広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 東区香椎照葉3丁目26-32(地番) |
交通 |
西鉄バス「アイランドシティ」バス停下車 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
409戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
有象無象がどんどん入って来て、格差社会の縮図みたいな建物にならないよう願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
あまりこのマンションに入居できてるだけで、自分たちはお金持ちだなんて書きこみはやめてくださいね。よんでて恥ずかしくなりますから。
それはそうと、よくあるその辺の安いマンションでは無いですから、結構な金額を出すのに、どうして人工島に住むの?災害時はマンションは無事だろうけど、孤立しないの?ライフラインの脆弱性は?どうしても怖いのですが、安心できる情報をお教えください。
-
564
匿名さん
>>563
このマンションに入居してるから金持ちだなんて言ってるのは、
住人を装った荒らしです。
-
565
匿名さん
>>563
そこまで悪く書いている人がここと言うか、アイランドシティ自体を検討しているとは思えないのですが。
なぜ、このスレッドに居て書き込みまでするのか不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
中国・上海で完成間近の高層マンションが突然倒壊しましたね。
-
569
匿名
中国・上海で完成間近の高層マンションが倒壊というけど、13階建てなので、普通のマンションだと思うけど。
なんでこのスレに出てくるのかわからない。
-
570
匿名さん
このマンションの一世帯あたりの平均所得は間違いなく福岡市の上位5%に入っているのでは?
誇る程の数字ではないですが、卑屈になる必要もないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
埋立地を叩いている人がいるけど、
福岡市の小学校の半分近くは耐震化されてないことを知ってる?
むろんここの小学校は最新の耐震基準で建てられています。
省エネ・バリアフリーです。(こっちはどうでもいいけど。)
-
-
572
匿名さん
ここは、スーパーゼネコン竹中工務店が造った物件
姉歯が造ったわけでもないのに、中国の欠陥住宅とは比較にならない。
しかし埋立地なんで大地震がおこると
免震構造は、大丈夫かもしれんが、廻りの道路とかは、液状化で
ボコボコになるかも?
-
573
匿名さん
>>570
高額物件は相当売れ残ってるし、売れてる物件は1900-4000万が大半でしょ。
そもそも所得が高いんだったら、こんな交通の便が悪いところに住まないんじゃない?
私だったら大濠とかに住むよ。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>573
自分の価値観で決め付けるなよ。
それに1900万なんて無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576
今2900のやつが1900万で売られてます。
(もう売れたかも知れない)
-
578
匿名さん
待てば待つほど得しますね。
金持ちには関係ないか・・・。
-
579
賃貸住まいさん
ここって、賃貸で結構出ているし、賃貸で十分じゃない?
だって月20万だせば上の方に住めるんでしょ?
この場所にしてはかなり高いと思うけどね・・・・・・。
お金持ちは少なくても、大濠1丁目、2丁目、平尾浄水町、ちょっと落ちるが平尾5丁目、百道浜あたりに住むよ。
それもマンションじゃなくて主に戸建ね(自分は分譲賃貸マンションだけど・・・)。
それに資産価値があるとか言ってる人もいるが、販売開始してかなり経つのに400戸以上あるとはいえ、
100戸以上まだ残っている物件に資産価値はないだろうね。
自分も含めてだけど、興味がある物件であるのは確か。でも住もうと思うにはもう少し時間がかかるかな(もちろん住むときは賃貸でだけど)。
今大濠公園横の分譲賃貸マンションに住んでいるけど、地下鉄は近いし、大濠公園もアイランドシティ公園に比べて
散歩道もしっかりしているし(ちょっと夜は暴走族がたまる時があるけど・・・)。
早く完売して福岡でもタワーマンションはしっかり売れるという事例をぜひ作ってほしいです。
-
580
匿名さん
金持ちはこのマンションに興味が無い、だって金持ちに
買って欲しい上層階ばかり残っているじゃないですか!
結局、安いところから順に売れているし。
-
581
匿名さん
多分、本当のお金持ちか、お金持ちと勘違いしたい人の、2極でしょうね。
タワーマンションはゴースト化することは周知の事実ですから終の棲家にはできないでしょうし。
災害時に孤立することはわかってますし。
ちょっと住んでみようかって人なら、結構いい物件じゃないですか??
ウン十年ローンで購入された方は・・・、どんなんかなぁ~
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件