福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2010-12-02 14:05:56
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

関西から鹿児島に引っ越してきて半年。どこかにマンション買おうかと思うんですけど、どこかいいとこありますか?個人的には、街中(中央駅、荒田、天文館など)がいいと思うんですが、鹿児島に詳しい人教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-17 16:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション

  1. 538 匿名さん

    僕は路線価と実勢価格の違いをわからない人に衝撃です。

  2. 539 匿名さん

    〉〉583
    そう言ってあげなさんな
    登記簿とか評価額の説明をきちんとやっていない営業担当がポンなんでしょ

  3. 540 匿名さん

    538さん
    もう少し分かるように。

  4. 541 入居済み住民さん

    うちも火災保険加入時、広さで計算されました。購入価格の3分の1くらいの査定でしたよ。

  5. 542 匿名さん

    一物四価
    不動産には4つの価格があります
    路線価・実勢価格・固定資産税評価・公示価格
    それぞれの内容はggr

    火災保険は地域、建物構造と平米数で最初から保証金額が算定されている
    売買価格とは一切無縁
    ちなみに個人が入る火災保険で保険されるのは専有部分のみね
    共用部分は管理組合が別に加入

    普通は営業担当が権利書渡す時や火災保険加入時に説明
    説明されてないのは
    営業担当がバカで知らないか、めんどくさいので放置かのどちらか
    ご愁傷様w

  6. 545 匿名さん

    不動産取得税は時価に対して課税される。
    火災保険も構造と広さで計算されるということは、どのマンションも構造・広さが同じならだいたい同じ金額で作れるということ。
    販売価格と無縁というとおり、相当上乗せがあります。
    営業さんにとってはあまり言いたくないところですね。
    特にどこのマンションも売れ行き良くないから、値引き前提で話されたら辛いかもね。

  7. 546 匿名さん

    日本語が理解できないどこの外国人だよ…

    あなたが掛けてる火災保険は建物躯体の専有部分のみ(家財内装含まず)
    自分のマンションの建物本体の価格が知りたければ契約書引っ張り出してきて
    「建物価格」と書かれた欄を見てください(載ってなければ、消費税÷0.05した数字)
    その建物価格とは建物の専有部分と共用部分(持分割合)が合わさった金額です
    (エレベーター、エントランス、共用廊下...etc)
    建物全体を保険するのであればそんな安い保険料のはずがないですよね
    火災保険の保障金額が一般的に低いように思われるのはその為

    保険会社が物件ごとの保障金額を査定しないのはあくまでも保障金額を抑えるため(最低保障)
    ちなみに保険料を高く払ったり2重にかけたりする事はできません(かけてもいいけど保障金額はかわらない)

    wiki斜め読みして 不動産取得税は時価 (`・ω・´)キリッ 
    とかしてないでわからないとこはちゃんと不動産屋さんや保険屋さんに聞かないと恥かきますよ

  8. 547 物件比較中さん

    MJR城西の前のJR社宅の取り壊しが結構前にあったと思うんですが、跡地にマンションができるのでしょうか?
    情報がありましたら教えてください!

  9. 548 入居済み住民さん

    2~3年前にMJR城西の分譲中に見にいったらいつになるかは判りませんが後々目の前の社宅も取り壊して分譲マンションとして販売すると営業の方は当時言ってましたよ。(私はしれが原因でmjrはやめましたが・・・)
    ただ今思えば鹿児島の平地の街中で全部平置駐車場のマンションはかなり魅力的だったな-と思っています。
    今街中で機械式駐車場ですが、それなりに時間がかかり正直かなりうっとうしいです・・・(個人的意見ですが駐車場だけに関しては、後悔していますね)・・・贅沢な悩みかもしれませんが
    今度の場所がもし分譲されるのであればMJR城西と似た様な感じであればおいしいかもしれませんね!

  10. 549 匿名さん

    立地といい、広さといい、かなり魅力的ですよね。
    母体もしっかりしてるので安心ですし。正直あそこは羨ましいです。
    今出てる物件をあせって買うより、急いでないので出るのを待ちたい。
    でも、いつごろなんだろう。

  11. 550 物件比較中さん

    JRさんは、魅力的ですよね。JRさんは、良い場所抑えてましたよね。
    倒産するリスクも今のところ少なそうですしね。(ま-わかんないか。今の世の中)
    ただ場所も魅力ですよね、適度に街で、静かな住宅街な方ですし、以前は、あった市電が復活すれば最高なのに。
    あと昔から人口密集地ですよね確か。地域の中学校の生徒数は、いまだに多い方になるのでは。
    (自分達の年代では全部で50クラス近くあった様な)

  12. 551 購入経験者さん

    検討されている方の参考なにればとマンションに住んでみて感じたことを書きます。
    当然自分で決めて購入しましたので良い点が多いのですが今回は、自分にとっての悪い点のみ書き込みました。
    人それぞれの価値観・こだわる点等があると思いますが誰かの参考になれば幸いかな-と・・・

