふらと書いちゃいます。

     パレスト国分に決めたのだけど…周辺の商店街が元気ないよね。市の図書館が近くにあるの

     はうれしいけど,おっきな本屋さん無いね…。アOゾンさんに頼るしかないね。

     あと,山O屋さんも大丈夫かな…,景気回復するまでがんばって持ちこたえてほしいよね!

     越してきたら買い物するから…閉店間際の値引き総菜で良ければ…。

     鹿児島には気の利いた家具屋さんないのかな?…っておもってたら井O家具さんがあったね。

     モOシゲさんのソファー気に入っちゃったけど高くて手が出せない…(-_-;) ロト6の奇跡

     を信じるしかないね。

     カーテン選びって難しいね。インテリアセミナーで値段見ずに好きなの選んで見積もっても

     らったら60万だって…(*_*) やっぱサンOツショールームで選ぶかな…

     そういえばベトナム料理屋さんがモデルルームの近くにあったね。ときどき食べたいからが

     んばってね,ミス サOゴン。 

  12. 62 ビギナーさん 2009/09/08 16:17:47


     九州建設ってあぶないのかな?

  13. 63 サラリーマンさん 2009/09/10 08:22:57

    No.62さんへ。

    >九州建設ってあぶないのかな?
    これを質問されているという事はどこかにソースはあるのですか?



  14. 64 ビギナーさん 2009/09/12 00:58:49


     No.63さんへ

     気になりますよね… ジェイシーネoトの企業情報みてるとなんか不安になります。

     なんとかがんばってほしいですよね。

  15. 65 mamaン 2009/10/25 14:27:22

    あと2年後くらいに国分駅前付近のマンションを購入したいのですが、今後国分駅前付近にマンションがたつ予定などはありますか?たたなかったらと不安で…

  16. 66 地元不動産業者さん 2009/10/27 08:20:38

    ハッキリとは言えませんが、地元業者としてはこの不況だから
    5〜6年は新規のマンションが建つ事は難しいと思いますよ。
    駅前の第○交通さんの物件も、看板だけ建ってて止まっている状態ですし。

  17. 67 契約済みさん 2009/11/14 13:37:06

    とうとう足場も取れて、マンション外壁の姿が現れてきましたね。自分的には、他のマンションと違って、白黒でとってもおしゃれに見えますが、皆さんどうでしょうか?市役所ともマッチングしているような気がします。内覧会がとても楽しみです。

  18. 68 購入経験者さん 2009/11/14 17:19:52

    No67 さん

    足場も取れて、本当におしゃれな外観ですよね。(^^)

    「内覧会」は、購入者の「完成検査」です。1時間程度しか時間を割り当てられませんが、気にする事はありません。購入者の No.67さんが気の済むまで見る事が可能ですから、時間をかけて、小さなキズや汚れ、全て挙げてくださいね。不動産屋さんに主導権を握られぬよう、気合を入れてください。
    購入者は貴方ですから!頑張って下さいね。

    部屋に入るときは、換気扇(24時間排気)をつけず、全部のサッシを閉めてください。で、部屋に入って、変なにおいがしないか?目はチカチカしないか?を全ての部屋に入って確認下さい。シックハウスのチェックです。(多分大丈夫だとは思いますが・・・)

    そのほか、イロイロ有りますが、本当に気合を入れて望んでくださいね。

  19. 69 契約済みさん 2009/11/26 11:23:48

    No.68さんへ

    貴重なな情報をありがとうございます。
    うかれてばかりいられないのですね。ちょっと勉強をして、持っていくもの持って行って、チェックチェ~ックですね。複数人で行ってちょっと時間をかけてみたいと思います。

  20. 70 購入経験者さん 2009/11/30 08:18:01

    No.69 さん

    No.68 です。
    本当に、チェックチェックしてくださいね。結構、クロスの汚れや、クロスののりが床に落ちていたりと、細かいところを見ればきりがありませんが・・・・。

