福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2010-12-02 14:05:56
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

関西から鹿児島に引っ越してきて半年。どこかにマンション買おうかと思うんですけど、どこかいいとこありますか?個人的には、街中(中央駅、荒田、天文館など)がいいと思うんですが、鹿児島に詳しい人教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-17 16:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション

  1. 850 匿名

    JR城西2はMJR南鹿児島と同じオール電化になりますかね?

  2. 851 匿名

    多分オール電化になるとは思いますが、市内中心部よりは最近建ったマンションでもガスが多いからわかりません。オール電化よりガスを好まれる方々もまだまだ多いですしね。でもオール電化を体験していたら、やはりオール電化がいいです。

  3. 852 匿名

    どんな物件になるか楽しみですね!南鹿児島以上の人気になりそうですね〜

  4. 853 匿名さん

    私、838さんの名刺を持っているような気がします…。

  5. 854 匿名

    住友の営業ってことですか?住友はもういいでしょう。残り15頑張って売ってもらいましょう!私は買いませけど・・・・

  6. 855 匿名さん

    ここの住友叩きは異常だね
    荒れる原因だから書き込み注意かな

  7. 856 匿名

    買えない人が叩くんじゃない?
    しかし具体的な反論も少ないですね。
    以前の建物の事はよくわかりましたので、それにも勝る良さが知りたいな。
    格段に良いとか、重厚な感じとか曖昧な表現じゃなくて具体的に。私は県外から来ましたので葬儀屋の頃は知りません。知らないから気になりません。妻も同意見です。職場に近いし、まだ購入可能なら検討したいです。ファンテージや少しはなれたアルファステイツを見に行きましたが確かに今の賃貸と・・・シティハウスに入居されてる方々、契約にいたらなかった方々の意見、お願いします!

  8. 857 匿名さん

    >>856過去スレ拾ったら十分色々見れるよ
    住友の話題はもうおなかいっぱい

  9. 858 匿名

    いやいや、ろくな意見ないです。マンションのつくり、設備仕様などについては。
    シティの板も何の書き込みもなく寂しいものです。

  10. 859 匿名

    JR城西2の話題から、住○批判…
    すごいですね〜

  11. 860 匿名

    住友の立地以外の情報が何もないんですけど。どなたか何かありませんか?

  12. 861 匿名

    もう住友の話はいいです!!他のマンションの話しましょうよ!!高麗町のマンションはどんなんですか?

  13. 862 匿名

    住友を検討してるんです。他のマンションの話題はあるのに・・・高麗町は戸数が少なく、内容もイマイチです。リッチ&リーズナブルって・・・という感じ。

  14. 863 匿名さん

    862
    あのさぁ情報がないってことは、検討してる人が少ないだろうし求めてる人もいないってことよ。
    だったら自分で判断するしかないんじゃないか?
    ここはいいと思ってない人が多いから、ここで求めたってね。
    立地以外の情報ってHP見りゃ載ってるじゃん。

  15. 864 匿名

    863さん
    HPなんかとっくに見てるでしょう。856さんが言うように実際入居してる人や、検討していたのにやめたって人の意見をこのコミュで聞きたいんじゃないの。見て、聞いて最終的に判断するのは自分だけど、最初からHP見てってのは板の意味がないんじゃない?確かに立地以外の情報ないよ。実際見に行った人の別の視点からの意見は聞きたいものだよ。住友が人気がないってことは・・あるかもしれないけど、立地以外で気になる事って他にあるのかなあとかさ。


  16. 865 物件比較中さん

    最近住友見に行きました。私の感想です。
     他のマンションと比べると配慮が行き届いている感じでした。住んでいる方にも2回すれちがいましたが、にこやかで感じが良かったです。

