神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード西宮甲陽園 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲陽園東山町
  7. 甲陽園駅
  8. エスリード西宮甲陽園 その2
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-11 17:04:56

エスリード西宮甲陽園の前スレが1000レスになっていたので、
その2をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257195/
所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.15平米~135.55平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-11 22:22:54

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード西宮甲陽園口コミ掲示板・評判

  1. 269 土地勘無しさん

    市外在住ですが、セールスしつこかったです。以前モデルルームを見に行きましたが、結局別のマンションを買ったのに、実家の両親は?親戚は?友人は?と強引に誰か紹介してくれと言わんばかりで。前かかってきた時にちなみにどれくらい残ってるの?って聞いたら、標準ファミリータイプだと30ほどって言ってましたがまだまだ厳しそうですね。うちは着信拒否にしましたが、拒否設定したらいかがでしょうか。

  2. 270 匿名さん

    オアシス出店決定でますます人気エリアになりそうですね。今が買い時かも!

  3. 271 匿名さん

    >>270
    そんな(笑)

  4. 272 匿名さん

    80~90戸は残ってるよ
    まだまだ…

  5. 273 周辺住民さん

    >>272
    スーモの中古や賃貸でも出てますね。
    賃貸は11万ですか。西宮北口に比べると倍半分違いますね。
    中古も出てますが、空きがまだまだあるので今の価格じゃ買い手がつかないですかね。

    資産価値的には甲陽園のネームバリューは全く役に立ってませんね。

  6. 274 匿名さん

    >>273
    そうですね。甲陽園だからというよりは、エスリードだから安心して買おうという方が多いようですね。何より眺望と広さとコストパフォーマンスの高さが人気の理由かもしれませんね。

  7. 281 匿名さん

    駅から15分程度であれば夙川高塚町のプラウドも早くに完売しましたから、当物件もたかだか15分の距離で眺望と広さと親切で気の利くスタッフサービスが出に入るのですから、元あった料亭針藩のおもてなしの心までも継承した物件なのでしょう。

  8. 286 購入検討中さん

    中古でも数件出ていますが、新築で大幅値下げ狙った方がいいですか?2千万台なら買いたいなぁ。

  9. 287 匿名さん

    売り手の事情が各戸で別々なので、一概には言えない。
    中古なら100万チョイの手数料が発生、新築なら多分修繕一時金数十万必要でしょうな。
    売ることがないなら兎も角、将来売る可能性があるなら相当安く買わないと担保割れで売れないよ。
    3000は割らないと話にならんだろ。

  10. 288 物件比較中さん

    >>287
    そうですね。
    そう考えると当初に買われた方は複雑ですね。
    まぁ、その方なりの考えがあってのことなんでしょうが。
    マンション購入は一軒家と違い、同じ間取りでも時期的なことで数百万違うんですから慎重にしないといけないですね。
    でも、そうすると人気の部屋は埋まるから…難しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 289 匿名さん

    総会時の土下座騒動っていったい何なの?気になるんだけど・・。

  13. 290 匿名さん

    どうよ

  14. 291 匿名さん

    >>289
    利便性と環境バランスの良いマンションを熱心に勧めてくれた営業さんと、親切で気の利く管理人やコンシェルジュへの感謝なのでしょう。

  15. 292 匿名さん

    駅までの距離がありながらも
    なかなかな価格帯ですね。

    まだまだ残っているようですが
    完成までに完売は難しいのかなと思いますね。

    値引きまで待つという人も出てくる感じかも。

  16. 293 匿名さん

    何を寝ぼけた事を言ってるのやら。

  17. 294 匿名さん

    ここは眺望が素晴らしいのでしょうね。
    羨ましいです(^^)

