福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「小倉D.C.TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉北区
  7. 西小倉駅
  8. 小倉D.C.TOWER
匿名さん [更新日時] 2010-10-17 08:28:24

小倉発、九州最高層タワーマンション誕生!
購入を検討される方、情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
小倉D.C.TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-07 18:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小倉D.C.TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 732 マンコミュファンさん

    いや~地元の人じゃないよ…北九あたりでこの物件にケチつけるなんてなかなか面白いね。
    今の所北九でこの物件ほどのモノはないよ。知っていたら風俗以外で情報を…

  2. 733 マンコミュファンさん

    イタイとこつかれたね、負け惜しみでもいーので書き込んでよ~( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪

  3. 734 匿名さん

    個人的には728がどんな所に住んでるか興味があるなー
    いつも中身のない、ただ単語の羅列だけのお方が
    どんな所に住んでるか?URか市営だったら面白い‥
    >>728さん!是非あなたの素敵なお住まいを下々の者に自慢してくれませんか?

  4. 735 匿名さん

    購入時に納める修繕一時金を土台に40年修繕計画を行う為の修繕積立額を出していると思うのですが、40年経過後同じ様な修繕計画を立てるとなった場合は、新たに修繕一時金が必要になるのでしょうか?
    ご存知の方教えて下さい。

  5. 736 匿名さん

    http://www.chikamap.jp/
    ↑↑
    固定資産税路線価等の公開情報、地価公示価格、地価調査価格のデータ、相続税路線価等のデータを公開しています。

    固定資産税すごそう・・・。

  6. 737 匿名さん

    北九州にしては地価は高いですね
    そりゃこの場所なら当然ですけどね‥
    ただ上に高いタワー物件(41階)ですからそれぞれの土地持分は
    平均で2849.34㎡÷195=14.612㎡=4.41坪(お部屋の広さにより増減)でしかない
    近くで建設予定のアースさんは(15階)
    平均 1084.43㎡÷ 54=20.636㎡=6.23坪と比較しても
    土地にかかる固定資産税はそれほど大きくないのでは?
    上物にかかる部分は高いでしょうけどね

  7. 738 匿名くん

    タワーは共用施設が多いし、コンクリートの質や地震対策の工法などで、やたら建物の評価高くなるからね。
    土地代は、あまりウエイトを占めない。

  8. 739 物件比較中さん

    要するに建物評価は良い建物であれば
    固定資産税も高いと言うことですよね?
    高ければそれだけ資産価値があるマンションに住んでいるのだから‥
    と諦めるしかないですよね~

  9. 740 匿名さん

    高いだけが取り柄ですから‥
    と諦めるしかないですよね~

  10. 741 匿名さん

    >>740
    そう言うあなたのお住まいは?

  11. 742 匿名

    先ず隗より始めよ

  12. 743 匿名さん

    >>742
    私はココの購入者ですが、何か?

  13. 744 匿名さん

    ここは購入者がくるとこじゃないよ

  14. 745 匿名さん

    そうそう
    ここは買えない方々があたかも買わない方々のような振りをして
    ひたすら文句をおっしゃるスレですよ!

  15. 746 契約済みさん

    740さんはきっと九州地方以外にお住まいなんでしょう。

  16. 747 ご近所さん

    チラシ、CMの力のいれ方からして
    ダイワさんの想定通りかそれ以上には売れてるんでしょうね?
    こんな不景気にマンション買える人はいいよね

  17. 748 匿名

    こんな不景気だからこそ買う人もいる。
    値下げ、買い手市場、低金利、減税、・・
    好条件が揃っている。

  18. 749 契約済みさん

    742
    前にも同じ事言ってましたよ。

  19. 750 匿名さん

    今買える状況にある人は幸運ですね
    ほとんどの人は今は買える状況にない
    景気が良くなって買おうと思う頃には
    税金の優遇処置も終わり
    さらには消費税が10%オーバー‥

  20. 751 匿名さん

    不況期は公務員がよく家を買ってるみたいですね。

  21. 752 マンコミュファンさん

    市の職員なんかには通勤も徒歩圏内でいいだろうけどね
    市民が賃貸で我慢してるこの不況期に
    公務員は高級マンションを買いアサルってか?
    永久赤字企業の社員を自覚して給料下げろよ!!

