物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
201
住民さん
199さん
使用細則の場合出席者の過半数で採決が可能だからと言って
事前に議案のお知らせも不在者の書面での議決も受け付けないで、
当日いきなり採決で決めるんですかね?
いろいろな生活スタイルがあるとか、
村だとか、思いやり、助け合いとか言う割には、
利用希望者だけ集めて意見を聞いて、
採決だけはドライに出席者だけで決めるというのもおかしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション住民さん
総会はお知らせあるでしょ。土曜日の説明会は話合いで、決定は総会じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
住民さん
202さん
総会での決定が通常の議決の様に書面での議決が有りなのか
ここで書かれている様に出席者だけの過半数採決で決議なのかが気になっているだけです。
理事会から来ている案内では理事で話し合って決めると書かれていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション住民さん
197さん
アンケート結果の集計も半数越えてないのに、利用者3割と書かれてますが、実際利用者はその半数以下のうちの3割です。
質問によっては、未回答もあるはず。
廊下使用希望も全体でみると2割もありません。
円グラフでなく、集計数をみてください。
未回答も入れて集計しないと割合おかしいよね。
改ざんと思われても仕方ないね。
集計された方は、きっと文系。
グラフの出し方…学生が作ったアンケートみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
いくら匿名でも人を馬鹿にするような書き込みはやめましょう
これから10年、20年もちまわりで、いずれ自分か自分の家族かが管理組合の役員をやるのですよ
管理組合さんたちには、いつでもお疲れ様でしたぐらいの気持ちを持つべきだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション住民さん
生協が答えた利用世帯の和を出してますが、
重複して利用してる世帯も有るので単純に足す意味も無いですし、
世帯数も多目に出てきます。
生協側が利用者数を赤の他人に伝えるというのも本当かなと思いますし、
3人に1人が生協を利用してるなんてまず有り得ない数字ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション住民さん
総会に出れないお家にも、不在投票出来るようにしてほしいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション住民さん
ウチは食品宅配利用していないし、今後も留守置き利用する予定も無いので
土曜日の話し合い不参加で出してしまいました。
たしか、利用したい人の為の話し合いですよね?なんか不安になってきました・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンション住民さん
そうですね。留守置きしてる人は怒られるんでしょう。きっと。そこにノコノコ出て行く人も出て行く人ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
住民さんE
共用部にものを置いたらいけないのは常識です。
そんなことを認めてしまったら資産価値落ちますよ。いいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション住民さん
綺麗に使われてないマンションに高値も買い手もつかないでしょう。
アンケート結果を見直しましたが、共働きを声高に叫ぶのは違う気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
住民さんD
207さん
総会で決議を取るなら、欠席者は委任状を出すのが普通ですよ。大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンション住民さん
>210さん
あら?どうしてですか?違反してるんですよ(全員じゃないけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
皆さん、このマンションが始めから「玄関前に物を置くことは可能ですよ」という規約になっていたら購入しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション住民さん
当たり前ですけど買わないですよね。
オートロックとかコンシェルジュがいるとか言って売りながら、
1年もしないうちに部外者を出入りさせるなんて詐欺と一緒ですよ。
エレベータにもキー認証で居住階しか止まらない設定があればよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション住民さん
規約変更の件、議論は必要ですが、最終的には多数決になると思います。
もちろん、これで終わりではなく、仮に意向に沿わない結果であれば、
規約変更(戻す)手続き・運動・活動を行うことなどしていけばよいかと。
色々なことに、前向きに、活発な意見交換ができる雰囲気でありたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション住民さん
生協利用者です。とても便利なのにこんなに批判があるのが信じられません。
反対する人も生協のシステムや方針をしっかり勉強してほしいです。
生協側も住民に対して説明会とか案内をもっと積極的にしていけば理解が深まるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション住民さん
なんか曖昧ですね、そういえばどうしても生協じゃなきゃダメな理由ってなんですかね
生協って曜日指定で週二回の配達なんですよね
前に書いてあったネットスーパーのほうがよさそうじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンション住民さん
221さん
生協が悪いと言っているわけではありませんよ。
