情報交換にご利用ください。
【管理人です。タイトルを一部変更しました。2009/07/24】
【管理人です。タイトルを一部変更しました。2010/07/13】
こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-22 11:03:00
情報交換にご利用ください。
【管理人です。タイトルを一部変更しました。2009/07/24】
【管理人です。タイトルを一部変更しました。2010/07/13】
[スレ作成日時]2009-07-22 11:03:00
>食品スーパー、コンビニ、パン屋、本屋、薬局、美容院、多数の個人病院、スポーツクラブ、スーパー銭湯、レンタカーこれだけあれば日常の生活には十分でしょう
だからさ、日常生活に十分なら、姪浜も春日も同じだって。交通利便性も同じ。むしろ天神まで乗り換えあるわけでしょ。
千早には新しい街として、副都心として空き地があんなにあるんだから、他とは違う決定的なアドバンテージが無いのが不満なんです。将来像も不明瞭だし。
高級食材が揃うスーパーでもいいし、百貨店でもいいよ。美術館や音楽ホール、ホテルでもいいさ。
今の調子じゃ、単なる郊外じゃないすか。
イオンが車で行くところなんて百も承知なの。イオンじゃなくても駅前モールくらい無いのか、と言いたいわけ。
じゃないと振興開発地メリットが無いし、面白みも皆無だから購入検討に躊躇するんですよ。
皆さん本当は気付いてるんでしょ。現実から目を逸らさないで、しっかり考えてます?