福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ヴァークス マリナアベニュー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 室見駅
  8. ヴァークス マリナアベニュー
購入検討中 [更新日時] 2011-01-13 12:53:37

このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定された皆様は
このスレッドで情報交換をお願いします。

[スレ作成日時]2007-05-10 23:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴァークス マリナアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 350 匿名さん

    取り残された感じだね 相対感での劣後化がさらに進みそうだね

  2. 351 購入検討中さん

    ↑イニシアは比較対象ではない

  3. 352 匿名さん

    >>349
    >>350
    ていうか、そんなことはイニシアのスレで言ってれば?
    イニシアを早く片付けたいが為にここを貶めるというのは短絡的に過ぎます。
    「もはや」比較対象じゃありませんから。

  4. 353 匿名さん

    >>349
    イニシアは「大幅値下げを実施した」と言うよりは、「値下げせざるを得なかった」のだから、普通に売ってるここと一緒にしないでね!

  5. 354 匿名さん

    どちらも同じようなものです興奮するなよ

  6. 355 物件比較中さん

    >>348

    M1とM2の違い、わかりました。
    M1が和室が洋室になったプランで、M2がリビングが広くなったプランでした。

    お返事くださり、ありがとうございました。

    マンションって売り出し始めに買わないと、いろいろと自由にはならないですね。

    値引きなんてしてくれないと思ってるんで、ひっぱるつもりないけど
    なかなかこの時代に借金かかえるのって、勇気がいります。
    心の整理がつかない自分に困っているところです。

    成約済の方、とてもうらやましいです。
    こんな物件が買えるなんて・・。

    あー、今の給料のままでいけるんだったら、買うんだけどな
    こればっかりは、わかりません。  とほほ

  7. 356 匿名さん


    同じじゃないのが分からない??
    イニシアは早く売らなければならない事情があるから
    安くしてでも売りたいだけ。
    ここはまだそこまでして売らなくてもいいからという
    ことが分からない?

  8. 357 匿名さん

    良いと思うよ、ほっとけば。

  9. 358 匿名さん

    バスでみえる病院みたいなマンションね

  10. 359 匿名さん

    何の話し?

  11. 360 買いたいけど買えない人

    病院みたいなマンションか~
    年月が経つと廃墟病院みたいになるかも~ ひぇ~

    白くて角ばってるからかな

    それにしても、管理費高いね。

  12. 361 匿名さん

    そうかぁ
    買いたくても買えないんだね(;_;)

  13. 362 匿名さん

    ここは一定水準以上の方でないと住めません。
    住んでる方が羨ましいです。
    私は諦めて東区のマンションを購入しました。

  14. 363 買いたいけど買えない人

    一定水準以上って?

    収入レベルのことですか?

    そんなに高くなかったよ。買えない私が言うのもなんけど

  15. 364 購入検討中さん

    イニシアはもうすぐ完売ですね。

  16. 365 匿名さん

    いや、ここは確かに適正価格なのに高いよ(つまり掛け値無しで良い建物)。グレードも高いしいろんな意味で気合いが入ったマンションだと思う。欲しいなあ…。あと地下鉄沿いだったら最高なんだけど。

  17. 366 買いたいけど買えない人

    でもさー、管理費高いよねー。
    あとどのくらい残ってるのかなー?
    値引きはあるのかなー?
    イニシアは外観素敵だけど、中身がちゃちかった。
    ヴァークスは外観病院だけど、中身は???

  18. 367 いつか買いたいさん

    今後のマンション建設って、どういう方向性になるんだろう?  ・・と最近思う。

    いつかはマンションが買いたいと、日々せっせと倹約に励む毎日ですが、考えを変えるべきでは?

    リーマンショックまでは、福岡は不動産バブルだった。
    その後、丸美が・・ディックスが・・とあれよあれよという間に景気は落ち込み。

    バブルのときに計画し、不景気のドン底で売らねばならないこのマンションは、設備や共用部が高級志向なんで
    実はかなり「お買い得」なんじゃ?
    そして、今後計画されるマンションは、エコとかもったいない精神などが影響して、設備が簡素化される恐れが
    あるのでは?

    ということは、姉歯以降リーマン以前に計画されたマンションは、作りがしっかりしてて希少価値になるのでは??? などと・・。

    こういうことを考える私はおかしいのでょうか?
    ただの妄想かな?

    皆さんどう思われますか?

    ちなみに私はデベの回し者ではありません。

  19. 368 サラリーマンさん

    じゃあ、デベの人?

  20. 369 賃貸住まいさん

    >>367
    私もそんなこと考えたことあるよ。
    たしかに建物って、景気のいいときに建てたものは
    当然高級志向だよ。
    バブルのときのマンションって、今みると「バブルだね~」と
    言いたくなるほど、それっぽいしね。

    ま、欲しいときが買い時さ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