    販売の方々は、「入居後2年目まではアフターで無償で対応しますから・・・」といいます。でも、折角新築を購入するのですから、今修正できるところは修正して貰いたいですよね。

    設計変更内容に間違いはないか?(結構有るようですよ。ウチは幸いありませんでしたが・・・)
    サッシや網戸はきちんと閉まるか?(ウチは隙間が開いてました。勿論指摘しました)
    サッシの開閉は重くないか?(ウチは一箇所重かったため修正してもらいました。)
    窓ガラスのガラスに傷はないか?・・・・・

    「言ったもん勝ち」といえば、言い過ぎかもしれませんが、臆せず気になったところは全て言いましょう。

    ちなみに、我が家の場合は、終日かけて、133項目の修正箇所をチェックしました・・・。(^_^;)

    頑張って下さい!

  21. 71 契約済みさん 2009/12/02 11:50:36

    No.70さん

    133箇所もですか……(゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!!
    すごいですね。でも負けずにがんばるぞ!!教えていただいたことをチェックします。気付いたところは言わなければ損ですもんね。

    ところで、No70さん、今のマンション生活はどうですか?住みにくいとか、やっぱり一軒家のほうが良かったとか思ったことはありませんか?主観で結構ですので、よろしかったら教えてください。

  22. 72 購入経験者さん 2009/12/03 02:19:33

    No.70 です。

    今のところ、マンション生活には特に大きな不満はありません。
    一軒家のほうがよかったなぁと思ったことも無いといえばうそですが・・・。
    マンションはやはり一軒家に比べて、
     ・部屋が狭い。
     ・庭が無い。
     ・駐車場代がかかる
    などのデメリットがある一方、
     ・管理を管理会社がやってくれる
      (消防点検など、定期的に行うので、安心感も違います)
     ・場所的なメリット(都心に住める)
     ・冬場は温かい(夏も比較的涼しいです。ウチは・・・)
    といったメリットもあり、私としては満足しています。

    私もまだ2年ほどしか経っていないのですが、しまったなぁ・・・と思ったことは無いです。

    管理組合の役員もやりましたが、お金の動きやマンションの事が分かり、余計に愛着がわきました。
    (いろんな方が住んでいるので、いろんな問題もあるんですけどね。)

    私は、内覧会のときに上下階の音の検証や、隣の音の検証なども行ったので、「音」に関する問題もさほど感じていませんし、気をつけるレベルが分かったので、神経質に気を遣わなくて住んでいます。勿論、上下階や隣人の方とお会いしたときは、「いつもうるさくてスミマセン・・・」と挨拶してます。(お互い聞こえないので、多分大丈夫だとは思ってますが・・・)

    以上、長々と書きましたが、今のところは満足してます。(^^)


  23. 73 契約済みさん 2009/12/07 03:39:46

    No.72 さん

    いろいろと詳しく書いてくださいまして、ありがとうございました。

    そうですよね、メリット、デメリットいろいろありますよね。No.72さんも満足していらっしゃるように、私もマンションライフ存分に堪能できたらと思っています。

    12月の末は内覧会です。少し気合い、多くの楽しみで、望みたいと思いま~す。

  24. 74 契約済みさん 2009/12/08 14:41:06

    遠方に今住んでいるのでやっと見にいけたのですが、
    他のマンションと比べてパンフレットとも違い外観けっこう安っぽいですね...ショックです。

    立つ場所をもっと確認しとけばよかったのですが、マンションなのに接している道路あんなに狭いんですか!?
    見通しも悪いし隣は山形屋の駐車場もあるしトラブルが起こりそうで怖いですね。
    (子供はマンションの近くで遊ばせられません)
    他のマンションのように大きな道路に面していて堂々としたエントランスをイメージしていました。
    前の市役所の影で暗い感じがします。

    冷やかしに〇ドバンス行きましたが作りが歴然としてさらにショックです...
    (営業のやる気が感じられないので買いたいとは思いませんでしたが!)

