福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 386 通りすがり

    あ、またまたすみません通りすがりの者です。

    例えばタワーを買った人が賃貸に出したりすることもあると思うんですけど、相場的に妥当な賃料だったら借りて住んでみたいと思いますか?

    みなさんのご意見をお聞かせくださいませ

  2. 387 匿名さん

    竣工後、売れ残りは値段を下げて売っていく。常識ですね。
    デベがマンション撤退ならなおさら。

    三菱でさえマンション撤退の時には30%近く引いてますから。

    ここは確実に値引き販売。まともに買った人が可哀想。

  3. 388 契約済みさん

    確かに、売れ残りは値引き販売でしょうね。

    残っているのに そのまま売らないのは
    馬鹿でしよう。
    どうにかして 売るのが普通。

    ただ 最上階とかの高額物件や
    ライフスタイルにあわない間取りなどが
    残ってて 安くなっても・・・

    あくまで 値引きで販売されるのは
    『売れ残り』ですよね。

    そう考える事にしています。

  4. 389 匿名

    キャンセルして買い直した方が安くなる場合も有りますので、変に納得せずにいろいろ検討したほうが良いと思いますよ。情報収集を怠らずに。

  5. 390 通りすがり

    確かに残るのは

    「売れ残り」物件なんでしょうね。

    良い間取りとかはもうすでに売れちゃってるでしょうし。

    正直、なんじゃこの間取りは?
    みたいな物件もありましたしねぇ。

    でも、わざわざキャンセルしてまでっていうのは反対に無駄だと思います。だって契約時に物件の一割は払ってるはずでしょうし、残りものにいい物件があるとは限らないでしょうし。
    まして自己都合のキャンセルなら払ったお金は戻ってこないですよね。
    契約済みさんは納得して買われてるんですから、そのままでいいんですョ。

    どちらにしても竣工までまだ時間ありますし、売る側も努力をしてるでしょうから、きっと売れますよ!

    わたしたちみたいに通りすがりや匿名さんとかの関係ない人間が契約された方々に売れ残るだのいろいろケチつけるのはやめて、あたたかく見守ってあげましょうよ(^o^)

  6. 391 匿名

    あ ほ な デべのせいでこれ以上被害者がでるのを黙って見過ごせないね。一割の手付金でキャンセルしても二割引きで買い戻したら数百万の得ですよ。営業は絶対にそんなこと言わないけどね。自分と同じ間取りに下手したら一千万以上安くかった人間が入居してても我慢できますか?無理でしょう。だから、情報収集が大切なんですよ。

  7. 392 通りすがり

    あぁ、なるほど〜。
    そういう考え方もありますね。

    たしかにキャンセルして一割損しても二割引きで買えるのなら一割は得ですけど、そうそう都合よく自分の気に入った間取りが残っているとは限らないかもしれないですよ?
    いい物件はやっぱり早く売れてしまうでしょうし・・・
    不動産ってやっぱりそのあたりが賭けというか、難しいところでもありますよね。
    土地なんかもそうですもんね。
    最初に売り出したところは坪/25万円くらいだったのに今じゃ坪/5万円とかで普通に売っててもまだ売れてないところがいっぱいあるみたいだし・・・


    でも、タワーが出来てくるにつれ、今まで関心のなかった人があれ、ここいいじゃないって売れてくるかもしれないし・・・

    この人たち、私たちより安く買うなんて!っていちいち反応してたらマンションでも土地でも買えないですょ・・・

    匿名さんが言われることもなるほどと思いますけど、要は損か得かではなくて買われる方が納得されてるのならよいのではないかと。
    すみません。

  8. 393 匿名さん

    その時納得してても後で納得できなくなることあるから。
    ローンで返す場合、500万の差は1000万の差になります。
    500万引きは1000万引きと同じ価値。
    間取りの同じ上の階の人間より1000万も多く払って納得できるの。
    無理だな。

    まあ、知らなかったらそれまでだけど。
    情報収集は大事だろ。



  9. 394 匿名さん

    http://president.jp.reuters.com/article/2008/12/26/8FD19056-CDAB-11DD-...