     良かった点は、駐車場の車寄せも屋根があり広さも十分、入ってすぐのエントランスホールも空調が効いている、エレベーターの中もホテルのよう。
    全部の部屋か分かりませんが、見た部屋は玄関のドアが廊下に対して直角についているので通りすがりの人に中が見えない。ドアなどの建具の質感の良さ。南側は学校なので、街中なのに開放感がある。バルコニーの隣との境に完全に壁がありお隣が見えない。等です。

     逆に気になった点は、共有部分の快適な空調なども結局は管理費から支払われているから気持ち的に微妙。以前の建物がやはり気になるようなならないような。外廊下の部分で隙間があってこわい所がある。
    あと値引きもないので、家は収入的に無理でした。

    でも周りの樹木も調和してほんとにいい感じで、いいなあと夫婦で話してます。

  17. 866 シティハウスの感想

    ☆住友検討してない人、アンチ住友の方は無視してください。

    <良かったとこ>
    ・キッチンだけでなく洗面所のシンク下収納が全て引き出し式。
    ・トイレはタンクレス。手洗い付き。
    ・詳しくは忘れたけど、ドアストッパーも帽子掛けタイプではなかった。
    ・車寄せ。単なる駐車場への通り道ではなかったですよ。
    ・エレベータ、他のマンションのエレベータが業務用に見えてしまう。
    ・裏側も見えなさそうなとこも外壁がタイル張り。
    ・東が教会、東南が公園、南が学校で圧迫感がない。
    ・ちょっとお茶するにも買い物するにも選択肢が豊富。

    <残念なとこ>
    ・南側の道路は結構交通量がある。
    ・ペアサッシじゃない。
    ・東向きの棟の非常階段がコンクリじゃない。
    ・この掲示板で叩かれている。
    ・葬儀屋の跡地。

    ずっと鹿児島在住の方にはあまり魅力ないかもしれないけど
    東京からUターンした方や転勤組には価格的にも魅力的では?

  18. 867 匿名

    情報ありがとうございます。私は県外からの移動なので葬儀屋跡地は気になりません。サーパスシティやル・サンクからも最終分譲の案内がありましたが妻も住友を気にいってます!

  19. 868 購入検討中さん

    どなたかR&R高麗町壱番館を検討されている方いらっしゃいませんか?
    カーサ騎射場とはだいぶ違うようですが,モデルルームがないそうなのでよくわかりません。隣接する事務所に行かれた方,概要を聞かれた感想をお聞かせください。

  20. 869 匿名

    JRを見たあとに価格表見ましたが、やっぱりMJRは安いですね…
    場所が違うのもありますが、なんだか高く感じました。営業の方からも、値引きしませんと言われましたから、やはり城西2が出るまで我慢します!!城西2の方が、安い気がします(ただの希望ですが)

  21. 870 匿名

    現在近隣の賃貸に住んでいます。HPを見て間取り図を見ましたがAの西側バルコニーはすぐ隣が11階賃貸があり、Cの東側バルコニーからは女子短の7階校舎がありました。10階以上でないと眺望は期待できません。南側に関しては全戸バルコニー目の前が4階賃貸だから6、7、8でも良さそう。そうなるとBの間取りか・・・微妙。私もMJRの後なのでいくら高麗町と言えど、そこまで・・・という感じです。高麗町は気にいっていますが、川沿いのエイルの場所は今考えると最高です。中古でいいからでないかしら。

  22. 871 匿名

    モデルルームなし、駐車場も平置きはなしとのこと…設備はオール電化ではなかったですし、特別な物はないと思います。
    すでに四件の予約が入っているそうですが、あの値段では…モデルルームくらい作って欲しいですね…

  23. 872 匿名

    高麗町だからといってあの値段は高い気がします…営業の方から、色々説明していただきましたが、全然リーズナブルとは…何件かの物件と値段の比較をしていましたが、比較対象物件は何年か前の材料の高い時に建てられたマンションで、今から建てるマンションとは比較に…
    今から建てるマンションは何年か前より材料や土地代もあきらかに安いはずですし…やはりMJRを見たあとはどれも高く感じます〜

  24. 873 匿名さん

    マンションいいけど管理会社はヤ〇ザ?
    工事の人が言ってました?
    ボッ〇くり?
    川沿いのあの場所で、地下式の機械駐車はホントに大丈夫?

