物件概要 |
所在地 |
福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
195戸(非分譲7戸を含む。別途、防災センター(管理室)1戸、スカイラウンジ、ゲストルーム、非分譲店舗等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [事業主]西小倉駅前第一地区市街地再開発組合 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小倉D.C.TOWER口コミ掲示板・評判
-
133
申込予定さん
一般的にパーティールームは階下への騒音等を想定して
最下層に持ってくる事が多いようですが‥(?)
景色が楽しみたい時は30階にゲストルームがあるので
そちらで良いかと
物件比較されている方ならもちろんご存知でしょうが
一応確認まで
-
134
購入検討中さん
パーティー程度で騒音問題になるなんて、人聞きの悪いこと言わないでください。
高層階だと風揺れで酔う人がいるからじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
申込予定さん
>>134
人聞きの悪い事(?)と思われたのであれば申し訳ありません
おっしゃる通り、酔うんでしょうね
ところで設計変更、フローリングや建具のアップグレード等は
年内程度で決めないと難しくなってくるよう
その辺お話されている方いらっしゃいますか?
-
136
名無しの権兵衛
煙と馬鹿は高いところが好きというのは的を射てるね。ゲラゲラ
-
137
匿名さん
「ゲラゲラ」で止まってるから見かねて書き込んでるけど、こんなところで止まるなんて、終わってるね、このスレ。
本体と同じく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
>>135さん
我が家も現在設計変更の見積もり中ですよ
フローリングもオーセンティックの物と取替え予定です
金額出て来ないと判りませんが
かなりお高い気が‥
-
139
匿名さん
世の中デフレ、賞与カット、リストラで年越しできるか不安な人達であふれてるのに、いいご身分だな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
僻みもここまでくると、哀れすぎるな。
努力したから今があるんじゃね?
確かに終わってるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
努力しても報われない。
いやな時代になっちまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>141
そうかな。報われないなんて逃げの言い訳。
まだまだ努力が足りないんだよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
143
匿名さん
きれいごとは聞き飽きた。
現実は厳しい。世間の風は冷たい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
申込予定さん
銀行の事前審査がおりたので近日中に申し込み予定です
福銀さん、シティーさん、三井住友さんは横並びで
かなり魅力的な金利を出しておられますが、皆さんどちらにされるんでしょう?
-
145
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
申込予定さん
福岡銀行さん、シティーさんのプレミアムローンが良いと思ってます
頭金15%以上入れると保障料ナシでOK
金利も変動だとかなりお安いようですよ
-
148
匿名さん
変動金利はリスキーじゃないですか?
固定金利への変更はできないと聞きますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
銀行関係者さん
>>148
変動金利⇒固定金利への変更は、問題なく可能なケースが殆どです。
(もちろん、当初の優遇金利幅が無くなったり、手数料がかかる場合が殆どだと思います)
逆に、固定金利⇒変動金利への変更は固定金利期間が終了しない限り出来ません。
(殆どの金融機関はこうだと思います。もしかすると、一部可能な金融機関もあるかもしれませんが・・・
また、今は、かなり変動金利を選択されるお客様も増えてきています。)
-
150
購入検討中さん
優遇がなくなるのは痛いですね。現実的には切り替えは難しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
長崎街道好き
さて皆様においては少しずつ契約が進みますか。このDCタワーはやはりいい物件でしょう。ただ穴吹のこととかマンションを購入する雰囲気は必ずしも良くはないですが……。大和プラス大林プラス住友不動産販売の組み合わせは福岡市にもあまりない最強の良い組み合わせですし、きっと逝ってしまうことはないと信じています。当初の提示価格は補助金のアップで予想通りのリーズナブルなプライスに下がりましたし、九州のランドマークになる高さと規模のことを考えるとバーゲンとは言いませんが、手に入れるに悪くない物件と思います。楽しみですよね………。とにかくちゃんとできて欲しいなあ。
-
152
申込予定さん
建つのは問題なく建つでしょう
ただ周辺物件に比べ高額ですから
完売できるかどうかは、今後の経済動向次第でしょね
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件