仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ榴ヶ岡公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 榴ケ岡駅
  8. クレアホームズ榴ヶ岡公園
買い換え検討中 [更新日時] 2016-06-28 07:14:35

クレアホームズ榴ヶ岡公園について情報が欲しいです。
榴ヶ岡公園へ近くて緑が心地いい場所ですね。生活しやすいでしょうか。

所在地:宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡仙塩広域都市計画事業仙台駅東第二土地区画整理事業施行地区内14-4街区2・3画地(仮換地番号)
交通:JR仙石線「榴ヶ岡」駅より徒歩4分、JR東北本線「仙台」駅より徒歩17分
売主:セントラル総合開発株式会社仙台営業所
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社

総戸数:52戸
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.21 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-12 14:53:47

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ榴ヶ岡公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    工事が始まりました。今後どのようになるか、楽しみです。

  2. 2 匿名さん

    東向きでしょうか?

  3. 4 購入検討中さん

    そのようですね

  4. 5 匿名さん

    全戸東向きです。
    東南角はありますが、9階くらいまで目の前にライオンズマンションがあって、抜けはよくないかもしれません。

  5. 6 匿名さん

    一括受電システム採用で、IHクッキングヒーター使用ですが、オール電化では無いんですね。エコジョーズとガス床暖なんですね。

    こうなると光熱費ってどうなるんでしょうね。IHってオール電化以外で使うと高く付くようなイメージがありますが。

  6. 7 匿名さん

    エコジョーズとIHの組み合わせは、プラウドと同じです。

  7. 8 購入検討中さん

    このスレだけ異様にレス少ないね。
    不人気物件かな?
    それとも逆に人気高くてお互い情報出さないよう牽制しあってるのかな?

  8. 9 匿名さん

    先日MR見学させていただきました。
    やはり景観の部分で隣接のライオンズマンション気になりました。
    駐車場も抽選で、近くの月極はほぼ満車。
    抽選漏れたら怖いです。
    車持たない世帯には良いのかも。
    期待していた分少し残念。
    価格は相応しいと感じました。
    接客も非常に好感持てました。

  9. 10 匿名

    坂道だからなぁ。
    雪積あると榴ヶ岡駅に行くのも一番近いスーパー生協行くのも大変そう。

  10. 11 匿名さん

    見学会行きました
    完全にライオンズマンションが邪魔で景観にかぶります。
    あそこまでだとは想像外でした。
    高層階なら問題なしでしょうけど、いかんせん価格が。
    また現在空き地になっている手前の土地に将来何が建つのかも気になります。
    低層階だと景観が悪くなるでしょうね。
    MRはオプション満載で、標準のみにしたら実際はどうなのかな・・・

  11. 12 購入検討中さん

    インテリア説明会に行かれた方いますか?
    どんなことをするのでしょうか、行かれた方の返答をお願いします。

  12. 13 匿名さん

    ここは地盤がかなり固いみたいです。そういうところは安心なのかもしれません。

  13. 14 物件比較中さん

    そもそも東向きでこの価格は高すぎでしょ。目の前にライオンズマンションがあるのもありえない

  14. 15 購入検討中さん

    >>14
    目の前にライオンズマンション…?
    きちんと現地、あるいは地図を見ての意見でしょうか…
    私は、価格も妥当に感じました。

  15. 16 匿名さん

    私も価格は高いと感じました
    このご時勢、仕方ないのでしょうか
    ライオンズマンションは気になりますねー

  16. 17 匿名さん

    250組以上来場したと、広告で謳っていますが、それだけ来場していたら完売するのではないかと。

    価格は人によって高いかどうか、判断の分かれるところでしょうけれど、今売り出している長町方面の物件価格は少し前の青葉区中心部とほぼ同等。南向き70平米中住戸で3700~万円くらい。今は工事費が高騰しているので、上昇傾向にあるのは仕方がないと思います。

    クレアⅡの場所を見ている人を結構見かけます。MRの帰りでしょうか。

  17. 18 匿名さん

    ヤフー不動産出で出ている価格であれば、良心的な方じゃないですか。
    個人的に気になるのは、ここの場所は盛り土して造成していたので、地盤がいいと言われても、大丈夫かなとちと心配ですな。周辺より高い場所にコンクリートの枠で土地を上げていますよね。

  18. 19 匿名さん

    販売員に聞いたら盛り土ではないと言ってましたよ。6メートルの直接基礎、免震だそうです。

  19. 20 匿名さん

    地盤は固いのかもしれませんが、すぐ西側は大年寺断層が走っていますよ。東口方面は地盤は固くても、活断層が2本あります。震災での被害が意外とあったのは、そういう関係もあるのかなと思う。免震なら大丈夫なのかな。

  20. 21 匿名さん

    仙台市のハザードマップを見ると、榴ヶ岡公園のあたりは、他の地域、例えば長町南とかよりも格段に地震の影響は受けにくいんではないかと思います。揺れとか液状化とか。
    断層は仙台にありますが、これらが原因の地震があったら、仙台のどこでもかなりの被害があるでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