福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア博多駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多駅
  8. ジオ・イニシア博多駅前

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-30 22:55:06

検討している方。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-06-27 18:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ・イニシア博多駅前口コミ掲示板・評判

  1. 62 購入検討中さん

    ここは博多駅から徒歩圏内だから、14〜15階建ての建物に囲まれているのはしょうがない。

    利便性重視の人が購入検討でしょうな。
    中洲で飲んでも(ちょっと頑張れば)歩いて帰れる。タクシー代もあまり気にならない金額か?
    さらに頑張れば、天神からも歩ける?(それはちょっと厳しいか)
    奥様方は、博多駅に阪急百貨店が入居するから、歩いてデパ地下に買い物に行ける。ってとこか?
    (デパートに興味が無い人にはどうでもいいことだが)
    博多駅には新幹線、いろいろな列車が停車するから鉄道好きな人とか?
    (そんなことでは購入対象にはならない?)

    価値観は人によって全く違うから、なんともいえないが、
    周りの建物の高さが気になる人は、郊外のマンションを検討したほうがいいのでは。

  2. 63 購入検討中さん

    自分は利便性重視なので前向きに検討してます
    実際どのくらい売れてんのかな?

  3. 64 匿名さん

    気になるなら行ってみたらどうですか?

  4. 65 購入検討中さん

    >>64
    行ったら業者の方ってちゃんと教えてくれますか?

  5. 66 匿名さん

    教えてくれなきゃ検討できないでしょ?
    まともな会社ならキチンと未契約の住戸を教えてくれますよ。
    ただ、まだ第1期なんで、いま販売中の分に限るでしょうけど。

  6. 67 購入検討中さん

    ごもっとも

  7. 68 購入検討中さん

    イメージ画像を見るかぎり、街中にあるマンションにしては緑が多いようですね。

    でも、建設途中なので「このCG画像を鵜呑みにしていいものか?」という気持ちもあります。
    ただ、建設途中だからこそお願いできるオプションもあるみたいだし、悩み中です。

    そして、こうして悩んでいるうちにどんどん建物は出来上がっていく。ああ・・。

  8. 69 購入検討中さん

    あれ?販売開始予定時期が9月中旬だったはずなのに
    10月中旬にズレてる。何かあったのかな。

  9. 70 匿名さん

    予定が変更になるのってよくある話じゃないの?

  10. 71 購入検討中さん

    よくある話なんですね。
    ありがとうございます。

  11. 72 購入検討中さん

    元々安いと思ってましたが、当初の予定販売価格よりも200万前後落としてあるみたいです。
    スーパーからの距離と地区性は若干気になりますが、通勤等で公共交通機関のアクセスを考えるといい物件ではないでしょうか?

  12. 73 購入検討中さん

    200万、下げてきているんですか。
    立地を考えるとけっこう頑張った価格なのかな?
    コスモスイニシアさん!もうちょい安くなりませんか〜。

    そうですね、コンビニは」近いけどスーパーまでちょっと距離があるような。
    あと、歩いていける距離に「美野島商店街」がありますよね。
    時々だったら気分転換に、ここでの買い物もよさそうでした。昭和レトロなにおいのする商店街。

    眺望は望めないけど、利便性がいいし、う〜ん。
    あとは、小学校と中学校の様子がどうか。登下校の時間帯に観察に行ってみようかな。

  13. 74 匿名さん

    別のマンション見学に行ったら思った以上でどっちにするか悩んでます
    アクセスと間取りはこのマンションなんだけど、子供の学区などの住環境はそっちのマンション
    価格と設備は五分五分です。

  14. 75 匿名さん

    >>74
    お子さんは義務教育がまだ終わっていないのですか?
    それならばここはちょっと考えた方が良いと思います。高校以上ならば通学に
    便利ですから、こちらの方が良いのでは?

  15. 76 購入検討中さん

    土曜日放送されたFBSの「福岡住宅最新情報」で紹介されてましたが、意外にスーパー(マルショク)が近いんですね

  16. 77 検討中さん

    >>76
    ですね。ファミリーにおすすめ、は言い過ぎかもですが、
    意外と住みやすいのかも・・・

    >>74
    利便と資産性ならここ、子どもの通学期間優先ならもうひとつのところ、

    ってところですか?!