  25. 874 匿名

    機械駐車場地下式があるんですか?あの場所で地下式はやばいですよ~

  26. 875 匿名

    管理会社どこですか?

  27. 876 匿名

    エムズですか?だとしたら悪い会社ではないと思いますけど。でも高麗町よりエムディアのほうがいいよな・・

  28. 877 匿名

    やはりモデルルームないと比較出来ませんよね…MJRはAタイプしかモデルルームありませんでしたが、検討、他の物件と比較も出来ましたけど、高麗は販売センターしかないので…せめてモデルルーム作ってください〜モデルルーム作らないで価格を抑えました!!と営業の方が言われてましたが、あの価格表見たら全然信憑性ありません!!

  29. 878 入居済み住民さん

    876さん、あなたエムズの営業さんですか。
    エムディア新栄町もR&Rカーサ騎射場も売れ残っている地場の中小デベが「悪い会社ではない」?
    MBC放送局が水没した事があるあの土地に「地下の機械式駐車場」?
    正気の沙汰とはおもえません。
    その上にモデルルームも造らない?
    まっとうな商売をしているデベとは思われませんが。

  30. 879 匿名

    878さん
    私はただの主婦ですが。購入にはいたらなかったけど、エムディア見学に行きました。今度の12月でまる一年、残り2戸ですからまだいい方だと思います。地下機械式は疑問ですが直接聞かれた方どうでしたか?86水害の時は城西地区の方がひどかったですよ。決めつけはよくないと思います。建てるだけ建てて後は売れないからお手上げの物件もありますし。

  31. 880 匿名

    地下駐車場のことより、モデルルームなしでは検討しにくいです…

  32. 881 匿名さん

    いや、地下式って重要だろ。
    車どうなってもいいの?
    中古マンションなら残ってるけど、今時地下式なんて…

  33. 882 匿名さん

    エムズってどんな会社?
    大丈夫なの??
    詳しい方、教えて下さいな。

  34. 883 物件比較中さん

    R&R来年3月にモデルルームオープン、ってどっかで見たけど。

  35. 884 パート主婦

    下伊敷のFステージ検討中です。
    前にある逓信病院の古さが気になります。
    移転とかの情報をご存じないですか?
    低層階を考えているので,跡地に高い
    マンションとか建ったらいやだなと思って・・・

  36. 885 匿名さん

    平地の低層階で景色云々の問題を言う人は、
    はっきり言って団地に住んだ方がいいと思う。

  37. 886 匿名さん

    確かに。目の前が風致地区とか海、川とかじゃない限り、数年後何かが建つ可能性は大いにあります。

  38. 887 購入検討中さん

    高麗町の地下機械式って一台分じゃなかったですか?
    水害っていうけど,17年前の86の後,あの辺は同じような被害がでないように莫大な金額で整備されましたよ。高麗町よりも城西の方がひどかったと思います。MBCだって移動していませんし,地下にある店舗も整備してそのまま営業続行されている方が多いと思います。城西にある全地下平置駐車場マンションもそのまま変わらずです。最近のマンションではレジオンやクレア(どちらも荒田)などに地下機械式があります。
    まあ,私も地下機械式はあまり検討材料にはなりません。それ以前に間取りと仕様と価格のバランスに疑問をもっていますので。でも高麗町なら仕方ないのかな・・・とも思いますが。
    >今時地下式なんて・・・今,あの場所なら地下機械式もありだと思います。
    >車どうなってもいいの・・・そうなる前に非難するなど努力してほしいです。

  39. 888 匿名さん

    団地に住みたくても、誰でも住めるわけではないです。
    私は団地に住んで貯金したいけど住めません。
    マンションの低層階を希望する気持ちわかります。私も6階が限界です。直接聞いてみては?

