福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 62 物件比較中

    営業?

    正直全く魅力を感じないです
    それなりに栄えたとしたら
    人が多くて騒がしくなる
    日々渋滞に巻き込まれる
    それだけでウンザリです
    まぁ最初だけ賑やかで後は寂れて行くでしょうから
    そこまで気にしなくて良いのかな

  2. 63 匿名さん

    元旦の新聞には昨年6月の販売開始以来、マンションパビリオンの来場者数が2000人超、問い合わせも約1300組を超えたとありましたが、多くの人が熊本タワーに関心を寄せているみたいですね。

  3. 64 周辺住民さん

    九州新幹線が開通して、多くの人が熊本駅を訪れ、その人たちが熊本城や水前寺公園、市の中心部(上通りや下通り周辺)へ移動していけば、熊本の街も活気が出てくるのではないかと期待しています。

  4. 65 物件比較中さん

    最近のマンションではオール電化とガスは
    どちらが人気があるのでしょうか。
    私はどちらかというとオール電化派です。
    熊本タワーは西部ガスだそうです。
    それぞれメリット、デメリットあると思うのですが、
    どちらが良いのかよくわかりません。

  5. 66 契約済みさん

    経験的にはガスのほうがベターです。
    オール電化にも住んだ事がありますが、オール電気が好きに
    なれず売却し、ガスのある暮らしに引っ越しました。
    まず電気だと料理がおいしくできないメニューも多いです。
    電気ではガスの火力にはかなわないですね。IHだといいのかな、
    これは経験してないので不明です。
    あとは経費的にもガスのほうが有利でした。電気だと冬など
    二人ぐらしでも月3千円は高くつきました。
    技術も進歩してるので、今は床暖房も電気でっていうのが
    あるんでしょうかね。
    個人の好みもあるのでもちろん他の方に押し付けようとは思いませ
    んがご参考になればと思いご報告しました。

  6. 67 物件比較中さん

    No.66さん、
    貴重なご意見ありがとうございました。

    オール電化も西部ガスもショールームがあるようですので、
    実際に体験してみようかと思っています。

    電気代やガス代も今はお得な割引制度もあるようなので、
    もう少し勉強してみたいと思います。

  7. 68 契約済みさん

    低層階なので無償オプションやカラーセレクトの申し込みも終わり
    購入検討から始まり契約などあわただしかったのがこれで一段落しま
    した。しかし完成までにあと二年という長さは楽しみでもあるけど
    待ち遠しいものですね。

  8. 69 購入検討中さん

    購入された方の決め手になったものは何でしょうか。
    どんな点が気に入られたのかよかったら教えていただけないでしょうか。
    また何か不安な点があったら、教えていただけないでしょうか。

  9. 70 匿名

    マンションのオール電化だとガスには変更できないと聞いたことがあります。ガス管が通っていないためだとか。ガスからオール電化にはリフォームできるけど、オール電化からガスはできないそうです。私自身はどっちでもいい派なので(笑)あまりよくしらべていませんが、参考までに。聞いた話なので間違っていたらどなたか教えてくださいm(_ _)m

  10. 71 匿名さん

    パビリオンで聞いたら、ザ熊本タワーは西部ガスを利用するそうです。オール電化に変更もできるそうですが、電力量に制限があるため、できる戸数が限られているそうです。しかもお金が結構かかるそうなので、オール電化に変更する人はほとんどいないそうです。

  11. 72 匿名さん

    小学生のお子さんがいて購入された方にお聞きします。小学校は春日か五副どちらにしますか?熊本地元ではないのでよく分かりません。

  12. 73 契約済みさん

    五福校です。昔からの伝統ある小学校で、勉強の面でも子供たちの指導
    の点でも評判がいいです。越境してまで五福校に通う子供たちが以前ほど
    多数ではありませんが今もいますね。親子三代五福校というのを誇りにして
    いる知り合いもいます。子供たちは素直で礼儀正しく正義感のある子たちが
    多いですね。勉強や個性的教育の面で特化した付属などに比べると派手さが
    ないので目立ちませんが足が地に付いた教育が行われています。
    ちなみに春日小を否定するものではありません。春日をよくご存知で春日が
    いいと思われる方もいらっしゃるでしょうからそちらの意見も聞いてみて
    ください。以上ご参考まで。

