物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
481
マンション住民さん
>>476さん
473に書き込んだ者です。
言われてみれば確かにそうですね。
朝でも夜でも、みなさんすれ違えば挨拶もするし、
普段生活をしている上で気になる事は特にないです。
小さい子もたくさん居て、賑やかで素敵なマンションですよね。
おっしゃるように、この掲示板を見てる事で、過敏になってる部分もあったかもしれません。
素敵なご指摘ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンション住民さん
>481さん
励ましたものです(笑)
はい。なにごとも考え方ひとつですから。せっかくですから良い気分で住めるよう
気分や見方を変えていきましょう。
間違いなく、悪くないマンションだと思います。
みんなで頑張って「良いマンション」にしていきたいもんですねぇ
>478さん
まぁまぁw
「ビギナー」というハンドル名でもありましたし、あまり見てない可能性もありますし(逆に怪しい?w)
仮に怪我した子がいなかったとしても、怪我した事態が無かったのなら
それはそれで良いじゃないですかw
ただ、それに引っ張られて、根強い反対派の人が多少釣れたようですが…。
現状の整理としては
・総会では「試験的に暫定ルールを設け、1年間試行錯誤し、来年の総会で再検討する」承認がされた
・よって現在は、まだルールが施行されてないので、留守置きはただの私物置き、違反。
※だが、それを罰するルールも決まっていないので、現状はグレーゾーン?
・暫定ルールが決まって、利用者には説明会が開催されるようだ
という認識でいます。
暫定ルールの内容は共有されるでしょうから、その内容を確認し、
実際の運用が開始されたあとの状況を見て…また判断ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション住民さん
怪我するほど散らばってるのも、怪我するような遊びを廊下でするのも、いずれもまずいですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
ガイドラインとして将来において廊下は身障者、車椅子使用者などの通行の妨げにならないようにするべきかなと思います
地震や火事で自転車やベビーカーが倒れた廊下を車椅子の方が避難のため通るのは困難ですし
これから高齢化社会になるので、それを想像しながらルールづくりができると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
マンション住民さん
たまーに引越しを見かけるので、賃貸かと思い調べてみると、現在低層階で14〜16万/月が、賃料設定みたいです。
思ったより高く貸せるようで嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
マンション住民さん
売った場合はどうなんですかね?
以前、販売価格より高い値で売りに出てたけど、あの値段で売れたのかな。
まあ、売る気はないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
マンション住民さん
売った場合ですか…独断と偏見で想像してみました。
今のところ、だいたい近隣マンションの値段が
イクシア青砥 2005年 2700万(63m) 徒歩12分
オーベル青砥 2008年 3870万(75m) 徒歩10分
って感じですね。
この物件は、相対的に見て、2年前でも結構安い値段設定だったので、
(当時でもやや驚きの価格設定でした)新築プレミアムでの価格の劣化はほとんどないと
思っています。
もちろん、2年前と比べてアベノミクスがどうとかいっても、
青砥自体が人気になったワケではないので、そんなプラスにもなってないとも思います。
押上とか、東京都心・西側あたりは値段あがってますけどねw
なので市況・周辺中古事情を考えると
いまだったら(新築だし、管理状態もいいし)低層階なら、ほぼ購入金額で。
高層階だったら、眺めが圧倒的に良いので、高く売れるかもしれません。
(このマンション低層と高層の値段差が少なかったのが特徴だったので=高層がお得)
今後は、ここら辺は下町であまり大規模マンションが立つ余地が、もう少ないので
10年くらいは地域ランドマークとして、近所引越しニーズとかを上手く取り込めたら
中古価格を良好に維持できる環境にあるのでは?と思ってます(願望含むw)
羽田新線も、オリンピックも、ほとんど青砥には関係ないですしね。
このあたりが人気化する時は・・・・いつか来るのでしょうか(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション住民さん
生協の荷物が、子供が躓く位、通路を塞いでたのでしょうか?留守置きは確かに気になりますが、充分歩くスペースはあると思います。子供が前を見て歩いていたとは思えないんですけど・・・
よそ見しながらとか、ふざけながら歩いていてぶつかってるのではないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
住民さんA
こういうトラブルになるから置くべきではないのに
ぶつかるほどはみ出ようが出まいが、前をみていようがいまいが、
ぶつかった場合、置いた人の責任になります
置いて良くなったからと言っても
けがをさせても責任は無いのとは違いますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
住民さんA
>>489
責任は親にあるのでは?
