福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?(3)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-27 21:03:35

アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.island-tower.com/

物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アイランドタワー スカイクラブ



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-08 18:22:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 140 匿名さん 2009/03/09 03:08:00

    言うのは自由だから力関係の強いとこに言った方がいいと思うよ。

    ここも値引きしさえすれば売れるんだから値引きしたらええのにな。

  2. 141 購入検討中さん 2009/03/09 14:56:00

    言っても問題とか起こらないんですかね?

  3. 142 匿名さん 2009/03/13 11:54:00

    ここの掲示板では珍しく、しばらく投稿がないですね。なんだかんだ言ってもこども病院がやって来て、交通も整備されそうなのでいっきに便利な街となりそうです。環境がいいのはもともとの売りなので鬼に金棒と言ったら大袈裟ですかね!?

  4. 143 匿名さん 2009/03/13 17:09:00

    モリスエに鉄棒?

  5. 144 匿名さん 2009/03/13 18:14:00

    レスが減った?。みんな見切りだしたかな?

  6. 145 匿名さん 2009/03/13 18:28:00

    >>144
    また出たな。ご苦労なことで。

  7. 146 匿名さん 2009/03/14 03:55:00

    近所にお住まいのお医者さんがタワーへ引っ越しされました。こども病院移転と関連があるのかは分かりませんが・・・住人の方の質もやはり良いようです

  8. 147 匿名さん 2009/03/14 04:03:00

    こども病院のお医者さんは殆ど移転反対らしいので関係ないと思います。
    単純にタワーマンションが好きだからじゃないでしょうか。
    ステータスだから。

  9. 148 匿名さん 2009/03/14 05:45:00

    反対派はそう言っていますけど、実際は・・・。
    周辺の開業医が反対しているのは間違いありませんけどね。
    生活がかかっていますから無理もない話ですが。

  10. 149 匿名さん 2009/03/14 09:39:00

    >>147
    「殆ど移転反対」の根拠は?ソースは?
    どんなアンケートで何人中何人なのかを示せなければ、嘘つきと言われても仕方ないぞ。

  11. 150 匿名さん 2009/03/14 13:19:00

    周辺の開業医が反対するはず無いじゃない!
    重病患者をすぐに廻せるし、子供病院と開業医はバッティングしないよ!
    嘘言ったらダメだよ。

  12. 151 匿名さん 2009/03/14 13:29:00

    >>150
    文面からして周辺の開業医というのは現病院付近の開業医としか読めませんけど?
    反対理由はおっしゃる通りですが。軽症になれば逆に回ってきますしね。

  13. 153 匿名さん 2009/03/14 15:27:00

    私の見解です、、まず唐人町にこども病院が建てられたのは、確か昭和54年だったと思います。

    ちょうど私自信が子供、の頃です。

    あれから30年が経過してますが、正しく言えば病院の老朽化ではなく、医療設備を中心としたこれは給排水や空調設備も入りますが、設備の老朽化が深刻になっています。

    もちろん当時以上に難病を抱えた子供も増えましたので、若干どころかかなり手狭なのは間違いの無いところです。

    ただ問題は、人工島への移転を早急に決定する必要があったのか?と言う事です。

    もともと人工島へは第二のビジネス拠点として、千葉市の幕張のイメージで福岡市は埋め立てを開始しました。

    しかし西鉄は相変わらず福岡市民の交通の利便性を考えようとしません。もちろん地下鉄2号線と、西鉄貝塚線との相互運転のことです。

    市は当初この相互運転を視野に入れ、鉄道の利便を図る予定でした。

    ところがいまだにみなさんご存知の有様です。

    つまり、どうやって何千億円もの巨額な税金を投じて作った人工島に建物を誘致するか、、、これが福岡市としては最優先に働いたのだと思います。

    病院の院長の発言などは、裏で手を回せば脚本どおりに話をしますので、こう言うのは慎重にニュースを見てください。

    あくまでも病院ですから、交通のアクセスはどう考えても最優先的に計画される必要があると思います。

    ところが現在の人工島、、果たして本当に交通の利便性が高いでしょうか?