    何が大事かって話ですよねー。自分はどちらが資産価値がありそうかで、某物件と迷っています。。

  17. 78 購入検討中さん

    >>77
    おっしゃるとおりです
    うちも全く同じ理由で悩んでます

    私が県内に転勤がありうるのでアクセス重視で物件を探してました
    一応この物件を一番に考えてたら他のモデルに行ったら妻がそっちもいいって話になりどっちにしようかと迷ってます。

  18. 79 購入検討中さん

    すぐ近所のマンションに住んでますが、資産価値はどんどん上がっていますよ。
    持ち家の型の固定資産税がどんどんあがってて大変っていっていますので・・・

    ですので将来万が一売らないといけないような状況になっても
    ここなら大丈夫かな と思って購入を検討しています。
    今の家賃よりローンの支払いの方が安いし。

  19. 80 匿名さん

    >>78


    何を子供のためと考えるか

    良い学校区で育てることなのか、
    将来価値あるものを残してあげるのか、
    学力レベルの高い環境に入れてあげるのか、
    のびのびと育ててあげるのか(別に悪い子がいるわけじゃなし)、


    価値観は多様〜

  20. 81 購入検討中さん

    >>79
    余計なお世話かもしれませんが単に家賃と比較するのはどうでしょうか?
    管理費や修繕積立金はちゃんと確認してらっしゃいますよね?
    あと固定資産税等もちゃんと考えた方がいいですよ
    うちは賃貸のときは会社の補助があるけど買っちゃったら無くなります。

    でもターミナル駅に近いこんな物件は当分出ないと思います。
    価格も自分が考えてたより安いが設備もしっかりしてると思います。

    ネックは子供の学区だけ...
    自分では悪いとは思いませんが、知人はイマイチって言ってます。

    とは言うものの前向きに考えてます。
    不動産を買うのって勢いも大切なんじゃないでしょうか?

  21. 82 購入検討中さん

    >>75
    来年産まれる予定です。

  22. 83 匿名さん

    当初、中・高層の3LDKで検討していましたが価格も下がってるようなので低・中層の4LDKで検討中です。
    元々都会の真ん中なので眺望は期待できませんしね。
    しかし近隣に新しい建物が建てば低層はちょっとって気もします。

  23. 84 79

    >>81さん

    今日仮契約してきました。
    管理費、修繕積立金はちゃんと確認してます。
    今の家賃が10万超えているので勿体なく感じて契約してしまいました。

    学区は別に問題ないとは思いますけどね・・・
    ただ線路の高架下とかが狭いので交通事故とか起きなければいいなと
    気にはなります。

  24. 85 比較中さん

    1LDKよりある事と賃貸に出しやすい立地な事から将来居住しない所有者が多くなると考えてます。
    関東の方では、タワー型マンションなどでは、賃貸化、空室化により所有者の管理に対する関心がなくなったり、スラム化の心配があるという物件もあるらしいです。  
    何か対策などあるのでしょうか?
    私の場合永住で考えてるものですから、良かったら教えて下さい。

  25. 86 購入検討中さん

    >>84
    81です
    失礼致しました

    結構高い部屋に入ってらっしゃいますね
    うちは8万台なんですが、同じぐらいの負担で考えればボーナス時に結構払う計算になり自己資金をどうするか悩んでます

  26. 87 購入検討中さん

    85さん、
    確かに立地的にも、居住しない所有者が他のマンションよりも多そうですよね。
    「スラム化」までは無いと思いますが、お気持ちわかります。
    高い買い物ですし、そこのところは販売店にズバッと聞いた方がいいと思います。

    ちなみに、我が家は前向きに検討中です。
    学区的にも特に問題なさそうですし(我が家の尺度では)
    中学校ウラに公園があって沢山の親子が遊んでて、賑わっていたので好印象でした。
    高校生になっても、交通の便がいいので通学しやすいかな?ってことで。
    なので、不測の事態が起こらない限り、永住のつもりです。

    ただ、84さんが言われているとおり、交通事故が少々心配ではありますが。

  27. 88 申込予定さん

    85さん
    そのうち新幹線が全通するし阪急百貨店、東急ハンズ等が出来ることから
    逆に人口が増えそうなので、そこまで考える必要はないと思いますけどねぇ。

    といっても将来のことなのでどうなるか分かりませんが。

  28. 89 匿名さん

    駅前ですから、賃貸に出た部屋は入れ替わりが激しそう。
    スラム化はしないと思いますが、分譲マンションらしさはスポイルされるかもしれません。

  29. 90 購入検討中さん

    ここは修繕計画の作成がしっかりしてると思いますよ。
    修繕積立金が5年ごとに30%上昇する予定だそうですがその分一時金の負担は少ないし、賃貸に出す方も入居率が下がる事はしないと思います。 
    とはいうもののいろんな人がいるからドケチの賃貸オーナーは反対する人がいるかもね。
    でもそんなタイプの賃貸オーナーはすぐに手放すと思います。

  30. 91 購入検討中さん

    はらたいらに・・・ じゃなくって、

    「スラム化しない」に 3,000点

  31. 92 申込予定さん

    では篠沢教授に全部!

    新しい博多駅が完成すれば、この辺も変わると思います。
    スラム化というより活性化すると思いますよ。

  32. 93 申込予定さん

    値下げされてましたね。
    助かります。

  33. 94 購入検討中さん

    正式価格が決まったようです。
    元々の価格が予定価格での案内であったようで、通常ここの場合は予定価格より多少値段が下がるのが通例のようです。
    私が検討していた部屋も、最初聞いてたときから200万以上価格が下がりました。

  34. 95 匿名さん

    はらたいらって…。
    久々聞いた、懐かしい。

  35. 96 購入検討中さん

    倍率ドン
    8,6,2,4,3
    さらに倍
    16,12,4,8,6

    出演者にあんなに金をくれないのに視聴率の取れた寿命の長いクイズ番組って他にあったのかな?