自転車置き場で、子供の不注意による怪我の責任は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
マンション住民さん
自転車置き場は、自転車を置くと決められた場所ですけど
廊下は物を置く場所じゃなく、むしろ置いちゃいけない場所ですからね
監督責任の度合いが違うんじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
それはそうとして、何をどうしたら廊下に置いてあるもので怪我するんですかね…。
火災時の避難経路や車椅子、あとは強風による飛散防止というのは大変よくわかります。美観を損ねるからというのも反対の理由としては多いに納得。
ただ「置いてあったから怪我をした」というのだけでは逆に賛成派に反感をかうだけのような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済みさん
怪我とかじゃなくて、置いておいた部屋の人の態度が許せないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション住民さん
最近、朝早い時間とか、夜遅い時間に中川でロケット花火なのか、爆竹鳴らしている若い方がいます。
窓を開けているとうるさくてしょうがないです。
これは警察に通報すれば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
まいばすけっとオープンしましたね!
大盛況でしたね。とても便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん
まいばすけっと意外と安いですね。
店舗が小さいので野菜等生鮮品は少ないですが
夜遅くまで営業してるしちょっとした買い物に便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
明日の留守置きの説明会場所どこだかわかる人いますか?
掲示板に張ってあったチラシには場所がなくて、申込書は出してしまったので
手元になくて場所がわからなくなってしまいました。
もしわかる方教えてくださると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション住民さん
コンシェルジュさんに聞いてみたらどうでしょうか、調べてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション住民さん
食品の留守置きはよくて、ウォーターサーバーのタンクは駄目なんですね。
うちはウォーターサーバーもなく留守置きもしないので、
生協の空箱を置きっぱなしにしている部屋に憤りを感じるくらいなのですが、
掲示板のウォーターサーバーの注意の張り紙を見て違和感を覚えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション住民さん
失敗やよかった事 いろんな事積み重ねて
みんなで良いマンションにしていきましょーね(*^_^*)
根気強く対応して下さる理事会のかた、理解して私物を置かなくなった方々や それまで暖かい目で待っててくれた住民のみなさま 皆がしてるからワタシも!なんて人も居なかったし ありがとう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
初歩的な質問なんですが キッズルームて どこにあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん
すっかり秋ですね。虫の音に癒されます・・。
ずっと川辺に住みたいと思っていました。
朝から晩までカーテン全開で過ごせる解放感!!
ここにして良かった・・・、としみじみ思うこの頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション住民
No.503です。
ザパークハウス青砥コミュニケーション第3号に ちらっとキッズルームについて書いてあったので こちらで質問させて頂いたのですが 皆さん知らないようなので恥をしのんでコンシェルジュに聞き解決しました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
マンション住民さん
コンシェルジュに聞くのが恥ですか。聞くためのコンシェルジュですよ。お金も払ってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション住民
知っていて当然であろう場所を聞く事は私にとっては恥でした。
申し訳ありませんでした。もうこの件はスルーしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション住民さん
昨日の夜、べランダをテクテク歩いている黒ゴキを発見してしまいました…。
退治はしましたが、うちは中層階なのに、ここまで登ってくるのかと驚愕です。
おちおち、ベランダも開けっ放しできませんね。。
みなさんもご注意くださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
宅配の荷物等と一緒に紛れてやってくるみたいですよ。 超高層の40階で見た人もいるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション住民さん
それはない。ゴキブリ送る人なんていないでしょ。
住民さんが汚くしてるか、ゴミ置き場から、上がってきたんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション住民さん
高層マンションでも家具とかといっしょに引っ越してきちゃうってのは聞きます。
うちも高層階ですが廊下にいたので、退治しました。
皆さまも見かけられた際には退治のほどよろしくお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
ロマン
〔ゲストルーム使用者について〕
遠い親戚を泊めようとゲストルームの予約状況を見ましたが、いつも満室で埋まっているものですね。私がこのマンションに住むようになって、一番驚いたのが、ゲストルームが予想以上に頻繁に使われていることでした。
土日以外にも、平日でも、けっこう満室で、ずいぶん前から予約しておかないと、ゲストルームを使えないと知りました。528世帯ですから、友人、知人、親戚を泊めるケースが多いのは、当然だと思います。それにしても、多いです。
ところで、私たちのマンションでは、そういうことはないと思いますが、他のマンションでは、ゲストルームを予約して、旅行客に又貸しして、利益を得ているマンション住民がいる、とニュースで知りました。
ゲストルームの部屋代は管理費に充当されるので、それは良いことですが、ゲストルームを借りようと思っても、私と同じように借りられなかった住民の方は、いらっしゃいますか?
