東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part3【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス青砥Part3【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2015-05-28 23:20:30

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart3です。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312878/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-12 12:17:05

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    >>400さん
    ぶーたれてるのが気になるのも、一つの意見ですね。
    皆さん、少しでも自分のマンションを良くしたいが為に意見を言う事は
    良い事だと思います。
    勿論、総会でしっかりと意見が言える方もいれば、そうでない方も
    いるでしょう。500世帯もあれば、色々と事情があるのも事実です。

    ぶーたれてるって言うのは個人の主観ですし、総会での質疑時間が充分だった・足りなかった
    も主観です。(私は不十分との認識です。)
    ただ、重要なのはマンション住民の納得性だとおもいます。
    特に、第10号議案について議論し尽くされたか否かで考えると、結論ありきでしたよね。
    だからこそ、理事長も敢えて特別に反対票を数えるに至ったと思いますよ。

  2. 402 マンション住民さん

    結局みなさん匿名じゃないと言えないんでしょ。わかります(笑)

  3. 403 マンション住人

    500世帯相手に議論しつくしてたらいつまでたっても留守置きがなくならないから
    フライング気味でも理事会が暫定ル-ルを試みたのでは?

  4. 404 入居済みさん

    台風がくるから廊下の物片付けて欲しいですね。

  5. 405 マンション住民さん

    ここの総会については、去年掲示板に「総会に出ましょう、あなた総会に出てないんですか?」
    「総会でちゃんと話があったのに、あなたが知らないのは総会に出ていないからですよね。」
    としきりに言っていた人がいたので、出席率もかなりのものだと思っていたのですが、
    実際に総会に出てみたら殆どの家が出ていないのに驚きました。

  6. 406 マンション住民さん

    総会に出た人はいいので、出てない人ここにどれくらいいますかー?

  7. 407 マンション住民さん

    402さんや406さん(同じ方?)はなぜ、煽るのでしょう?

    正直、建設的でなくなってしまうのでやめて欲しいです。

    かくいう私も匿名だから書くわけで、偉そうなことは言えない身で、おっしゃるとおりでもありますが。

    ただ、同じマンション住民としてはお互い気持ち良くお付き合いできることを願います。

  8. 408 マンション住民さん

    絶対反対!なんて書いてても、自分では手を挙げて意見できないから、ここを見ている誰かさんに言ってもらいたい!ていう、消極的なかたもいるでしょうしね。ま、集団の場合、そういう人が多いよね。


    逆に意見を手を挙げて言える人からすると、相当にストレスなんだと思う。煽ってるっていうか、有言実行ではないところに不満があるでしょうね。

    とてもよくわかります。

    でも、相手を否定するような流れにはして欲しくないですね。

  9. 409 マンション住民さん

    そりゃあ、みんなが率先して発言してくれないと、まとまった意見として取り上げてもらえないですからねえ。当然でしょう。

  10. 410 マンション住民さん

    なにが当然なんですか?

  11. 411 入居済みさん

    もう決まってしまったことですし、様子を見ようと思ってます。
    とりあえず、私物をなんとかして欲しいですね。

  12. 412 マンション住民さん

    そうですね。ウチも総会で反対に手をあげましたが様子見しようと思ってます。
    一年データを集めてもらい、現状より悪くなっていればまた改善策を考えればよいと思います。
    ただ中間報告は欲しいですね。掲示板は見ない方も多いと思うので、重要事項は全戸に配布してほしいと思っています。
    なので総会の結果も、ですが・・。

    これからは何か感じることがあればここだけではなく、管理組合のポストに意見書なりを投函しようと思います。
    もちろん、節度をもって・・ですが。

  13. 413 マンション住民さん

    私物おいてあるのもイヤだなと思いますが、ベランダのタバコ。やめてください。季節的に窓を開けているときに外からタバコの匂いがすると、ほんとに嫌です。どこの家かわからないところが、更にいらっとします。