    あまり国分市街を知らなかったのですが、近所はあまり使わない公共施設が多くて意外に利便性も良くない
    ような気がしてきました。

    モデルルームとパンフレットの印象がすごく良かったので契約しましたが、今回実物を見てそのギャップで
    すみません悪口ばかりになってしまいました。悪口は期待の反動だと思ってください。住めば都だと思います!

  25. 75 購入検討中さん 2009/12/16 16:32:14


     残念でした…。エントランスや外観が立派なマンションなら鹿児島市内に「○ティハウス照○ 」

    とかありましたのに…

  26. 76 入居予定さん 2009/12/17 11:06:16

    私は外観気に入ってますよ(^o^)

    他のマンションは似たり寄ったりですけど、黒と白のコントラストが
    ステキだって思いますけど・・・
    友達もいいね~って言ってましたよ

    №74さんもがっかりしないで、
    マンションライフを楽しみましょう!

  27. 77 入居予定さん 2009/12/18 11:47:16

    私もかなり気に入ってます。友達からの評判もよく、うらやましがられてますよ。
    色々なマンションを回りましたけど、パレストはコーディネーターさんのセンスが
    かなりいいと思いました(あくまでも、私の好みですが…)。

    このマンションを購入するまでは、戸建てを検討していたのですが、何気にパレスト
    のモデルルームを見てショックを受けるほど、こんなにマンションがいいとは思いま
    せんでした。

    明日の内覧会がとても楽しみです。(^^)明後日は福岡まで家具を見に行ってきます。
    自分で忙しくして、かなり楽しんでいます。

  28. 78 入居予定さん 2009/12/20 12:43:39

    うちも今日内覧会に行ってきました。
    思っていたほどチェックするところはなかったのですが、皆さんはどうでしたか?

    うちは上層階の方なのですが予想以上に桜島がいい感じで見えたので良かったです。
    (もともと鹿児島の人間ではないので、桜島にそれほど思い入れがあるわけではないが、見えないよりは見えた方が気持ちがいい…笑…)

    そういえば、ア〇バンスは最近賃貸に出てますね…

    去年検討していたときは『賃貸はない…』と営業の方が行っていたのですが…

  29. 79 いつか買いたいさん 2009/12/26 04:16:34

    マンションの購入には十分注意して買おうと思っています。

    1年ちょっと前に、私の友人が鹿児島市内でマンションを購入しましたが、入居した人がかなり少なかったらしいで

    す。買う時は営業さんに残り少ないですよと言われて、慌てて買ったのに実際はたくさん残っていて実は人気がなか

    ったといってます。一応納得して買ったのに、少し後悔してました。

    ア〇バンスもパ〇ストも見学しました。感想としてア〇バンスは希望の間取りがなかったし、建物も2年ぐらい経っ

    ていたのでパス。パ〇ストはもう完売近いらしいですが、ちゃんと入居する人の様子を見ながら検討しようと思

    ってます。希望の間取りの3LDKが空いていたので、一応第一候補として考えています。

    入居された方の感想と聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

  30. 80 購入者さん 2009/12/26 05:59:19

    入居する人見るって、どうやって!?

    というか、そんなことしてほしくないです

    あとから入居する人をそんな感じで見てしまいそうで、かなり不安だらけです

  31. 81 入居予定さん 2009/12/26 06:42:21

    「入居する人の様子を見ながら~」

    ???意味がよくわかりません

  32. 82 いつか買いたいさん 2009/12/26 08:00:18

    >79です。
    すみません。少し言葉足らずでした。。
    入居した方々の感想を聞いてみて、納得して買いたいと思っているだけです。。
    あとは、実際、生活している方々がどの程度いらっしゃるのか等です。
    夜に遠くから室内に点灯している電気を見ればなんとなく分かると思います。
    (セカンドハウスなどで買う人は普段は住んでいないので。)

    高額な買い物ですので、いろいろ気になるのは普通だと思いますけど・・
    一戸建ての場合でも、隣の家と家の距離とか気になるし、窓の位置とかも気になりますので。
    個人的には一戸建ては隣人の家との距離感が気になるので、マンション派なんです。