私たちのマンションでも、ゲストルームを又貸しして、そのためにマンション住民関係者が宿泊しづらくなる、という問題は、ありえるのでしょうか? また、その解決法はあるのでしょうか?
博識の皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
>511さん
そうですね、こればっかりは自然の摂理ですからw
荷物にまぎれて(たとえばダンボールに卵が付いてきたりとか、とか)
もともとの引越しから持ってきてしまった人がいても、不思議じゃないですね。
見つけたら退治して、被害の拡大を防ぐよう、皆で頑張りましょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
>ロマンさん
私もゲストルーム難民に良くなってますし、同じように「こんなにも取れないものか」
と思った住民の一人です。(ゲスト用駐車場も同じ印象を持ちました)
もともと競争率は高いとは思いますが、予約の前日キャンセルでもキャンセル料が
あるわけじゃないので、みんな予備的に取るので、予約でさらに埋まる、という印象を
持っています。
なので、おすすめはちょくちょく見に行って、キャンセル待ちを狙うというのが、良さそうです。
もし、その見込み予約のせいで、キャンセルばっかりでゲストルームが無駄に予約されて
いるようだったら、何らかの対策(3回キャンセルしたら半年利用不可とか、
キャンセル料で500円取るとか)が、必要かもしれませんね。
ちなみに、マンション又貸しのニュースは私も見ましたが、
中国の方が、湾岸の眺めの良いタワーマンションで、中国の旅行者に又貸し、というやり方だったので
立地が良くない、眺めも良くない、中国の方もそれほど住んでいない
このマンションでは、良くも悪くも成立しないロジックだと思います(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
ロマン
№514さん
お考えを聞かせていただき、ありがとうございました。
ゲストルームの予約のために、コンシェルジュのところへ数回行きましたが、5回くらいかな、いつも満室だったので、ゲストルームを予約するのは、もう、あきらめました。私は根気がなく、すぐにあきらめるタイプです。
誰がゲストルームを月に何日間予約しているのか、管理組合は把握できるはずです。もしも、一部の人だけがゲストルームを異常な日数を予約して独占していたら、管理組合で一世帯について借りられる日数を限定するなど、対策をとってほしいものですね。旅行者にゲストルームを又貸しして小銭を稼いでいる住民など、私たちのマンションにはいないはずですが。
とても良いご回答をいただいたので、これにて一件落着といたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
516
マンション住民さん
平日は結構空いてますよ。
ウチはもう何回か利用してますけど、平日の予約が入ってない日を伝えて、日にちを選んでもらってから、予約しました。
土日は一度だけ当選しました。その月の全ての土日に応募する方法で、3回程チャレンジして、一度だけ当選しました。
人によってはママ友に名前借りて、応募してる人もいるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
ロマン
No.516さん
お知恵をありがとうございます。
宿泊希望の親戚、知人、友人には、ゲストルームの空き状況に都合を合わせてもらうしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
ロマン
全国のほうぼうで浸水被害のニュースが放映されているので、葛飾区内の「浸水予想地域」の地図を見ました。マンションを購入する前に三菱地所から聞いてはいましたが、私たちのマンションのある地域は数㎝も浸水しない地域になっていて、あらためて安心しました。駅から近くてもマンション内に浸水しては困ります。私たちのマンションは、そういう意味でも、良いマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
マンション住民さん
下記では、浸水しない区域
中川・綾瀬川洪水ハザードマップ
下記では、0.5m~1.5mの区域に該当しています。
荒川洪水ハザードマップ
洪水する川で違いがあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
ロマン
No.519さん