    参考にどうぞ。
    ちなみに値引きしても念書書かされたりしますので、
    入居後も金額が表ざたにならないこともあります。

  10. 395 匿名

    完成前での完売って凄い事なんですね〜
    平成辺りの某マンションは凄かったんですね!

    買うなら
    完売する見込みがある物件
    完売しそうにないなら
    気に入った間取りや仕様があっても
    値下げ後に買って
    リフォームが賢いのかな?
    値下げされる様な物件は
    絶対に勘弁ですね!

  11. 396 匿名

    追記


    負債が出て市民に負担がかからない様に
    皆さん妥協してでも
    買って下さいねm(__)m

  12. 397 通りすがり

    は〜、なるほど〜。

    そう考えたら納得というのか、せつなくなりますねぇ。

    たしかに住宅ローンで買ったら長い付き合いですし。その金額の差は大きいですよね。

    あ、でもタワーは現金購入の方も多いって聞いたような。

    う〜ん、よくわからなくなりましたぁ(>_<)

  13. 398 購入経験者さん

    これから開発されていく土地の物件を購入するということは、
    開発が思ったとおり進まなくて周辺がさびしいままかもしれないとか、
    売れ行きが悪くて投売りになり、賃貸が増えて建物が荒れやすくなるかもしれないとか、
    そういうことも納得済みで契約しているのでは?

    タワーを購入する勇気はありませんでしたが、
    一市民として再開発の成功を願ってはいます。

  14. 399 通りすがり

    私も398さんと同じ意見です。まずは駅前再開発が成功するといいですね。

    それから匿名さんからの参考資料もブラウザで見てみました。

    なるほど〜。いろんな駆け引きをしつつ購入するという方法もあるんですね〜。
    知りませんでした。
    勉強になります!

  15. 400 マンション投資家さん

    タワータイプの固定資産税は、ふつーのマンションと金額が違うよ
    知ってるの~?

    &修繕積立は、
    販売時の金額が何年も続く訳じゃ無く
    5~7年ごとに1.5倍、その5年後にまた1.5倍みたいな感じで
    ポンポン値上がりして行くところが多いので要注意

    駐車場も平置きでない場合のメンテ費は、下手すると
    億単位で請求くるよ(全区分所有者割りだけど)

    キャッシュ買いの人はともかく、値引きがどうのとノタマッテいる様な
    やっとこ買いのプアーズだと

    すぐ競売行きの宿無し

  16. 401 匿名

    ↑受け売りの知識であおるバ力。

  17. 402 通りすがり

    むむ〜。

    現金買いどころかローンでやっとこさのプァ層としましては、固定資産税やら積立修繕費やら管理費やら何やらで持っていかれたあげく、買ったマンションが本当の本当には自分の物にならないと聞いたことがありますが・・・
    マンション投資家さんの言うことが本当にあるとしたら、払っても払っても追い付かないですね。
    賃貸の家賃がもったいないからどうせならってマンション買う人のメリットって何なんでしょかね。

    うぅ〜ん、ますますわからなくなりましたぁ(>_<)

  18. 403 匿名さん

    40年位前にあった、団地ブームみたいなものかな?
    建設会社も売主も飛ぶってのは、よく有るパターンだけど、
    (例えば、さぁパスが飛ぶなんて、皆さん思っても見なかっただろうし)
    数十年後に大規模修繕する場合、何処に発注するやら?
    金額も半端じゃ無いし、管理組合の中で揉めて大変でしょうね。

  19. 404 匿名さん

    管理組合でもめて大変って、他のマンションでもよくある話なんでしょうか。
    ここは、フロアで随分格差がありそうだと聞きました。

    306さんが「31階から上のエグゼクティブフロアは
    認証キーのようなものがないとエレベーターが止まらない」、
    「同じマンションでありながら、30階までは自由に行き来できるのに、
    31階から上には行けない」と書かれていましたので、
    本当かも?と思ってしまいます。

  20. 405 306?