    私は答えとしてはNO、だと思います。

    まず必須条件として、鉄道の存在は切れ離せません。ですが現在鉄道を延伸する計画はあるにせよ、まだ具体化しておらず、志賀島へのルートとなった今では、唐人町地区より渋滞の心配が深刻なのは誰が見ても明らかです。

    つまり、きちんとした議論をせず、恐らくただ人工島に建物を埋め合わせたいが目的の子供病院の移転、にしか第三者としても見えず、まさに明治時代博多商人を無視して勝手に「福岡市」を名乗ったのとなんら変わらないおバカな話です。

    本当に交通の利便性や、難病の子供の対処を早く進めることを考えれば、別に人工島でなくてもいいはずです。

    私が市長なら、間違いなく九大箱崎キャンパスを選びますが、みんさんはどうでしょうか?

    順次九大の施設は元岡地区に移るため、広大な敷地が開き新しい子供病院を建てるには文句は無いはずです。

    しかも九大の医学部はそのまま残りますから、医療的にも文句なし。

    しかも国道3号線沿いであり、地下鉄2号線もあり、福岡市のほぼ東西の中心地にも位置してる箱崎をなぜ選ばないのか?

    ここにまた役人どもの汚い何かを感じます。

    以上ですが、じっさい自分が難病をもった子供を持った感覚で物事は言わないと、絶対に分からないと思います。

    人工島に移転させるのなら、西鉄を無視してでもまず鉄道を敷き、完全な渋滞対策をとる計画を発表してからが筋でしょう。

    だいたい福岡、博多の人間じゃない吉田さんに一票を投じる福岡市民の愚かさです。

  14. 154 匿名さん 2009/03/14 15:57:00

    箱崎は飛行機がうるさいし、墜落の危険もあるでしょう

  15. 155 匿名さん 2009/03/14 15:57:00

    ご苦労!

  16. 156 匿名さん 2009/03/14 16:21:00

    箱崎九大は実際飛行機が落ちたことがあるし、こども病院なんて論外だ。志賀島渋滞は4車線になれば解消する。市長や行政も素人が思い付きであれこれ言い出して大変だと思うよ。

  17. 157 物件比較中さん 2009/03/14 16:47:00

    九大は、六本松移転以降は国からお金が出ないので予定通り引っ越せない可能性が高く
    病院の候補地にはなりません。
     それより子供病院が人工島に移った後が問題なのです。独法化して税金を使わず
    借金だけで新しい病院を建てようと福岡市はしているのですが、それでは経営破綻
    する可能性が高いと思われます。経営破綻の可能性がある病院が引っ越して来るのが
    近所の住民にとって望ましいことでしょうか?

    http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/03/post-368.html

  18. 158 匿名さん 2009/03/14 16:53:00

    反対派に偏った記事しか無いサイトをリンクされてもね・・・。
    九大跡地だって移転してくるならその売却益も出るし、引っ越せない事は
    ないと思いますが。

    どっちにしろ、スレ違いの話題がずっと伸びてきています。

  19. 159 匿名さん 2009/03/14 16:57:00

    仮に破綻しても、こども病院こそ公的資金を投入すべき施設で、そこに反対する市民はまずいないと思いますが。

  20. 160 匿名さん 2009/03/14 17:00:00

    人工島は坪40万、箱崎の九大あたりは60万くらいするんじゃないかな。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-05-24 17:13:47
    yukiyanagi(女性・入居済み・50歳以上)
    アンケート回答日:2022/05/20
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アイランドタワースカイクラブ(中古・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168055/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587682/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションはアイランドシティ内ではちょっと外れにありますが、公園、病院、バス停が近く、のるーとの停留所がマンションの下にあるのは便利だと思います。
    
    
    駅が無い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    フィットネスルーム、スタディルーム、スカイラウンジなど設備が充実しています。
    
    特にスカイラウンジは低層階に住んでも見晴らしの良い高層階でのんびりできます。
    
    
    使わない共用施設がけっこうある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパー、幼稚園、小中学校、コンビニ、モールなど、ひと通りのものはアイランドシティ内にあるので便利です。
    
    
    アイランドシティ内にひと通りのものはあるが、歩くとちょっと遠いです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    西鉄バスとのるーとの停留所がマンションの下にあるのでとても便利です。
    
