広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市春日1丁目766番13他(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「熊本」駅 徒歩3分 三角線 「熊本」駅 徒歩3分 豊肥本線 「熊本」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸、他に商業・業務施設、防災センター等 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階、地下1階、塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ミサワホーム株式会社 [売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判
-
81
ビギナーさん
駅前付近が文教地区になるのではとのご意見もございますが、私は九州新幹線開通で活性化して商業地区として発展していくのではないかと思っております。
学校の雰囲気は現児童と現教職員で大きく影響されるようですので、例え数年前に評判が悪く(逆に良い)としても、児童が卒業したり、教職員が異動したりで変わるようです。
本気で子供のために探したいのであれば、実際に赴き、通学中の児童や街並みは清潔かを観察したり、挨拶したり、先生にお話を聞くなどしたほうが良いと思います。
顔の見える近所付き合いが子供の成長過程では必要に思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入検討中さん
この物件って学校区がどうのとか議論する以前にもともと子育てには向いていない立地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
この前現地まで行ったのですが熊本ってこんなにさびれてるの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
周辺住民さん
実際、子育て中の方やこれから子育ての方も購入されていると思いますので、
これから熊本駅周辺がどのように開発されていくのかよく見ておかれるとよいと思います。
結構、家族で住む環境も整ってくるような気がします。
熊本タワーの横を流れる坪井川岸は憩いの場として整備され、散歩や。夕涼みなどが楽しめるようになるそうです。
また、隣のビルには熊本市運営の図書館が入りますので、子供の情操教育にも役立つと思います。さらに医療施設も
入ってきますので、病気になってもすぐ診てもらえると思います。
西側には緑もたくさんあり、ちょっと車を走らせると金峰山周辺の自然とも触れ合うことができます。
熊本駅周辺が自然とうまく調和した街になっていくように私たちも見守りたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
わたしも84さんと似た考えといっていいでしょう。
なにも駅前に高層ビルや雑居ビルが乱立している都市がすぐれているわけではなく
生活の質は多面的に考えるのが、これからの日本というか我々住民にとって大事ではないかなと思います。
大都会のまねをしたって規模では勝てっこないのだし、二番煎じ三番煎じでなく、ここでは豊かな自然や
日常の余暇といった時間を生活拠点の身近なところで味わえるところがいいですね。
暮らしの便宜としては、銀行、郵便局、クリニック、食品スーパー、カフェ、ホールその他が隣接棟に
入りますから、街まで出る時間も節約できて、時間という点からも豊かになるでしょう。
仕事をしている人ならば福岡まで通勤できるとか、福岡空港から海外に出かけるなど行動半径も一挙に
広がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
契約済みさん
わたくしどもは子供たちも独立しておりますので。すべてが揃っているこのマンションでこれからの生活を楽しみたいと思っております。特にこれからは熊本駅を起点にして、好きな旅行を存分に楽しみたいと思っております。また、熊本タワーに住まれる方々との素敵な出会いも楽しみにしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
何だかんだで皆さん気になってるからこそ、良いところ悪いところ意見が出るのでしょうね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
超人気物件のようですが私は以下の点が気になります。1)売主の大○システムは大手銀に数百億を返済猶予してもらっている問題企業2)熊本は博多や小倉鹿児島などと比べても格段に駅前が荒涼としているが果たして物産館や高層マンションぐらいで大きな発展が望めるかどうか疑問。駅ビルで生活しているかのような状況になる可能性あり。3)好調な売れ行きのためか販売員が傲慢。以上あくまでも個人的意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
大阪・福岡でプレミスト○○○でかなり建築してますね。
大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
購入経験者さん
最初から諦めや中傷を並べるより、錆びれてるからこそ、やってみようと思いませんか?発展は確実に成功が分かってるからやるものでは無いと思います。やってみてどんどん改良して良くして行けたらよいと思います。そのためには、私たちが後ろ向きでは、先は見えてます。新幹線開通が良いきっかけになったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
プレミストシリーズはダイワですが、
ダイワ◎ステムとダイワは別会社ですか?
