福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    >>200

    日当たりがどこまで必要なのか、明るさがあれば日当たりはさほど必要でないのか、
    などで階数と向きの許容範囲が出ると思います。
    そして、向きのみならず間取りに大変左右されます。
    高層マンションに住んだ経験では北向きの部屋でも角部屋でなくてもさえぎるものが
    隣接していない立地ならば天空の光で日中は十分明るく蛍光灯などつけなくていいです。
    低層マンションと比較すれば上層階は明るさの点でだいぶ有利です。
    もっとも奥行きのある細い部屋では高層階であっても不利になります。
    一方でたとえば東向きの部屋は朝はもちろん明るいですが、間取りがいわゆる「ようかん型」
    だと日中光が届かず照明が必要になります。
    わが家はマンション購入の際は、その物件においての全体的な眺望の好みを優先しています。
    町が見える方向がいい、グリーンが見える方向にしよう、川の流れが眺められる方角、
    遠くの山並みがリビングから見えるといいな、静かな方向がいいかななどなど。

  2. 202 匿名

    先日パビリオンに行ってきました。

    設備などに対し価格は良心的だと思ったんですが、ランニングコストが高かったんで躊躇いました。
    私のような一般リーマンからしたらローンを完済させた後のことを考えるとちょっときついです。
    分譲駐車場まで入れると手が届きません。
    安くても1,600,000。
    駐車場代に修繕管理費を取るっていうのは‥立体型で便利だとは思いますが。

    ランニングコストも今と同じとは限らないだろうし、固定資産税まで考えたら。

    ただ資産価値は十分高いだろうし、周りにはペデストリアンデッキに隣接して商業施設、公益施設もできて非常に便利になるとは思います。

    間取りはオプションも多かったですね。
    欲を言えばオプションのない状態も見てみたかったです。
    私が行った時点ではほぼ売れていました。
    ファミリー層の間取りはほぼ埋まっていたし、2LDKや3LDKとかのプレミアムステージがいくつか残ってしました。
    最上階の4戸も一部除いて3戸契約されていました。

    このご時世この売れ行きは凄いことだと思います。
    完成するまでに完売も近いかと。
    それだけ需要があるのでしょうね。

    熊本に住んでると駅ってまず利用することがないし、圧倒的にマイカー通勤が多いんで、これらを期に駅周辺が発展していくといいですね。

  3. 203 契約済みさん

    私は 方角は重視しませんでした。
    北側購入者です。

    確かに 高層階ではないので日当たりや眺望は
    若干気になりましたが 私の生活スタイル的に
    眺めがよくても レースのカーテンを引いている
    だろうし…
    日が当たって 家具などが やけるのであれば
    明るいってくらいの光があればイイのかなぁ~…と。

    まぁ、なにより金額的に北側でなくては
    無理だったのですが…
    建築場所の便利さ優先でしたね。

  4. 205 購入検討中さん

    先日、パビリオンで残りの15戸ほどの価格表を見せてもらいました。

    普通は北側の部屋が残るそうですが、ザ熊本タワーに関しては残りはほとんど南側でした。

    確かに北側は熊本城や中心街はもちろん白川の流れや遠くに阿蘇の山並みも見渡すことができ、眺めは良さそうです。

    おまけに北側の部屋の価格はどの方角の価格よりも格安になっているようです。

    しかし日当たりを重視して、南側の部屋を好まれる方にとっては高層階から低層階までまだ選べるようですのでチャンスではないでしょうか。

    間もなく最終分譲も始まるようですし、早ければ夏ごろには完売するかもしれないと言われていました。



  5. 206 購入検討中さん

    購入検討しているものです。小学校の校区は緩衝地区のようですが、ここからの通学で小学校の評判など、情報があればお願いします。<m(__)m>

  6. 207 土地勘無しさん

    熊本市が政令指定都市になりますが
    タワーはなに区になりますか?

  7. 208 匿名さん

    熊本駅がある春日は中央にある区ではなく、
    西部に位置する区に入るのではないでしょうか。

  8. 209 匿名さん

    >>206

    この掲示板の前の方に何人かの方から情報が出ていますよ。

  9. 210 サラリーマンさん

    夕暮れ時の夕日に映える熊本城なんてみたら最高じゃないですか?このマンションの眺望はいいかも。欲しくなりました。

  10. 211 購入経験者さん

    他県人ですが、熊本の人って、本当に熊本城が好きですね。
    でも、この物件から見える熊本城の大きさって?