マンション共用廊下に私物置きすることがダメだと言っているのです。
私物置きがひどい階があります。周りを見て、うちも・・となってしまうんでしょうね。
今のこの状況を解決せずに、生協などの荷物まで廊下に置くことを許してしまえば、この先
どういうことになってしまうのか・・、それを皆さん心配しているのです。
よく読んでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
住民ママさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住民ママさん
226です
こんな書き込みもありました。わざわざ新築を選んだのにという気持ちでいっぱいです。
>あの生協の箱、食品入れる箱を外に出しっぱなしにする神経が理解出来ない。
>うちのマンションにも数件玄関先に出しっぱなしにしている家があるけど、夏はゴキブリが集ってた。
>景観もそうだけど、衛生的にも周りに迷惑かけてると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション住民さん
>>221さん
生協うんぬんではなく、「留守置き」が問題です。
アンケートについては、食品宅配についてのアンケートであった筈なのに、
何故か規約変更して「留守置き」を認める議論になっている。
私は
アンケート内容、結果集計の仕方、そして結果を踏まえたという、結論の方向性に
かなり作為的なものを感じ、不信感と不安でいっぱいです。
もし業者が組合側に関与して、自社に都合良い働き掛けをしているのなら、
「留守置き」はもちろん、その業者の出入りもお断りしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション住民さん
この場で反対されてる方で、土曜の説明会に出席される方はいらっしゃるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション住民さん
生協が許された場合、なんでもアリになるのが目に見えてます。
すでに、共有廊下に自転車置いたりしている住民がいる以上、
玄関に物置する規則改定案は断固反対です。
総会では、共有廊下の物置に対して、より厳しい規則になってほしい。
例えば、室外機以外の置物に対し、貼り紙をするだけで改善されそうですね。
隣近所の住民が通るたびに恥をかくことでしょう。
前の書き込みで以下のような発言がありました。
「集計された方は、きっと文系。
グラフの出し方…学生が作ったアンケートみたい」
私も反対派ですが、このような発言をする方は幼稚ですよね。
せっかくのコミュニティで荒れるような心無い発言はやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンション住民さん
総会までに投票箱を用意して、
各戸専用の投票券(1戸1票)で賛成or反対の投票を行ってほしいです。
注文したことを忘れて長期間放置されてたらどうしようもないですね。
ゴキブリが発生しますよ!!
カラスに荒らされたりしたらどうするんですか!!
考えだしたらいろんな問題がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション住民さん
ゴキブリは本当に勘弁ですね。。
廊下に物があると団地感がでますよね。
確かに生協の方とここの住人の方で手を組んでいる感じがします。
あのアンケートを見ると、自分達が正しい、みたいな書き方が不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション住民さん
生協利用者です。不在になる日は注文しないし、ネットスーパーは不在の場合は持ち帰り電話でやりとりして在宅時じゃないとだめ。それが当り前だと思う。家の前は自分ちじゃないのに何で「仕方ない」という感覚になるのかわからないし、もしokになったらこのマンションに住むのが憂鬱だし、生協やめると思う。不在の人の代わりに預かるなら協力しますよ、近所にスーパー無くても受け取れなくても置く場所なくても ダメなものはだめ 玄関前に自転車、洗濯機、物置き置いてるひとが堂々としてるのも解決できてないのに。 okになったら配達日だけじゃなく、カラ箱が翌週の配達日まで置いてある。つまり365日ずーっと置きっぱなしを想像して下さい。今のうち非常識な人にあなた間違ってますよって教えるためにもがんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション住民
ポーチ付きの家は可動式の物は置いても良いですよ。
自転車は18インチまでだけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
リバーサイド側廊下側から見てて、フロントレジの低層階は物置きされてる方が多いですね。子供グッズが多くて気持ちは分かるんですが、、やっぱり見ると安っぽい雰囲気が拭えなく残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
契約済みさん
留守置きを許すと、今度は空箱を業者が引き取るまで外に置くようになるのが目に見えてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション住民さん
低層階に多い気がします。ただ我が家は高層階では無いので上の階が見えていないだけですが…
置いてある階と置いてない階がはっきりしてますね。
周りが置いてるとうちもってなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
通りすがり
ここは、ただの匿名掲示板でして、何を書いてもまるで意味が無いでしょ。
どこの誰かも、解りませんし。仮に私が「情熱的な」反対派だったら、多数意見を
演出する為に、何度も言葉を変えて書き込んだりしますし。
ちなみに、マンション管理を少し調べれば解りますが、
管理規約に変更を加える場合は、当然、マンション総会に起案され
出席住民で決議が必要です。ので、勝手に変更されることは無いですね。
…しかし、単純な疑問なのですが
「現状調査して・結果をちゃんと公表して・問題があるので・利用者から意見を聞いて・
対策を検討し、総会で説明して・総会決議で判断を仰ぐ…」とするなら、
至極まっとうな理事会プロセスじゃないでしょうか?