  14. 414 マンション住民さん

    換気扇の下でタバコ吸ってもベランダに排気されるから、なかなか文句言えませんね…。家にこもって吸ってもらうしかない。

  15. 415 マンション住民さん

    夕方虹が出てましたね。
    すごい綺麗だった。
    ジリジリとした日差しになって、
    昨年の今頃内覧会や寸法の測定で
    何度も足を運んだ事を
    思い出しました。
    初期に引越しをした人は、
    そろそろ一年経ちますね。
    今年は花火がベランダから
    見えるか、今から楽しみです(^^)

    1. 夕方虹が出てましたね。すごい綺麗だった。...
  16. 416 入居済みさん

    赤いポリタンク、、、サーフィンように水を入れ海で身体やウェット洗うのにウチでは使用しています。外には出していませんが、下へ持ち運びするときガソリン!?と疑われるのかと思うとちょっと残念な気持ちになりました。。。あまり物事を決めつけず、せっかくですからお互いもう少し気持ち良く生活したいものですね、、、。廊下放置はまずいですけどね!

  17. 417 マンション住民さん

    ローソンの跡地(?)が「まいばすけっと」になるみたいですね!
    コンビニより良いです。ワオンが使えるお店ができてちょっとうれしいな・・。

  18. 418 入居済みさん

    まいばすけっとができるのはよかったのですが、マンションの横の鉄塔周りは結局どうなってるんでしょうね?
    かれこれ1年近く立ち入り禁止の看板(柵?)で覆われたままですよね。何も変わらないならむしろ取り外してもらってもいいかなと思います。鉄塔周りの所管はどこになるのでしょうか?電力会社でしたか?それとも区?

  19. 419 住民さんA

    そもそもこの青砥7丁目付近の区画整備の事業計画は継続しているのでしょうか??

  20. 420 マンション住民さん

    >417さん

    まいばすけっと! 本当なら、嬉しいですね^^

    ↓まいばすけっとは、コンビニ風スーパー
    http://matome.naver.jp/odai/2134708984681869101

    アリオ、ヨークマートとセブン系だし、少し遠いな…と思ってたので
    この距離で日常使いできるお店が増えるのは、とても良いと思います。

  21. 421 マンション住民さん


    区画整理事業は、継続されてると思いますよ。

    今、取り壊してる環七沿いの青砥看護学校(?のあたりも、青砥6・7丁目区画整理
    事業の一環での道路の拡張が目的と聞いているので。

    鉄塔周りの整備が進まないのは、ひとえに、墓地の移転が進まないからだと思います。
    墓地の移転が進まない→あのあたり一体の工事のメドが立たないので工事に入れない→ストップ
    という流れかと。

    先週もお墓参りしてる人がいましたし、墓地って集合住宅のようなもので、思い入れも
    あるので、移動交渉が難しいらしいですね。。葛飾区?には頑張って貰って
    ぜひ土地収用を進めて貰いたいもんです。

  22. 422 働くママさん

    駐車場の番号とラインがいつの間にか見やすくなっていたので嬉しい!
    色んな部分がこんな風に少しずついい方に変わって、もっといいマンションになるといいですね。

  23. 423 住民さんA

    嫌な話でゴメンなさい。
    つい先日、部屋の前の共用廊下にゴキブリがいたのを発見して退治しました。久々にみたけど怖い怖い。絶対に部屋に入らないように注意しなくては!
    皆さんもご注意ください。

  24. 424 ロマン

    エレベーターに乗って、上へ昇ってゆくゴキブリを見ました。

  25. 425 入居済みさん

    なんだかんだでやっぱり川沿いなので虫は多いですよね。よく玄関側の通路の壁にカナブンがへばりついているのを見かけます。エレベーターとかにうっかり入ってしまって、高い階へ来てしまったのでしょう。これも虫との共存ですかね。