水前寺のスカイアークもたしか大和システムだったような?
私も駅前の発展は望んでいて、熊本タワーには関心があるますが、
ダイワ◎ステムには信頼感がもてずに購入するかどうか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入検討中さん
漠然とした不安をお持ちなのだと思いますが、当物件は熊本市が主体の
共同事業ですから販売までの滞りも無いと思います。何度かマンション
購入経験がありますがデベロッパーより建築施工会社がしっかりしていれば
入居後は安心だと思います。もっともタワーマンションの建築は通常の
マンションに比べて何倍も国が定めた基準が厳しいこと、タワーマンション
を建築できる会社は限られる事、などからうちは心配していません。
何が不安かを具体的にされてひとつひとつをモデルルームや営業の方と
お話されるのがおすすめです。もやもやをひきずっても時間が無駄になるし
折角の物件をのがされるのももったいない気がします。立地的には同じものは
建たないので。その上でなおかつ心配だったら見送ればいいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
匿名はんですが、あと28こかと聞いたつもりですが_?
着実に売れているとは、後何戸なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>95
人に何かを教えてもらう聞き方でないと思います。
日本人は情報と水はただ、と思ってるとよく言われますが熊本は特にそういう感じですか。それが熊本の標準ですか?それとも個人差ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
リアルタイムの情報が知りたければ、営業に自分で尋ねるのが基本。
自分では手間を惜しんで二次情報を聞こうなんて、そもそもおかしい。
情報のありかが、ここにしかなければ仕方ないがこの件は正確な
一次情報が販売者にだけあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
購入された方にお聞きします。駐車場はやはり分譲駐車場を購入されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
近所をよく知る人
この辺りは戦後、空襲で焼け野が原になったこの河原周辺に、
在日朝鮮人の人々が占有し、住み着いてしまった場所、という風に
先祖には聞いています。
販売事務所の後ろのエリアを散策してみると、あーなるほど、と
その雰囲気がよく分かると思います。
良く言えば、エキゾチックなエリアと言う事です(苦笑)
学区がどうの、と言われるのも
昔からの、こういうルーツが根源にあるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
99>
私も同じ感覚を持ちました…新屋敷大江水前寺地区に魅力的なプロジェクト期待しています。サーパス団地とかじゃなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
熊本市の区割り審議が進んでいますね。
春日地区は5区案でも6区案でも、中央ではありませんね。ちょっと残念です。
校区の話もちょっと前に出ていましたが、
二つの案ともに、春日と五福は別々の区ですね。
今は春日小でも五福小でも通えるとの説明でしたが、
別々の区になれば、何となく区をまたいで通学出来ないような気がします。
区が違っても緩衝地区のままであればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
契約済みさん
>区が違っても緩衝地区のままであればいいのですが
行政に対して、区割後の様々な事について市民の意見を提出できるのでは
ないでしょうか。早い方がいいですね。
私は現在県外なのですぐ行動できないのですが、この兼に限らず
今後の為に調べてみたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
契約済みさん
熊本駅周辺のことがよくわかりませんので、お尋ねします。
駅周辺でお薦めの飲食店やショップがありましたら教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
>103の続きで申し訳ありませんが、よかったら駅周辺のお薦めの観光スポットも教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
有名な黒亭位ですかね
二本木って独特な雰囲気で
怖いですよね
今の所駅周辺は残念な寂れた場所です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
駅周辺は、再開発真っ盛りってこともあって焼け野原みたくなってますがw
二本木界隈に足を延ばすと結構美味しい店がありますよ。
黒亭は定番として、対面のそば屋東庵(卵でとじない極厚ロースのかつ丼が絶品)。
黒亭の行列に耐えられない人は、ちょい先のラーメン屋「埼陽軒」も美味いです(個人的にはこっちが好き)
黒亭手前の天ぷら屋「天重」も美味。
焼肉なら、精肉店直営の「本丸」。タレが独特で、5Aクラスの極柔肉がありえない安さで食べられます。
馬肉料理専門店の「天国」も、財布に余裕があれば押さえておきたいですね。
