福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「熊本のマンション事情を知りたいです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 保田窪本町
  7. 保田窪本町
  8. 熊本のマンション事情を知りたいです。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 22:39:58

初めて投稿します。
今、福岡市内に住んでいるのですが、近々、熊本に転勤になるのでこの際、マンションを購入しようと思っている者です。
仕事で、熊本には行く機会が多いのですが、最近、マンションが建ち並んで(福岡以上?)いるのを見かけるのですが・・・どこを選べばいいかわかりません。本社が福岡(天神)ですから交通機関(特に高速バス)便利な所がいいのですが・・・市内でもいいのですが、なるべくなら静かなところがいいもので・・・
何卒、よい情報あればよろしくお願い致します。



こちらは過去スレです。
アイランドコート保田窪本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-13 20:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドコート保田窪本町口コミ掲示板・評判

  1. 523 購入検討中さん

    >>522
    購入されたんですか?
    3月の終わり頃に5階のモデルルームが
    かなり安くなったと聞きましたが、
    私の場合は特に値引きの話はでませんでした
    10万円相当の家電をつけてくれると言ってましたけど。。。

  2. 524 契約済みさん

    >523さん

    結果他で決めましたが
    値引き交渉は最初から言うべきかなと
    思いました。

    ~200万くらいの値引きは
    言ってきましたよ。
    (言わせたんですが・・)

    こちらがある程度
    真剣に購入意思があるかと
    時間的にひっぱらず
    早く決定したい等を提示して
    価格交渉すれば うまくいくのではないでしょうか?

  3. 525 物件検討中

    何か○ァ●リーのさんの陰謀を感じます(-_-;

    アルファさんに怨みでも…

  4. 526 契約済みさん

    >525

    意味がわかりません。

  5. 527 物件検討中さん

    読んで字の如くです

    なんか○ァミリーさんの自作自演を感じます、最近

  6. 528 購入検討中さん

    おかしな人がいますね???

  7. 529 地元不動産業者さん

    ファミリーさん?

  8. 530 匿名さん

    アルファステイツ錦が丘で~200万くらいの値引き
    をしてもらったのに他で契約したのはなぜ?

  9. 531 通りすがりさん

    熊本、何か盛り上がってますね( ̄^ ̄)y-~~

  10. 532 契約済みさん

    >530

    いろんな希望条件が重なってそうなりました。

    アルファステイツ錦が丘も
    決して悪い(自分の中の条件において)物件では
    なかったのですが、職場から遠いなどの
    個人的デメリットもありました。

    それと家具をつけるという話も聞きましたが
    趣味に合いませんでした。
    それでお得と感じられる人もいるでしょうが
    私にとってはプラスαの材料にはならなかったってことです。

  11. 533 契約済みさん

    なんか、ファミリーさん擁護は、ヤラセっぽい感じがしてがっかりです

    会社のパソコンからか、携帯からかわかりませんが

    キモイです、なんか

  12. 534 買いたいけど買えない人

    ファミリーさんの陰謀?
    ファミリー銀行ってこと?

  13. 535 匿名さん

    マンションの値引きについて 耳寄りなHOT情報!!

    2000から3000万円だと平均7%ぐらい(例えば3000万だと210万)、
    おおむね4000万円クラスの高層階だと最大11%ぐらい値引きしています。
    同じ一棟の中でも高層階や広めの部屋はもともと一戸当たりの価格が高いので利幅も低層階に
    比べて初めから大きいのではないでしょうか?  
    また値段が高いので売れ残る確率もあるので値引き額も大きいのかな?
    同じ一戸うるのなら大きい部屋も小さい部屋も手間は一緒のはずそもそも部屋の広さや
    低層階、高層階でかかっているコストはそんなに変わらないと思います。

     みなさん、家電やなんかの10万円のプレゼントぐらいでで喜んでないで、10%値引きを目標にしましょう!

    特に高層階の値引き額は大きいですよ。4000万円台の部屋は10%超の値引きオンパレードでした。
    低層階の2000万台だとなかには100万円もない値引きもあったりでずいぶん差を付けてました、
    感想として絶対相見積もりは必要そのことを営業マンに値段と値引きぶつけましょう!
    はったりでも10%引きの価格だして大丈夫です。現実に値引きしてますから。

    某中堅よく聞くデベの社内資料。

  14. 536 申込予定さん

    マンション購入について質問ですが、
    2000万の3LDKに頭金500万で
    35年ローンにして、団体信用生命保険に入って
    繰り上げ返済して控除の事を考えて15年くらいで
    完済できるのが理想ですか?
    子供が一人いて年収300万です

  15. 537 ビギナーさん

    最近自作自演を疑われている方がいらっしゃいます。
    私は、3年前にマンションを購入したものです。
    先に立場を名乗ると更に怪しさが増して疑りたくなるのは不思議なものです。
    本当に良いと思って買ったからメリットを述べると自作自演か?
    デメリットを書くと他者営業マンの手先か?

