物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
195戸(非分譲7戸を含む。別途、防災センター(管理室)1戸、スカイラウンジ、ゲストルーム、非分譲店舗等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [事業主]西小倉駅前第一地区市街地再開発組合 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小倉D.C.TOWER口コミ掲示板・評判
-
792
匿名さん
大企業が少ないから目立つだけだろ。
鉄と安川しかない。
-
793
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名
このタワーを買えるサラリーマンは七社会&安川と鉄と便器と車くらいですか。
うらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
北九州には優秀な地場企業が多い!!
ゼンリンは法人が使う地図帳が1割減ったもののカーナビ用地図情報が伸びた。
売上高は3.6%増の517億円、営業利益は31億円、純利益が16億円となった。子会社営業権の減損処理で純利益は減少した。
今後は携帯用地図データなどに取り組む。
ナフコは売上高は2,085億円で2.3%増、純利益は前期に売れ残り評価損を計上したこともあり、60億円で58.4%増加し2003年から連続増収となった。
家具は景気低迷を受け、0.6%減少したもののガーデニング関連商品が好調だ。
-
796
ご近所さん
小倉→博多、新幹線で20分くらい。
春日市、大野城市、太宰府市等から通勤するなら静かで暮らしやすい小倉からの通勤がお勧め!^^
福岡市は西区、南区は人が多すぎてダメ・・・
唯一東区はまだマシだけど、車で80分+渋滞・・
食い物は美味いし(魚、お肉共に)!!
小倉はお勧めっすよ!!^^
-
797
匿名
確かに新幹線では20分だけどね。
通勤費で特急料金まで出る企業はどれくらいあるのかな。少なくとも俺が勤める会社は出ない。
手出ししてまで小倉から通うメリットを感じるかどうかは人それぞれでしょうが、俺は?だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
会社勤めならそうだろうけど
会社経営なら新幹線通勤可能でしょ?
-
799
匿名さん
20年前までは北九州市のほうが福岡市より人口は多かったのに、今では1.5倍福岡市のほうが人口が多い。北九州市には魅力が無いってことを物語ってます・・・ なんで北九州市は福岡県なんだろ?全く福岡都市圏から見れば別世界なのに・・・ 福岡と北九州を比較することがナンセンス。
-
800
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
>>799
魅力があるから人口が増えるもんでもない。
ただ単に地方行政許認可権を持つ500万県政の県庁所在地だからだけだと思う。
神戸などと比べても500万県の県都で145万人はむしろ少なすぎと言える。
-
-
803
周辺住民さん
この校区では4月にDC
8月にオークランド、11月にアースが完成予定
子供が増えそうです、正に都心回帰の流れですね
-
804
物件比較中さん
計画中の東宝さんももしかしたらこの校区ですか?
300~400世帯が入ってくる事にまりますね。
-
805
匿名さん
東宝さんは ギリギリ『清水小→篠崎中校区』じゃないでしょうか?
-
806
近所をよく知る人
-
807
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
購入検討中さん
『ここで問題になってくるのが、議決権割合です。
普通の人は問題なんかにはならないのでしょうが、つぶやき主には問題なのです。
つまり面積差が2倍以上あって、議決権は何票なのでしょう?
54㎡で1票なら、127㎡は2,35票なのでしょうか?
それとも面積差にかかわらず1住戸1票なのでしょうか?
気になって仕方ありません。』
↑実際どうなるんでしょう?
福岡・北九州のマンションコンサルタントさんのDCタワーについての意見です。
詳しくは↓
http://www.acepuff.com/2010/02/post_221.html
-
809
物件比較中さん
DCタワーは もう最上階まで 建設が進んでますね~塔内モデル いつごろできるのかしら・・・??
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
813
匿名
立地が一番と考えて購入する、世帯年収500〜600万ぐらいの30代の層が、購入後40代になり教育費、老後の貯蓄など考えた末、手放します。
賃貸するにも空室期間はオーナー負担になるから、赤字覚悟で手放すでしょうね!
どんな物件でも値下がりはしますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
物件比較中さん
>>813
すごく一般的な話ですが、だから何が言いたいの?
30代で予想した将来像とズレができて
買い替え等を考える方は確かに多いでしょう
しかし買い替えの時にこそ
駅近のタワマンと言う条件が威力を発揮するのでは?
郊外の物件にくらべはるかに流動性があるでしょう
-
815
物件比較中さん
ここはミッドエアが埋まらなかった分完売して欲しいです。
周辺地域の活性化にも一役買って欲しい。
-
819
匿名さん
ここは北九で初めて大手が真剣に作るマンションですから
当然完売となるでしょうね
-
820
物件比較中さん
-
821
匿名
昨日の朝日新聞朝刊だと順調に売れているとのことだったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
管さんが総理大臣になったら早々に消費税率upの話が出てくるでしょうね
そう言う議論が始まったら当然、駆け込み需要として一時的にでもかなり住宅販売は勢い付くでしょう
-
823
匿名さん
-
-
824
匿名さん
チラシや住宅情報誌、CMでも全く見ませんが
こんなに宣伝もせずに売れるんですかね?
