広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
熊本県熊本市春日1丁目766番13他(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「熊本」駅 徒歩3分 三角線 「熊本」駅 徒歩3分 豊肥本線 「熊本」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸、他に商業・業務施設、防災センター等 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階、地下1階、塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ミサワホーム株式会社 [売主・事業主]株式会社ジョイント・コーポレーション [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判
-
281
物件比較中さん
五福町、でいいんですかね?
のエイルマンションは一千万円台からとお手頃な価格設定になっていますね。
オール電化ということですが、IHヒーターってどうですか?
わたしはガスしか使ったことがないので、ちょっと不安で。
使い慣れると便利よという話も聞きますが、どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
物件比較中
あと、水前寺のD’グランセはめちゃめちゃ高いですね!
それだけ高級マンションということなんでしょうが、恐れ多い感じがしました・・・。
みなさん、あちこち見学に行かれているのですか?
場所か、物件の雰囲気とか高級感とか、家探しも結婚もよく縁だとかいいますしね。
あまり焦らない方がいいのかもしれませんが、いい人もいい物件も早く売れてしまうといいますから・・・。
ここだ! ここにしよう! って決め手はみなさんどういったところだったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
立地かなぁ。将来貸したり売ったりするかもしれないので。
もう一つ候補にしていた物件は、夜行ってみると、
1人で歩くには怖いくらい暗かったので、
すんなり却下となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入経験者さん
No.282 by 物件比較中 2010-05-17 23:06
あと、水前寺のD’グランセはめちゃめちゃ高いですね!
あの周辺では2500~3500が平均相場では。(地場中堅ゼネコン)
大和ハウスのマンションはその値段に1000~1500万ぐらい乗せた値段でしょうね。
ただしタワーはもっとむちゃくちゃ高いはずです。近所のダイワの水前寺のレイガでも4000万円台でしたから。
たぶん住み心地はレイガもD’グランセもたいして変わらないと思いますよ。
やっぱりタワーは高いですよね。まぁ一種のブランドだったりするからですかね。
今は新築マンションの供給量が少ないので選択肢は少ないとおもいます。
むしろ築浅の中古マンションもたまに出ています。ダイワハウスの大江?のタワーマンションとか
昔中古で出ていました。築2,3年で1000万ぐらいドーンと値段下がってますのでそういった物件を狙ってみるのも
お買い得かなとも思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
物件比較中さん
283さん、284さん、詳しい情報をありがとうございます。
多分2007年だったと思いますが、マンション建設ラッシュで、あまりに建てすぎて需要が供給に追い付かないという異常な事態だったそうです。
その頃、保田窪近辺でマンションを探していたことがありまして、地場企業はもちろん、福岡や県外からの販売会社の営業の方はみなさん売れなくてどうしようもないと嘆いていたのを思い出しました。
毎日のようにそれこそ価格をドーンと下げたチラシが郵便受けに入っていて、家具から何から付けますから買ってください!! という涙ぐましい努力をされていました。
ハッキリ言って惨敗です、と言われていた営業の方の言葉がせつなかったです。
幸い、そのマンションは努力の甲斐もあって全戸完売したようで、きっと営業の方も無事妻子の待つ福岡に帰れたことでしょう。
なかなかいいマンションだったんですが、主人がイマイチ気に入らなかったようで断念したんですけど・・・。
新屋敷のマンションも素敵だなと思いましたが、営業の方が横柄な態度だったのでやめました。
帯山のマンションと、大江のニコニコドーの跡地かな?にできたマンションはまだ残っているのでしょうか。場所も悪くはなかったと思いましたが・・・。
D’グランセはびっくり値段ですが、見に行くだけ行ってみようかな。プレミスト白川公園も見てみようかなと思います。
現地に行かれたことのある方、感想を教えていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
入居済み住民さん
新屋敷のOマンションは、私も見学に行きましたが営業の態度がデカイと感じました。
あの地区では一番早く建ったので、売りやすかったのかもしれませんが。
今、大江、水前寺で残っているのは、大和系かサーパス系でしょう。
街への利便性、ほどよい閑静さ、文教区だから変な商業施設もないというのが
この地区が好まれる理由なんでしょうが、
大和系は、値下げしてもまだ高いし、なにより方角がイマイチ。
サーパスの県劇前は、未入居の1階の物件がまだあるのでは?
