福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト牧志タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 牧志
  7. 牧志駅
  8. プレミスト牧志タワー
匿名はん [更新日時] 2013-12-02 13:58:23

国際通り近くのタワーマンション

●物件名称/ プレミスト牧志タワー 国際通り
●物件の所在地/ 沖縄県那覇市牧志3-374-11(地番)
●総戸数/ 161戸
●総戸数追記/ (別途管理員室1戸、スカイラウンジ1戸、ゲストルーム1戸)
●販売戸数/ 未定
●売主/ 大和ハウス工業株式会社 沖縄支店
●販売会社(取引態様)/ 売主
●最寄駅及び同駅からの徒歩所要時間/ 沖縄都市モノレール牧志駅徒歩1分
●敷地面積/ 2869.43m2
●構造及び階数/ 鉄筋コンクリート(RC)造 地上25階建て



こちらは過去スレです。
プレミスト牧志タワー 国際通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-01 10:12:00

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト牧志タワー 国際通り口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    HP
    http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/79100/makishi-tower/sp.html値段が高すぎ。

  2. 3 匿名さん

    素朴な疑問として、
    一人あたりの県民所得が一番低く失業率が一番高い沖縄にこんな高いタワーマンション作って売れんだろーか?
    内地の需要を頼ると言っても、海の見えないマンションが売れるとも思えない。
    売れ行きがどうなのか、興味はあるけどな。

  3. 4 匿名さん

    低いのはあくまで平均所得であって、金持ちはいる。

    たしかに海からは遠いけど、那覇の海沿いは居住環境が悪い。
    モノレール駅前、国際通り、三越、公設市場、マックスバリュ、壷屋・・・。
    那覇が好きで那覇で暮らしたい人間には魅力的で便利な立地だと思うが。

  4. 5 購入検討中さん

    国際通りのあの辺のホテルには何度も泊まったけど、とても住む環境とは思えんな。
    沖縄は好きだけど、やっぱりバルコニーから海が見えなきゃ話になんね~。
    本土の奴は、まず買わんだろーな。

  5. 6 匿名さん

    >>05

    どのあたりのホテルに泊まったのやら。
    あのへん、ろくなホテルないけど。
    この再開発でダイワロイネットができるけどね。

    ここは県内市内需要メインだからナイチャーなんか意識してないし。
    それと11階以上なら海は見えますよ。

  6. 7 匿名さん

    >>06

    いやいや、このご時世でナイチャーを意識しないなんてのは不可能だぜ。
    まー、防衛予算で食ってる成り金がある程度は買うんだろーがな。
    最初は勢いがあるだろーが、そのうち苦しみ出すのはミエミエよ。
    あの金額じゃ、沖縄の庶民は買えんからな。

    それと海が見えるってのは、あくまでも「海が掴めるくらいに見える」って事よ。

  7. 8 匿名さん

    ダイワロイネットも碌なホテルでないけど・・・

  8. 9 いつか買いたいさん

    ロイネットは泊まった事がありませんが、残波ロイヤルは良いホテルですよ。
    パノラマの海に沈む夕陽。
    夜は琉球舞踊を観て、民謡ライブを聴きながら泡盛を飲む。
    割高の牧志のタワーなんか買うくらいなら、残波ロイヤルに長期滞在したいです。

  9. 10 匿名さん

    このマンション、21時過ぎまで作業して近所迷惑じゃないの。

  10. 11 関西

    牧志にタワーマンション、待ち望んでいました。那覇に移住するのが楽しみです。那覇のランドマークになること願っています。海が見えるに越した事はありませんが、タワーマンションは、低層階や中高層階でもグレードを落とさないので十分満足だとおもいますよ GW明けにモデルルーム見学に行きます。宜しくお願いします

  11. 12 匿名さん

    まーはっきり言って海から遠い沖縄のマンションなんぞ、内地の者にとって興味なし。
    勝手に売ってろって感じ。

  12. 13 匿名さん

    久しぶりに上がると12のウザいオヤジが出てくる。
    一生オホーツク海見て過ごしてろ。

  13. 14 匿名さん

    おいおいデベさんよ、
    お前、「関西」って名前で投稿しなきゃ駄目だろ。
    それとも次は、「関東」か?
    それより、もっと県内の庶民を相手にしといた方がい~ぞ。
    こんな所で幾ら活動しても、
    内地の人間からすりゃ牧志なんて全く興味ね~からよ!!

  14. 15 匿名さん

    ここのモデルルームって何処にあるの?
    まだないの?
    昨日那覇に遊びに行ってあの周辺歩いたけど見つけられなかった。

    最寄の牧志の駅にも案内看板出ていないし・・・

    国際通りの蔡温橋から先ってもうおわっってるって感じ
    こんなところで高いマンション作って売れるの?

  15. 16 匿名さん

    >>15
    ここに書き込む前に物件のHPくらい確認しましょう。
    モデルルームの場所もこの地区の再開発のことも載ってますよ。

  16. 17 匿名さん

    モデルルーム 天久なんだね。

  17. 18 匿名さん

    大和ハウスの会員誌が来ましたが・・・。

    「牧志は燃えている」というタイトルに唖然。
    不動産の広告では燃える・焼ける・崩れる・壊れる、は禁句。
    この場合なら「牧志が熱い」では?
    どこの制作会社に作らせたのやら・・・。

  18. 19 匿名さん

    現在5Fくらいまで工事中。

  19. 20 匿名さん

    ここ、安里川氾濫しても大丈夫?
    今日ガープ川で鉄砲水で行方不明者が出ているそうなので気になりました。
    数年前台風でこの近くの駐車場が浸かったそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