福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト牧志タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 牧志
  7. 牧志駅
  8. プレミスト牧志タワー
匿名はん [更新日時] 2013-12-02 13:58:23

国際通り近くのタワーマンション

●物件名称/ プレミスト牧志タワー 国際通り
●物件の所在地/ 沖縄県那覇市牧志3-374-11(地番)
●総戸数/ 161戸
●総戸数追記/ (別途管理員室1戸、スカイラウンジ1戸、ゲストルーム1戸)
●販売戸数/ 未定
●売主/ 大和ハウス工業株式会社 沖縄支店
●販売会社(取引態様)/ 売主
●最寄駅及び同駅からの徒歩所要時間/ 沖縄都市モノレール牧志駅徒歩1分
●敷地面積/ 2869.43m2
●構造及び階数/ 鉄筋コンクリート(RC)造 地上25階建て



こちらは過去スレです。
プレミスト牧志タワー 国際通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-01 10:12:00

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト牧志タワー 国際通り口コミ掲示板・評判

  1. 51 ご近所さん

    久々の浮上、
    これからは涼風が通って、
    内地の冬でも半パンで過ごせる避寒地だよ・・

    こちらの人は歳末にコートなんて見栄半分で着こむけど、
    内地から来ると薄手で充分半袖も嬉しい沖縄生活。

  2. 53 マンコミュファン

    このタワーが3つのタワーの中で一番いい場所にあると思う。
    高かったのでしょうね。

  3. 54 ご近所さん

     新都心に超高層マンション出現に存在感が薄くなっている感じ。

  4. 55 匿名さん

    この物件はモノレールの駅に近いところだけは良いけどね。
    川沿いの低い土地で暗い感じだし、隣のテナントビルも店があまり入って無くて寂しい感じ。
    なんだか活気がないよな。

  5. 56 主婦さん

    プレミスト牧志タワーの方は普段の日用品のお買い物はどちらに行くんですか?

    都心の割に近くにスーパーなどショッピングモールがなくて不便そう。
    カーゴスにはお店がありますか?
    やはり三越まで行かれるんですか?

  6. 57 購入検討中さん

    同じサイトに16階/RC25階建の中古マンションの売り出し広告がありましたが、新築時の販売価格はいくらくらいだったんでしょうか?よろしければ教えてください。

  7. 58 ご近所さん

    16階階か。
    減価償却もあるし、かなり値下がりしてるんでしょうね。
    賃貸で儲からないと思うしね。

    リュークスに買い換えしたい居住者も多いのかも。

  8. 59 購入検討中の奥さま

    タワマンや高級ものは賃貸に出すと楽勝で貸せるという話をよく聞きます。

    ここもそのひとつだと聞きますが実際のところおもろまちふくめてどうなんでしょうか

    どなたか教えてください。

  9. 60 周辺住民さん

    沖縄ではどうですかね。
    月に15万~25万で借りる方って地元にはいるのでしょうか?
    多分、本土からの出向とかでこられる方頼みじゃないですか。

    まあ高層階とかならわかりませんが。

  10. 61 物件比較中さん

    プレミスト牧志タワーはオール電化なんですか?

  11. 62 ご近所さん

    いくら本土からの転勤者でも沖縄でいまどき15万円-20万円の家に住むのはなかなか難しい。自己負担の上限があるので
    住めるのは各社5人もいないと思う。安く出ている賃貸もいくつもあるので、新築を希望さえしなければ10万円(=自己負担は大きくても5万円)くらいの家に余裕で住めます。

  12. 63 周辺住民さん

    バブルの時と違ってマンションを購入して賃貸で儲けるって時代ではないかもしれませんね。

  13. 64 ご近所さん

    でもこんな賃料の高いマンションでも借りてる方はいらっしゃいますよ。
    隣のDグラタワーにも賃貸の方がいるようです。

    どっちが良いのか判断しかねますね。

  14. 65 住まいに詳しい人

    いる、いないではよく理解できませんね。そうした事例が多いのか少ないのかがポイントなのですよ。あまり多くはないと思いますよ。

  15. 66 物件比較中さん

    >>65さん
    賃貸については「リュークスタワー」の書き込みが参考になりますよ。
    どうぞ。

  16. 67 匿名さん

    参考にさせていただきます。

  17. 68 いつか住みたいさん

    こんにちは
    賃貸でお住まいの方はいませんか?

    2LDKで賃貸料はどのくらいでしょうか?

  18. 69 匿名さん

    投資目的でマンションを買うなら那覇じゃなくて、
    北谷町周辺の西海岸沿いのマンションを買うといい。
    月20(2LDK)〜30万(3LDK)は軽く取れますよ。

  19. 70 土地勘無しさん

    >>69さん
    北谷というとどのような方が借りられるんですか?
    やはり米軍関係の方ですか?

    北谷のマンションは少し荒れているらしいという書き込みも見たような気がしますが・・・。

  20. 71 匿名さん

    そうです。軍関係だと個人からじゃなくて、
    基地のハウジング部を通して支払いがあるので、
    取りはぐれが無くて安全だし、
    階級などによって最高40万まで取れます。

    北谷町のマンションが荒れているのは、
    大型で統率の取れないあのマンションだけですよ。
    うちの周りのマンションは大体1フロア1〜2世帯で、
    アメリカ人ばかりが住んでいますが、
    みなさん静かで大人しいですよ。

    北谷町で1フロア1〜2世帯のマンションは、
    どれも完成前に完売しています。
    あの大規模マンションはある意味特殊でした。
    この界隈では団地みたいな大規模は人気がありません。

  21. 72 土地勘無しさん

    そうなんですね。

    確かに団地的なマンションって米軍関係の外人さんには厳しいかも知れませんね。

  22. 73 買い換え検討中

    リュークスは販売好調のようで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