あと深夜営業のラーメン店「やまと」(最近駅よりに移転しました)の「揚げ餃子」。ビール何杯でもいけます。
白川橋を超えて本山方面に歩いたとこにある広島風お好み焼き「廣」。
目立たない店ですが、シソとにんにくが隠し味の本格的な広島風お好み焼きが美味いです。
観光スポットは、熊本の夜景鑑賞の定番、花岡山。
名所旧跡では北岡神社、北岡自然公園。
新町・古町もレトロな建物が点在し、散策向き。
あとは「しろめぐりん」で熊本城周辺観光をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約済みさん
いろいろとお薦めスポットを教えていただきありがとうございます。ぜひ一度訪れてみたいと思います。
これから駅周辺には新しいスポットも増えてくると思いますが。前から地元に愛されているスポットも一緒になって駅周辺がにぎやかになっていくのを期待しています。
今は工事ばっかりですが、徐々に変わっていく街並みを楽しみたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
錆びれてたからこそ、新しいものが誕生できます。これからが楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
母とモデルルーム?に見に行きました。
母がすごく気に入っていたので購入を検討しています。
ですが、売主の経営状態が悪く、そこが不安に思ってます。
ただ、営業さんに販売状況を書類で見せてもらいましたが、8割程度売れてました。
買った皆さんに聞きたいのですが、そういう売主の経営状態の悪さは気にされないのでしょうか?
私は不動産を購入したことがありませんので、心配いらないよという情報があれば教えてください。
特に、森ビル・住友不動産は売主に何かあったら責任を負うのかどうかという点を教えて
いただければ助かります。
ちなみに売主の経営状態につきましては、調べた所以下のような状態でしたので不安に思いました。
ジョイントコーポレーション 会社更生法申請中?ホームページで調べました。
大和システム 22年3月期3Qの決算で、債務超過寸前(純資産500万円) ホームページで調べました。
セイキョウホーム 2009年7月の決算で、債務超過 日経gooで調べました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>↑109
ここで聞くような内容でなく、営業に直接尋ねるべき事。
だからここでは誰も答えていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
物件比較中さん
購入された方はいろいろと検討されて、そういったことも承知の上で購入されていると思います。
お母さんが大変気に入られているようですので、もう一度営業の方によく尋ねられてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入検討中さん
マンションの仕上がりについては、売主より施工会社・設計監理会社の業務遂行能力が重要です。もっと言えば、現場監督者の人間性(過去実績)などが重要です。アフターメンテナンス等については、売主が行うことになりますが、管理会社に委託(更に実施は再委託)する場合があります。
いずれにせよ、そもそもなぜ売主が3社なのか、役割・責任分担はどうか、売主3社が破綻した場合の対応など不安な部分について、販売員の方に率直にお尋ねになるのが一番かと思います。なぜなら、遠慮が一番いけませんし、考えることはほぼほぼみんな同じなので、答えに窮することはないのではと思います。また、必要に応じて施工主である熊本市へお尋ねになるのもよいかと思います。
個人的には、事業主・売主3社が破綻となれば、総合企画の森ビルが事業主・施工主になることもあるのではとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
利害関係が対立する営業に聞いても無駄だろ。
丸め込むに決まってるじゃん。
とらなくていいリスクはとらない。
これが一番だろ。
買った奴らはそこまで調べもしてない奴
が多いんだろな。金持ちでろくすっぽ
調べもしない奴は結構いるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
理解できないのは、なぜこんなゴミ3会社を売り主にしたかだよ。
熊本市もなぜ黙ってるんだろうな。
熊本市が、3社に売却する際に100億超の金必要だろうけど、こんな**会社がそんな金調達できるんかいな?別にこの**3社は熊本市に本社があるわけでもないわけで、熊本市が特別便宜を図る必要性もない。
後、この**の信用補完する形で森・住友が名前を連ねてるけど、恐らく契約書なりで
何かあれば責任とるというのはないはず。
(住友は絶対ないな。)
**3社が売り主なら売りづらくなるし、利益率も減るだろうから、本来森なり住友なりが売り主でよかったじゃん。
てめーは名前だけ貸してリスク負わずに
利益を得ようとしているのがうさんくさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
契約寸前までいきましたが、やっぱり売り主の経営状況が気になって、購入を見送りました。
気にするべきなのか。気にしなくても良いのか、素人なのでよくわからなくて・・・
危険回避です。
熊本市ってちゃんと調べてるんでしょうか?