  18. 297 匿名さん

    管理人さんが親切だそうな。
    羨ましかぁ^ - ^

  19. 298 匿名さん

    戸数の多さから想像すると管理人さんは数人体制じゃないと大変そうな気が。
    実際どうでしょう。

    管理が行き届くかどうかということを心配するとここに費用を割くことは妥協してはいけない気がしますね。、。

  20. 299 匿名さん

    最近スーモにも全く載らなくなったね。かなり切り詰めてるのかな。
    中古も賃貸も全く売れる気配なし。。。

  21. 300 匿名さん

    ここ、塀高くて進撃の巨人の世界体感してるみたいだったわw

  22. 301 匿名さん

    棟内もモデルルームが今7タイプあるそうです。
    一通りの間取りは見ることが出来るという事なのかなぁ。
    それにしても7タイプって数が多いですよ。
    全体の戸数を考えると別に大した数ではないのかもしれないけれど・・・。
    モデルルームにしちゃうと、いざそこを売るときには家具を付けたり、
    何かしらサービスが必要になってくるから
    あまりたくさんは棟内には作らない物かと思っていました。

  23. 304 匿名さん

    一生住むなら資産価値が下がっても気にしないと考える方もいてはりますが、破綻を防ぐために管理費がべらぼうに上がるようでは大問題ですな

  24. 305 匿名さん

    >>304
    来年からバスも廃止されますしね。
    継続するにも月にいくらくらいだろう、
    プラス50万位はかかりそうだから、
    今後、また利用者とそうでない人とで揉めそうですね。

  25. 306 匿名さん

    のんびり歩くのも悪くないのでは?

  26. 307 匿名さん

    駅前に阪急オアシスが出来れば完売するでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  28. 308 匿名さん [男性 60代]

    >>307
    阪急オアシスというミニコンビニ程度で完売すると言う意図がわかりません。
    阪急西宮ガーデンズの近隣マンションでも売れ残っているのに。

  29. 309 匿名さん

    憧れの甲陽園アドレスかつ眺望の良さと広さのあるマンションですから資産価値も十分では?
    買うに値しない理由があれば教えてください。

  30. 312 匿名さん

    駅から近くないしアップダウンはありつつも、シャトルバルがあるから、
    普段の移動の手段的には困らないのかな、と感じます。

    ただ、シャトルバスが今後、どの程度管理費に影響してくるのか、
    そこなのではないかなぁと思います。

    運用するにはお金が結構かかってきてしまいますよね?
    どうなるのか、住民で意見が分かれたりしないのかなぁと思いました。

    シャトルバスがあることで購入の気持ちの背中を押された方が多ければ
    そこまでの話し合いにすらならない?

  31. 313 匿名さん

    おみくじまだやるのでしょうか?

  32. 314 匿名さん

    >>309
    理由?
    完成から1年を経過しても売れ残っていることが、買う人がいない。イコール買うに値しない理由です。

  33. 315 匿名さん

    シャトルバスは1日中あるわけではなくて、
    朝の通勤通学ラッシュの時間帯と
    帰宅ラッシュの時間帯のみ、なんですよね
    そう考えると
    あまり管理費が~とかいう話にも
    なりにくくなってくるんじゃないかと思われます
    利用者の少ない昼間だったら
    普通に路線バスを使えば解決しますしね

  34. 316 匿名さん

    >>315
    その路線バスは確か甲陽園駅まで行ってなかったのでは?だと問題解決にはならないのでは?

  35. 317 匿名さん

    >>315
    何が解決するの?

  36. 318 匿名さん

    >>315
    根本的な問題として売れてないのが問題。
    竣工後1年以上経っているからもう新築じゃないよね?
    何新築物件として売り出してるのか不明。

  37. 319 匿名さん

    駅前にオアシスぎ出来るので資産価値が上がるでしょうし、後発マンションの価格高騰でこのマンションのコスパの良さが際立っているで完売間近でしょう。何より住人さんや管理人さんなどアットホームな雰囲気なのが恵まれていますね。自然環境や眺望にも恵まれ駅にもバスがあるので利便性も問題無しですね。伸び伸び家族幸せに暮らせそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 324 匿名さん

    ところであと何戸なんだ?誰か教えて下さいー

  40. 326 匿名さん

    >>325
    客観的な評価ですよ。
    環境良し眺望良し利便性良しコスパ良し。
    事実を述べてるだけですよ。

  41. 327 匿名さん

    >>326
    では、環境良し眺望良し利便性良しコスパ良しの優良物件にも拘わらず、竣工後1年をゆうに経過しているのに売れ残りが多数ある理由を教えて下さい。
    あと中古もちらほら出てますが、全く売れる気配がない理由も教えて下さい。宜しくお願いします。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  42. 328 匿名さん