    タクシーもマンション1階の専用電話で呼べばすぐに来てくれます。
    
    
    博多駅に行くには乗換えが必要。
    
    最初の頃は駅が出来るかもと思っていたのに出来そうにない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションのセキュリティは24時間体制でしっかりしているし、治安も悪くはないんじゃないかなと思います。
    
    
    夜はひと通りが極端に少ないので、何も起こらなくてもちょっと怖いです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理はしっかりしていると思います。
    
    1階にはコンシェルジュサービスもあり、困ったことにたいしても直ぐに対応してくれます。
    
    
    特にありません。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    あまり高い所に住みたくなくて低層階に住んでいるのですが、時々スカイラウンジでくつろぐことが出来き、この点が一番気に入っています。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    世帯数が多すぎる点くらいです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    無し
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    無し
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN(アイランドシティ ザ・ガーデン)

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,740万円

3LDK

83.60平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

5,020万円

3LDK

69.85平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

5,450万円~6,020万円

2LDK~3LDK

64.86平米~70.94平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,380万円~6,190万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

イノバス箱崎

福岡県福岡市東区箱崎1丁目

未定

1LDK~3LDK

34.36平米~74.33平米

総戸数 73戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,940万円~4,060万円

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

(仮称)ASSOCIA 博多 吉塚 TERRACE

福岡県福岡市博多区吉塚5丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.40平米

総戸数 55戸

クレアホームズフラン博多祇園

福岡県福岡市博多区店屋町214番

3,500万円台予定~4,200万円台予定

1LDK

32.69平米~34.09平米

総戸数 27戸

デュ・レジア博多レジデンス

福岡県福岡市博多区比恵町193番1

3,530万円

1LDK、2LDK

35.96平米

総戸数 126戸

ウエリス赤坂BAYSIDE

福岡県福岡市中央区港一丁目

2,900万円台予定~5,500万円台予定

1LDK・2LDK

31.08平米~45.86平米

総戸数 55戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

5,980万円~9,080万円

2LDK~3LDK

55.07平米~71.66平米

総戸数 25戸

デュ・レジア博多アベニュー

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

4,400万円~5,720万円

1LDK~3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

5,050万円~6,440万円

2LDK

42.23平米~52.67平米

総戸数 21戸

ラ・アトレレジデンス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

45.31平米~110.21平米

総戸数 26戸

デュ・レジア薬院ザ シティ

福岡県福岡市中央区平尾1丁目

4,580万円

1LDK

43.90平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区黒門四区112番1

2億2,000万円台予定~2億3,000万円台予定

2LDK

101.61平米

総戸数 15戸

パークホームズ福岡浄水通

福岡県福岡市中央区浄水通48-2

1億1,900万円

3LDK

84.37平米

総戸数 55戸

デュ・レジア大濠並木通り

福岡県福岡市中央区地行1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

54.30平米~107.92平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ジェイグラン六本松レジデンス

福岡県福岡市中央区谷1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.32平米~96.23平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・サンパーク守恒

福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目

未定

3LDK・4LDK

70.91平米~94.11平米

未定/総戸数 53戸

サンパーク西新南レジデンス

福岡県福岡市早良区荒江2丁目

未定

3LDK・4LDK

60.19平米~81.65平米

未定/総戸数 38戸

プレミストタワー大分

大分県大分市末広一丁目

未定

1LDK~4LDK

50.15平米~116.70平米

未定/総戸数 217戸

アメイズ荒木駅南

福岡県久留米市荒木町荒木850-1

未定

2LDK~4LDK

61.84平米~84.24平米

未定/総戸数 33戸

DEUX・RESIA 大濠 SOUTH SIDE(仮称)

福岡県福岡市城南区鳥飼五丁目

未定

2LDK、3LDK

56.84平米~155.38平米

未定/総戸数 29戸

ビバシティネクスト文教

長崎県長崎市石神町65番4外(I号棟)

1,990万円~4,550万円

1LDK・3LDK

42.93平米~82.02平米

10戸/総戸数 84戸

アルバガーデン佐賀城東

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島字一本松144-1外7筆

2,980万円予定~4,800万円予定

2LDK・3LDK・4LDK

60.42平米~94.60平米

10戸/総戸数 84戸

ブランシエラ宮崎

宮崎県宮崎市老松一丁目

未定

3LDK・4LDK

67.65平米~83.10平米

未定/総戸数 40戸