行政って抜かりが多いですからね~
売り主の三社のことが気にならない方は、購入されてもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
ご近所さん
熊本タワーの完成まであと約2年ありますので、これから景気が回復し、
熊本駅周辺の再開発が順調に進むことを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
来年3月は九州新幹線鹿児島ルート全線開業、2年後の4月には熊本市が政令指定都市になりますが、このチャンスを生かして熊本県が住みよいところになるように、これに関わる開発や事業がうまくいくように、県民の一人としても応援していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
営業電話がしつこいな。
二日に一回くらい電話がかかってくる。
あまりにもかかってくるから売れてないのかと思ったけどそうでもないのかな。
まだ見に行けてないけど東京からすると全然安いし買い急ぐ必要がないみたいだから
完成して手放す人間から買うのも手かなと考え中。
値下がりすることはあっても値上がりすることは絶対にないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名はん
まだ見に行けてないのに、二日に一回くらい電話がかかってくる。
とは?
あなたの連絡先をどうやって知ったのか?不思議?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
パビリオン、見に行きました。
売主の経営状況に関しては 私は深くは考えなくて良いのではないかと
思っています。
もし3社が破綻したとなっても、もう進めなくてはならない状態だと
思うので 一時は止まるとしても完成はするのでは?
(あまいですか?)
仕上りについても結局 施工に大きく左右される事ですし
内装の仕上りなんて、監督の方や大工さんで ほぼ決まりだと
思っています。
私の感覚だと熊本駅周辺の再開発がうまくいけば
『買って損はナイ』って感じでしょうか?
その物件自体が 値上がりする事はないでしょうが
再開発が好調に進み 廻りに次々と建設されるマンションが
高価格で売り出されれば…
10年後くらいにニンマリできるでしょうね
反対に なかなか再開発がうまくいかなければ…
今のままの状態で『ちょっと高い買い物だったな』と感じるでしょう。
結局 あの計画は再開発が成功するかしないかのバクチなのかもしれません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
№120さんのおっしゃる通り、バクチではありますね。
駅前の開発はホントに楽しみですので、
バクチがうまくいくことを願ってます。
タワーにも是非完売してもらって、
さらに新たなマンションや商工施設ができてくれればと思います。
熊本タワーが駅前の暗いイメージを打破する一端になってくれると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
115>キャンセル正解でしたよ。他の掲示板でも書いたけどこの物件権利関係がややこしいです。破綻寸前の三社を売り主に立てて住友のネームバリューでうりぬけるなんて卑劣です。またきっと良い物件出てきますから気長に待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名はん
熊本タワーと呉服町のエイルを見てきました。
振替休日ですが、二箇所とも朝の朝礼をしてました。
ご苦労様です。
タワーの方が工事は早かったですが、まだ基礎も終わってませんね。
エイルはもうある程度かたちになってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名
エイルは外観が豪華なわりに値段が安すぎて少し怖くてやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
とにかくマンションは高い買い物ですから、それぞれが気に入られたマンションを購入された方が一番よいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
物件比較中さん
>122
155さんはキャンセルしたのでなく見送っただけ。
それに権利関係は別にややこしくないですが。個人個人の判断できめればいいことで検討中の人を
わざわざ不安にしようとするのはマナーがよくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
エイルの呉服町物件のチラシを見ましたが価格設定が立地に比べて高いように感じました。
いい場所とは思いますが熊本タワーの坪単価を参考にして近い価格で強気の設定になり
すぎたのでは。。売れてないとすれば。まだ物件を見ていないので断言はできないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
呉服町の内装は
パレストの真似?