    ここでお前はデベだろとか、擁護はきもいとか言っても実態はわかりません。
    そこでお奨めは右の×です。
    そこから自作自演や虚偽事実無根、広告営業目的などで管理に申告すると、
    管理人達がIPから複数者のなりすましなどを検証してくれます。
    某新聞社暴きで行われたように。

    物事には裏表がありますので、ある人にはメリットと思うことも他の人にはデメリットになることもあるでしょう。
    それら書き込まれた情報の裏を取るのはご自身で行っていただき、後悔のない買い物をしてもらいたいものですね。

    他のマンションの情報が欲しいなら、欲しい物件を上げてみたら、奇特な方が教えてくれると思いますよ。


    >536さん
    諸費用などは考慮に入れられていますか?
    引越しはもちろん、新築だと家具照明も新品が欲しくなったりします。
    物件価格の10%くらいは余裕を見ておいたほうがいいですね。
    デベだけでなく、銀行の住宅ローン相談会などもありますので、足を運ばれたらと思います。
    これも複数行で検討すべきですね。
    お子さんが小学生に上がられたら奥様も働いて繰上を増やすというのも手です。
    デベ提携はもちろん、給与銀行、ネット銀行、あと保険会社の紹介などもあるようです。
    私も35年で借りてますが、既に借入額の15%を繰上返済しております。
    返済額軽減で繰り上げております。
    あと7年くらいは繰上返済に力を入れ、それからは子供の学費をと考えております。
    とりあえずはオール公立で自宅通学であればカバーできるよう学資保険には入っておりますが、
    万が一私立、他県入学、留学などあるやもしれませんので、繰上返済分を学資に貯めていけたらと思ってます。

  16. 538 申込予定さん

    >537
    回答ありがとうございます。
    頭金500万以外に諸費用で200万くらい予想しています。
    それと別に生活費として100万くらい残します。


    住宅ローンはどこから借りるのがお得なんでしょう?

  17. 539 ビギナーさん

    >538さん
    熊本板ですので、熊本らしさを織り交ぜて書き込みますと。

    まずはデベ提携でしょう。
    私が回っていたときは熊本ファミリー銀行の提携が多かったです。
    デベ提携の場合はデベの手数料がかかることがあります。
    5万円くらいが相場でしょうか。
    とりあえず押さえとして仮審査申込みはすることになると思います。

    次は給与振込銀行、定期を持っている銀行でしょうか。
    勤務先によっては金利優遇が適用されるやもしれません。
    ご自身で住宅ローン相談会や直接店舗を回ってご確認下さい。

    次にネット銀行でしょうか。
    ソニー銀行が有名ですが、私が調べた時は、物件により借入できない、年収制限があるなどで誰でも借りれるわけではない所が注意点ですね。

    他、住友信託銀行も審査しましたが、私はここでは落とされました。
    35年がなく、30年での返済は無理との審査理由でした。

    借入期間の半分以下15年での返済をお考えでしたら、当初10年固定がいいかなと思います。
    それかこの低金利を活かして変動にしてガンガン繰上返済するか。
    金利は外部告知とは別の金利を持っていることもあります。
    また火災保険も同時に見積もらったらいいかと思います。

  18. 540 やっほー

    錦ケ丘を検討中の方に。

    以前不動産会社に勤めていました。今は賃貸に住んでいて購入を検討中です。賃貸も含め、分譲マンションもほとんど見てきました。
    錦ケ丘もみてきました。マンション横は少し暗いですが、便利な場所であることは確かかと。
    渋滞の件が出ていましたが現在健軍から水前寺へ通勤していますが、さほど渋滞は気になりません。電車通りの東バイパスへの道は気が遠くなりますが、健軍神社からバイパスへ、湖東からバイパスへ、県庁通りへバイパスを横切るのは、渋滞はすれども中心部へ向かう道であれば仕方ない範囲かと。経験から比較的スムーズですよ。実際朝経験されるとわかります。長嶺に住んでいたときは、産業道路は悲惨でした。
    物件自体はダイ○さんのでない限り、似たりよったりです。場所が大事かと。万が一転勤の際も県庁そばですので比較的賃貸に出されてもうまりやすと思います。中心部で購入されない場合、賃貸に出して価値があるかも頭の片隅においとかれるといいかと。
    また、錦ケ丘、個人的には裏カフェさん系列のパンやさんが近くにあるのはオススメです。暖かい日は公園までパン買ってランチしにいくので。小さいお子さんがいらっしゃると週末のパン屋さんはうれしくないですか?
    目の前が小道なのは後々いいですよ。何も目の前に建たないし。あとは周りが明るくなるといいのですが。

    あとパレス○平成も見てきました。私が来店したときは受付の方がすごく感じがよかったです。便利な場所ですがやはり小学校が遠いのがネックです。ベランダはCMどおり広かったです☆お庭がほしかった奥様にはオススメですね。ガーデニングに最適です。
    専門的なことから離れましたが参考までに。一番は主婦目線です。気を悪くされた際はすいません。
    ちなみにキッチンのコンロの目の前の透明な仕切りが低いので油が飛ばないか心配でした。購入される際はコンロのとこだけお掃除しやすい壁であってほしいとかんじました。

  19. 541 ビギナーさん

    どうしてマンションを買うのですか?
    賃貸じゃダメなんでしょうか?

  20. 542 購入検討中さん

    パレス○平成近くには小学校が出来ますから
    お子さんが小さいのなら問題ないですが
    もう既に小学生って方には・・・ですね
    しかし設備などは素晴らしいと思います

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