    あ、すみません。
    それ多分私が書き込みました。
    そのかわりという訳ではないんでしょうが、エグゼクティブフロアと最上階のスーパーエグゼクティブフロアの住戸の管理費と積立修繕費の額もかなりなものだったように思います。
    その頃購入検討中で、営業の方からも買ってくれ攻撃がすごかったんですが、最近さっぱりなくなりましたね。
    例の一件で売りにくくなったんでしょうか?

    かく言う私も尻すぼみでマンション購入熱が冷めてしまいましたが・・・

  21. 406 匿名

    リストラで居なくなったんですよ。そのうち大和システムの営業は一人も居なくなります。

  22. 407 匿名

    戸数が多ければ管理組合がまとまりにくいのは容易に想像されます。
    購入した人はそのあたり、どんなふうに不安を克服したのか教えていただけるとありがたいです。

  23. 408 一市民

    駅直結、熊本最高層という言葉の響きは確かに魅力的であり販売ペースも絶好調だったようですが¨
    しかしどうして熊本市はあんなハイリスクな売主、事業主を選んでしまったのでしょうか?
    完成までまでまだ16ヶ月もあるのに今後が思いやられます

  24. 409 306

    今はどうか知らないのですが、販売代理ということで、パビリオンの営業の人は住友不動産販売の名刺をくれましたが・・・

    ひょっとして住友不動産販売も撤退したんですかね?

    最初の営業は大阪に帰りましたので私が引き継ぎますって少し年配の人に代わってからの攻撃がすごかったですが、ある日からパタッと・・・・

  25. 410 マンコミュファンさん

    初めてこのコミュを訪れましたが、面白いやり取りが多く、楽しく読ませてもらいました。

    この手のコミュはどこを見ても同業者のいやがらせがありますね。ライバルですから仕方ありませんけどね。

    契約済みの人はこの手のコミュの実態はご存知でしょうから、むしろ楽しんで読まれていることでしょう。

    また、面白いやり取りを楽しみにしています。

  26. 411 匿名さん

    気になる物件ではありますが、正直子供の学校を考えるとちょっとどうかな・・・と。
    どんな人が購入してるんだろ・・・。 子供いない家庭とかかな?

  27. 412 匿名

    医者が多い

  28. 413 匿名さん

    これはあくまでウワサですが、某ビューティクリニックのた○の○梨が税金対策のために最上階のスーパーエグゼクティブフロアの一戸だか二戸だかをキャッシュでポンと買ったとか?
    なぜに熊本?

  29. 414 匿名さん

    すいません、あくまでウワサなので違うかもしれないですが。
    そのくらい有名人でもセキュリティで守られてるという意味で派生したのかもしれませんね?でもなぜた○の○梨のウワサだったんでしょうかね?

  30. 415 匿名さん

    どうせ有名人なら今ラブラブ中のスザ○ヌと斉○和巳が愛の素用に買ったらどうでしょう?
    最上階のスーパーエグゼクティブフロアの1LDK一億円の部屋はまだ空いているはず・・・・

  31. 416 匿名さん

    誤字=愛の素×
    正 =愛の巣○

    失礼しましたm(__)m

  32. 417 匿名さん

    味の素か?

  33. 418 匿名さん

    洗濯物とビル風の話はどうなりました?

  34. 419 匿名さん

    高層ビルが乱立してる都会じゃないんだからビル風なんてあんまり関係ないんじゃ?
    洗濯物が干せるかどうかって話で盛り上がってたみたいですが。ベランダの手摺りの外には干せないらしいです

  35. 420 匿名さん

    ビル風ってビルとビルの間を突風のように吹く風というのが一般的に思われてるみたいだけどね。ビルに当たって下に吹き付ける風のことを言ってるのかな。
    でももともとは洗濯物の話してただけでしょ。親切に説明してる人の言葉尻つかまえてネチネチ言ってるのがいましたね。

  36. 421 匿名さん

    ベランダの手摺りの外には干せないなんて最近のマンションでは当たり前タワーに限った事ではない
    布団を干したければベランダの内側に干す、それが嫌なら戸建てにすること

  37. 422 匿名さん

    洗濯物は洗濯機にまかせて、乾いたのをたたむのが好きです。
    干すの嫌いです。
    一応主婦ですが。すみません

  38. 423 匿名さん

    熊本駅界隈ってほんとに変わるのかな。
    もともと熊本市内の中でも敬遠されてる場所のイメージ強いけど・・・。
    ***とか多いし。
    価格高いみたいだけど、値引きとかしてないのかな?