完成前完売したから真似?
エイルにも個性が欲しいですね
あれじゃ熊本タワーに食われてしまいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
購入検討中さん
ここは「松」「竹」「梅」みたいに、グレードが分かれていて、低階層だと2000万程度で買えちゃいますね。
どうしても、「タワー」というブランドが欲しければ、近くのエイルよりこちらを選びますわね。
実質はともかくとして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
なんか勘違いの人が多いんですね。
森ビルなんとかは、コンサル的な立場だし、住友不動産販売は販売代理だし。
売主に名を連ねてる3社と熊本市以外にで破たんした場合に責任取る必要あるわけないじゃん。
住友ブランドっていっても住友不動産販売の方だから売ったら終わりだよ。
久留米のライオンズのタワーも住友不動産販売だしね。委託されただけで販売以外の責任はないでしょ普通。
熊本市が入った再開発の駅前タワーって立地とコンセプトは価格が折り合えば「買い」だと思いますが、売主不安は拭えないですね・・・大和システムは千早でも破たんしてるし・・・呪われてるのかな。
地方のタワーマンションってあまりないから「希少性」でいいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
初歩的な話しなのですが 熊本市ってどういう位置づけなのかが
よく理解できません。
結局 売主3社が戸田建設に発注して建てるっていう形態では
ないのですか?
その販売を住友に委託する・・・
私の認識 間違っていますか?
いまいち、熊本市の関わりがわかりません。
どなたか シロウトの私にわかる様 教えてくださいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
今日の読売新聞によると、「昨年の7月から販売が始まり、
現在約220戸のうち86%に当たる約190戸が契約済み」
とのことです。
順調に売れているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
ここの低層階は安いから手が出るけど、あまりにも価格差があるから、入居したあとが心配。まとまらなさそうだし、低層階住人は何かミジメな感じ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
駐車場、管理費などがベラボーに高い!!とカンジました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
>>137
ですよね!これなら呉服町か白山通りのエイルがいいかな。迷う・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
契約済みさん
好みの立地にある物件がたまたまタワー。階数の好みは低層という人はいくらでもいるよ。
うちは高層階だけど知り合いは低層で、その彼らは我が家より数段お金持ちだし、何も安いから
手をだしたとか価格で決めたわけじゃないようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
高層階と低層階で価格が違うのはどのマンションも同じではないでしょうか?
熊本タワーが特別というわけではないと思います。
エイルも熊本タワーもどちらも良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
物件比較中さん
私がパビリオンでもらった価格表によると東西南北の部屋によってもかなり価格が違うようです。
例えば8Fの東南側の3LDKの部屋と33Fの西側の3LDKの部屋はほぼ同じ価格になっています。
建物全体を見ても階の高低だけでなく方角によっても価格はばらばらのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
ご近所さん
2000万円台(3000万円以下)でそれなりの広さの間取りがあるから食わず嫌いしないでほかと比較して
みるのもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
買いたいけど買えない人
僕は東の方がが好きです。
買い物便利だし、高速近いし。
大江は意外と買い物が不便ですね!
水前寺も丁目によりますが????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
サラリーマンさん
熊本に引っ越ししてきた転勤族の家族って大江・水前寺・出水になぜか住んでます。
夜飲んでも中心部からタクシー代が安かったり、子供の進学塾もたくさんあるし、買い物も便利だとか
理由ありそうです。
ところでこの熊本タワーを家族で住むために買った方ってどこに魅かれたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
買いたいけど買えない人
すみません。
水前寺の を買った同僚が買い物は不便と言ってました。
よく分かりませんが、グーグール地図で検索してもあまりスーパーやホームセンターなどがない様な気がします。
ガソリンスタンドも?