今の時代、殿様商売やってて大丈夫?
-
825
購入検討中さん
売れてないと思いますよ。
だって毎週営業の人から電話かかりますもの。
-
826
匿名さん
>>825
荒らし君へ
6月2日の朝日新聞朝刊見ろよw
DCタワー絶好調だぜ
-
827
契約済みさん
確かに実際どれくらい売れているのか気になる。
ミッドエアがスカスカなのでこちらは完売して欲しいです。
いやーそれにしてもどこから見ても目立つな~。
-
828
購入検討中さん
825です。
荒らしではありませんよ。普通にマンション購入を検討しているものです。
毎週営業から電話がかかってくるのは事実ですし、私の後にモデルルームにいった友人からもあまり評判はよくなかったので、体感で答えてしまってすみません。
ネットでは確認できませんでしたので、よかったら新聞に掲載されていた内容を教えていただけませんか?
そこに詳しい数字が掲載されていたら教えてください。
-
829
匿名さん
ミッドエアが売れないからこっちは売れてほしいというのは何故ですか?
関係ないと思うのだけど。
-
830
匿名さん
ご安心ください
不動産屋の営業マンだったら売れてようが売れてなかろうが毎週お電話させていただきます。
よかったですね自宅・会社まで毎週押しかけられなくて
さすが大手どっかの捨て看板は違法だけどそれぐらいどこでもやってるとか騒いでるマンションとは大違いだ
北九州の不動産屋のみなさーん街路樹などに看板くくりつけるのやめてくださいねー
違法ですよー
-
831
匿名さん
ミッドウェアが売れないからこっちが売れてほしいっていう人、前にも同じこと書いてたね。
確かに意味がよくわからんけど、ただ単に個人的な感想なんじゃないの。
でも竣工前完売ではなかったけどあの立地にあの価格では上出来な入り具合なのではないでしょうか。
そもそも周りに何もないあの辺りに、ああいうタワーができたこと自体違和感を覚える。
-
832
契約済みさん
いくつかのモデルルームを見に行ったものです。
売れ行きがよいところからはまったくお電話がありませんでしたよ、モデルルームも賑わっていてさばくのに大変という感じでした。
でここはやたらと電話がありますね、ちょっと感じの悪い営業さんから、かなり焦った感じの電話が(笑)。
モデルルームも静かな感じでした、色んな意味で。
-
833
買い換え検討中
意見は人によってさまざまだろうけど、住居内に便利さを感じない。
エレベーターは待つだろうし、眺望も上層階でなければよくなさそうだし、ごみごみした中に建ってるし、何気にリバーウォークが邪魔だし。
駅に近いところを探している人には良いのでしょうね。
うちは同じお金を出して、結局一戸建てにすることになりそうです。
-
-
834
匿名さん
売れ行きがいいから見に来た顧客に電話しないのはおかしい
そもそもそんなに忙しいくらいのマンションが北九州にはない
さくらか一時的にイベントか何かしてただけでしょう
イベント屋の分析としては北九州では500円以上の何かがもらえるだけで
賑わう可能性が高い地域特性がある
ご存知の通り不動産業は大抵の会社が自転車操業
建設費を借りて売れたら返す方式
中にはマンション丸ごと他社に売り払わないと次の事業費が借りれない会社もある
借り入れなしで作りましたって宣伝してた会社もあるがそのマンションがこけると
たちまち経営不振に逆戻りです
どんなに売れ行きがよくても電話するのがまっとうな不動産業者だと思いますよ
追伸:ここのマンションでマンションに求められる性能(立地・利便性・セキュリティ等々)が満足できない人は当然戸建になると思います
というか上記の人はもともとマンション買わない人でしょう
勘違いなら悪いですがいまどき【マンションにしては高い】的な発想もお持ちのようですし・・・
不動産屋となにかと話をする立場の人間より・・・・
北九州は不動産屋さんは本当に大変のようです皆様頑張ってマンション買ってあげてください
-
835
匿名さん
834さんのおっしゃるように
マンションやめて一戸建てになる方は
ちょっと私も理解できないですね‥
例えるならオープンカーが欲しいと言って探していた人が
「値段が同じだから」と1BOXを買っちゃうようなもんでしょ?