  26. 426 マンション住民さん

    ゴキ…ですか。
    都会の宿命とはいえ、拡大は防ぎたいですね。

    配管や空調からの進入は、新築なので少ないと思うので、
    外からの進入だけは、なんとかガードしたいもんです。。


  27. 427 契約済みさん

    鉄塔周りの土地は来年を目標に土地開発公社から葛飾区の買い上げを行って着手するみたいです。策を外す予定はなさそうです。葛飾区に聞けば教えてくれますよ。

    予想では慈恵医大前の空き地と合わせて3年くらいはかかるのでは?と予想してます。一番のネックがあの墓地の買収でしょう、、、。あそこの土地が無いと全て進みませんね。

  28. 428 マンション住民さん

    >>415
    写真のアップありがとうございます。きれいですね。
    リバーサイドは葛飾区花火大会楽しみですね。

    アーバンサイドは19日(土)の足立区花火大会、26(土)隅田川花火大会
    遠くかすかにでも見えるでしょうか。

  29. 429 マンション住民さん

    リバーサイドは江戸川の花火見えますかねぇ

  30. 430 マンション住民さん

    今日ベランダの壁つたいにゴキが登ってきているのを発見…高層階です。
    何か対策はないでしょうか?
    都会の宿命とはいえ、害虫は阻止していきたいです。

  31. 431 マンション住民さん

    さすがゴキ。伊達に1億年も生きてないですね…。

    まだウチは目撃してないですが(中層階)いつ出てもおかしくないですね。
    個人的には、年に1回は、煙でいぶす奴をやりつつ、ゴキバリアのようなものを
    ベランダや窓枠、玄関に吹き付けて、夏の間の侵入を阻止するか…
    ベランダや玄関の靴箱の下とかに、ほうさん団子を置いておくのもありかもしれません。

    家の近くで目撃したら私も戦闘体制に入りますw

  32. 432 マンション住民さん

    先日の足立の花火も見えましたね・・まさかあんな雨の中開催してるとは思いませんでしたけど。

    今日はお天気良くてよかった。楽しみですね!

  33. 433 契約済みさん

    葛飾花火はよく見えましたね!
    リバーサイド側はもちろん、川沿いにも人がいっぱいいて楽しめました。隅田川花火も満喫できればいいですよね。

  34. 434 マンション住民さん

    リバーサイド住人です。
    10年ぶりに花火大会見ましたが花火の種類も豊富ですごい良かったです。
    これだけでもリバーサイドでよかったと思えますね。

    ところで河川敷にいた方々は低空の花火もちゃんと見えていたのでしょうか

  35. 435 マンション住民さん

    土手で見ていたマンション住民です。

    葛飾区の花火は、さすがに低層花火はほとんど見えませんでした。
    打ち上げ花火のみ、って感じですね。
    でも、土手道路のどこからでも楽しめたので、座り場所にも余裕があり
    充分花火見物を楽しめましたよ^^ これは、毎年の楽しみになりそうで嬉しいです。

    ちなみに隅田川花火は、大きさはしょぼい(5cmくらい?w)
    ですが、アーバン側からは、そこそこ見えて「ああ、隅田花火やってるなー」という
    雰囲気を味わえるので、これもまた乙なものでした。

    周りに高い建物が無い葛飾区周辺の特権でしょうw

  36. 436 マンション住民さん

    江戸川は市的に見えるでしょうか??

  37. 437 マンション住民さん

    436です。訂正です。
    8/2の江戸川花火大会は見えますかね?

  38. 438 入居済みさん

    看護学校の跡地は何ができますかね?

  39. 439 マンション住民さん

    大半は道の拡張に使われるでしょうね…

  40. 440 マンション住民さん

    437さん

    市川方面はアイリンクタワーとかパークシティとか、高い建物があるので微妙な感じですよね。
    それより松戸の花火のほうが抜けが良くて見えそうな気がするのですが・・。唯一ヴィナシスが被ってくる
    ような位置かも・・。パークハウス青砥はちょうど二つの花火の真ん中くらいなのですね。
    こちらを購入した時、葛飾の花火大会は「見えたらいいな。」の、おまけ程度と思っていましたが
    いざ見えると嬉しいものです。明日もどちらかでも見えると良いですね!