  39. 424 匿名さん

    も〜昔に比べたら今もどんどん変わっていってますよ!

    通るたびに楽しみですもんね♪

  40. 425 言葉尻つかまえてネチネチ言ってるの

    このスレって同じ人の書き込み目立つよね。
    他の人の書き込みが気に入らないと「言葉尻つかまえてネチネチ言ってるのがいましたね」
    とか書き込む始末の悪さはどうだろう?
    このマンション購入したのであれば、これから共同生活していくのに問題ありじゃないですか?
    他人のことをもっと受け入れる姿勢は必要なんじゃないですか?

    私はこのマンション購入しませんので、あとはご勝手にどうぞ

  41. 426 匿名

    >>425
    あの〜、ご自身がまさに該当されるのではないかと。
    ブーメランになってませんか

  42. 427 匿名

    わざわざ名前にまでネチネチとつけるところなんかまさに・・・
    ネチネチさんって言われますよ?

  43. 428 匿名

    名前にネチネチ・・・

    たしかに珍しい(苦笑)

  44. 429 匿名

    >>425ネチネチです

  45. 430 匿名さん

    ネチネチはともかく、
    このマンション完成前に完売しますかね?

  46. 431 匿名

    無理ですね。今更だれが買うの?

  47. 432 匿名さん

    ここの購入者さんって、割とおおらかな内容の書き込みが目立ちますが、
    大和システムの今回の件について、
    不安はないんですか?
    不安を解消できるような、
    通知かなにか来たんですか?

  48. 433 契約済みさん

    >不安を解消できるような、
    >通知かなにか来たんですか?

    来ていますよ。契約済みの人たちさえ知っていれば、内容は
    ひやかしの人たちにここで公開する必要はないです。
    それと、いとこが東京で同じような経験、つまり竣工前に
    デベが大和システムと類似の状況になったけど、問題なく
    完成して完成後のアフターサービスや瑕疵担保保険による保障その他も
    普通の物件同様で、すでに引っ越して新居での暮らしを楽しんでいます。

  49. 434 匿名

    で?

  50. 435 匿名

    433へそれは当たり前の事だろ

  51. 436 匿名さん


    うわ〜、感じ悪いな〜

  52. 437 匿名

    難癖の付け方がホスラブ並みになってきましたね。
    子供ですか?

  53. 438 匿名

    なんぐせじゃなくて、当たり前の事書いてるからだろ、少しは考えて見ろよ

  54. 439 匿名

    だからそれが難癖。
    当たり前と思うならスルーすればいいこと。
    わざわざ書き込むことじゃない

  55. 440 匿名

    それから、なんぐせじゃなくて、なんくせ。なんぐせじゃ漢字一発変換できないでしょ。
    田舎者くさいよ

  56. 441 匿名

    あとぜきを標準語だと思ってる土地柄じゃ、仕方ないかな?

  57. 442 匿名

    今時さ〜、熊本の人間だってあとぜきなんて言わないよ。
    開けたら閉める!

  58. 443 匿名

    でも郷土愛強い割にご当地検定受けたら不合格

  59. 444 匿名

    熊本弁丸出し集団で山手線の電車内で大声で話すのはやめてくださいね。
    同じ熊本人として恥ずかしいですから

  60. 445 匿名

    ひとりじゃ話すこともできない小心者だからね。
    地下鉄の乗り方もわかりません

  61. 446 匿名

    こんにちは。熊本県宣伝部長のスザンヌです!
    帰りの空港リムジンバスの中でひっくり返りました。
    スザンヌがご案内します(^O^)だって…

  62. 447 匿名

    すいません。
    マンションの話からどんどん脇にそれているのは私ですm(__)m

  63. 448 匿名

    ゆりかもめから見る東京の夜景は綺麗ですね!
    花岡山からの夜景とは比べものになりません♪

  64. 449 匿名

    ビルの数が違うから。
    でも熊本タワーからの夜景も素敵だと思います♪
    (と、無茶ブリ)