    >>327

    こういうことかな。

    ◯失敗しないマンション選び
    http://mituikenta.blog3.fc2.com/blog-entry-448.html?sp

    →自分が購入した物件は、自分にとって最良だったと納得できる買い物をする。これが最も大事なことですね。

  43. 330 匿名さん

    >>327
    理由はデベロッパーに聞きなさい。
    マンションの実力と売れ行きが比例するなど誰も言っていません。
    本当に都合の良い解釈ばかりする人ですね

  44. 331 匿名さん

    328さん、一面においては正しいが、 
    経済行為において一人よがりは失敗の元。資産価値を決めるのは当人ではなく
    買ってくれる赤の他人が決める事。
    資産価値が全てではないが、重要な要素であるのは間違いない。

  45. 335 匿名さん

    しょーもない議論で横にそれてますが、実際のところあとどれ位なんですかね?誰か教えて下さい。
    営業に聞くのも躊躇するので…

  46. 336 匿名さん

    あと何戸か聞いてどうすんの?
    どうせ、買うわけ無いんでしょ。

  47. 337 匿名さん

    日曜日の夜9時頃に営業の電話がかかってきました。
    買いませんかって。
    「以前にも断ったし、もう電話してこないでください。」と言いました。
    休日の夜9時にかけてくることも非常識だし、断ったのに再三の電話は法令違反です。

  48. 343 匿名さん

    そもそもなんで売れてないの?ここ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 344 匿名さん

    周りに買い物するお店とかってあんの?

  51. 347 匿名さん

    売値もっと下がんないのかね

  52. 351 匿名さん

    ここって賃貸でもあるんでしたっけ?

  53. 352 匿名さん

    >>351
    賃貸あるよ!
    Suumoとかに載ってるし

  54. 353 匿名さん [男性 60代]

    こんな不便なところで賃貸なんて。借りる人いるの?

  55. 354 匿名さん

    >>353
    そうは言っても物件を遊ばす訳にはいかんわな。ここを端から収益目的とは考え難いが、所有してるだけでも金は出ていく。
    一般論で言うが、これからはつまらん物件を持つと、不良資産となってエライ目に会うと云う事やな。

  56. 355 匿名さん

    >>351
    賃貸も中古も出てるけど3カケ月位前からずーっと成約してない。同じ西宮でも西北のマンションとは大違い。
    値下げでもしないとますます不良債権化するだけなのにね。

  57. 357 匿名さん

    >>356
    スレ趣旨に関係ないこと書いてるからだろ
    実態は別のところで書けってことじゃね

  58. 358 匿名さん

    高い 遠い 寒い

  59. 359 匿名さん

    セレブ感はありますよね。甲陽園の眺望良いマンションで送迎バスまであるんですから。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 361 匿名さん

    >>359
    送迎バスはセレブ感とは別の、必要に迫られての物でしょう。
    いつの日か完売すれば、バスは廃止の運命なのでは?

  62. 362 匿名さん

    バスは、来年廃止することが決まっています。
    それまでに完売は無理でしょう。投売りしかない。

  63. 364 匿名さん

    確か壱番館が一番売れ残ってるんだっけな。
    なぜ100m2超えの部屋をあれだけ作ったのか。
    このマンションは夙川や西北に手が届かない人間がターゲットなはず。であれば、もう少しファミリー層に手が届きやすい価格帯の部屋をそろえるべきだったはず。
    そもそも本当のセレブがシャトルバスなんかには乗らんわな。

  64. 365 匿名さん

    >>362
    3年後継続するかは住人で話し合うと聞きましたが。
    現時点で廃止ではないはずですよ。

  65. 366 匿名さん

    >>363
    十年後にはいくらで売れそうですか?

  66. 367 匿名さん

    >>366
    3800万の物件で2300万で売れれば御の字だろう。
    よって家賃換算では、1500÷10÷12=12.5万/月くらいか。

  67. 368 匿名さん

    >>367
    今2300万円で買う人いてますか?

  68. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