  41. 441 マンション住民さん

    ここでは町内会や神社で夏祭りとかやるのですかね

  42. 442 マンション住民さん

    お知らせ「煙草に関する苦情について」を読みました。
    調査マップでは階段での吸殻が同じ階数ばかり報告されています。
    うちは以前テラスに吸殻が落ちていたことが数回あり、吸殻はいつも同じ銘柄で火を消した形跡なく投げ捨てられていました。
    ここ数ヶ月前からは全く無くなりました。
    朝の時間帯に歩きや自転車に乗り、くわえタバコでマンションから出て行く住民を家族が数回見かけています
    葛飾区に転入されてきて知らない方もいると思いますが
    区の条例で歩きタバコ等も禁止です。

    〈以下、葛飾区HPより引用〉
    葛飾区では「葛飾区きれいで清潔なまちをつくる条例(平成17年3月29日 条例第4号)」で、区内の道路・公園・河川敷・駅前広場その他の公共の用に供する場所において「吸殻をみだりに捨てること」や「歩行喫煙(点火したたばこを持ちながら又は吸いながら歩行し、又は自転車の運転をすることをいう。)をすること」を禁止しています。

  43. 443 ぽてと

    リバーサイドですが、ベランダにセミが2回も落ちていました。
    元々多いのか運が悪かったのか。。
    皆さまのところはどうでしょうか。

  44. 444 マンション住民さん

    セミが!?夏だし当たり前じゃないですかっ(笑)どんだけ温室育ちなんですか。

  45. 445 マンション住民さん

    昨夜は色々なところの花火大会を見ることができましたね!

    ぽてとさん、うちもリバーですがセミ来ますよー。春先はアゲハチョウも飛んできました。
    駐車場にはカナブンいっぱいいるし。虫ってやつはどこにでもやってくるものですね~。

    煙草の件、記載の銘柄と同じ空き箱がマンション近くの歩道にも捨ててありました。
    同じマンションの住人だとしたらなんだか申し訳なく、そして残念な気持ちになります・・。
    でも、煙草の件はマップ化して注意喚起のポスティングをしたり、私物置きの件も毎日調査してグラフ化して
    張り出したりと、色々手立てを講じてくださっていますよね。
    管理組合理事の方々のご尽力に感謝しております。今後ともよろしくお願いします・・
    って、ここ見てないかな~??




  46. 446 マンション住民さん

    管理組合さんの対策、効果がでているのではないでしょうか
    あの外国語の注意書きは感心してしまいました。

  47. 447 マンション住民さん

    町内会では神輿はでないようですが、9/13・14にてお隣の神社で神輿をだすようです。
    担ぎの問題とかあるのですが、既に理事の方で動いていただいてるようで
    今後、掲示板への報告があると思います。
    下町なので、お祭りは盛り上がりたいですね!!

  48. 448 マンション住民さん

    留守置きの状況は生協については集計を除いてますけど、これは集計してないけどあえて発表をしないのか、
    もう生協に関しては置きっぱなしが良くなったんですかね

    今日も銀のビニールシートが廊下に飛んでいるし、箱を置きっぱなしの家はいつも置きっぱなしでなんとかしてもらいたいです

  49. 449 住民さんA

    >> 448さん

    > もう生協に関しては置きっぱなしが良くなったんですかね

    よくなんてなってませんよ。
    掲示板と総会議事録を見たらいいと思います。


    >今日も銀のビニールシートが廊下に飛んでいるし、箱を置きっぱなしの家はいつも置きっぱなしでなんとかしてもらいたいです

    ここではなく管理組合に連絡したらいいと思います。

  50. 450 マンション住民さん

    管理組合に言っても現状何も出来ないって言われてますし

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