パークホームズ警固本通り、いよいよ発売開始です。
検討されている方、どうでしょうか??
【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.03.04 管理人】
[スレ作成日時]2009-05-21 20:39:00
パークホームズ警固本通り、いよいよ発売開始です。
検討されている方、どうでしょうか??
【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.03.04 管理人】
[スレ作成日時]2009-05-21 20:39:00
2月25日(木)二期登録受付
登録日時:2月25日(木)10:00~11:00
抽選日時:2月25日(木)12:00~
抽選場所:「パークホームズ警固本通り」販売センター
あと何戸あるんでしょうか?
先日見学に行ってきました。場所的には文句なしですが、駐車場がマンションの価格に対してお粗末でした。
屋根つきではなく雨ざらし状態になってしまいます。これだけの価格のマンションを検討するならば車にもこだわりがある購入者が多いので・・・駐車場の問題が気になります。
見学しに行ってきました。場所はとてもいいのですが、お値段のわりにお部屋が「こんなものか?」と思いました。あと駐車場がかなりお粗末です。雨ざらしになってしまうようです。これが購入に至らなかった理由の一つです。
玄関のオートロックも二回も通らなければなりません。あれはあまり意味ないような気がします。それならエレベーターをキーをかざさないと乗れないようにするとか、他のセキュリティにしたほうがいいと思います。
新聞に折り込みチラシが入っていた。新MRオープン、4380万円、82.96㎡と
なっているが、家具つき等とは書かれていないね。
行けば、おそらく値引き対応はしてくれるのであろうが・・・・・・・
販売店の権限では、だいたい2~3%程度の値引きです。
築年数がわりと経ってしまった売れ残りや、立地などに問題があるときは、売り急ぎますがせいぜい10%程度でしょう。
特に新築のうちは風評被害を嫌いますので、最初から大幅な値引きは望めないはずです。
大幅値引きの交渉をするなら、せめて築後1年以上経ってからの方がいいのではないでしょうか?
三井のような大手だと、それでも難しいかもしれませんが・・・
販売店は三井の九州の販社でしょ。直系なので、ある程度の値下げ裁量は
与えられているのでは? 11月で竣工後1年、入居率が低いと資産価値が
減る可能性があります、更に賃貸も出始めているでしょ?
前に行った時期がかなり前なら、値引きなくて当たり前。
竣工後約一年で10戸以上売れ残っている現在とは情況が
違います。貯金、年収、親からの資金援助などで買えるお客
と判断されれば、何がしかの値引きは提示されると思います。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
なお、今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。