最近はインターネットで安いスーパーも検索できるので、ややイカガカナと思います。
郊外の方が庶民に優しいお店がいっぱいあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
タワーは隣の棟の地下にスーパーがはいると聞きましたが…橋わたれば生鮮市場もありますよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
物件比較中さん
>>144
2000万台でそれなりの広さありますか?HP上では詳細が明らかでないので、モデルルームに行かないとわからない
んですかねぇ?電話攻撃すごいらしいのが鬱陶しい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
今時、タワーでガスってありえない・・・
間取りも変な感じ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
物件比較中さん
現在は残り30戸ほどですので、選択肢が少ないと思いますが、販売当初の価格表では
西側の2LDKの部屋は18F~31Fまで2000万円台になっています。
また、10F~17Fまでは1000万円台になっていますので、
西側の部屋はお得なような気がしますが。
3F~17Fには東、南側でも3LDKで2000万円台が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
>>157
「タワーマンション」という響きからくる印象と違って安い部屋もあるんですねー。かなり設備グレードに差をつけているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
物件比較中さん
同じ階のほぼ同じ広さの部屋で、しかも同じグレードなのに、
方角によって1000万円以上も価格差がある場合もあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
西側は花岡山など緑がみえていいですね。夏の西日が気になる人には向かないけど
お値段からするとお買い得ではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
オール電化に住んだことがありますがガスのほうがいいです。
料理がおいしい。床暖房、エアコンもガスって快適です。
ま、人それぞれでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
126>あなた契約者さんですか?それとも業者?マナー違反というのは随分失礼な言い方ですね。私はこの物件を真剣に検討しましたが売り主は不安だし地権者の問題はご自分でお調べになればわかるけどかなり厳しいですよ。今までなんであんなに駅前がさびれてあたのか考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
私は126さんではありませんが、126さんの意見…特に失礼だとは思いませんが。むしろ失礼なのは122さんあなたでは?
『買わなくて正解』なんて言い方…もう契約された方の事を考慮すべきです。正解か不正解は第三者が決めることではありません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
周辺住民さん
駅前のどこがさびれているのでしょうか。
どんな状態がさびれているのでしょうか。
またさびれていない場所はどこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
お疲れ様です(朝4時半のコメントご苦労様です)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
ビギナーさん
162さんの「さびれている」とは、他の都市の駅前とくらべてって事ではないでしょうか?
または、アーケード街とくらべてってところでは?
折角の駅前なのにっ!という感情からきた言葉かも…
(違ったらスミマセン)
あと、売主に不安があると なにが問題なんでしょうか?
否定しているワケではなく よくわからないのですが…
完成を待たずに 売主が破綻したとして、途中で工事が止まり
そのまま放置状態になったりする事への懸念ですか?
完成した後でも、建物に関して大きな欠陥が発覚した場合の
責任問題ですか?
でも、穴吹は なんとかやっていませんか?
