パークハウス春日原ステーションレジデンスについて情報交換しませんか〜色々教えてください。3LDKで3千万位からとか、聞いてますけど・・・・
[スレ作成日時]2008-05-25 10:01:00
パークハウス春日原ステーションレジデンスについて情報交換しませんか〜色々教えてください。3LDKで3千万位からとか、聞いてますけど・・・・
[スレ作成日時]2008-05-25 10:01:00
今現在どれ位売れているんでしょうか?
モデルルームを見た時に感じた天井の低さと
ちゃちさは気になるものの、
やはりこの立地は魅力的なので前向きに購入検討中ですが、
このご時世なので、もう少し様子見をした方が良いのか?
なかなか決断が付かない状態です。
だいぶん工事がすすんでるようですね。
駅に近いけど交通量の多い道路や線路に近いのが気になっています。
春日公園のほうにも大和さんのがあるし、迷っています。
値引きとかないですかね?
もらったカタログに
床スラブ厚250mm以上、直床 遮音クッション材フローリングで
床の遮音等級 L-45
壁は、躯体180mm以上
と書いてありました。
しかし、これが実際どれ位音がしないのかは私にはわかりません。
慌てなくても買えそうな感じなので、竣工後に確認させてもらってから
購入するかどうかを決めようと思っています。
外の足場がなくなって外観が見えてきました。
2〜3階は線路上を通る道路の目の前なので、朝夕の渋滞時は
ドライバーから見られることも多いでしょう。
バス停の音も気になると思います。
買うなら上層階ですが、高そうですね。
あと近くに保育所が新設されますので、昼間は
こどもの声でうるさいかもしれません。
棟内モデルルームがオープンしたので、見学してきました。
正直この値段でこのグレード??って感じです。
管理費や駐車場代もかなり高いし・・・。売れるのかな~。
営業さんが金額は下げれるみたいな事を言ってましたが、それでも・・・。
窓が全部二重ガラスなのはすごいと思いました。外の音は全然きこえなかったですよ。
先日見学しました。
駅前で便利なのですがみなさんいかがですか?
夜通ったらほとんど電気が付いていなくて寂しい雰囲気です。
南側は道路から見られてきになりそう・・・。あと車の排気も。
駅前だからしょうがないのかなあ。
あの託児所はなかなか園児が集まらないみたいで、一度見学に行った友人のところに、何度も営業の電話があったそうです。
料金も高いし、近くにはちびっこランドも認可保育園もあるし、経営は難しいんじゃないでしょうか。
ポポラっていう保育所の中にマンションがあるの?
テレビでみてそんな気がしました。
なんか売る気ない、活気のないコマーシャルでしたね。
うちは近所の保育所を利用しています。やっぱり
天気のいい日は青空の下で遊ばせたいですよ。
検討視野に入れようと思ってるのですが、こんなに未入居物件多数で長期となると、住人の方は不安ではないのでしょうか?
=不安だとおもいます。本当にここ買って良かったのかなって。後悔してそう。
今後どんな展開になるのですかね?
=流行りのアウトレットマンションですかね。
つくりはしっかりしてそうですが、実際JRの騒音と、高架からの視界などどうなのでしょうか?
=騒音は部屋に入らないとわからないですね。視界は高架を走れば大体想像できますね。
他物件にも書いたのですが、長期余り物件を見に行くのは勇気いりますね
バルコニーの向きが線路側と道路側で違いますよね、空いてる全ての間取り見せてもらえるのでしょうか?
=見れると思いますよ。
無知ですみません
どなたか現地見に行かれた方感想お聞かせ下さい。営業の対応なども
=駅に近いのはいいけれど、ちょっと近すぎるかなーと思いました。
ここって、キッチンに食洗機は標準装備なのでしょうか?
また最近の物件では珍しい直床ですが騒音は?
地所の物件なので、問題はないかとは想像出来ますが入居者さんアドバイスお願いします。
食洗機は標準ではないみたいですよ。
いろんな間取りの部屋を見せていただけました。
窓を閉めていれば電車の騒音も気にはなりませんでしたが
ずっと閉めっぱなしというわけには。
駅近だからか、とにかく元の値段が高いですよね・・
値引き率がすごいですが。
良いマンションだと思うので早く売れてほしいですね。