    最終的には自分達が納得すれば、そんな事気にする必要はないという事も理解しているつもりですので。

    気分を害したようでしたら申し訳なく思います。




  33. 83 入居予定さん 2009/12/26 09:16:10

    79さんへ~

    高額なお買い物ですものね。慎重には慎重を重ねて当然だと思います。
    ただ私の場合、慎重になりすぎてしまって、間取りと階が第一希望にならなかったので、
    もっと早くに契約しておけば良かった(>_<)ってならないように
    タイミングを大切にしてくださいね(^o^)

  34. 84 ランチタイム 2010/01/02 15:10:54

    市役所から部屋が若干見えるよ

  35. 85 匿名さん 2010/01/03 06:23:35

    別に見る人いませんよ
    逆にそれだけ公共施設に近い事は暮らしやすいと思います
    市役所に行くことはあんましないから関係ないって方も多いとは思いますが...

  36. 86 匿名さん 2010/01/03 12:26:57

    ここの営業マン必死だな
    (;¬_¬)

  37. 87 契約済みさん 2010/01/04 03:56:33

    No。86に釣られるわけじゃないけど必死上等。
    今の時代、余裕なんてかましてたら飯食えんぞ。
    営業のに方達は今も必死になって売り込んでいるとは思いますが
    今以上頑張ってくださいね。
    購入した私は応援してます。
    一戸建ての分譲やマンションに限らず売れ残ったら安くされちゃうからね~><

  38. 88 No85です 2010/01/04 13:04:18

    残念ながら一般人です
    一般的な意見言わせていただきました
    現在住んでるマンションから近くのマンションのリビング気見えるし、こっちからもちょっと見えるけど気にしたことないですよ
    覗きの趣味ないし...
    ちょっとでも気になる人はやめたら?

  39. 89 No85です 2010/01/04 13:06:10

    失礼
    日本語が変ですね
    こっちからも見えるし、向こうからも見えるけど気にならないって意味です

  40. 90 匿名はん 2010/01/04 13:29:00

    霧島って?どこの島ですか?

  41. 91 契約済みさん 2010/01/07 08:29:02

    パレストに入居するのですがインターネットはNTT回線とBBIQにするかで悩んでいます。
    金額の差はあれど好みの問題と言われればそれまでですがパンフレットに書かれていない「何か特徴」があったりするのでしょうか。

  42. 92 匿名さん 2010/01/09 02:52:02

    そんな事この掲示版と関係ないでしょ!
    友達にでも聞けよ!ぼけ!

  43. 93 匿名さん 2010/01/09 09:02:02

    直接は関係ないですが、いろんな意見が出ても良いと思いますが...

    頭ごなしに罵倒するのは如何なものですかね

  44. 94 匿名さん 2010/01/09 09:08:49

    90=92じゃないの。
    いくらなんでも失礼な物言いやね。

  45. 95 匿名さん 2010/01/09 11:56:59

    新しい生活が始まるわけですから、インターネット等ちょっとした事で悩むのは当たり前ですよね。
    どんな些細なことでも、掲示板が情報交換の場になることがいいことだと思いますけど・・・

    №90&92さんへお願いです~
    いやがらせみたいな品のない書き込みや止めましょ!
    少しでもプラスの情報が交換できるスレであってほしいです。

  46. 96 入居予定さん 2010/01/09 15:22:50

     自分,BBIQでいこうかと思ってます。通信の品質でいくとNTTなんでしょうけど…価格面でどうしても…

  47. 97 契約済みさん 2010/01/09 15:38:55

     パレストの上下間の遮音の程度が気になります。どんな音が響くのか入居前に確認させてもらえないかなぁ。

    だれか内覧会の時にでも確認した方おられますか? どんなですかね?