    クイズダービーはさておき、価格が変更になった(正式価格が決まった)みたいですね
    私が検討してる部屋も下がったので広い部屋に変更する事を考えてます

  36. 97 購入検討中さん

    いつ見ても素敵な竹下さんに、1,000点!


    価格が決定したんですね!
    それからさらに値引きは考えられるでしょうか。
    建物が出来て、売れ残った場合のみですかねぇ。

  37. 98 申込予定さん

    これ以上値引きしないでしょうね。
    販売の方がおっしゃってました。

    ま、売れ残ったらなるかもしれませんが。
    自分が申し込むところは50万ほど下がったので、
    エアコン2台+ガスコンロが買えるので助かりました。

  38. 99 購入検討中さん

    完成して売れ残ったら値引きすると思いますよ
    姪浜のマンションも値引きしてるみたいです
    但し部屋にこだわりがありゃお奨めはしません
    目の前にマンションがあっても屁とも思わない立地のみを追及される方ならギリギリまで待ってもいいかもしれませんが、一生の家として考えれば多少のお金を惜しむよりかは 価格・間取り・利便性 それぞれを検討したうえで購入を考えたらいいんではないでしょうか?

    個人的には今のままでも十分お買い得な物件とは思います

  39. 100 匿名さん

    その前にやば○のかぁ〜!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47573/

    って不安になります。

  40. 101 申込予定さん

    いちおう売主は阪急不動産だから大丈夫じゃね?

    管理会社はコスモスライフだけど。
    どっちにしろ入居まで時間があるから、潰れるなら早めに潰れてほしい。

    最悪手付金だけ損するだけだから・・・

    でもつぶれてほしくないね。

  41. 102 比較中さん

    1LDK安いね。借家用に一件買おう!!

  42. 103 購入検討中さん

    確かに阪急の名前も入ってるし大丈夫じゃないの?
    契約時の預かり金の預かり証はコスモスだけで発行されるのかな?

  43. 104 申込予定さん

    株価、
    また下がっちゃいましたね・・・

  44. 105 購入検討中さん

    何でこんなに株価が下がってしまったんでしょうか?

    間もなく契約をって話ですが、引き渡しまでまだ約1年ありますが大丈夫でしょうか?

  45. 106 サラリーマンさん

    マンション専業のデベロッパーは今どこもつらい時期です。
    特にイニシアのような中堅はキツイでしょうね。
    株価に関しては、イニシア株の30%以上も持っているのが資本金1億円の投資ファンドで先行き不安で買いに転じられないのと、同じく株の50%以上(全体で)は外国人または外国企業が所有している点ではないでしょうか?
    株の時価総額も110億円。評価としては安すぎます・・・頑張ってほしいですね。

    でもここは阪急不動産が入っているので大丈夫ですよ。親会社がしっかりしているので心配なしです。

  46. 107 購入検討中さん

    なるほど!
    サラリーマンさん、解説ありがとうございます。
    阪急不動産との合同プロジェクトということで、安心材料がありますね。

    利便性重視のうちとしては、前向きに検討中です。
    近々マンションギャラリーに行って、じっくり話を聞いてみたいと思います。

  47. 108 物件比較中さん

    ここって売れているんですか?
    独身にはいいかもしれないけど、家族持ちにとっては、とうてい子育てをするような環境ではないと思うけど・・。

  48. 109 購入検討中さん

    >>106
    参考になりました

    >>107
    うちは近々子供が産まれる予定ですが前向きに検討してます

  49. 110 申込予定さん

    >>108

    学校にも近く治安もそう悪くなく別に
    子育て出来ない環境じゃ無いと思いますけどね。
    普通に公園で子供達も遊んでますし。

    て言ってる自分には子供いませんが・・・
    一応16年周辺に住んでいて思う感想です。

  50. 111 購入検討中さん

    108さん、ここは「売れてない」こともないようですよ〜。

    「子育ての環境」の判断基準は、各家庭によって全く違うと思います。
    各家庭によって、いろいろな事情もあるでしょうし。
    実際、この地域で子育てをしているお父さん、お母さんも沢山いるわけで、
    何度か学校の周りを観察してみましたが(朝の登校時間・夕方の下校時間・土曜日・・・)

    「とうてい子育てをするような環境ではない」とは思いませんでしたよ〜。
    ( これも「私個人」の判断基準ですが(^^ゞ )

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新宮EXIA

福岡県糟屋郡新宮町下府土地区画整理事業2街区(West-I)(West-II)、3街区(East)

未定

3LDK

62.57平米~72.04平米

未定/総戸数 64戸

グランフォーレ室見レジデンス

福岡県福岡市早良区南庄二丁目

4,750万円~6,270万円

2LDK・3LDK

60.41平米~70.55平米

8戸/総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,980万円~7,160万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

7戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