    うちのマンションも、「熊本城が見える」が売り文句になっていましたが
    そこは西向きだったので、阿蘇の山並みが見える方を購入しました。

  11. 212 匿名さん

    うちのマンションからも熊本城が見えますが、とても小さい!
    ここの物件は、熊本城までの直線距離が、うちの約2倍あります。
    あまり期待はされないほうが…老爺心ですが。

  12. 213 ご近所さん

    熊本駅からほど近い花岡山頂上からでも熊本城はよく見えます。
    花岡山からの熊本城が大きいとは思いませんが小さいとも思いません。
    自分を含め熊本の人たちは心の中に熊本城があるので、物理的な大きさ
    にこだわらずに自分の描く熊本城が目に映ると思いますよ。
    それから、熊本市内から良く見える山として金峰山がありますが
    距離が近づいたからと言って大きくならず少し遠くからの方が
    大きく見えたリします。ですから風景のサイズは単純に直線距離に
    反比例しないと思われます。

  13. 214 匿名さん

    私は少し遠くから、ビルや街並みの中にそびえ立つ熊本城が大好きです。

    特に夜ライトアップされた熊本城をザ熊本タワーから見たら、

    街並みのネオンの中にきれいに浮かび上がってすてきでしょうね。

    一度でいいから、ザ熊本タワーが完成したら、最上階から眺めてみたいものです。

  14. 215 サラリーマンさん

    210です。
    上空から見た感じで熊本タワーが見えるのかな。城郭なんか見えたりして最高にカッコよか!

    日本最強の城たい!

  15. 216 物件比較中さん

    ちょっと変な間取りが多いような気もしました。
    間取り変更ができればよい間取りになりそうなものもありそうです。
    皆さんはどの間取りがベストだとお考えでしょうか。

  16. 217 契約済みさん

    熊本城は、日本のみならず世界的な名城と思っています。
    もちろん日本の名城といわれるほかのお城にもすばらしいものがあります。
    わたしはヨーロッパの名城といわれる西洋式のお城も旅して回りましたが
    自分のお城の美観は熊本城から来ていると思います。
    あるときイギリスのウエールズを列車で通っていて車窓から見えてきた
    あるお城に一目ぼれしとっさに列車を降りて見学に行きましたが城を
    きれいかねえ、かっこよか、と思うときは熊本城を眺めて湧き上がる気持ち
    と共通しています。
    ザ熊本タワーで購入した部屋の向きでは熊本城は見えませんが、11階以上
    ぐらいであればエレベーターホールから見えるので、ときどき見にいくのが
    楽しみです。

  17. 218 物件比較中さん

    間取りは家族構成によって何を望むかが変わってきますので、一概によい間取りとはないと思います。
    要は住むにあたり必要となる項目の優先順位を決めることが大切かと思います。

    ちなみに、私は方角、LDKの広さ及び形状、各部屋が独立、玄関先の収納、などに重点をおき南向きの95㎡くらい(面積はっきりと覚えていません)を検討しました。

  18. 219 物件比較中さん

    218さんのおっしゃるとおり最適な間取りというのは、家族構成や個々人の生活スタイル等々により、変わってくるものと思います。しかしながら、基本的に変な(ダメな)間取りというものもあると思います。要すれば、作り手の住む人への思いが込められているかということだと思いますが・・
    私は知識として以下の本等を参考にマンション巡りをしています。

    ただ、熊本タワーの駅近という立地は他には出てこないだろうなと感じています。


    ●現役・三井不動産グループ社員が書いた! 「ダメマンション」を買ってはいけない

    http://madori.seesaa.net/

  19. 220 高層階購入者

    今日このスレに気づいて最初から見て見ました。

    私も購入者です

    残り戸数が少なくなったからでしょうか、書き込みの内容が以前より前向き・期待感に満ちた内容ですね。

    入居時に2歳になる子どもがいます。近い将来一緒に遊んでくれるお友達のパパママもどうぞよろしくお願いします。

    これから入居まで皆さまとの情報交換楽しみにしています。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