あっ、ほんとだ。(◎-◎) ありがとうございます。
荒川洪水ハザードマップのほうだと、ここも浸水が想定されていますね。
荒川も中川も決壊しませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
マンション住民さん
購入する時に三菱地所の営業さんに聞いた話では200年に一度決壊するくらいのリスクだと言われてましたね。
治水技術の向上もあるからほぼ大丈夫だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
ロマン
No.521さん
ありがとうございます。ホッとしました。(^ー^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
入居済みさん
リバーサイドの住人です。引っ越してきて1年余り。今のところとても快適です。とにかく静かですね。
あえて音といえば、窓を開けると聞こえる電車が鉄橋を渡る音や、休日中川から聞こえてくるモターボートぐらいですが、1年も聞いていると気にならなくなるものですね。
私は青戸で生まれ、その後引っ越しを繰り返しましたが、生まれた地でマイホームを構え、学生時代使い慣れた京成電車で通勤するようになったのも何かの縁でしょうか?
実は、当初検討物件にここは入っていませんでした(というかパークハウス青砥の存在すら知らなかった)が、ある日
カミサンが ここを「発見」し、私の勤務先にも京成1本で行ける等プラス面が多かったので急きょ「浮上」しました。
土地勘のなかったカミサンも、1年住んでみて、「ここにして良かったね」と満足しています。
自分も、仕事から帰ってきてベランダから対岸の風景を見るとなぜかホッとします・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンション住民さん
同じくリバーサイド住人です。
私は上京組で隣の高砂に住んでました。
で、京成電社で通勤途中に新築してる景色が見えて資料取り寄せたのがきっかけですね。
不動産やってる親と一緒に見て気がついたら親のほうが乗り気に・・・
私が結論出す前にいつの間にか契約の流れでした。(笑)
最初南面にこだわっていた親も立地を見てリバーサイド側の方を了承してくれましたね。
住んで気になる点はやはりモーターボートの音ですが、リバーサイドの宿命ですし許容範囲内。
あとは・・・はやく嫁さん見つけたい・・・(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
リバーサイド住人
今日は皆既月食が綺麗に見えています・・
524さま
親御さんの後押し、心強いですね。
良いご縁がありますように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
マンション住民さん
マンション近辺で夜も気軽に食事できるお店知りませんか?
駅やアリオは歩くには少し遠いし
1階軽食は営業時間短いし
慈恵医大のは気軽にはハードル高いし営業時間も短い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
橋渡って向こう側にジョリーパスタとかリンガーハットありませんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション住民さん
アイホン、パソコンで、青戸7丁目の飲食店で調べて見て下さい。
どんなお店かわかりませんが、何軒がヒットします。
方向音痴なので場所がよくわかりません。
飲食店はやはり青戸駅、亀有駅前が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
マンション住民さん
本当の近辺っていうほど、近い店はないですねー。
一番近くて、水戸街道のビックボーイ 白鳥店ですかね。
ファミレスですが、深夜12時まで、ドリンクバーもサラダバーもありますし、
値段もお手ごろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名
リバーサイドに住んでます。
近くの飲食店はあまりいかないのですが、慈恵医大向かいにあるお寿司屋さん(2階)に行ったことがあります。
店内はキレイでしたよ。ランチは手頃なお値段でしたが、夜は若干高くなると思います。
味はふつうと感じました。一度ランチに行ってみるとよいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件