ライフスタイルに一貫した考え方ない方のなせるワザですね
-
836
買い換え検討中
だから最初に人によってさまざまって書いたじゃないですか、理解力の無い方ですね。
一貫性は…正直いって無いですね。
お金があるから選択肢が多いとは思いますが。
-
837
匿名さん
お金があるから選択肢が多いんですね、それは何よりですね
-
838
地元不動産業者さん
完成までまだ半年ありますからね。3割程度の契約でもまだいけるのではないでしょうか。
-
839
買い換え検討中
大都市圏と違い競合するような良質なタワー物件はありませんから
「放っておいてもその内売れる」と言う事でしょう。
-
840
匿名さん
博多の人工島のタワマン完成して2年も経つのに未だ沢山売れ残っているらしいぞ!!
-
841
物件比較中さん
ここってどうして広告媒体に販売金額を表記しないの?
-
842
匿名さん
-
843
物件比較中さん
>>841
最初は出てたのにね。
何か理由があるのかな。
-
-
844
匿名さん
-
845
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
-
847
匿名さん
>>846
門司ミッドエアよりもっと立地条件の良い
小倉D.C.タワーはすぐに売れてしまいそうですね。
-
848
匿名
なかやしきはあと1〜2戸。
ミッドエアもこの記事の後に販売数が増えてる。
小倉は売れてるって言ってるけど実際の数字がわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
低層階は賃貸用途での不動産買収なんかになりそうな気がする・・・。
-
851
物件比較中さん
ミッドエアもここも売れて欲しい。地元の活性に少しでも繋がるのであればという思いです。
しかしミッドエアは駅前とはいえ郊外。
セカンドハウス的な利用をと考える方が多いから空きが多いのかな~と勝手に思いました。
私から見たらどちらも魅力的なのに・・・・
ここは私は手が出ない・・・
なのに何故かワクワクするのです。
-
852
匿名
小倉タワーの最上階は北島三郎所有らしい。しかし、やはり都心の超高層マンションは人気あるね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名
DCタワーってペンシルビルみたいで思ったよりがっかりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
854
匿名さん
地方だとこの位が限界でしょう
需要、と言うか買える年収層が少ない訳ですから
そこに500、600戸の大規模タワー作っても
売れないでしょ
200程度が捌ける限界じゃないですか
おのずとペンシルタワーになってしまいますよね
-
855
匿名さん
>>852
へー北島三郎さんの所有なんですね!
やはり地方都市における都心のタワマンは付加価値が高いのでしょうね。
-
856
匿名
>>854
上の方でさんざん貶されてる福岡市人工島のタワマンは、
完売してないとはいえ、409戸中390戸売れたらしいぞ?
他にも500戸超のタワマンが建設中だし。
200戸くらいであたふたするなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
-
858
匿名さん
-
859
匿名
人工島のタワマン完成して何年経つの?
まだ埋まって無いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
6月17日(木)7時58分 TVQ「空から日本を見てみよう」は関門海峡から門司、小倉、八幡製鉄、若松から筑豊です。自分の家は空撮では小さすぎてわからないけど門司港タワー、門司ミッドエアー、小倉タワー、DCタワー、城内タワーあたりが見られるかも。 くもじいじゃ。
-
861
匿名さん
-
862
匿名
テレビのニュースで言ってたけど1億4000万円の最上階の部屋は既に販売済みという事です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
購入検討中さん
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
-
871
物件比較中さん
入居者の情報が正しければ・・・ですが。
どうして情報が漏れるんですか?
この販売代理店大丈夫でしょうか?
-
872
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
-
875
物件比較中さん
もう上棟式終わったんですね
DCタワーを起爆剤にして今後もこの地域の
再開発が進んで欲しいです
周辺は少し年季の入った建物が多いですから‥
-
876
契約済みさん
無理じゃない?
リバーウォークができたところでたいして変化の無かった地域だし。
-
877
匿名さん
しかしだよ
博多の劇団四季などのように撤退ラッシュじゃないだけでもまだましだな
-
878
匿名さん
↑また福岡批判に持ってくの?
2chでやってよ、うっざい
-
879
匿名さん
-
880
匿名さん
北九と福岡での転勤族ですが、都心に住めるし勝山公園も近いDCタワーは魅力的だけど千早タワーと合わせて検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
-
883
物件比較中さん
同じマンションの住人とは言いながら
下層階と上層階では住人の生活レベルが雲泥の差ですね
タワーだから仕方ないのでしょうか‥
-
884
匿名はん
平置駐車スペースの選択の優先順位も最上階からですから、格差は初めからあります。
議決の際も価値観の違いから長引く傾向があるみたいですね。
それを納得の上でみなさん購入されていると思います。
-
885
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
物件比較中さん
本当に全然広告しませんが
半分位は売れたんですかね?
-
887
匿名さん
-
888
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名
>>888
何を言ってるやら?
水没なんかしてないぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件