  65. 450 匿名

    440小さいな 田舎者が東京で何言ってんだ、アホくさ

  66. 451 匿名

    440 ネチネチだろ

  67. 452 匿名

    ユリカモメからの夜景たいしたないぞ、それが自慢かな寂しい

  68. 453 匿名

    センスない文章ね。
    そっくりそのままお返ししま〜す

    450:匿名
    [2010-06-26 11:14:37][×]
    440小さいな 田舎者が東京で何言ってんだ、アホくさ
    451:匿名
    [2010-06-26 11:34:31][×]
    440 ネチネチだろ
    452:匿名
    [2010-06-26 11:37:07][×]
    ユリカモメからの夜景たいしたないぞ、それが自慢かな寂しい


    しかも脱字です!

    キャッ、恥ずかし〜い(//△//)

  69. 454 匿名

    たいしたないぞ

  70. 455 匿名

    あわてるこじきはもらいがすくないっていうからね

    誤字脱字にご注意♪

  71. 456 匿名

    438:匿名
    [2010-06-26 09:54:43][×]
    なんぐせじゃなくて、当たり前の事書いてるからだろ、少しは考えて見ろよ


    見ろって漢字変換するの?

    やっぱセンスない文章、恥ずかし〜い(//△//)

  72. 457 匿名

    たいしたないぞ

  73. 458 匿名

    www

  74. 459 匿名

    こんな方達が入居者と思うと
    不安で仕方ないのは
    私だけじゃないはず…

    入居予定者じゃない事を祈ります

  75. 460 匿名

    ネチネチ、たいしたないぞ

  76. 461 匿名

    大丈夫です
    買いたくても買えない冷やかしがネチネチ言ってるだけです

  77. 462 匿名

    残念!
    入居者です

  78. 463 匿名

    買うのは自由ですから

  79. 464 匿名

    ねぇ、459さんって433さんじゃないですよね?

    どこかの田舎者が契約者さんに難癖つけてるのをフォローしてるのに
    そういう言い方は失礼なんでは?

  80. 465 433

    433ですが433で投稿して以来、何も投稿してないですよ。

  81. 466 464

    あ、よかったです。
    話が通じない方なのかなと思ってちょっとせつなくなったものですから。
    ありがとうございますm(__)m

  82. 467 匿名

    455 育ちが悪い 可哀想

  83. 468 匿名

    いや~433でしょ 痛いな

  84. 469 サラリーマンさん

    要はここは
    ①複合施設が併設される
    ②ピンから並までのグレード差が大きい
    ③②によって将来管理組合がまとまりにくい恐れがある
    ④修繕積立金等のコストが高く、将来さらに上がる可能性が高い
    ③④のデメリットをふまえて、このマンションの属性が好きなら買えばよいってことですね。

  85. 470 匿名

    456 ネチネチしてるな、意見で反論しろ まぁたいした意見ないか そんなネチネチしてると社会生活できないぞ

  86. 471 匿名

    このマンションは、良くも悪くも注目されてるのは確かですね

  87. 472 匿名

    ネチネチさん 出て来ないのかな~寂しい

  88. 473 匿名

    注目されてるのはネチネチか?

  89. 474 匿名

    そうかも、早く出てこい

  90. 475 匿名

    寂しかないやろ、別に

  91. 476 匿名

    呼んだ?

  92. 477 匿名

    スレタイと主旨違ってきてますが?

  93. 478 匿名

    ザ・熊本タワーとネチネチについて

  94. 479 匿名

    あとぜきは熊本弁です

  95. 480 匿名

    出たぞ?

  96. 481 匿名

    474、呼んでおいて寝るな?

  97. 482 匿名

    もう寝る

  98. 483 匿名

    ネチネチ叔母さんまたネチネチ、コメントしろよ

  99. 484 匿名

    483、叔父さん、伯父さん、叔母さん、伯母さんの違いについて述べよ。
    あたしゃ483の親戚でもないだろ?

  100. 485 匿名

    483は昨日の474か?
    人を呼んでおいて寝ないように、ひとつよろしく

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