モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3-695-3
価格:1750万円-3730万円
間取:2LDK-5LDK
面積:55.99平米-95.16平米
[スレ作成日時]2009-06-14 07:21:00
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3-695-3
価格:1750万円-3730万円
間取:2LDK-5LDK
面積:55.99平米-95.16平米
[スレ作成日時]2009-06-14 07:21:00
この掲示板は購入前から非常に参考にさせていただきました。
おそらくそれぞれのライフスタイルがあるので、人によってメリットとデメリットは異なるかと思いますが、
私の場合、メリットとしては毎日の博多駅への通勤や出張が多いので空港へ近かった点、趣味で通っているスポーツクラブやテニスコートが近い点(博多の森のアクシオン・志免町民なら2時間200円)、認可の保育園がマンション内に入っている点、実家からのアクセス等。
デメリットとしてラブホテルが近くにある点、小・中学校が遠い点、ペット可であること(飼育予定がない為)等がありましたが、自分のライフスタイルの中ではメリットの方が大きかったので購入を決めました。
今はあと数日後の入居が楽しみです。
少しでも参考になれば幸いです。
今後は住民板?にて実際に入居した後の情報交換をさせていただければと思います。
いろいろ情報頂きありがとうございました。
更新がないってことは厳しいんじゃないの???
順調なら更新するやろ。
同じモントーレで九大学研都市の物件は更新されてるし。
西武ハウスは地場だからアウトレットがうまくいっていても、ここのマンションがコケルと資金的にやばいかもね。
接道からの車の出し入れを考えると・・・
毎日、あそこから住民が何十台も出入りすると思うと、検討物件から外れてしまいましたね。
中央分離帯って、どうにもならないんでしょ?
ここ…売れているんでしょうか?
西武ハウスの他物件を契約したのですが、ここの売れ行きが気になって。
どなたかが書き込みしておられたのですが、ここの物件が売れないとヤバいとか。
詳しい方教えてください。
そんなことないですよ。西武さんはきちんとしてくれてますし
営業さんはみなさん感じが良い人ばっかりですよ。
183さんはモントーレに住んでいるんですか。
マンション掲示板に書き込みするくらいなら、西武さんに直接言ったらいいんじゃないですか。
書き込みして何がしたいんですか。
正直ちょっと高いかなって気がします
免震構造ってのはいいとして、この戸数ならもうちょい安くなってもいいかなって気がします
しかし立地的にはそれほど悪くないと思います
地下鉄の駅もそれなりに近いし、お買い物もトライアルとかありますしね
福岡空港駅を利用するならちょっと遠いですね。マンション自体がデカいので部屋の位置によってはマンション出るまでに結構かかります。福岡空港駅も地上の出入口からホームまでも結構あります。夜だと近道は暗くて危険なので人通りのある大通りを使うと倍くらい遠くなります。
福岡空港まで徒歩で通勤している住民です。
帰りは近道の坂が嫌なので、大通りを歩いています。
今日、地下鉄の改札からマンションの玄関まで時間を計った所、12分でした。
信号待ち、雨の日などを考えるともう数分かかるといった所でしょうか・・
個人的には全く苦ではないですが・・・
ご参考までに。
住みやすいとは思いませんが、
住めない環境ではない、とは思います。
以前、近くで賃貸生活をしていましたが、
通勤先の博多駅まではチャリで行ってました(30分程度)。
空港駅からは意外と遠いと思います。
毎日歩くとなると、ちょっとしんどいですよ。
買い物はトライアル便利です。食材はマックスバリュありますよね。
歩いてサティまで行こうとするとちょっとこれまたしんどいです。
あと、散歩コースないっすね。東平尾公園まで歩いて行けないし、
結構トラックとか交通量多くて。
レンタル屋とかがまた近くにないんですよね…。
ただ、博多方面(南西)の景色の開放感はなかなかのものだと思います。
現地見ましたが、良いとおもいますよ
設備的にも、かなり気に入りましたた。
博多駅からも近いしバスで通っても何ら問題ないと思います
市内の駅近の密集した所とは違い、マンションの敷地が広い分ゆとりがあり高級感もあります
営業マンの対応が非常にソフトで押し売り的な所もなく
親切丁寧で非常に気に入りました
かなり好感度高いです
立地と戸数と価格設定がめちゃくちゃ。立地は変えられないとしても、低価格かつ、戸数は半分でよかった。小規模高機能の丁寧な造りのマンションならさらによかった。室内の梁も酷いし、カーテンボックスもない。ここは値下がりが凄そう。
入居前であれば、ご注意を。
入居前の点検で見つかった問題点の修復はされますが、
その修復時点で入居していた場合、
修復の業者が付けた新たな傷などの問題は、
「入居者が付けた」と判断して修復を期待できません。
分譲の業者としては一般的だと思いますが、そのレベルの業者です。
極悪業者という訳ではないので、修復を「入居前」に全て済ませられれば安心だと感じました。
(ウチは泣き寝入りになる部分がいくつかありましたが…)
高い買い物で長年使い続けるものなので、面倒くさがらず頑張ってください。
公開公園みたいなのが有るって書いてあったけど、
どこの奴か?も分からない人間が、
敷地に入ってくるなんてキモイし
セキュリティ買う為にマンションに住んでる意味が無いw
「ご近所の方とのコミュニケーションの場にして下さい」って書いてあったw
この辺りホームれすの奴も、川の付近に大勢居るのに勘弁してよ
もちっとセキュリティの事考えなよ~と言いたいね。
あ~~そうですよねーーー
空港周辺は
ホームレス多いですもんねww
購入考えてたんですが、、
んーー
ちっちゃい子もいるし
敷地内に保育所もあるって
聞いてたから
良いかも!って
おもってましたけど。。。
入居予定です。マンション住み替えします。ちょっと高いかなと思いましたが、子供が二人とも市内の小中学校なので、家族で地下鉄で通えるし、同じ志免町からの転居ですが、静かだし、マンションで町内会もできるので、地元の人々とのわずらわしさもないため気に入っています。営業の方はお若いけど、なんでも丁寧に応対して頂き、好感がもてます。早く完売して二台目の駐車場の抽選をしてほしいです。駐車場代が安いのでびっくりです。
値引きはないみたいでね。
先日仕事柄、住人の方たちとお話できたんですが満足度は高そうです。
あくまで主観ですが。
確かに駐車場は安いみたいですね。1階で5000円きるとか。
管理業者がきっちり徘徊されてるのでホームレスなどの侵入はないですよ(笑
にしけいのセキュリティーもありますしね。
住んでて、近所でホームレスを見た事は1度もありません。
セキュリティも良いし、管理人さんも良い人。
車だと道路の出入りが不便ですが、徒歩&自転車だと
色々なところが近くて便利です。
何言ってもそんな事になるよね(笑)
書き込む人のモラル次第だよね。
せっかく掲示板で情報交換しようとしてるだけどね。
そんな事ばっかり言ってたら市場自体よくなるものも良くならないよ。
土曜の夜、車で近くを通りました。
なんであんなに明かりついてないんですかね!?
みなさんお出かけしてるのか、節電してるのか、入居者が少ないのか…
検討してただけにびっくりです。
ようは "それなり" に売れてる訳ね
個人的には価格が相場より高めの感じがするので爆発的には売れないんじゃないの?
「免震構造」だから若干高いらしいけど...
近くにトライアルやコジマもあるし、コンビニが近けりゃ尚いいかなって感じ
駅もメチャクチャ近い訳ではないが空港線で始発だし、地下鉄で通勤する人ならいいかなって感じですかね
でも近くに目立つピンク色のラブホがあるのはちょっと気になるな