私の前のマンションは、もっといろいろ勝手に決まってましたが(笑
反対の人も気持ちは解りますが、「規約!」「ルール!」「不信!」と、怒りを煽らなくても
(ルールを遵守できる大人な方なら)平和的に総会で話し合うことはできるはずですよね。
私も総会に出席して、意見を聞き、マンションに良かれと思う判断したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション住民さん
委任状もなしに決めるのは論外として、一年も経たないうちに細則変更は拙速過ぎます。
宅配利用者は最低でも個人賠償責任保険加入を義務化、廊下置きは注意喚起にとどめておいて、組合の決算をみながら利用頻度の低い場所を宅配詰所にでもすればいいのではと個人的には思ってます。
詰所は最低二箇所はいると思います、取りに行くのが嫌なら鍵を渡すくらいしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション住民さん
>>238
あなたの書き込みも意味がないですが
なんで書き込むのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンション住民さん
>>238
生協賛成したいから、、、
じゃないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済みさん
238さん
あなたがどういう気持ちで総会に出席するかなんて、ここに書く意味ないのに。情熱的なみんなで話し合って系の人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション住民さん
>>238
>私の前のマンションはもっと勝手に色々決まってましたが(笑
規約を変えられないといいつつ勝手に変えられていたのですよね?
今回も理事会が6月に勝手に規約を変えると言っているからみんな混乱しているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション住民さん
正直なところ、規約はもちろん、使用細則も簡単に変えて欲しくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
住民でない人さん
こちらの生協宅配に対する取り組みがどうなるか注目しています。
別マンション購入を計画中ですが、同じような問題は出ると思いますので、良し悪しは別にして、具体的な取り組みの結果を役員になったときの参考にしたいです。
こういう問題を掲示板に書くと荒らしが寄ってくるから良いこと以外は書くな、愚痴は禁止、文句は理事会に直接言うべきだという住民の方がおり、それも一理あります。ですが、逆に宅配を規約で認めようという取組がどうなるかのテストケースということで、他のマンションの方の参考になると思いますので、その過程、結果はぜひ公開できる範囲で公開していただきたいです。それが掲示板のいいところですし、住民以外にも公開されているのは、そういう意図もあるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
マンション住民さん
各住戸一票、出欠席関係なく総住戸の過半数票以上で可決。になるそうです。
同時に留守置き生協以外の対象物についても厳しく対処するそうです。
だから「勝手に変えられる」ということはなさそうですね。当たり前っちゃ当たり前ですが。大切なのは常に考えて、ちゃんと票を投じるということ。
てか、みんな説明会出ないのね…w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション住民さん
>246さん
そうですね。規約と罰則でカバーしきれない問題を、マンションとして
どう現実に即して対応するかというのは、どこでも悩ましい問題と思います。
私見ですが、私は「住民のやる気のある最初の3年」が分水嶺だと思っています。
その期間に住民全体でルールを守る×ルールを現状に合わせて適応させる「現実的な仕組みや
実績」を作ることで、やる気のない将来にわたっても、環境が維持されるのでは、と。
このマンションが好事例となるか、定番コースを辿るのか、まだ解りませんがw
なにか決まったら、共有事例メモ書きとして、ここに残しておくのもいいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
マンション住民さん
公園の立ち枯れた樹は、今後どうなるのか? ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション住民さん
>249さん
新築マンションの植木などは、早い段階で枯れたものは、
売主?の責任で植え替えをしてくれると聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件