帯山、保田窪地区の物件は、相当残ってるようです。
営業さんも、大変でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
物件比較中さん
余談ですが、私は今仕事で東京に来ています。
そこで感じたのは、熊本初のタワーマンション級の物件がゴロゴロ建っていて、30階とか40階なんて当たり前で、全然高層マンションに感じなくなっているのが不思議です。
そういえば、もう4、5年ほど前になりますか、ゴールドクレストという会社が40階建てのタワーマンションを建ててる最中で、レインボーブリッジが見える品川のその場所としても当時では2000〜3000万円台からという破格の値段で、もちろん一億円超えの部屋もありましたが、なかなかに心惹かれるものがありました。ロケーションはバッチリでしたし、今の品川港湾地区や天王洲アイル近辺のようにまだ高層マンション群がそんなに建っていなくて、熊本に帰る予定がなかったら、もしかしてアーバンライフを満喫していたかもしれませんね、なんて。
でも今東京の高層マンションなんてとてもじゃないですが手が出ないでしょうね。
ちなみに熱海のリゾートマンションは古い物件だと100万円ぐらいからあるそうですよ。かなり古いですけど。
新築だと安くても2000万円台から4000万円台で、天然温泉着きというのが魅力的ではあります。ホテルの大浴場並みに男湯女湯と入れ替わって、貸し切り風呂もありました。
でも個人的にはたまにしか来られないのだったら買うよりいろんなホテルや旅館を楽しんだ方がいいのかなと。ゆっくり余生を楽しむならリゾートマンションもいいかもしれないですね。
リゾートマンションは景色も値段に含まれているみたいでした。
そのあたりを考えたらたしかに熊本タワーはお買い得な物件かもしれないなと思いました。
帰ったらまたマンションめぐりをしてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
熊本のマンションは実需ですから。東京の山手線管内のマンションと比較するのはナンセンスでしょ。
東京ってホントの都民って少ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
ナンセンスって・・・(笑)
単なる情報にケチつける方がナンセンスだと思う。
住民がいっぱいいて値段は高いけど需要があるからそれだけマンションが建ってるってことを言いたいだけなんじゃないの?
だいたいホントの都民が少ないから何なの?
今どきナンセンスって・・・ぷっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
物件比較中さん
実際に住むマンションを探している者としては首都圏なんかのマンション情報も気になるものですよ。
意味がないとは思いません。
それにしても想像通り4000万円以下のマンションがほとんどないというのもすごいですね。
東京は便利だけど不便も多くて、いま暮らせるかと言ったらもう暮らせないです。
東京はたまに来るからすごいな〜と思いますが、住むのにはやっぱり熊本がいいですね!
帰ったらD’グランセとプレミスト白川公園の見学に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名
実際にお住まいの方で、ウチのマンションはいいよ、気に入っているよという方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
保田窪のシティライフはどうしてたくさん売れ残っているのでしょうか。
場所が悪いのでしょうか?
何かあるのかと思ってしまいます・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
パレスト平成さくらハウス
気に入ってません・・・残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
入居者の方ですか?
以前、大絶賛の書き込みを見たことがありますが、人それぞれってことなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
グランドオーク上熊本ですか。以前近くの上熊本のコアマンションに賃貸で借りてましたけど、私もいいなと思いました。駅もスーパーも薬局も近いし、住み心地が良さそうです。
パレスト平成さくらハウスですか?
気に入らないのはどういった点でしょうか?
もしよかったら教えてください。
それにしてもマンション選びってやっぱり難しいですね。
豪華に飾られたモデルルームで気に入って買ったら、だいぶイメージが違ったりとか・・・。
そういえば熊本タワーの7000万円の方のモデルルームは同じ仕様にするとなると1200万円かかるそうですよ! あれはちょっとやり過ぎな感じがしますね。
庶民には手がでません(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
購入経験者さん
パレスト平成住人ですが、毎日快適に暮らしていますよ。
でもここは完売しているので、参考になりませんよね?
私の場合、購入するまでにかなりの数のMDを回りましたが、
内容(主にドアや床材等の建材)と価格とが見合っているかどうかで判断しました。
ドアや床材等、申し分ありません。大変満足しています。
価格が高ければ内容がいいのは当たり前ですが、水前寺のDシリーズのタワー等、
内容に比べてあまりに価格が高すぎる感がしました。
個人的見解ですが、テレビのCMで役所こうじさんのダイワマンをみて、
さらに購入する気がなくなってしまいました。
役所さんも好きな俳優だったのに、がっかりしています。
でもこれはあくまで個人的意見ですので、ごめんなさい!
その前に、価格が高くて手が出ないというのが正直なところかな?
またあまり総戸数も50戸程度という範囲内で探しました。
うるさくなるとたまりませんから・・・
防音もバッチリで、殆ど音がしません。
平成の次の購入を考えてもいいな~と思ったのが上熊本グランドオークでしたが、
場所が生活圏でないので見合わせました。
上熊本方面でお探しなら、いい物件だと思います。
高級感もあって、平成より高かったように記憶しています。
でも平成と同じ時期に売り出していたので、もう残っていないのでは?
長々となってすみません。
とにかく299さんがおっしゃる通り、人それそれと言うことでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件