経営状況をあまり重視しないのは 甘いですかねぇ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
穴吹は破綻発表からマンションの契約キャンセルが多少でたみたいですよ、、
潰れないにこしたことはないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
ビギナーさん
なるほど
キャンセルが出て 売れ残れば価値は下がるでしょうしね。
そういう事なりですかね?皆さんが 懸念されているのは。
167さんのおっしゃる通り、潰れないにこした事はナイですね。
タワーが 完売しなければ
駅前は繁栄しない気がするので 重要なのかもしれないし。
現在、穴吹の物件を購入して 住んでいる方々は
なにか困る事、あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
肯定的&否定的な意見がいろいろ出ていますが、
購入する方もしない方も、駅前の開発はみんなが願っていることだと思います。
これから政令指定都市になろうとしている街なのに、これだけさびれている駅は他にはないですよ。
私はずっと熊本育ちだったので、他の都市が駅を中心に拡がっていること知らなかったんですが、
いろんな街に行ってみて、熊本は特別おかしいんだって気づきました。(遅すぎです)
今では遊びに来た友人を案内するのが恥ずかしいくらいです。
購入するわけではないけど、タワーにはがんばってもらいたいです。
確か去年の秋ぐらいから、会社が破綻しても住んでる人は困らないようになる
何とかって保険が適用されるようになったって聞いてるし、
熊本市が関わっている物件だから、きっと大丈夫ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
周辺住民さん
来年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業、
2年後の政令指定都市移行と大きなイベントが続きますので、
このチャンスを生かして、熊本駅前も生まれ変わることを
県民の一人として応援していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
私は高いビルがたくさんあって、車や人混みで溢れている駅前より、
広い空間のある熊本駅の方が、なんだかほっとした気分になれて大好きです。
あと少し周辺にいろいろなショップが増えたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
近所をよく知る人
>169
駅前に繁華街が広がっていようが離れたところにあろうがそれぞれの個性です。
そんなことで友人に恥ずかしいとかいう感覚は私は全くありません。そんな
ことで良し悪しを評価する友人はいないですし。
また世界的に見ても町の歴史的な発展の過程で鉄道の駅を中心に街づくりした都市と
そうでない都市があります。今では車社会なので駅中心の繁華街形成やショッピング
エリアづくりにはあまり意味を感じません。
熊本駅周辺は熊本駅周辺の個性を持っていればいいので、たとえば今回の再開発で
新幹線熊本駅西口の新バスターミナルから観光地へのバス発着などが楽しみだし
知人に熊本においでといえるプランの展開です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
周辺住民さん
162さんが言われるように、熊本ほどの都市でこんなに駅前がさびれてる所はないと思いますよ。
別に繁華街がなくてもよいですが、あの当たりは田舎の風情もないですからね~
私の知り合いは、転勤で熊本に来て、駅に降りた時に子どもさんがショックうけたって、言ってましたよ。
これを機会にどうにかしなきゃならんでしょう?
駅前はその街の第一印象を決めるような場所でもあるわけですから
是非今度のタワーマンションを含めた開発で、観光で来られる方にもいい印象を与えることが出来る駅前に変わって欲しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
周辺住民さん
すでに再開発が始まっているわけですから
今までの駅前のことよりこれからの駅前の
発展をみんなで応援していこうではありませんか。
この駅周辺の再開発事業は道路整備等を含めると
これから長い年月をかけて行われますので
長い目で温かく応援してあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
ビギナーさん
確かに!今からですよね。
10年後とか20年後とか長いスパンで 応援していくの、賛成です。
このタワーマンションに住むとか住まないとか、自分の事も…ですが、
住まないにしても、熊本駅周辺が発展するのは楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
既に契約済みの者です。
ようやく基礎工事も終わったようで、1階部分が建ち上がりつつあり、完成まで期待が膨らみます。(2年後ですが)
そんな中、見積もりにある固定資産税(見込み額)が、えらいこっちゃ高く感じたのですが、普通あんなものなのでしょうか?
躯体の構造がしっかりしているほど高くなるものでしょうから、安けりゃいいってものでもないでしょうが、
毎年支払うものとなると、相当な負担になるのではないかと心配です。
他所と比較するにも類似物件が無いので、一般的な?タワーマンションって
どれぐらいの評価になるのかご存知の方がいれば教えてください。
(新屋敷レガリアの3LDKで10数万/年と聞きましたが、規模が違うしなぁ)
あと、バカ高い分譲駐車場はパスしましたので、近くに月極Pが確保できるかどうかも心配の種ですが、
仮にも政令市(予定)の新幹線発着駅前で、易々と駐車場が確保できる状況になってたらなってたで
そりゃ如何なモノか、というジレンマもあるんですけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入検討中さん
確かに分譲駐車場は高い・・
だけど、利便性を考えればいたしかたないか・・
契約してしまえばどうしようもないだろうし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件