広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市春日1丁目766番13他(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「熊本」駅 徒歩3分 三角線 「熊本」駅 徒歩3分 豊肥本線 「熊本」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸、他に商業・業務施設、防災センター等 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階、地下1階、塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ミサワホーム株式会社 [売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
昨年、売れ行き好調との新聞記事を見たのですが、
まだ頻繁にCMやってますね。
いったいどの位売れ残っているのでしょう?
このままいくと、他の物件のように値下げされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
契約済みさん
売れ残れば価格も下げると思いますが、完成がまだ先なので春くらい(販売から一年5月末から)にまで売れたらかなりのスピードと聞きました。正月も15日間休業のはがきが来たぐらいでかなり好調のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンコミュファンさん
売れ行きは分かりませんが?
物件が完成した後、売れ残れば価格を下げることもありますよ。
ただ、完成がまだ先ですし。
熊本市の再開発事業の一翼だし。
理由はいろいろあると思いますが、価格を下げることは現状はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
現在第3期の販売中ですが、販売戸数が物件情報によると「販売戸数/総戸数: 16戸 / 225戸」となっていますので、残り16戸で完売のようですね。このペースで行けば1年以内で完売ということになりそうですね。最近の新しいマンションでも必ず売れ残りがあるのに、完売したらすごいですね。ザ熊本タワーのどこにそんなに魅力があるのでしょうか?こんなに人気のあるザ熊本タワーのことをもっと知りたくなってきました。これまでにザ熊本タワーの購入を決められた方はどんなところが購入のポイントになったのかぜひ教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
期分け分譲は、何期まであるかわからないのがポイントです
光の森は8期が始まりますよ(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
残り16戸ということはあり得ないのでは?
正直言って、魅力がわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
お疲れ様です(朝4時のコメントご苦労様です)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
ダイレクトメール来てました。
残り60戸ほどあるようですよ。
16戸というのは、あくまで第三期の分譲の件数って事なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
人気があるのは、将来の投資という面で人気もあるのでは?実際投資の方も多いようです。合同庁舎の方に貸すと言うのも聞きました。高い家賃でも会社持ちだと借りる方もいらっしゃるようで。。。今の不景気に分かりませんが、利便性から考えれば売れるのでしょうか?購入者は、50代や老齢なかたが山を売ったり、同居の方も多いようです。
今後開発がどう進むかが鍵となりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
私も利便性と価値で自分と子供の資産に残すのも考え購入しました。家は4軒目に納得のいく家に住めるのだといいますが、私も将来は賃貸にして一軒屋に住みたいと思っています。私は今どうしてもここに住まなければならない理由があるので・・・・。購入をお考えの方は、自分の将来設計をもう一度考え購入を決めてみてはどうでしょうか?車必須の方は駐車場の分譲料金も含めた価格も考えなければなりません。(分譲は今でも納得いきませんが・・・。)しかし噂ですがタワーマンションがあと2棟近隣に建つと聞きました。本当かなー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
契約済みさん
営業さんの話では残り40個くらいとのことでしたが、本当かな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
3ヶ月近く前に残り60戸位といってたので本当でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
サラリーマンさん
分譲後の賃貸になるかな??
二年前まで熊本駅を使って通勤していました。
夜の11時ぐらいになると駅前も人通りがまばらで寂しく路面電車に乗ってました。たしかに通勤には便利なんでしょうが、駅前に住むといっても今の熊本駅前で教育や買い物・医療機関も含めて快適な住環境ができるのでしょうか。ピンときませんけど。
うちの会社ではファミリー層の転勤族は環境の良い水前寺か大江周辺に集中してます。物件を選んでいる時間もないので不動産屋さんもとりあえず間違いのないこの周辺を押してきます。
国の合同庁舎が建設予定ですが、国は東町に新官舎を建設中だったような気がしますけど。
国家公務員の給料で駅前のタワーのマンションは借りないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
熊本駅周辺の再開発事業には大変興味があります。
平成23年春に九州新幹線が全線開通しますが、それに合わせて平成23年秋に駅前からペデストリアンデッキで直結する大型再開発ビル(A棟)が完成し、平成24年春にはザ熊本タワー(C棟)への入居が始まり、さらに商業・業務施設(B棟)も完成します。
A棟は市民が自由に利用できる熊本市情報交流施設として約500人を収容できるホールや、観光・郷土情報センター、情報図書館、ビジネス支援センターなどを備えた施設になる予定です。特に興味があるのが情報図書館です。熊本市運営の図書館の1つとしてインターネット等の最新の設備が備えられると思いますので、大人から子供まで、本の貸し出しはもちろん、様々なり利用価値があると思います。
B棟には医療施設を始め、様々なショップやカフェ、金融機関等も入ってくると聞いていますので、日常生活に必要なものが揃うような気がします。
さらにザ熊本タワーの東側を流れる坪井川岸を整備し、ウォーキングや。川を眺めながらの夕涼みなどが楽しめる、憩いの場が生まれる予定です。
これから徐々に変化していく熊本駅周辺がとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
近所をよく知る人
>54
熊本市で生まれ育った自分は駅周辺のにぎやかだった頃も
知っているし、その後さびれてきた状況も見てきています。
新幹線開通や熊本タワー完成と共に駅の近くに新たな機能が
できるのがとても楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
熊本駅がにぎやかだった頃はどんな様子だったのですか。
最近の熊本駅しか知りませんので、よかったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
熊本駅の東側だけでなく、西側もこれから閑静な住宅街として整備されていくと思います。
また熊本駅周辺の道路もこれから何十年もかけて整備されていく計画になっていますので、熊本駅周辺がきれいな街並みに生まれ変わるのが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
上の方で実際投資の方も多いようでと書いてありますが、5000万の物件を月20万で貸しても利回り4.8%しか回らないのに本当に投資目的で買う人が要るのでしょうかね。
熊本初100m超のタワーマンションですからうまく完売してほしいですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
すみません5000万円なんて有りませんでした、3000万円を12万円で貸した場合4.8%ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
熊本市電のJR熊本駅前から田崎橋電停間で、軌道を歩道側に寄せるサイドリザベーション工事が進んでいます。
市街地緑化の一環として軌道敷には芝生を敷く計画で、7月にも熊本初の「緑のじゅうたん」軌道が完成するそうです。
また、熊本タワー周辺や坪井川岸沿いには植栽がなされ、B棟屋上も緑化されるなど、「森の都・水の都熊本」の名にふさわしい癒しの空間が生まれようとしています。
熊本駅周辺が変わっていく姿をわくわくしながら楽しみたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件