    1.可能であればエレベ-タの台数は、多いに限ります。
      1基だけだと誰かが引越しの時・故障の時・点検の時に階段歩きになりきついです。
    2.可能なら平置駐車場が多いマンションもしくは、ほとんどが平置のマンションが良いです。
      機械式は急いでる時は、かなり待ちます。イライラします。逆の立場では、焦ります。
      (朝とか出掛ける時、他の方とかぶってしまい順番待ちになります。入庫する時もかぶると順番待ちです。)
       ま-朝とか大体が出掛ける時間がどうしてもかぶります・・・・
       最近では近くに駐車場を借りた方が意外と楽なのではとも思います。
      (金額はほとんど一緒だし、順番待ちなどお互いに気を使わなくて良いし。)
    3.二重サッシは、結構重要なのではと感じました。
      冬場の朝など結露が半端じゃないです。得にマンションは、気密性が良くかなりの水滴の量です。
      毎朝嫌になるほど水滴がつきまくります。(冬場窓を少しあけて寝れば別なんでしょうが)
      当初二重サッシとかあんまり知らなくて何も気にせず購入しましたが大事なことだな-と感じています。

      
      

      
      

  13. 552 匿名さん

    今検討しているマンション
    1エレベーター一基
    2機械式駐車場(平置きは既に取られている)
    3二重サッシではない
     
      ガーン全部あてはまってるぅ
      これはやばい状態なのか。

  14. 553 購入経験者さん

    551です。あくまでもマンションに住んでみての経験談ですので・・・
    特に私が不便だなと感じていることを書いてみました。住んでみて初めて判ったことが多かったので・・・
    今さらどうすることも出来ない事ばかりですが・・・
    唯一、二重サッシの問題だけは、現行のサッシそのものは、自分の所だけ変更する訳にはいきませんが
    内側に新しく窓をつけるリフォ-ム工事での解決は、可能だとは思いますが・・・
    (ただし管理組合に工事の届けは、必要になりますが・・・)
    本当に結露で毎朝・真昼もびっしょびっしょで苦労しているので書きました。
    マンションを建てたメ-カにも聞いてみましたがそのままの状態での良い解決方法はないとのことでした。
    こまめに水滴を拭き取るしかないらしいです。かなりショックでした。
    お金を新たにつぎ込むしかないのか-と思うとショックです。
    まだそんなに時間が建たないのであんまりいじりたくないのですが・・・とほほ

  15. 554 購入経験者さん

    “毎朝・真昼もびっしょびっしょで”ってどんな空調(暖房?)でそうなるんでしょう?
    私も鹿児島市内の普通のマンションに住んでいますが、全然曇り(湿り)ませんよ。
    窓の方向でしょうかね?

  16. 555 入居予定さん

    自分では納得のいく一軒家を建てたのですが 住んでみると ここをこうすれば良かったと後悔する点もあります。一軒家はリフォームもやり易いですが マンションはもっと制約が多いのでしょうね。マンションも一軒家も住んでみないとわからない点が多いです。一軒家を息子に譲り 老夫婦でマンション暮らしを予定しています。551さんのご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。

  17. 556 入居済み住民さん

    551です。冬場だけのことなんですが私共は暖房は床暖のみです。その他の暖房器具は苦手なものでありません。
    だからほぼ人の体温だけなのですが・・・家族構成も4人だけなので・・・大人数だったら体温だけで結露するのも判りますが・・・あと24時間換気システムのスイッチも一日中いれっぱなしです。
    あと周りにマンションや高い建物も全然なく日当たりも1Fから最上階まですべての部屋で良い方だと思います。
    だから逆になんで?と聞きたいくらいです。

  18. 557 匿名さん

    >556
    床暖房+24時間換気まで効かせてそこまで結露するなんて
    残念なお買物でしたね。
    次買われるときは早朝からガラス見に行きましょう。

  19. 558 購入検討中さん

    横から質問ですみません。「床暖房」は標準で付いていたんでしょうか?
    それとも完成前のオプションで付けられたんでしょうか?

  20. 559 物件比較中さん

    話が変わってすいません。

    浴室の窓って不思議じゃないですか?
    私が見に行った時の営業さんの説明ですが、
    浴室窓がついてるマンションの営業さんはそのことを好材料として説明しました。
    浴室窓がついてないマンションの営業さんは24時間換気があるから必要ないとの説明しました。

    でもそのマンション会社が「自社のマンションには必要ないから全て浴室窓は付けてない」と言うなら納得するけどそうでもない。つけて販売してるのも多々ある。
    ほんとは窓を付けたいけど、付けれなかったというのが本音なんでしょうか?

    私は浴室窓がほしい。
    24時間換気で十分かもしれないが、窓があればさらに効果的ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】鹿児島のマンション
グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円~3,990万円

2LDK~4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,820万円

4LDK

76.03平米

総戸数 160戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,190万円~4,480万円

2LDK、3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