  48. 98 契約済みさん 2010/01/12 01:39:27

    No91です。
    みなさんご意見ありがとうございます。

    NTTとBBIQのパンフレットを見るとNTTはプロバイダが別な分、結局いくらになるのかちょっと判りずらいかな…
    私も価格で選びたいと思います。

    ありがとうございました。

  49. 99 契約済みさん 2010/01/12 10:27:27

    No.91さん

    自分も価格面でBBIQで考えています。でも、BBIQの契約者が多くて、皆が一緒に接続すると回線速度って遅くなるのかな~って少し考えています。それでも恥ずかしながら初めての光回線なので体感速度をとても楽しみにしてます(^^)

  50. 100 祝!! №100さん 2010/01/22 22:00:47


     パレストの前に用水路(?)が流れてるね。流れてる水は割ときれいみたいだけど…なんだろ?

    昔,田んぼが多かったからその名残かな?

     それはともかく,もうじき入居ですね! 入居者の方々,自治会に入る?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】霧島市のマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】霧島市のマンション
    アーバンパレス新飯塚

    福岡県飯塚市新飯塚2036番1

    2,830万円~3,230万円

    2LDK・3LDK

    66.00平米~75.28平米

    総戸数 84戸

    プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

    沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

    3,890万円~4,830万円

    2LDK・3LDK

    68.15平米~77.95平米

    総戸数 123戸

    グランドパレス大分田室町

    大分県大分市田室町197番2

    3,050万円~3,830万円

    2LDK~4LDK

    59.85平米~77.78平米

    総戸数 89戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

    2,398万円~3,868万円

    2LDK~4LDK

    62.42平米~81.65平米

    総戸数 116戸

    アルファステイツ滑石II

    長崎県長崎市滑石5丁目

    3,220万円・3,800万円

    3LDK

    68.68平米・81.08平米

    総戸数 64戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    アメイズ直方中央プレミアム

    福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

    2,580万円~4,290万円

    2LDK~4LDK

    62.37平米~84.39平米

    総戸数 65戸

    プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

    沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

    5,348万円~5,998万円

    2LDK・3LDK

    64.80平米~82.61平米

    総戸数 87戸

    MJR鹿児島駅ガーデンコート

    鹿児島県鹿児島市浜町1番34

    3,980万円

    3LDK

    70.15平米

    総戸数 88戸

    デュオヒルズ城内

    佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

    3,998万円~5,598万円

    3LDK

    68.70平米~90.50平米

    総戸数 87戸

    MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

    鹿児島県鹿児島市武1丁目

    4,840万円

    2LDK

    61.60平米

    総戸数 156戸

    ブランシエラ那覇開南プレミスト

    沖縄県那覇市松尾二丁目

    4,780万円~1億1,100万円

    1LDK~3LDK

    58.98平米~85.48平米

    総戸数 193戸

    アルファステイツ大手町

    大分県大分市大手町2丁目

    2,980万円・3,880万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    53.80平米~68.09平米

    総戸数 70戸

    サーパス大橋高千穂通り

    宮崎県宮崎市大橋一丁目

    3,790万円・3,950万円

    2LDK・3LDK

    75.78平米

    総戸数 56戸

    レクシア青葉東ティアード

    宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

    2,848万円~5,899万円

    2LDK~4LDK

    58.38平米~98.50平米

    総戸数 58戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    総戸数 73戸

    レーベン熊本駅レクシア

    熊本県熊本市西区春日2丁目

    2,798万円~5,868万円

    1LDK・3LDK

    42.69平米~80.22平米

    総戸数 167戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

    長崎県大村市植松三丁目

    3,700万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK・4LDK

    80.64平米~92.88平米

    総戸数 191戸

    リビオ明野北

    大分県大分市明野北一丁目

    4,180万円~4,360万円

    3LDK~4LDK

    92.20平米

    総戸数 97戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    サンパーク新宮EXIA

    福岡県糟屋郡新宮町下府土地区画整理事業2街区(West-I)(West-II)、3街区(East)

    未定

    3LDK

    62.57平米~72.04平米

    未定/総戸数 64戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