  13. 74 近所をよく知る人

    私は春日校も五福校もどちらもよいと思います。

    これから開発がどんどん進む地域ですから、活気が出てくると町全体が活性化して、
    熊本駅周辺も文教地区になっていくと思います。

    現在、熊本駅周辺には予備校がいくつかありますが。さらに塾や専門学校などが増えていくと思います。

    また、熊本タワーの隣には大型再開発ビルが建設され、そこには熊本市運営の情報図書館も入ってきますので、教育環境も整ってくると思います。

  14. 75 近所をよく知る人

    私は春日校も五福校もどちらもよいと思います。

    これから開発がどんどん進む地域ですから、活気が出てくると町全体が活性化して、
    熊本駅周辺も文教地区になっていくと思います。

    現在、熊本駅周辺には予備校がいくつかありますが。さらに塾や専門学校などが増えていくと思います。

    また、熊本タワーの隣には大型再開発ビルが建設され、そこには熊本市運営の情報図書館も入ってきますので、教育環境も整ってくると思います。

  15. 76 近所をよく知る人

    最初のレスが反映されていないと勘違いして、重複してしまいました。

    誠に申し訳ありませんでした。

  16. 77 近所をよく知る人

    確かに自分たちの頃は五福小には春日校区からだけでも
    越境したり五福校区の知合に寄留(住民票だけ写したり)
    といった形で五福校に通っていた子が多く、学年だけでも
    10人以上いました。
    小学校だけならいまは春日もいいのかもしれないですが
    中学校まで考えると藤園中(←五福小)と花陵中(→春日)
    では雲泥の差ではないでしょうか。

  17. 78 匿名

    花陵 京陵 不良 って有名な言葉がある位だからね
    特に花陵は薬○中○が多い

  18. 79 近所をよく知る人

    中学校に関しては、いまだに昔のイメージで判断される傾向があるようです。
    昔は良い意味でも悪い意味でも各中学校のカラーというか特徴がはっきりしていたように思いますが、
    今はどの中学校も平均化(画一化)されて特徴が無くなってきているように思います。
    どの中学でも様々な生徒がいて、いろいろな教育問題に先生方も悪戦苦闘されていることと思います。。
    中学校周辺の地域全体の取り組みで、中学校の雰囲気も良い方にも悪い方にも簡単に変わっていくように思います。

  19. 80 ご近所さん

    駅前再開発の機会にこの地区が春日小と五福小といずれも選択可能な
    緩衝地区になったのではなかったでしょうか。この場所からすると
    五福小でなくて向山小を加えてもよかったはずですが、そこは政策的
    判断があったのではないかという話を関係者から聞いたことがあります。
    一校だけではマンションの売れ行きにも影響するとか?別に春日が悪い
    という事は聞きませんが、五福小へは春日校区からだけでなく周りの
    あらゆる校区、例えば向山校区や一新校区などからも越境して通って
    いるケースがあり一時期はクラスの半数が他校区から通っているという
    ときもあったそうです。でもいまはどこも若い人たちが少なくなって
    ひいては子供たちが少なくなっていろんな面で事情は変わりつつある
    と思います。

  20. 81 ビギナーさん

    駅前付近が文教地区になるのではとのご意見もございますが、私は九州新幹線開通で活性化して商業地区として発展していくのではないかと思っております。
    学校の雰囲気は現児童と現教職員で大きく影響されるようですので、例え数年前に評判が悪く(逆に良い)としても、児童が卒業したり、教職員が異動したりで変わるようです。
    本気で子供のために探したいのであれば、実際に赴き、通学中の児童や街並みは清潔かを観察したり、挨拶したり、先生にお話を聞くなどしたほうが良いと思います。
    顔の見える近所付き合いが子供の成長過程では必要に思われます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