  22. 753 物件比較中さん

    現在東篠崎あたりからもこのマンション見えます。
    ミッドエアはもう完成しましたが、未入居のとこが目立ちます。

    皆こちらの購入になったんでしょうかねー。

  23. 754 匿名さん

    地方都市はまだまだ不況の真っ只中ですから
    高額の物件は売れにくい状況ですよね
    ミッドエアーも近くの安いなかやしきなんかに
    押されて売れ残りがあるよう‥

  24. 755 匿名

    新幹線全車停車のターミナル駅の小倉駅がすぐ近くだから山口から福岡までの社長クラスの富裕層が購入するでしょうね。

  25. 756 匿名さん

    福岡の人は小倉より今話題の久留米やろ。

  26. 757 匿名

    残念ながら久留米では16両編成の【のぞみ】は停車しないというか博多までしかない。
    よって関西など出張が多い事を考慮すればのぞみが全車停車駅小倉のほうが利便性では数段上だね。

  27. 758 匿名さん

    久留米っていつから話題になってるの??
    聞いたことないね~

  28. 759 匿名さん

    北九州も久留米も どっちでもいいじゃん。東京行くこと考えれば小倉なんかに家買わんでしょ。北九州にタワマンなんて必要なの?

  29. 760 匿名

    君て世の中知らないんだね。
    小倉タワーの億ションも東京のお金持ちが購入したんだよ!

  30. 761 匿名

    世間知らずはどちらでしょ?
    東京の人が買うのは節税策としてですね。
    自身が住む事を前提としてない人が買ってるんですよ

  31. 762 匿名さん

    >>761
    反論になっていないよ

  32. 763 匿名さん

    そう言えば、最近室町の小倉県庁舎を東京の聖林公司が買い取ったね!!
    やはり室町って東京のひとにも魅力あるんだね。

  33. 764 契約済みさん

    チラシやCMも滅多に入れませんが
    もうそろそろ本気で売らないと売れ残りませんかね?
    住友さん、お願いしますよー

  34. 765 匿名さん
  35. 766 匿名さん

    あぁ・・
    せっかくの粋な風景が台無し

  36. 767 匿名さん

    >>760 営業さん。

    小倉という地名を日本人の7割が知りません。北九州市を3割の日本人が知りません。羽曳野とか蕨とか知らないでしょ。そこより知名度の低い小倉。東京のどこの金持ちが小倉のタワマン買う??????

  37. 768 匿名

    >>763
    そう言えば旦過市場や松本清張など東京のテレビの取材が多いので最近観光客が増えてますね!

  38. 769 匿名

    >>766
    こいつ都心が低層の超高層に嫉妬しまくりのあそこの奴だなw

  39. 770 匿名

    はびきの、わらび、おぐら

  40. 771 契約済みさん

    >>767さん
    その日本人の7割だ3割だ‥の数字は何か根拠があるんですか?
    電話アンケートでもしたのかな?
    羽曳野、蕨とかが何故出てくるのかも意味不明だし
    ただの物知り自慢かな?

  41. 772 匿名

    >>767
    北九州市を3割の日本人が知らないって..
    日本人はいつからそんなおバカ国民になったんだよ!

  42. 773 匿名さん

    確かにね
    日本に19しかない政令指定都市を
    日本人の3割しか知らないんだとしたら
    マジで低脳民族やね

  43. 774 匿名

    >>773
    「3割しか知らない」ってどういう理解?

  44. 775 匿名さん

    首都圏の人は地方に興味ないから 北九州のこと知らない人が多いのは事実かも。

    しかし、福岡市と北九州市と熊本・鹿児島・・・ 同じ掲示板一覧に入っているのはバカにしているよね。それだけ九州は市場として小さく 田舎だということか。

  45. 776 匿名さん

    >>775
    田舎かどうかは主観が入るからともかく、市場が小さいのは事実。
    人口を比較しても、九州7県を合計してようやく東京都と同じくらいしかない。
    マンション需要だと、遙かに少ないだろう。掲示板への書き込み数を見れば歴然。

  46. 777 匿名さん

    >>767
    その3割は、よほど地理に興味がない人たちなんでしょう。

  47. 778 匿名

    馬鹿もの。いま環境首都を目指す北九州市は東京から注目されておるわ。

  48. 779 匿名

    この物件は何割くらい売れてますか?

  49. 780 匿名

    そら産業廃棄物受け入れてくれるんだから東京からしても有難い存在よ。

    嫌な言い方だけど、これを契機に飛躍するチャンスじゃない。

    自動車産業だけに頼るのもリスクだし。

  50. 781 匿名さん

    東京、東京と意識し過ぎる人が田舎者って事なんでしょう
    よそから見てどうか?何て事は私はあまり気にもなりませんが‥

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