  40. 889 匿名

    高麗町なら、あの値段仕方ないのですかね?今の経済状況ですし、もう少し安ければと思います。
    やはり、MJR見たあとはダメですね…

  41. 890 匿名

    高麗町ですからね。ただあの価格じゃ、高麗町じゃなくて他探しま~す!って感じですかね。高麗町、昔はあんまり評判良くなかったのにね・・

  42. 891 匿名

    やはりあの値段は高いですよね?もう少しリーズナブルならと考えます…

  43. 892 匿名

    高麗町行きました。眺望が期待できない3階Bタイプの価格でMJRの高層階と同じタイプくらいですからね。あの場所だから機械式はしょうがないとしてもキッチンもね・・桜島が見えるのも高層階の4Lのみ。とにかくビルとビルの間で息苦しい・・・どうせ何も見えないなら郊外に一戸建てでしょうか。
    それも悩みます。

  44. 893 パート主婦

    885さん,886さん,888さん
    そうなんですよね,団地に住めれば一番いいんでしょうけど・・・
    収入が良くはないけど,団地に住むにはちょっとだけ多いという・・
    間取りも立地場所も気に入っているので,上の階を考えるのがいいのかも
    しれませんね。

    ありがとうございました。

  45. 894 匿名さん

    私も6階が限界です。
    エレベーターの点検が緊急にないとも言えませんし、混んでいるときなど運動がてら階段を利用するのに無理がないからです。自分も含めて近隣の階が火事になることもあります。以前、高層階に住んでいたときに2つ下の階のお宅から火が・・・留守だったので無事でしたが、逃げ遅れていたら、と思うと恐ろしいです。それに一番の理由は、高すぎると怖いからです。

  46. 895 入居済み住民さん

    887さん878です。
    今夜のニュース見ましたか?奄美大島の大水害。
    集中豪雨があれば雨水は高い所から低い所に流れ込みます。
    その雨水が海に流れ込まなくなれば地下の駐車場に流れ込みます。

    >同じような被害がでないように莫大な金額で整備されましたし・・・。
    >MBCだって移動してませんし・・・。
    >どちらも荒田などに地下機械式があります・・・。

    なんと説得力のない反論でしょうか。
    あのMBCが水没した時も上荒田や上之園はなんともなかったのですよ。
    もともと海抜が低いのです。

    >私も地下機械式はあまり検討材料になりません・・・。

    なんと危機管理能力が欠如しているのでしょうか?
    哀れにさえ思えてきます。

  47. 896 匿名

    とにかく、高麗町の物件は高いので検討先としては…早く城西2の販売開始しませんかね〜

  48. 897 匿名

    895さん
    奄美と高麗町は違いますから。

    この前の集中豪雨であの辺何もなかったですよね?

    86の時は上之園にある友人の家(店)は浸水して掃除にかりだされましたけど・・

    実際MBCもその後移動していませんよね?

    海抜の高さに関係なく団地で浸水しているところもありましたよ。
    あなた鹿児島市内の方ですか?

    高麗町の物件見に行かれましたか?

    危機管理能力が欠如してて哀れです・・

    どうも。あなたの考える完璧な土地に住んでください。あなたみたいな人が、実際あのような水害や自然災害に逢われた人を「だから言わんこっちゃない」と馬鹿にするんでしょうね・・

  49. 898 匿名さん

    高麗町の販売の人じゃないの?

  50. 899 匿名

    奄美には機械式地下駐車場あるのかな。あのくらいの水害は地下じゃなくても車ダメになります。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

3,220万円・3,800万円

3LDK

68.68平米・81.08平米

総戸数 64戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

1億1,800万円

4LDK

90.00平米

総戸数 63戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